ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ9日間の旅 ~~2001年4月27日 ~ 2001年5月5日~~


2001年4月27日(第1日目)
 ゴールデンウィークの休みを利用してドイツのロマンチック街道、スイスアルプスそしてフランスのパリを巡る9日間の旅の始まりです。
 成田から昼の12時半発フランクフルト行きの日本航空機でドイツのフランクフルトを目指します。成田では飛行機の尾翼油圧系統の油漏れが起きて出発が遅れ、結局修理できずに機体を取換えることになりました。その間、隣の駐機場に停まっていたパキスタン航空の乗客貨物の荷降ろしではコンテナが台車から転落してスーツケースなどがコンクリートの床に散乱していました。お客さんの荷物は丁寧に扱いましょう。
 乗った飛行機は太陽をずっと追いかけて飛んでいるので、機内は明るい太陽の日差しが差し込んでいます。食事も終わって乗客がまどろむころには窓のシェードを下すよう客室乗務員から案内があります。ほとんどの窓はシェードを下して機内を暗くしていましたが、シェードを上げたまま寝てしまった乗客のシェードは客室乗務員の方が長い棒をシェードに引っ掛けて引き下ろしていきます。
 フランクフルトの到着は午後6時過ぎ、すでにあたりは暗く宿泊のホテルに向かいました。宿泊のホテルは、「クイーンズホテルフランクフルト」。ホテルに着くころには日も暮れてあたりは真っ暗。街の明かりも見えません。フランクフルト市内の見学の予定はないのでホテルの周りでも少し見て廻ろうかと考えていたのですが、全く当てがあずれてしまいました。
BACK INDEX NEXT

 ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ9日間の旅アルバム 2001年4月27日(第1日目) 成田~フランクフルト

写真をクリックすると拡大します。拡大した写真を消す時は、[X]か拡大した写真の外をクリックしてください。

搭乗券

搭乗券

飛行機修理中尾翼の油圧系統の油漏れ

飛行機修理中尾翼の油圧系統の油漏れ

あ~あ、荷崩れ

あ~あ、荷崩れ


BACK INDEX NEXT