カナダ旅行 ~~ 2005年9月23日~2005年9月30日 ~~
2005年9月28日(第6日目)
ローレンシャン高原~モントリオール
よく晴れた日。出発前にホテルの周りを散策する。初めのうちは霧がかかった林の中を歩いて進むと紅葉した木々が林立している。ホテルを出発してローレンシャン高原モン・トンブランのサン・ベルナール広場に向かう。山の上に登るロープウェイの乗車料金は自己負担とのことで、あわてて銀行を探して両替をする。フリータイムがないと両替をするタイミングを失う。ここモン・トンブランは、リゾート地域でリゾートマンションのような建物も並んでいる。ロープウェイはそのリゾートマンションの上を通過しながら登っていく。途中でロープウェイを乗り換え更に登って山の頂上にまで登る。山の上のレストランのベランダからは紅葉に燃える景色が広がっている。まるで山が燃えているような紅葉の、、、とはいかないものの紅葉が進んだ景色が広がっている。あまり見物時間がなくすぐに山を降りてバスに乗って昼食に向かう。昼食は、サンタデールという街中のレストランで、メインはグリルドサーモンだが、きれいに飾られて出てきた。昼食後自由時間が少しあったのでその町中を見てまわる。
夕刻、モントリオールの市内に着く。ホテルに入る前に市内見物をする。1時間ほど中心街を歩いて周り土産物などを買う。このあとモントリオール大聖堂を見学した後市庁舎前で自由時間となり、市内を見てまわる。さらに展望台のようなところでモントリオール市街を見る。向こうにモントリオールオリンピックメイン会場となった建物が見える。そのあと宿泊ホテルのホテルメリディアンに向かう。夕食はホテルのダイニング。夕食後街中を少しぶらぶらしてビールなどを買って帰る。ホテルの場所が中心街から離れているためあまり賑やかでなく、店も少ない。夜も遅いので地下鉄で中心街に出ることもなくそのまま寝てします。
カナダ旅行 2005年9月28日(第6日目) ローレンシャン高原~モントリオール
写真をクリックすると拡大します。拡大した写真を消す時は、[X]か拡大した写真の外をクリックしてください。

ホテルの傍の林の紅葉

ホテルの傍の林の紅葉

ローレンシャン
モン・トランブラン

ローレンシャン
ゴンドラ料金表

ローレンシャン
無料リフト乗場

モン・トランブラン
上空を行く
無料リフト

モン・トランブラン
無料リフトから
の眺め

モン・トランブラン
無料リフトから
の眺め

モン・トランブラン
サン・ベルナール広場

モン・トランブラン
サン・ベルナール広場

トランブラン山頂
へのゴンドラ
乗り場

トランブラン山頂
へのゴンドラ
乗り場

トランブラン山頂
へのゴンドラ

ゴンドラからの
トランブラン山腹
の紅葉

ゴンドラからの
トランブラン山腹
の紅葉

ゴンドラからの
トランブラン山腹
の紅葉

トランブラン山頂
からの紅葉

トランブラン山頂
からの紅葉

トランブラン山頂
からの紅葉

トランブラン山頂
からの紅葉

ラックドサーブル
湖畔の紅葉

サンタデール
での昼食

サンタデール
での昼食

サンタデール
での昼食

サンタデール
での昼食

サンタ・デールの
教会

モントリオール
ダルム広場の
メゾヌープ像

モントリオール
ノートルダム
大聖堂

モントリオール
ノートルダム
大聖堂

モントリオール
ノートルダム
大聖堂

モントリオール
ノートルダム
大聖堂

モントリオール
ノートルダム
大聖堂

モントリオール
ノートルダム
大聖堂

モントリオール
市庁舎

モントリオール
市庁舎

シャトーラムゼイ
博物館

聖ジョゼフ大聖堂

アンドレ修道士像

モン・ロワイヤル
公園からの市内風景