 http://www6.airnet.ne.jp/yossy/
http://www6.airnet.ne.jp/yossy/
「北海道&東日本パス」は、JR北海道とJR東日本が中心になって発売しているきっぷ。原則的に特急列車には使えないという基本コンセプトは18きっぷと同じですが、細かいルールは18きっぷとは結構異なり、18きっぷと似て非なるきっぷ。18きっぷの感覚で使うとイタい目にあう…こともあるので、ぜひしっかりその特徴を理解することをオススメします。また、2016年春シーズンからルールが変更になりましたので、以前使ったことがある方も要チェック。なお、この目次ページの下のほうに、18きっぷと北海道&東日本パスの大きな違いをまとめてあります。
| ●北海道&東日本パスの利用可能区間 | 
| ●北海道&東日本パスの値段と利用日数 | 
| ●北海道&東日本パスで乗れる列車・乗れない列車 | 
| ●北海道&東日本パスvs18きっぷ | 
●新青森〜新函館北斗間の北海道新幹線には北海道&東日本パス+特定特急券で乗車できるようになりました
●値段が10850円に変更になりました
| 青春18きっぷ | 北海道&東日本パス | |
|---|---|---|
| 全国のJR線と青い森鉄道の八戸〜青森間(野辺地以外で途中下車不可)、IRいしかわ鉄道の金沢〜津幡間(途中駅で下車不可)、あいの風とやま鉄道の高岡〜富山間(途中駅で下車不可)、JR宮島フェリー | 利用範囲 | JR北海道・東日本と第3セクターのIGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・北越急行線 | 
| 任意の5日間・複数人利用も可能 | 利用可能日数 | 連続する7日間・複数人利用不可 | 
| 11850円・子供用なし | 価格 | 10850円・子供は5420円 | 
| その他 | 新青森〜新函館北斗間の新幹線に特定特急券の追加で乗車可能 急行列車には急行券等の追加で乗車可能 | 
| よっしーの18きっぷガイド ホームへ | 
|---|