SINGAPORE 2003年11月9日〜13日
今回の旅行、きっかけは私の10年勤続休暇の消化があるのと、社内で 格安海外ツアーの募集があったからです。 9月の中旬に募集があり、人数限定だから早めに申し込みをしたところ、運良く? 仮予約を取ることが出来ました。 その価格、3泊5日で¥27,800!まぁその他にもいろんな費用がかかるから、 それだけで済むわけではないですけどね(^^ゞ そして上司にも、無理矢理?勤続休暇を取らせて貰って行くことになりました。 2003年11月9日(日) 第1日目 既に4日から休暇を取っているため体力は万全なので準備もしっかり出来ました。 今日のフライトは夜なんですが、買い物をしたい為に早々と昼前に出発して 横浜に向かいました。 お気に入りのお店で冬服を購入しました。 その後近くのジョリーパスタで昼食を取りました。休日のファミレスなんかに 入らないので、混雑に違和感を感じましたね。 そして14時前に成田空港に向けて出発!横浜横須賀道路、首都高速湾岸線、 東関東自動車道を通り約一時間ほどで手前の酒々井PAに到着しました。 しばらく来ていなかったのですが、このPAはすっかり変わって大きく立派な サービスエリア並の施設に変わっていました。 ここで少し時間調整と休憩を兼ねて休み、さっき買った冬服を置いていくわけに いかないので、スーツケースに入れました。 そんなことをしていたら時間が無くなってきたので慌てて出発し、少し予定より 遅れて今回、車を預かってくれる「SUNパーキング」さんに到着しました。 車のキズチェックをしてもらって、先に清算を済ませてからマイクロバスで空港に 向かいました。 16:20に成田空港第一ターミナルに到着しました。 ロビーをウロウロしてから、Fカウンターでチェックインを済ませました… が、ここからがいつものツアーとは違い、このツアーの人だけは、近くにある 特別待合室に集まってくださいとのこと。え〜っ!って感じですが、仕方ないので 部屋にいく前に、予約しておいたワールドウォーカーの携帯端末を取りに行ってから、 待合室へ…。全部で26人の参加だそうだ、会社の関係者がほとんどなので、 不思議とジロジロ見てしまうが、知っている人はいなかったなぁ…。 ここで、旅行の話を一から聞かされ、お土産屋の話まで聞かされました。 私のように何回か海外に行ったことのある人には、ちょっと苦痛な無駄な時間 だったように感じますが、格安ツアーゆえの運命という事で諦めるしかないですね (>_<) 話も終わり解散したところで搭乗時刻まで約一時間半位あったので、念のために シンガポールドルに両替をして、お土産屋やレストランを見て回りました。 出発ロビーの端に空港内の無線LAN実験の為に無料でインターネットが出来たので ここで、シンガポールの下調べなんかして時間を潰しました。 時間も迫ってきたので、いよいよ出国手続きをしました、中でも少しショップを見たり しましたが、搭乗時刻に変更が出て遅くなったので、中にあるドトールで簡単に 食事をしておきました。まぁ機内食も出るんでしょうが、お腹も減ったことだしね(^O^)> 結局、19時半過ぎに機内へ搭乗しました。 今回乗るのはシンガポール航空SQ011便です。 私もシンガポール航空に乗るのは初めてなので興味津々、機体はB747−400と 最新鋭なので問題もありません。 残念ながら座席は一番後方のエリアの中央の席、しかし、クリスフライヤーの エンターテイメントシステム、簡単に言うと座席ごとに液晶テレビがあり、映画を 見たりゲームが出来るようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
定刻よりも一時間遅れのPM8時に離陸し、一路シンガポールへ…。 離陸してしばらくは揺れていましたが、日本から離れると揺れも収まってきました。 その後、ドリンクサービスの後に機内食も出てきましたが、彼女のお口には 合わないようでしたね。 夕食も終わり、機内の照明も消されてからは、ゲームをして時間を潰しました。 ゲームをやっていると時間が短く感じますね。 約6時間でシンガポール・チャンギ国際空港に到着しました。 時間は現地時間でAM1:30です。 この空港は、アジアの拠点、経由地だけのことはあり大きく緑を使った温かい 雰囲気の空港です。 24時間空港の為、こんな深夜でもまだまだ人はたくさんいます。 警備のため銃を持った警官?兵士?がしっかりと警備しています。 入国の手続きを済ませて荷物を受け取り到着ロビーに出ると、そこには私達の ツアー名の書いた札を持ったおばちゃんが一人立っていました。 そこに呼ばれて全員集まるのを待っていました。 全員集まると点呼をして確認してから、いよいよホテルに向かうためにバスに 移動します。 そして、自動ドアを外に出ると…メガネは一気に曇り、体には熱気がぁ! そう、ここは南国シンガポールなのです。今までエアコンの効いた屋内にいた為 そんなこと忘れていました。それに寒い日本とのギャップにも驚きましたね(^^ゞ 荷物を専用のトラックに載せてもらい、バスでホテルに向かいます。 車中で先ほどのおばちゃんの自己紹介があり、サイアム・エキスプレスという JTBのシンガポール代理店の日本名村上さんというそうです。 シンガポールで結婚して住んでいるそうですが、シンガポール名は忘れて しまいました(^^ゞ その他、明日からの日程の説明や車窓から見える景色を説明してくれたりして、 約30分位で今日からの宿泊地である『ル・メリディアンシンガポール』に 到着しました。夜中の3時の為、荷物は自分で運びカギも村上さんから受け取って 部屋に入りました。 部屋番号558、今日から3泊する部屋です。最初、勘違いでドアロックがなかなか 開かずに冷や冷やしましたが、やっと開いて入りました。 部屋は、エキゾチックな雰囲気、中国とも日本ともマレーシアとも言えない、なんとも 不思議なインテリアでした。 しかもこの部屋、入るときに照明のスイッチを入れると、物凄く大きな音で「ブーン!」 と音を立ててビックリしました(>_<) 若干、匂いがちょっと慣れないでしたが、二人とも眠気には勝てず、そそくさと寝る 準備をしました。気が付けばもう朝の4時前(>_<)、明日は8時半にモーニングコール がくるそうです。 こうして旅行初日は、無事に到着して更けていった?明けていきました?とさ(^。^) |
|