2001年09月01日(土) 晴
2002年09月01日(日) 晴
_ 洋服の青山
これからちょこちょこ客先行くことがありそうだし、昔のスーツは腹がきついし…で新調しに出かけた。採寸してもらって「ABの4ですね」…が〜ん。前のスーツはYB-4だよ…そんだけ腹出たってことね…あぁぁ
_ カルフール
グランベリーモールは時々行くのに隣のカルフールは行ったこと無いなぁ、というわけで行ってみた。広い…むこうのMr.Maxを思い出すよ。ホルステンのノンアルコールビールとチャーンがあったので買う。ラムの腕肉のスライスもあったので買って、夕飯はジンギスカン。
_ [迷える子羊] 天外魔境2 鶴姫の鍵
倉敷で使うと極楽の最強装備が手に入る…のだけど、京都でおミルさんにあげてみるのも(謎)
2003年09月01日(月) 曇
_ [会社] 仕事始め
今日から箱崎勤務。行った先はまだオフィスのお引っ越しの最中でばたばたしてて、私はすっかり放置状態。5年前の異動の時もなぜか引っ越しの最中で放置されたなぁと思い出す。
夕方営業さんとのご挨拶を行い、自分用DBのセットアップとか済ませて帰宅。
_ [迷える子羊] "通勤犬" OR "オフィス犬"
うちの犬は会社行ったことないよ。
2004年09月01日(水) 晴
_ テーマ
日記の画面デザインをいじくってみる。CSSってほとんど書いた事無かったんだけど、要素の意味はHTMLに、画面の見栄えはCSSに、って分離する発想はわかりやすいな…というか正しいな、と思った。エラい人には当たり前なんだろうが。
で問題はCSSオフった時でも意味のある物を書いてるかどうか、って事なんだが…
2005年09月01日(木) 晴
_ SPAMフィルター
棚田の草刈り連絡メールが来ないなぁと思ってたら、SPAMフィルターに落ちてたorz
nttpc.ne.jpをはじいてたのが効いてしまった模様。ていうか何でこんなとこ経由して来たんだ?
_ やっと三日貰えるのが夏休み
会社を定時前に上がってリムジンバスで羽田へ。楽で良いんだけど、ホテル発のバスなので誘導は黒服だしハイヤーはバンバン来るし出張でもこんな高級ホテルに泊まることはない私は明らかに場違い。しかもバス乗客は私一人だし。
羽田でカミさんとぷらむと合流して板付へ。
2007年09月01日(土) 曇
_ スパイシー明太子【ハバネロ】
明太は好きだし激辛も好きだけど、ハバネロ明太ってどうなんだろう…?
ていうか明太って昔はとんがらしより塩味の方がキツくなかったっけ。炙ってお茶漬けにするとちょうどいい、みたいな。減塩ブームでとんがらしの味しかしなくなった気がする。
と思ったらそういうのもあるんだな…。
2008年09月01日(月) 晴
_ 年賀はがきデザイン発表
もうそんな季節かぁ。なんか去年は民営化で浮かれたのか、某デザイナー作の奇抜なデザインのはがきとか大量に作って全く売れなかったってのがあった*1ので今年は寄付金付の風景画以外は全面無地になった模様。
でも去年は子年でミッキーだったのはわかるけど、来年はくまのプーさんってなんのこっちゃ?
*1 民営前なら税金の無駄遣いって叩かれたんだろうなぁ
2009年09月01日(火) 晴
_ 9月
9月になりました。で思い出したけどbk1のギフト券の有効期限昨日までだったorz
ていうか100円券をいっぺんに12枚も送ってきた挙げ句「8/31まで・重複使用禁止」て使えるかこんなもん!!
F大全集の一括注文がこんなわけわからんことになった模様。配本の都度寄越せばいいのに…。
2010年09月01日(水) 晴
_ [MINI]BOSHMANN PR-333
オートバックスにて2本3980円だったので思わず購入。もこもこしか音が出なくなってたフロントスピーカーと交換。
値段の割にはまともな音が出てると思う。…騒音だらけのうちのMINI内での評価だけどw
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>