2008年二宮 川匂神社例大祭

引き続き、川匂神社例大祭、宮入の模様をお楽しみください。
2008.10.12撮影

宮神輿4

先導神輿が境内へ上がった後、
階段へと進む宮神輿。

宮神輿5

鳥居を潜る宮神輿。

宮神輿6

関係団体の高張提灯が飾られた
階段を上がってくる宮神輿。

宮神輿7

随神門を潜る宮神輿。

花火

宮神輿が境内に上がると
花火が打ち上げられます。

宮入風景1

二基が境内へ上がり、ますます盛り上がります。

宮入風景2

並んで担がれる風景。

宮入風景3

宮神輿が拝殿前に進み、少し下がった横で
飛龍會さんの神輿が担がれます。

宮入風景4

ここが地元の勇獅栄ノブ君も
伝統の重さに耐え、最後に華で頑張ります。

甚句1。

甚句2。

甚句3。

渡御風景11

三曲甚句が入り、大いに揉まれ、
大きく後ろに下がってから最後の担ぎへ。

渡御風景12

素晴らしい盛り上がりの後、渡御終了となりました。
神社関係者並びに飛龍會さん、お世話になりました。
同志會の皆さん、誠にありがとうございました!!

戻る



神輿写真館(その他)へ戻る