トップ «前の日記(2008年02月19日(火)) 最新 次の日記(2008年02月21日(木))» 編集

2008年02月20日(水) [長年日記]

_ 手術

8時過ぎに看護士さんが病室に見え、着替えとかするらしいので父とナースステーション横で待ってたら、ストレッチャーに乗せられた母がガラガラガラと運び出されていった。挨拶ぐらいさせてよ…。

その後妹が合流。そのまま待ってたら11時過ぎ、廊下が騒がしくなった…と思ったらストレッチャーに乗せられた母が戻ってきた。我々と目が合った途端、母の目からぶわっ…と涙が溢れた。思わずこっちもうるっと来ました。

鎖骨下の静脈からリードを入れる予定が血管が細く、レントゲンに上手く写らなかったのでちょっと時間が掛かったらしいが手術は無事成功。脈も60以上に回復したらしい。ペースメーカーが入った途端、心電図のモニター音のリズムが早く力強くなったのを聞いて、母はその時点から既に泣いてたらしい。その話聞いてまたうるうる。

入れたのはSymphony DR(DDD)。

見る間に母の顔色が良くなってるのがわかる。唇も昨日までは紫色してたのがピンクになってるし、頬も赤みが差してきて文字通り「血の気が戻った」

事前の情報で、手術終わったらてきめんに良くなるとは聞いてたけど、本当でした。何はともあれめでたしめでたし。




お名前:
管理者用(入力不要):
コメント:
本日のリンク元
検索

トップ «前の日記(2008年02月19日(火)) 最新 次の日記(2008年02月21日(木))» 編集

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>