ちょっぴり遅い夏休み2006年09月05日(火)
8月の末に学会があって、そのための実験・プレゼン作成と追われていたもので、お盆期間とかも土日以外休みなし…だったもので、9月に入ったこの時期に休みをもらうことにしました。

もともと休みをとったら南東北・北関東方面へクルマで行きたいなぁと思っていたのですが、休みを取ると思い立ったのがほんの直前。かなりあわただしく準備して、9月2日の夜に出発。

今回のルートとしては…たどる気がある方は地図見ながら見ていただけると大体分かるかと思いますが…
9月2日夜
京都→(国道161)→敦賀→(北陸道)→高岡(マンガ喫茶泊)
9月3日
高岡→(北陸道)→朝日IC→(国道8)→上越→(国道253)→十日町→(国道252)→小出→(国道252)→只見→(国道252等)→喜多方→(国道121)→会津若松(泊)
9月4日
会津若松→(国道49→県道9で猪苗代湖半周)→(国道294・118・121)→田島(現南会津町)→(国道121・日光宇都宮道路)→宇都宮→(日光宇都宮道路・国道120)→沼田→(国道145・292)→草津(泊)
9月5日
草津→(国道292・志賀高原経由)→中野→(国道18・19)→松本→(国道158)→高山→(国道158)→白鳥(現郡上市)→(国道158)→福井→(国道8)→敦賀→(国道161)→京都

JR屈指のローカル線・只見線に沿って走ったり、会津若松から会津鉄道・野岩鉄道沿いに下るなど鉄分もそれなりにありますが、日光から中禅寺湖・沼田方面に抜けたりとか、草津から志賀高原に抜ける山道とかなど、鉄道ではまず無理なルートをたどったりも。

今回走った中で一番印象に残ったのが草津町から志賀高原に抜ける国道292号の旧志賀草津道路区間。標高2000mを越えるような山の中、白根山の火山地質のせいか木はほとんど生えていなくて草原が広がる中を越えていく道。関西からだとかなり遠いですが、ドライブするにはかなりオススメな道だと思いました。

草津の温泉とか他にもいろいろ書きたいこともあるのですが、書く機会があればまたこの日記に加筆するかも…。
コメント(0) この記事のURL

コメント一覧

この記事にコメントを投稿する