-
7.4 購買
7.4.1 購買プロセス
当社は、要求事項に適合している購買品およびサービスを間違いなく入手するために購買プロセスを管理する。ただし、管理の程度は、最終製品の品質に与える影響を勘案して決める。開発担当者は、技術的に適切と思われる資材・部品の供給者の候補を提示するが、最終承認は、以下の手順に従って行われた供給者の評価を行って結果に基づいて決定される。
供給者の選択は、供給者の能力、品質システム、および品質保証システムをスコアで判定する手法を用いて決定される。
初回供給者の承認基準、および継続的な購入先としての認定条件を定める
購入先として認定された供給者のリストを作成し、納入実績はモニタリングされる
上記の手順の適用程度は、購買する材料・部品・サービスが製品実現のプロセスに与える影響度によって変更されうる。また、従来から購入している信頼できる供給者、および国内もしくは国外での有名企業で品質上の信頼性が高い供給者に関しては、当該供給者の選定のための評価を実施しない。
7.4.2 購買情報資材やサービスなど購買品を必要とする従業員は、必要なる場合には承認を受けた後、購買情報として、以下の中で適用できる事項を購買依頼書に明記する。
注文する製品もしくはサービスの正確な識別(製品名、器具名、業務内容など)
資格を必要とする業務サービス場合には、その特定する資格の内容
当社が受入れるために必ず必要な仕様、図面、規格、あるいは法令・規制
必要なる場合には、特定設備の使用
品質マネジメントシステムの整備の必要性
注文書は、購買担当者によって発行され、購買先に発注する前に購買する物品もしくはサービスの内容が適切に明記されていることを確認する。必要なる場合(たとえば、高額な購買品など)、社長の承認を受けた後、購入先に連絡し、注文書を送付する。
7.4.3 購買品の検証購買品または購買したサービスの検証が必要な場合には、それぞれの購買依頼者によって作成された購買依頼書に検証方法が記入される。購買依頼書に記入する検証方法は、購買品を厳しく選別する必要性や供給者の過去の納入実績を勘案して決められる。
品質確保のために受入れ検査を実施しなければならない重要な資材の受け入れ判定基準は、以下のいずれか、もしくは組み合わせで決められる。
資材の供給者がISO9001:2000の適合性を証明できること
検査成績書の検査データをレビューすることで判断可能であること
受入れ検査の実施を必要とすること
顧客自身による資材検査が必要であること
購買される資材の検査に関する契約を締結し、当社社員による資材供給者での直接検査、あるいは顧客の直接検査が必要であると定められている場合には、資材が搬出される前の事前検査に関する詳細を購買契約書に記載すること。