ぜんまいのナムル(副菜/おつまみ)



『材料』(4人分)




1.大きめの鍋かボールに水をはり、1晩放置してぜんまいを柔らかく戻
しておきます。

2.翌日、ぜんまいは水気を切って3〜4cmの長さに切る。

3.万能ねぎ、にんにくは、みじん切りにする。

4.ボールか大きめのタッパにゴマ油以外の調味料と2、水気を切った3を
入れ、手で揉み込む。

5.4を20〜30分ほど寝かした後、フライパンにごま油を熱し、汁気を
切ったぜんまいを軽く炒めてできあがり。




(^^)これは、韓国人のお友達が教えてくれた韓国の和え物。
ナムルという名前ですが、焼肉屋さんで見た事あるかな?
ものすごく美味しいです。そのまま食べても良いし、サニーレタスに、ご飯、ナ
ムルの順番で包んで食べても美味しい。
ナムルには、ほうれん草豆もやしもあります。