新潟学会行き帰り その1

〜東京近郊区間大回り1〜

9月22日(日)
この日は昼間は1日中家でだらだらして過ごした後、夜になってから支度して出発。新潟で行われる学会に参加するべく、まずは東京に向けて出発♪

京都21:14発→野洲21:41着 新快速3252M 野洲行き
野洲21:42発→米原22:16着 快速816T 米原行き
米原22:25発→大垣22:57着 普通3226F 大垣行き
まずは夜行快速「ムーンライトながら」を目指して乗り継ぎ。まぁ今となってはお決まりのパターンです。

大垣23:09発→東京4:42着 快速ムーンライトながら 東京行き
18きっぷの使える時期は毎日のように満席になるこの列車も、18きっぷの使えないこの日はけっこう座席に余裕が。一応東京まで指定席の1〜3号車は売り切れだったようですが、熱海まで指定席の4〜9号車はがらがら。大垣出発時点で私の乗った4号車に乗客5人というのはかなり新鮮です。名古屋でそれなりの客が乗ってきましたが、最終電車として利用している人もけっこういたようで、浜松あたりまでに降りていった人も多数。最後まで満席になることなく東京へ到着。空いてたからといってゆっくり寝れたわけではないですけどね(^^;;

ムーンライトながら ムーンライトながら車内
(左)大垣駅で発車を待つムーンライトながら (右)がらがらの「ながら」車内

東京4:44発→上野4:51着 普通 山手線内回り
東京で一旦改札を出てSuicaにタッチしなおし。この日は11時から某チャットのオフがあるので、それまでの時間つぶしに「近郊区間大回り」することに。まずは山手線に乗って上野へ。

早朝の上野駅
早朝の山手線上野駅

近郊区間大回り・・・東京・大阪・福岡の各地区に「近郊区間」と呼ばれるエリアが定められていて、この区間内では、「改札を出ない」「同じ駅を2度通らない」「引き返さない」限りどのような経路を利用しても最短経路で運賃計算ができることになっています。このルールを利用すると、一番安いきっぷで首都圏や関西圏を「合法的に」くるりと一回りすることも可能です。なお、近郊区間のエリアは時刻表で確認してください。あと、この大回りができるのは「近郊区間」として定められているところだけです。日本全国どこでもOKというわけではありませんので。


上野5:10発→友部6:45着 普通321M いわき行き
上野駅で荷物をコインロッカーに預け、常磐線のいわき行きに乗車。7両編成ですが早朝とあって車内はガラガラ。BOXを1つ占拠して発車までぼ〜っと。

と、そこでどこからともなく「おはようございます」と声をかけられます。ふと見てみるとねしあさん。これまでに私が3度も奇襲をかけていたのでそのお返しだそうです。わざわざ3時に起きたとか…(苦笑)でもおかげでひとり寂しく…の予定が楽しくなったのでよかったんですけどね。

さすがに取手までは東京近郊…って雰囲気の車窓ですが、そこを過ぎると栄えてるのは駅の周りだけって感じののんびりした雰囲気です。近距離きっぷでこんな遠くまで…(いちおうSuicaですけど)

常磐線の列車
常磐線の1番列車 上野駅にて

友部6:47発→小山7:48着 普通730M 小山行き
都心から1時間半乗り続けた常磐線の電車を友部で下車し、水戸線の普通列車に乗り換えます。まだ朝早いためか、4両編成の電車はガラガラでした。単線ゆえちょくちょく行き違い待ちをしながら1時間ほどで東北本線・新幹線との乗換駅、小山に到着。

小山7:54発→南浦和9:02着 快速ベイドリームMAIHAMA 東京行き
当初は普通列車で新宿方面に向かう予定だったのですが、ねしあさんにおもしろい列車が走っていると勧められてこの列車に。車両は何の変哲もないかぼちゃ色の電車なのですが、大宮から武蔵野線に入り、京葉線経由で東京駅に行くという、経由するルートが変わっています。東北線沿線からディズニーランド方面への客をターゲットにした設定です。

このベイドリームMAIHAMA、さっきの水戸線を降りて10分もしないうちにやってきました。一応快速となっていて、駅もいくつか通過するものの、直前に普通列車が走っているためにあまりスピードが出ません。のんびりと大宮駅に到着したあと、この列車のメインイベント(?)開始。まずは湘南新宿ラインの電車も走る貨物線に入った後、与野駅付近で分岐、地下にもぐります。トンネルを抜けると埼京線中浦和付近に出てきて、そこで大きく進路を左へ。武蔵浦和駅付近で武蔵野線に合流し、西船橋方面に向けて進行…ってな感じです。普段は貨物列車しか走っていない線路を走るのも(興味のある人にとっては)おもしろいものです。

ベイドリームMAIHAMA
ややぼけてますがベイドリームMAIHAMA

南浦和9:11発→武蔵浦和9:13着 普通816E 府中本町行き
さっきのベイドリームMAIHAMAから南浦和で下車、東京都心方面へ向かいます。大宮駅でさっきの電車からも見えたのですが、京浜東北線が車両故障でダイヤが乱れていたため、武蔵野線、埼京線経由で向かうことに。向かい側のホームから府中本町行きに乗車し、1駅で乗り換え駅に到着

武蔵浦和9:24発→新宿9:54着 普通902K 新宿行き
武蔵浦和で埼京線のホームに上がると、並行して走っている新幹線の線路を2階建てのMax号が通過…時計を見て調べたところ、まさに翌日新潟に向かう時に使う予定のMax311号。

それはさておき、快速は混んでるけど普通なら武蔵浦和なら余裕で座れるとのねしあさんのアドバイスに従い、埼京線の普通列車で新宿へ。おっしゃるとおり確かに空いていましたが、都心に近づくに連れてお客さんがどんどん増えていきました。

埼京線
埼京線普通列車 武蔵浦和駅にて

新宿10:18発→横浜10:52着 普通4100Y 横須賀行き
新宿で20分ほど待った後、湘南新宿ライン経由の横須賀行きに乗車。以前は東海道線の快速「アクティー」に利用されていた全車2階建て車両で、やや窮屈なBOXシートながら2階からの見晴らしは結構いいです。

と、新宿を発車してすぐ、われわれに声をかけてくる方が…チャットによくいらっしゃるチバさんです。な〜んか怪しいなぁとは思っていたのですが、まさかこんなところで(^^;;;。ともかく人数もさらに一人増えて横浜へ向かいます。当初の予定では横浜までは一人で行動するはずだったのですが…



 次へ→
新潟学会行き帰り 目次へ
旅行記のページ 目次へ
よっしーの18きっぷガイド ホームへ