しのぶの戯れ言

日々の出来事から

1999

5月1日(Sat): スポーツクラブ

3月に3年半通っていたクラブが休館になり、4月は引越し準備でほとんと運動ができませんでしたが、ようやく5月になって運動を再開することになりました。新しく入ったのはメガロス大和エグザスというところで、家から車で30分くらい。ちょっと遠いですが、スカッシュコートはあるし、クラブの雰囲気も良いのでそこに決めました。今日はその初回の体力測定の日でした。初めてクラブ通いを始める人を対象に、施設の使い方を含めたオリエンテーションが行われます。ここ2週間ほど運動から遠ざかっていたとはいえ、その前までそこそこに動いていた僕です。心泊機能もそこそこにあるでしょう。本当はテスト前は運動しないように言われていたのですが、知り合いがいたので軽くスカッシュなどをしながらテストに臨みました。種目はお決まりのエアロバイク。11分間自転車を漕いだときの心泊数の変化から体力レベルを判定するものです。結果は7段階評価で表されます。してその結果は最高レベルでした。ははは、当然ですね。

5月2日(Sun): 机

ようやく1階のパソコンの脇に置く机が決まりました。幅1800mm、奥行き600mm、厚さ30mmのパイン集成材の板を買い、左側には別売の木製の足を付け、右側はスチール製の棚を作ってその棚板に乗せる形にしました。天板の高さは73cmで、その下に今まで持っていた引き出しが丁度入ったので、収納もそこそこあります。なにより天板を広く使えるので便利そうです。既成の机を買うより手作りという感じが出ているように思います。これでようやく散らかっている机周りの荷物を整理できそうです。さて、机ができたら次に欲しいのはそれに見合った椅子です。机の天板とパソコンラックがL字型になっていますので。座面の上下調整ができて、さらに回転するタイプがいいです。しかしフローリングを傷つけるのもいやなので、キャスターは付いていない方がいい。そのつもりで家具屋さんとかパソコン屋さんとかを覗きましたが、不思議とそういうものはないんですね。みんなキャスターが付いている。普通はフローリングの上をごろごろするものなのでしょうか。

5月3日(Mon): CDラック

溜まっていたCDの整理をしました。以前から使っていたCDラックは通販で買ったものなのですが、ホコリを被って汚くなっていました。引っ越しで運ぶのに分解したので、ついでに掃除をしてまた使うことにしました。CDラックと言ってもビデオとラックとしても使っていたり、新しく買い足したCDも別の場所に置いていたりと、ちゃんと整理できていませんでした。結構な数になっているかと思っていたのですが、日本人の男女別と海外物を分類する程度で十分でした。CDを聞くのは車の中がほとんどなので、そんなものなんですかね。家に1000枚はあるという友人はこれが普通だと言ってはばかりませんが、それは違うのだよ。さて、久しぶりに整理ができたので、懐かしいCDをかけながら部屋の整理でもしようという気になって、適当なケースを取り出しました。しかし中は空っぽ。きっとどこかに紛れ込んでいるのでしょうが、それを探すのが面倒ですねえ。僕はこういうものはその都度毎にきちんと元に戻さないと気がすまない方です。誰かが忘れるんですよね。

5月4日(Tue): 旧友

フランスの大学の博士過程に進んだ大学時代の同級生が一時帰国しました。卒業したら帰国してどこかの研究機関で働きたいそうで、今回はその就職活動です。滞在中のスケジュールはかなりタイトで、我々と会えるのもこの日しかないということでした。待ち合わせは渋谷のモアイ像前。しかし2年半ぶりに日本に戻って来た彼にとって、はたしてそんな場所に辿り着くことができるのだろうか。一抹の不安を覚えながら待っていたら、待ち合わせ時間を30分勘違いしていたと、相変わらず抜けたところを見せながらの登場でした。渋谷の街が若者が多いこともあるでしょうが、我々はさずがにオヤジでしたねえ。気持ちはすぐに学生時代のままに戻りましたけど、姿形だけはどうにもなりません。和食の居酒屋に行って飲んだのですが、フランスではこの店にあるものはどれ一つ食べていないそうです。貧乏学生は毎日夕食は学生食堂で済ませているらしいので、それは仕方がない。また普通のレストランでは食事が出るのが遅くてだめだとも言っていました。なるほど。

5月5日(Wed): これから買うもの

連休を利用して家の片付けをする予定でした。幸い天気にも恵まれたため、圧縮してしまっていた布団も干せたし、全部とは言えないまでも、そこそこ片付いたのではないかな。まだ開けていない段ボールもありますが、それは新しく家具を買ってから収納する予定です。本とか雑誌が一番残っていますかね。大きい書棚を買うつもりですが、当初予定していた値段よりかなりかかるので、ちょっと躊躇しています。段ボールの中には冬物の洋服もあります。納戸にまだ余裕があるので、そこにきちんと収納できるように考えています。それから家の表札もまだ作っていません。門柱が無いので外壁に直接貼るタイプにすると思いますが、あまり重いものはビス止めが必要だそうで、軽いタイプで見栄えの良いものを探しています。それから夏に向けてエアコンも必要でしょう。3機付けられるようにコンセントを作りましたが、1年に1台ずつになるかな。あとは庭をどうするかも決めていません。ウッドデッキとか物置きとか思っていますが、これも長期計画になりそうです。

5月6日(Thu): クラブ通い

仕事が始まり、同時に新しいクラブ通いの生活が始まりました。クラブと言っても、今時の若者が夜な夜な遊びに行くところではなく、もちろんスポーツクラブです。今までは家から車ですぐの所に行っていましたが、これからは大和まで行かなくてはなりません。仕事から帰ってから行くとどのくらいかかるのか、今日初めて行ってみました。7時頃一旦家に帰り、用意をしてから車に乗ってだいたい30分くらいかかりました。混雑する時間帯らしく、駐車場に入るのに少し待たされるのは困ります。本来はじっくりストレッチをして、有酸素系の運動で脂肪を燃焼させ、マシンで筋力トレーニングをしてというのが模範的なメニューですが、スカッシュコートが空いていたこともあって、ずっとスカッシュをしていました。1時間半ほどでたっぷり汗をかいて、シャワーを浴びてクラブを出たのが10時。帰りは道が空いていたので20分程で帰ってきました。やっぱり往復の時間がもったいないけど、行って行けないことはなさそうです。

5月7日(Fri): 中華料理屋さん

かみさんと帰る時間が重なったので、いつもより早い時間でしたが家に帰る途中で食事をして帰ることにしました。家の近くにそこそこお客さんが入っている中華料理屋さんがあるのですが、そこに初めて入ってみました。そこは米軍住宅地の入り口近くにあるので、外人さんのお客が多いのでしょう。メニューは全て日本語と英語で書かれていました。確かに夕方6時過ぎに行った時、店にいた客は僕らを覗いてみんな外人さんのグループでした。こりゃ店員さんも外人さんなのかしら?なんて大きな勘違いをしながら、とりあえずチャーハンと半ラーメンのセットを頼みました。メニューはラーメン類の他に炒め物の定食類も色々あります。こういう店ではまずチャーハンを食べてみるのが自分なりのこだわりです。してそのお味は。ちょっと濃いめだったけど、普通の味でした。とりたてて値段が安いわけでもないし。店員さんの応対も含め店の雰囲気はよかったので、外人さんにも安心して入れる店として定着しているんでしょうね。

5月8日(Sat): コータコート

スカッシュの外部大会に出てから一年が経ちました。丁度一年前、新人レベルに初めてエントリーしたのが緑園都市にあるスカッシュ専門クラブで行われたコータコートカップでした。今回は同じ大会にひとつ上のレベルでエントリーしました。今日はその初日。一年でどれだけレベルが上がったかを知るのにいい機会です。ある程度経験がある人のレベルなので、みなさんそれなりの実力があります。僕は最近あまり練習もできていないし、初戦負けでも仕方が無いと思っていました。ところが初戦はフルセットの末、なんとか勝つことができました。実際のところは同じクラスの選手にくらべると自分の実力は低いのですが、上のレベルでもそれなりに戦うことができたのでよかったです。結局次の試合ではシード選手に当たってあっけなく負けてしまいましたけど、久しぶりに緊張感を味わって楽しい一日でした。みんなの試合が終わって、地元でみんなで反省会をしました。一杯のビールがとっても美味しかったです。

5月9日(Sun): 内覧会

以前通っていたスポーツクラブの改装が終わり、プレオープンが始まりました。クラブの宣伝のために内部の施設を見てもらうという企画です。以前のクラブからすると、スカッシュコートを閉鎖してロッカーにしたり、CD屋さんをスタジオに改装したりと大幅な施設の変更がありました。どんな風に変わったのか、興味半分に見に行きました。中で働くのは新しいスタッフと従来のスタッフが半々くらいです。施設閲覧の案内をしてくれたのは、以前からアルバイトとして働いていた人です。ここはこんな風になりましたとか、新しいマシンが入りましたとか説明をしてもらいますが、こちらとしては、昔のクラブがとても気に入っていましたから、どちらかと言うとあら探しをしていたような感じでした。会員になっている人は今日から施設の利用もできるようになっています。スタジオやマシンジムで実際にトレーニングをしている人もいました。しかし、見学に訪れている人が圧倒的に多いので、どうも動物園の見せ物のパンダみたいに見えてしまったのは僕だけかな。

5月10日(Mon): フロッピー

この日記は家と会社の両方に載せています。今は文章を作るのはほとんど家で、会社へは同じ内容をフロッピーに入れて運んでいます。そんな訳で今フロッピーを毎日持ち歩いているのですが、当然のことながらフロッピーは壊れ易い。それを知らないわけでは無いのですが、今日、突然会社でそのフロッピーが読み込み不能になってしまいました。日記を書いている文章は無くなっても平気なのですが、引っ越しに伴う手続き関係のメモ書きとか、幾つかバックアップを取っていなかったものがあって、それだけはなんとか修復しないと面倒なことになります。何回もチャレンジしたのですが、会社のMacはフロッピーをマウントするところでハングアップしてしまいます。もしやと思って帰ってから家のMacに入れてみたところ、なんとか読み込みに成功。すぐに内容をコピーして事なきを得ました。こういうことは何回も繰り返しているのですが、その度に思うのはバックアップの大切さです。そして今回は、最後まで諦めてはだめだということも思い知りました。

5月11日(Tue): 八王子

某計測機器メーカーのセミナーに参加するため、八王子にある同社の事業所に行きました。案内には八王子駅からバスに乗れとあります。最寄りの駅は八高線の北八王子駅らしいのですが、電車の本数が少ないからバスを薦めているのでしょう。とりあえず町田から横浜線に乗りました。横浜線と平行して走る国道16号線はよく車で移動するのですが、電車に乗って景色を見ることはほとんどありません。橋本まではだいたい分かっていたのですが、それから先はどんな駅があること自体知りませんでした。その中に八王子みなみ野という駅があります。今まさに開発中なのでしょう。道路や住宅用の敷地が区切られているものの、ほとんど何もない駅です。でもそれらの土地一つ一つがとても広いのが印象的でした。きっとゆったりした間取りの家が建つんでしょうね。八王子に抜けるとこれがまた賑やかな街になります。久しぶりに行ったのですが、相変わらず道がごちゃごちゃしてますね。一口に八王子と言ってもこうも違うものとは。

5月12日(Wed): 空調

暖かくなってきましたね。夏日という言葉もしばしば聞かれるようになりました。さすがに朝晩はまだ涼しいですが、それでもずっと薄着で平気です。ところで最近困るのが、午後の居室がとても暑いということ。朝はまだ陽が当たらないからいいのですが、午後に入るとだんだんと室温が上がります。空調も一応かかっているはずなのですが、全然そんなのは効き目ありません。仕方なく窓を開けて外気を入れていることがしばしばです。窓を開けると風が入って机の上の書類が飛んだり、パソコンのディスプレイに日光が映りこんでみにくくなります。どうして室温管理ができないんでしょうね。廊下や他の居室とぜんぜん温度が違うんですから。そういえば、真冬の時期、部屋が寒くて困ったことがありました。そのときは居室に長い間居られなかったくらいですからね。経費削減が厳しかった頃、空調が動くのは朝の9時半からでした。今は多少緩くなったのか、8時半から動き出します。でも、こんなんじゃあ動いていたって意味ないですよね。

5月13日(Thu): 遠回り

家の近くに米軍相模原住宅があります。座間キャンプで働いている人達が住んでいる所ですが、もちろん中は基地と同じ扱いなので、周囲はフェンスに囲まれています。この存在が思った以上に不便です。敷地の反対側に行こうと思ったらぐるりと半周回らないと行けない訳ですから。前住んでいたところは、周囲の道こそ狭くてごちゃごちゃしていましたが、たとえメイン通りが渋滞していても上手く使えばどの方向にも出て行くことができました。しかし今ではその住宅のおかげで、渋滞を避けて裏道へとはいかないのです。相模原近辺には似たような米軍の施設が多くあります。周辺住民とのトラブルといった懸念の他に、そういう面も困んですよね。ただ、同じことは住宅地にあるゴルフ場にも言えます。中央林間の駅近くに相模原ゴルフクラブがあります。家から大和方面に最短距離で行こうとすると、どうしてもそのゴルフ場に当たってしまうので遠回りさせられます。しかしそもそも平坦な土地にどうしてゴルフ場があるんでしょうか。

5月14日(Fri): 階段下の...

会社の帰りに新百合が丘のスポーツクラブに行きました。軽く運動をして帰る途中、お腹がすいたので食事をすることに。前からとても気になるお店があったのです。それは駅の脇のビルにあるカレー屋さんです。なにしろ狭い。階段下のしょっとしたスペースに店があるのですが、広さにして2坪くらい。カウンターのみで7席しかありません。前を通るときに溢れんばかりにお客さんが入っているのをよく見ていたのです。よく店を見ると、カレーとハーブの店と看板が出ています。メニューの中にもハーブカレーというのがありました。自分はベーコンカレーというのを頼みました。普通のビーフカレーのルーにちょっとフライパンで焼いたベーコンが付くものです。いわゆる欧風カレーで、よく煮込んである美味しいカレーでした。他のお客さんとママさんとの話しを聞いていると、どうも常連さんが多いようです。お店の狭さがお客さんとの距離を縮めてくれるのかもしれません。食後に、ミントティーをサービスして貰いました。口の中がさっぱりしました。

5月15日(Sat): 椿山荘

高校時代の同級生の結婚式に出席しました。場所は目白の椿山荘。かの有名な式場でどんな結婚式になるのか楽しみに行きました。駐車場は建物の地下にあり、意外とすんなり入ることができました。ここは式に参加する人は無料で停めることができるようです。チャペルで行われた式から参加したのですが、控室に行くとたくさんの部屋があり、次々に式が行われている様子。実際チャペルは2つあるそうです。式の後は庭園で記念写真。これも何組かが重なって写真を撮っていて、ぼやぼやしていると知らない新郎新婦と写真を撮ってしまいそうな雰囲気でした。披露宴は広い宴会場に場所を移して行われます。かなりの参加者がいましたが、さすがに給仕係の人は手慣れたもので、式は滞りなく進行しました。料理も和食中心で楽しめました。ただ、たとえば椅子がかなり年季が入って汚かったのはちょっといただけなかった。帰りに新館にあるレストランでお茶をして帰ったのですが、そちらの調度品は素晴しかったのとは対照的でした。

5月16日(Sun): 対抗戦

愛甲石田のスカッシュクラブと対抗戦を行いました。最近我々のスカッシュサークルが練習でコートを借りているところです。練習の時もスタッフのみなさんが色々便宜を計ってくれるのですが、今回もその流れで対抗戦をしようということになりました。こちらからは総勢12人。相手を変えながらそれぞれが3、4試合をやりました。普段から仲間うちでミニゲーム形式の練習もするのですが、なかなか実際の試合の雰囲気は出ません。しかし今日は審判も二人付けてスコアも取りました。こうするとやっている方も自然と力が入るものです。ある程度緊張感を持って試合をすると良い練習にもなりますね。でも相手はよく知っている人達。試合の合間に和気あいあいと話しをしたりしてますから、ぎすぎすした雰囲気にはなりません。これがいいところですよね。また外部の試合だと一度負けるとそれで終わりですが、対抗戦だと何回もできるのがいいです。我々のようにまだまとまりが無いサークルを誘っていただいてとても感謝しています。

5月17日(Mon): BODY PUMP

休館していた家の近くのスポーツクラブが昨日から営業を開始したので、早速行って来ました。今回の改編で営業時間が夜12時までになりました。それから夕食ではさすがに遅いので、行く前に食事は済ませました。久しぶりに行ったクラブは施設こそ大幅に改装してしまいましたが、中にいるスタッフやメンバーは見知った人が多くてほっとしました。みんな営業再開を待ち望んでいたみたいです。スタジオプログラムも大きく変わりました。その中で、エグザス系独自のプログラム、BODY PUMPに挑戦してみました。要は曲に合わせてウェイトリフティングをするのですが、慣れてくるとみんなでかけ声を掛けたりしてかなり盛り上がるそうです。今日は初級のプログラムで小手調べ。スクワットやベンチプレスをしましたが、普段こんなに丁寧にトレーニングをしないので、明日筋肉痛になるかもしれません。他にも新しいクラスがあるようなので、少しずつ出てみることにします。最後にお風呂に入って退館しました。以前より掃除が行き届いていないのが悲しかった。

5月18日(Tue): 表札

信じられないことに、引越してからまだ表札を作っていませんでした。取りあえず郵便物や新聞を受け取るのにポストは付けたのですが、いずれちゃんとしたものを作るまで住所表示と表札は紙に印刷したもので間に合わせていました。しかしいつまでもそのままでは格好つかないので、ようやく今日ちゃんとしたものを注文してきました。とはいっても色々なタイプの表札があり、木や大理石、みかげ石に掘るオーソドックスなタイプのものから、セラミックスやステンレスでできた今風のもの。更にはアクリル素材に絵柄入りでデザインしたものをプリントするタイプの物もありました。我が家にはまだ門扉が無いので、建物の外壁に直接取り付けるタイプになります。重いものは避け、穴を開けずに接着剤で付くような軽いものから選びました。素材は建物全体の雰囲気に合うようにステンレスにして、文字のフォントも明朝体や毛筆体ではなく、柔らかいものいしました。完成までは3週間程かかるそうです。どんな表札になるのか楽しみです。

5月19日(Wed): 換気扇

引越してから今まで気付かなかった不備がありました。キッチンの換気扇がちゃんと設置できてなかったのです。一応ちゃんとファンが回っていたので問題ないと思っていたのですが、実際は通気口の仕切りが開かず、空気を吸い込んでいませんでした。壊れていたのではなく、内部の組み立てが最後までできていなかったようです。少し分解して内部を覗いてみたのですが、自分で直すのはできそうもないし、ついでに扉の立て付けが悪いところもあったので工務店に電話して来てもらいました。かみさんが早めに帰宅して立ち会ったのですが、換気扇の方はあっという間に直ったのに対し、扉の方は意外にてこずったそうです。寝室の入り口の開き戸なのですが、上下2箇所の蝶番で止めてあります。その調整が狂ったらしく扉が床に擦るようになっていたのです。以前自分でやってみたのですが、どうしても調整できませんでした。今回その技を盗むようにかみさんに言い渡してあったのですが、プロの大工さんでも小1時間かかったのですから、素人には無理そうですね。

5月20日(Thu): 時事問題と映像化

久しぶりに内田康夫の推理小説を読みました。今年も高額納税者の作家部門の上位に名を連ねる売れっ子作家ですが、このところは新作を出すペースは決して早くありません。僕はほとんど全部の作品を読んでしまっているので、最近はたまに重いハードカバーの本で読むようになってしまいました。浅見光彦という探偵が登場するシリーズが人気で、映画やドラマになることもあります。しかし、話しの方はたくさんあるのでもっとどんどん映像化されていてもよさそうなのですが、実際はそうでもありません。実はひとつ問題があるんですね。氏の作品はお約束の殺人事件に政治や社会ネタを絡めていることが多々あります。作品を通して氏の意見を述べいるようにも読めますが、それをそのまま脚本にするのは何かと問題があるでしょう。だからといってその話題を避けると話しが不自然になりますし。今回も話し自体は面白かったのですが、話しの中にサッカーくじに反対の意見が述べられていました。これもやっぱり映像化は無理でしょうね。

5月21日(Fri): 一杯のビール

久しぶりにたっぷり運動しました。6時過ぎから海老名のスポーツクラブに行って、まずはスカッシュを1時間程。その後有酸素系のウォーキングマシンを軽くやってからエアロビクスを1時間。さらにその後またスカッシュコートが空いていたので30分程練習をしました。その時点ではや10時。もう体力もかなり消耗しました。4月からあちこちのスポーツうラブに行きましたが、なかなか今日ほど気を入れて運動することはできなかったような気がします。汗を流してからスポーツクラブを出て、疲れた体で海老名駅までの道をとぼとぼ歩きました。それも本当にとぼとぼという感じで、駅までこんなに遠かったかなと思ってしまいました。小田急相模原駅に戻って、他のクラブに行っていたかみさんたちと合流して食事をしました。平日はお酒を飲まないようにしているのですが、今日から週末。すかさず生ビールを注文しました。冷えたジョッキに泡もいい具合に乗っています。まずは一口ぐいっと。うーん旨い。やっぱり汗をかいた後のビールはやめられません。

5月22日(Sat): お茶の水でお買い物

たまには都内でお買い物ということで、電車に乗ってお茶の水に行きました。とかく相模原近辺に住んでいると、車で行ける距離でかなりのことは間にあってしまいます。今日一緒に行った友達のなかには、満足に電車に乗れない人もいます。まあそれは極端な例としても、自分も電車に乗って都内に行くのは久しぶりでした。お茶の水に着いてまず食事をしました。以前学生時代に高田馬場でよく行ったハンバーグ屋さんの1号店です。学生の時に行った店は、奇麗で広くて、美味しい手作りハンバーグの店でした。ところが1号店は小さいビルの3階にある狭い店で、ちょっと印象が違いました。出て来たハンバーグは美味しかったのですが、何故か昔のように感動はしませんでした。その後、いくつか店を回って帰って来ました。半日歩いただけですが、久しぶりに長時間街歩きをしたもので、すっかり足が疲れてしまいました。電車も相変わらず混んでいました。座れたからよかったのですが、立っていたら堪えられなかったかもしれません。

5月23日(Sun): 庭仕事

庭には全然手を付けていなかったので、そろそろ雑草も生えて来ています。将来的にはウッドデッキとか家庭菜園とか考えてはいますが、取りあえずは土を耕そうかと、スコップと水撒き用のホースリールを買ってきました。駐車場の所に水栓があります。そこにホースを接続して庭に水を撒こうと思っています。ところが買って来た広告掲載品のホースがどうもよくない。蛇口のところで水漏れがひどい。おかしいなあと思って、かみさんに買ったホームセンターに文句を言いにいって貰いました。店の人とよくよく調べたら、パッキンがひとつ付いていなかったのが分かり、新しいものと交換して貰えました。こんなこともあるんですね。その間、僕は庭の土を掘り返していました。広さにして1m×2m位でしょうか。30cm程を掘り返しただけですが、思った以上に重労働でした。浅いところには建築工事や古屋の取り壊しで残ったものが色々埋っていました。空き缶とかガラスの破片とかブロックとか。そういう物を取り除いて、腐葉土を混ぜて埋め直しました。

5月24日(Mon): イタリアサッカーリーグ

サッカーのイタリア一部リーグの最終戦が終わりました。二部陥落の恐れもあったペルージャは、日本の中田選手を軸に何とか一部残留を決めました。その最終戦が夜中に生中継されていました。相手は優勝争いをしているACミラン。どちらも勝てば目標達成です。試合は序盤からタレント溢れる選手を擁するACミランがリードし、結局そのまま試合終了となりました。それでもペルージャは下位チームが勝ち点を伸ばせなかったために、首の皮一枚での残留決定でした。終わって見れば両チームとも幸せな結果でしたが、それが決まるまでのスタジアムの盛り上がりは物凄かったです。ハーフタイム中にファンから発煙筒がグランドに投げ込まれ、芝に燃え移って後半開始が遅れたほどです。その中でも中田選手は堂々としたものですね。彼の一番好きなところはボディバランスがいいこと。ちょっとくらいの接触プレイではびくともせず、敵の守備陣を切り裂いて行きます。とかく反則を取りに行くことが多いプロのサッカーの中で、その姿勢は気持ちいいです。

5月25日(Tue): 情報誌

隔週で発売される地域情報誌に横浜ウォーカーという雑誌があります。名前の通り横浜や神奈川の最新情報が色々載っているので、創刊からしばらくはちょいちょい買っていました。どこか知っている街の特集とかあるとついついどんなところが紹介されているか気になってしまうからです。しかし、最近立ち読みでぱらぱら見るだけになることが多くなりました。中身に新鮮味が無くなったのか、特集記事がつまらないのか、単に自分がその類いのものに興味が無くなったのか、そのどれもが理由であるような気がします。この辺りの本屋だと隣に姉妹誌の東京ウォーカーが並んでいます。表紙を飾るタレントや、中身の記事が似通っているのも気に入りません。同じ隔週発売なのだから発売日をずらせばいいのに、いつからか同じ日の発売になってますね。またその類いの情報誌は、数回中身をみたらそのまま放っておくことが多いものです。いつの間にか部屋の片隅に積み上げられただ捨てられるのも勿体無いですものね。

5月26日(Wed): 通信販売

通信販売で買っていた荷物が届きました。今回買ったのは居間に敷くラグと、雑誌を立てることのできるラックと、納戸の整理棚です。それぞれ別配送で届くことになっていたのですが、だいたい同じ頃に到着しました。居間に敷くラグは畳風のものです。いままでは冬場使っていたホットカーペットをそのまま敷いていたので、ようやく夏向けの装いになりました。今度の家には和室がないので、丁度よいと思って選んだものです。雑誌架は以前から欲しかったものです。図書館に置いてあるような立派なものが欲しかったのですが、もっとより現実的なものになりました。これはカタログで見た印象より気に入っています。納戸の棚はウォークインクローゼットを整理するための物です。納戸にはいままで押し入れに詰め込んであった未整理のものが結構あって、なかなか片付きませんでした。これで少しは上手に空間を使えそうです。通信販売と言うと、夜中にテレビで宣伝している怪し気な賞品ばかりという印象がありますが、なかなか気の効いたものもありますね。

5月27日(Thu): 残業

急ぎの仕事が入ってここ何日か珍しく遅くまで会社にいます。昨日は最終バス、今日はそれにも乗れず、先輩の車で駅まで送ってもらいました。会社に12時間以上いるのは久しぶりですねえ。前のグループにいた時は一時期ずっとそんな状態が続いていましたけど。さすがにあの時は色んな意味で疲れましたからね。しかし、この御時世ですからあいかわらず残業規制もり、遅くまで仕事をしている人も減っているようです。帰りの電車もサラリーマンの姿が前より少ないように思いました。一日の仕事が長いと頭を切り替えるのも時間がかかります。家に着いて夕食を取って寝たらもう朝なんだよなあなんて憂鬱になってしまいます。まあ、でもそんな生活も今月はもうないでしょう。なんてたって、もう残業規制の上限まで来てしまいましたからね。明日からは規則正しく定時で帰らないと怒られてしまいます。しかし、期末が近づいているので、やらなければならないことはまだまだあります。残業が多いのは仕事の効率が悪いからだなんて言われたらどうしよう。

5月28日(Fri): 車窓

小田急線の愛甲石田駅を出ると、それはもう、見事なくらい一面の田んぼが広がります。去年の秋に収穫をしてから春になってもずっとそのままだったでしたが、ようやくここにきて水が張られるようになってきました。先日電車に乗っていた学生さん達が、ここ畑が広がってすごいよねなんて話しをしていまいたが、そうじゃないのだよ。田んぼもローテーションかそれとも他の理由があるのか、ところどころ水を張らないで畑にしているところがあります。もしかしたら農家の方が自分達で食べる野菜をつくているのかもしれませんね。水が入ったので直に田植えがされて、それが日に日に成長して行く姿を楽しめることができます。台風で強風が吹くと心配になったりして。ところで、今その広大な田んぼの中で、小田急線の高架工事をしています。踏み切りもそんなにないし、電車が通る数もさほど多いとは思わないのですが、どうしてこんなところを高架にする必要があるのでしょう。その付近を通過する度に速度を落とすから不愉快なんです。

5月29日(Sat): お客様その1

いつも遊んでいる友だちは別にして、新居に初めてお客様が来ました。近くに住んでいる大学のサークルの同期夫婦です。家を作っている話しはしていましたし、ホームページも見てくれていたのでだいたいの様子は分かっていたとは思いますが、それでも家に入ると居間の吹き抜けに驚いてくれたようです。一通り家を案内しましたが、実は見せられるくらいに片付いたのは家にくる直前でした。それこそお陰さまで片付きましたという感じです。その夫婦には生まれて半年くらいの女の子がいて、この日も連れて来たのですが、人見知りしないでずっとにこにこしていました。最近犬に接する機会が多くてかわいいなと思っていましたが、さずがに赤ちゃんはずっと表情が豊かでずっとかわいいですね。まだ自分で立てないのですが、脇を持って支えてやると一応立つような努力をします。でもまだ足の力が足りないのとバランスを取れないので、ひざががくがくしちゃいます。でも、もうすぐあちこち歩き回ってパパママを困らせるんでしょうね。

5月30日(Sun): お客様その2

今週の週末のお客様第2陣は、かみさんの御両親家族と親戚です。お昼を御馳走するということになっていました。実はみなさんが到着する前に、頼んでいた表札を受け取りに行って取り付けておこうと考えていました。紙に印刷した表札では失礼かなと思ってましたので。ということで朝一番に東急ハンズに飛び込もうと、開店に合わせて町田に向かいました。開店前に着いてしまったので、扉が開くまで待っていたのですが、開店待ちをしているお客さんって結構いるんですね。別に特別大売り出しとかではなかったと思うのですけど。一目散に表札売り場に行って、取り付け用の接着剤も買って家に戻りました。11時前に家に戻ったのですが、すでにその時にはみなさんすでに到着されていました。早めに出たそうですが、やっぱり道が空いていたのでしょうか。みんなでわいわい食事をして、帰りにアウトレットの家具屋さんにみんなで行ってから帰っていかれました。ウチの周りには色々お店があっていいねと感心していらっしゃいました。

5月31日(Mon): お客様その3

これから週末毎にお客さんが遊びに来そうな気配です。今週末も会社の同期が来ることになっています。その言いだしっぺの二人が突然帰宅後に遊びにきました。新築祝いにと何か考えてくれているようで、その下見を兼ねてです。何しろ2階の吹き抜けを使って流しそうめんができるような樋を付けるだの、天井が高いから高枝切り鋏がいるだろうとか、どうも何が現われるか心配です。玄関にたぬきの瀬戸物とか、客寄せのネオンサインはどうかとか、あったら面白いけど冗談では済まずに本当に買ってしまいそうな気もするから今のうちに釘をさしておかないとね。ここに来る前に一旦家に戻り、4歳になる息子を連れてきました。子供の目には2階から吹き抜けを見下ろすのは怖いようで、こちらは柵のすき間から落ちやしないか心配でしたが、その前に腰が引けていました。2階に上がる梯子も登りましたが、ある程度の高さまでは公園のすべり台感覚でするする登ったものの、上のほうに行くと突然怖くなるみたいです。なるほど。

[ご意見] [このページの先頭] [過去の分] [トップページ]