私自身、今まで18きっぷでいろいろ旅行(列車に乗るだけ・・)をしてきましたが、その中で1番疲れた旅行の行程を紹介してみます。廃止が噂されている広島県の可部線に乗りに行ったときです(注:現在とは時刻が異なります。また、可部線可部〜三段峡間は2003年11月をもって廃止になりました)
乗車駅&時刻 | 降車駅&時刻 | 列車名 | 乗車時間 | 乗り換え時間 | |
---|---|---|---|---|---|
京都5:20 | → | 姫路7:29 | 快速 姫路行き | 2時間9分 | 1分 |
姫路7:30 | → | 岡山8:52 | 普通 岡山行き | 1時間22分 | 2分 |
岡山8:54 | → | 三原10:21 | 普通 三原行き | 1時間27分 | 11分 |
三原10:32 | → | 広11:47 | 普通 広行き | 1時間15分 | 2分 |
広11:49 | → | 広島12:22 | 快速 広島行き | 33分 | 6分 |
広島12:28 | → | 可部13:04 | 普通 可部行き | 36分 | 2分 |
可部13:06 | → | 三段峡14:39 | 普通 三段峡行き | 1時間33分 |
正直言います。めちゃくちゃ疲れました。青春18きっぷで使える普通列車の座席は、基本的に普段の通勤通学に使うようためのもの。30分や1時間の乗車ならともかく5時間6時間も乗り続けることを考えて設計されていません。こんな車両に乗り換え時間(休憩)2分や3分で乗り継いでいったものだから死にそうなくらい疲れるのは当たり前です(^^;
上で書いたのは極端な例ですが、18きっぷを使って旅行するときにはそれなりに疲れるものです。座席自体決していいものではありませんし(場合によっては座れないことも)、普通列車は速度が遅いので乗車時間も長くなってしまいます。旅慣れた方ならともかく、18きっぷを使ってはじめて旅行するという方は、乗り換え1分2分で何時間も乗り継いでいくようなことは避ける方向で旅程を考えるのがいいと思います。また、食事もコンビニで購入したものを車内で食べるより、駅近くの店で落ち着いてとることを個人的にはおすすめします。
と、18きっぷの旅行は大変だという話をしてきたので、18きっぷを使うのをやめようかな?と思った方もいらっしゃるかもと思います。が、このあたりは使いようだと思います。翌日から1週間みっちり仕事が詰まっているとかいう場合は正直18きっぷを使わずにほかの交通手段を考えるのが無難でしょう。目的地に着いたらそのあとゆっくりできるとか次の日は1日休み♪とかいう場合に18きっぷを使えばいいのではと思います。18きっぷで長距離移動をしている方は実際結構いらっしゃいますし、無茶なことをしなければ(ぎりぎりの乗り継ぎを続けるとか長距離を普通列車で乗り継いだあとに大事な用事を入れるとかしなければ)何とかなるのではと思います。
18きっぷを使うと体力・時間と引き換えにかなり安く移動できます。18きっぷで移動するときにはメリット・デメリットを考えて体力消耗も頭の片隅に入れながらうまく使ってください。
←前へ 普通・快速列車の座席 |
次へ→ 別払いで特急に乗る |
---|---|
18きっぷで移動する 目次へ | |
よっしーの18きっぷガイド ホームへ |