The Quality Seminar主宰者のブログ風掲示板

ドライブの感想や趣味の写真を掲示する個人的な目的に使われるブログです。
とはいえ、ご意見やご感想があれば投稿やコメントをご気楽に送信していただいても結構です。

スパム投稿防止のため、投稿送信をする前に、日本語の簡単な質問に答えないと投稿やコメントができないように設定しています。
また、固定リンクにしてコメントを受けられないことを避けるために「コメントを受け付ける」にはチェックを入れることをお勧めします。ただし、トラックバック受信は許可していませんので、チェックを入れても作動しません。ご了承ください。

YouTubeの動画を添付するには、YouTubeの「共有」に表示される
https://youtu.be/XXXXXXXの太字部分を http://www.youtube.com/watch?v=  の後に入力してください。

投稿やコメント時に入力されたパスワードは暗号化されて記録されますので、管理者にも分かりません。
投稿者の名前の右側にある「+」をクリックすると、切除の文字が表示されます。
qもしパスワードを忘れて投稿やコメントを削除できなくなった場合は、管理者パスワードで削除できますので、管理者に依頼してください。

に戻る

コメント
名前 記憶する
リンク
パスワード
画像添付×
ファイル選択

※添付できる合計サイズは約1,024KB以内です。あと9枚以内で合計約1,024KB添付できます
※添付してから30分以内に送信しないと添付内容は無効となります。

YouTube挿入 (?)
http://www.youtube.com/watch?v=
※設定する値は http://www.youtube.com/watch?v=xxxxxxxxxxx&mode=... 太字の部分です。

一覧へ

ニューヨーク株価急上昇
<投稿者> 米戸靖彦 <投稿日> 2008/Mar/12(Wed)08:34
<Message-Id> 1205278482.3Df4rrDLI2xI2 |削除|
固定リンク | コメント(1)
 毎朝、5時半ごろに目を覚まし、12チャンネルの経済番組をみるのが日課だ。CNNの番組を見てニューヨーク市場では、5年ぶりの株価高騰があったことを知った。その理由は、FRBが2000億ドル(20兆円)もの資金を市場に放出することが投資家に好感されたことらしい。日本のバブル崩壊後の対応を思い出すが、このような思いきった金融策がとられず「失われた10年」となってしまった。やはり、アメリカは景気後退に入ったのだろう。でも、今日の東京市場には期待している。
 ところで、FRBとはかの有名な連邦中央銀行だとCNNの番組を見ていて気付いた。これはアメリカの年金を日本に送ってきているFEDERAL RESERVE BANKだ。まさかと思って送金書類を見たら本当だった。こんな銀行だから、私たちの年金なんて吹けば飛ぶようなものだろう。こちらは大安心ではるが。
 

【コメント】


<投稿者> 米戸靖彦 <投稿日> 2008/Mar/12(Wed)09:33 |削除|
 大変な誤解をしていました。報道されているFRBとは、米連邦準備制度理事会のことで日本の日本銀行に相当する。では、FEDERAL RESERVE BANKは、どのような銀行かについてはこれから調べてみます。まずは、訂正のみにて。

Powered by CGI RESCUE