しのぶの戯れ言

日々の出来事から

1999

1月1日(Fri):

新しい年の始まりは、例年通り高校時代の友人と過ごしました。いつもなら電車で来る友人も、今年は待ち合わせて車で来ました。ここ毎年、ウチに来るのは3、4人です。のんびりと積もる話しをしながら夜を明かすのがお決まりです。昨年、その一人が結婚することを発表しました。突然の事だったので、みんな驚きでした。今年、その彼はさすがにウチには来ませんでしたが、幸せな新婚生活を送っているようです。そして今年も、また別の一人が結婚することを発表しました。同じ職場の同僚と5月に式を挙げるそうです。これまた突然の事だったので驚きました。でも考えてみれば一年に数回しか会わない人達ですから、そういう報告は突然になるのは仕方ないですけれどね。旦那さんになる人は新潟出身だそうで、来年の大晦日はそちらの実家に行くだろうから、こっちには来られないだろうということ。こうして一人一人新しい生活を始めていくようです。朝方、いつものように近くの神社に初詣でに行って、そのついでに建築中の新居に案内しました。来年はそちらに来て下さいね。

1月2日(Sat):

年末に両親に会えなかったので、久しぶりに僕の実家に帰ることにしました。たいてい正月は両親も僕らもそれぞれ適当にでかけてしまうので、タイミングが合いづらいのです。実家に行く前に新春セールをやっている店を覗きながら行くことにしました。まずはカジュアルショップのエディバウアーです。年末にどのような福袋を売るのか聞いていましたので、だいたい目星を付けていました。そんなに趣味の悪いものは入っていないだろうと思って、上着を中心にサイズ別に詰めてあった1万円の袋を買いました。果たしてその中身は、コート、セーター、シャツ、長そでのポロシャツがそれぞれ1着ずつ入っていました。デザインや色もなかなかよくて、充分普段着ることができそうです。なかなかいい選択でした。その後もパソコン屋さんとかイトーヨーカ堂とかも覗きましたが、そちらはあまりぱっとしたものがありませんでした。それにしてもいずれの店にも人がたくさんいました。街の道路はさほど混んでいませんでしたが、店の周辺の道路だけは駐車場渋滞が起きていました。

1月3日(Sun):

実家からの帰り、多摩ニュータウンを通ってきました。昔海老名に住んでいた時によく利用した道です。多摩ニュータウンは随分と昔から開発され、建物の老朽化が始まっている部分もありますが、その周辺部の開発はまだ広がっています。そんな地域を縦断して、小田急線の唐木田駅の辺りを通過して相模原に抜ける景色もよくて気持ちのよい道があるのです。しかしこの道、昔から難点がひとつあります。それは信号のタイミングが何故か最悪なことです。ニュータウンを縦に突っ切る道ですから、交差する道は必然とたくさんあるのですが、そのほとんど全ての交差点で赤信号にひっかかるのです。タイミングがよい時もあってもよさそうですが、何しろ、赤信号で止まっている時に、すぐ次に見える信号が青になっているんです。だから目の前の信号が変わって進むと、今度は先の信号が赤に変わってしまうのです。周辺の山はだいぶ整地されて住宅地に生まれ変わろうとしていましたが、その信号のタイミングの悪さだけは相変わらずでした。

1月4日(Mon):

年末年始のテレビも見飽きたし、スポーツ観戦も一息付き、やることが無くなってしまいました。そこで夕方、食事がてら、安売りで有名な相模原のアイワールドに行きました。元旦から大きな広告が入っていて、かなりの人手があったと聞いています。ここの周辺の道路も連日渋滞していたそうです。正月の売り出しも今日が最終日。各種客引きイベントもすでに終っていました。店の中をひと通り見学しましたが、あまりめぼしいものは残っていませんでしたね。店の中はすっかり買い散らかされていました。店の入り口では、一回1000円の抽選会をしていました。特別賞の乗用車がまだ当たっていないようで、閉店まで残り1時間で当たりが残っているから、さあさあみなさん参加してくださと盛り上げていました。しばらく見ていたのですが、たくさんの人がひっきりなしにくじを引くわりには当たらないですね。一応車のほかにもゲームやら小型テレビやらがあるんですが、それもそんなに当たっていませんでした。勢いとは逆に、割りの合わないくじだったようです。

1月5日(Tue):

仕事初めでした。休み中夜更かしが多かったので心配していましたが、いつもの時間に家を出て、いつものように駅に向かいました。5日といえどもまだ通勤の人は少ないですね。駅も電車もすいていました。会社に着いた時、居室には誰もいませんでした。休み中は全てのパソコン、WSはもちろんのこと、コピー機からファックス、プリンタまで電源を落としていたのでシーンとしていました。それより驚いたのは室温が低いこと。北側に面している僕らの居室は一日中陽が当たることがありません。休み中ずーっとその状態だったで、すっかり底冷え状態でした。経費削減が厳しくなってからは朝の空調がはいる時間がだんだん遅くなっています。とりあえず熱いお茶を飲みながら我慢していましたが、そのお茶もすぐに冷める始末。しかも空調がはいっても設定温度が低いため全然暖まりませんでした。普段ならそれでも人やパソコンの熱で部屋が暖まるのですが、結局この日僕の周りで出社した人は5人だけ。がらんとした居室でみんなぶるぶる震えていました。

1月6日(Wed):

年末年始の不摂生が祟って、すっかり体力が落ちてしまいました。スポーツクラブでトレーニングを再開したのですが、どうも体が思うように動かない。体重も徐々に増えています。特に有酸素系の、持久力を必要とするものはだめですね。すぐに息が上がってしまいます。だからといって筋力も落ちているのでマシントレーニングもきつい。さらに、スカッシュをしても満足にボールが打てない有り様です。ここは一念発起、最初からトレーニングをやり直すことにしました。まず、なまった体は柔軟性も欠いているはずです。もともと体か硬いですが、冬の外気にさらされて余計に縮こまっています。関節の稼動範囲が小さいと運動の効果もありませんし、つまらないケガをする原因にもなります。入念にストレッチをするかあるいは運動の前にお風呂に入って体を温めることも大切でしょう。でも何よりも心掛けるのは、睡眠をちゃんと取ること。仕事が始まってついつい睡眠時間が減ってしまいますが、睡眠不足は仕事にも運動にもよくないですからね。

1月7日(Thu):

たばこの値段が上がったそうですね。久しぶりに自動販売機を見てみたら、なんと一箱250円もするんですね。今ならマクドナルドでハンバーガーにホット珈琲を頼んでもお釣が来る値段ですよ。飲食店でも分煙がかなり進んできました。店の作りも禁煙席を作ることを考えたレイアウトになってきましたし、テーブルに必ずしも灰皿を置かないようになっているところもあります。以前はたばこを吸えるのが当然という認識があったのが、今は吸えることを確認してということが多くなったのではないでしょうか。個人的にはたばこを吸うのは人の勝手ですから、酒を飲むことやパチンコや競馬をすることと同じだと思ってます。でもそれで他人に迷惑をかけるのはよくない。たばこの場合は狭いところで煙を出すことですか。駅のホームも人が集まるところですから、できれば遠慮していただきたい。電車から降りて、ほんの数歩も歩かないうちにもうたばこに火をつけている人がいました。煙をまき散らしながらエスカレーターを登っていきます。後ろにいる人は迷惑なんですよ。

1月8日(Fri):

最近、よく「CoCo壱番屋」というカレー屋さんに行きます。ここはチェーンのカレー屋さんで、例えば秦野の駅にもあります。家の近くの16号線沿いにあり、車で行くのにとても手軽で便利なのです。カレーの種類とトッピング、それから辛さやライスの量を好みで注文できるので、個々が好きな組み合わせを考えて食べることができるのが楽しいです。トッピングできるものには色々種類があるのですが、僕が好きなのはほうれん草や納豆です。定番のロースカツや野菜などに加えて、そのようなちょっとワンポイントを加えるのがお気に入りです。辛さでいえば標準では物足りないので、3辛くらいがいいです。ライスの量は300g。これで値段は1000円足らずになります。具と辛さを注文できるカレー屋さんで思い出があるのは、大学の近くにあった「夢民」という店です。研究室にいたころは毎日のように行ってはその辛さに痺れていましたっけ。その時のお気に入りは「ベーコンエッグほうれん草の3番」でした。む、今と変わらないかも。

1月9日(Sat):

正月明けからトレーニングを再開していますが、ようやく少しはまともに動けるようになりました。毎日少しずつ続けている筋トレのお陰で、快い筋肉痛もずっと感じています。極度な筋肉痛は階段の昇り降りも辛くなってしまいますが、体を延ばそうとするとちょっと腹筋が張る程度の筋肉痛は、ああちゃんとトレーニングできているなと思えていいです。その筋肉痛のところをさらに鍛えるのはなかなか快感です。ちょっとストイックな感じがしないでもないですが、痛い痛いと思いながらもついついもっと苛めたいと思ってしまいます。スカッシュの方もようやく少しはまともにボールが打てるようになりました。まだスイングが固まっていないので、ちょっと間隔が開くと忘れちゃうんですね。だんだん力が入っていって、さあここからという瞬間、ガットが切れました。ガットやボールは消耗品ですから、よく切れたり割れたりするものです。ボールはその場で買えば済みますが、ガットを張り直すには、ラケットを預けて数日待たされます。正月早々ついてないや。

1月10日(Sun):

360という月に一度発行の情報誌があります。幾つかの地域版があるそうですが、家の近所では相模原・町田版というのがあちこちのお店に無料で置いてあります。中身は地域のお店の紹介で、よくみるとなかなお得な割り引き券が付いています。今日はその中のひとつ、シズラーの割引券を使いました。シズラーは食べ放題のサラダバーで有名なお店です。サラダと言ってもカレーライスやデザート、スープなどもあって、それだけでも充分満足できる内容です。夕食にサラダバーを単品で頼むと1700円かかります。サラダバー以外にもステーキやフライなどのメニューがあって、それらとセットで頼んだ時のサラダバーは800円です。今回の割引券はこのセットのサラダバーが無料になるというもの。料理単品では安くて1200円位からありますから、サラダバーを単品で頼むより安くなるわけです。9人でお店に行って、9枚の割引券を出しました。ちょっと恥ずかしいかなと思ったのですが、お店の人が当然使うべきだと言ってくれたので、安心してお腹一杯食べてきました。

1月11日(Mon):

正月早々Macintoshファンには素晴しいニュースが届けられました。アメリカで行われたMACWORLD Expoにおいて、新型Macintoshの発表がありました。昨年話題を集めたiMacのお陰でApple社の業績は上向きで、その勢いを受けての今回の発表です。一つはデスクトップマシン、新型PowerMacintosh G3シリーズです。従来とは全く違ったタワー型の匡体を持ち、前面からより側面からの形がとても印象的というiMacと似た革新的なデザインです。その中に積まれるのは、最高400MHzのPowerPC G3。Apple社の発表では同じクロック周波数で駆動するIntel社のPetium IIより性能テストで高得点をマークするそうです。マザーボード回りの性能も向上し、またUSBに加えてFireWireという新しいポートも採用されました。期待度大です。また匡体に合わせたデザインのディスプレイも一緒に発表されました。さらにiMacシリーズも一新され、なんとカラーバリエーションが5色に増え、しかも値段が下がりました。いよいよ買い時ですよ。

1月12日(Tue):

寒いです。特に朝出勤する時が寒いです。ただ、家を出る時はさほど寒さを感じません。おそらく出かける準備で体を動かしているからでしょう。ですから駅まで歩いてホームで電車を待つのもそれほど辛くないのです。しかしそこからはほとんど体を動かさずにじっとすることになります。だからだんだん寒さを感じてくるようになります。最初に乗る電車の中はあまり暖かくありません。朝の電車は暖房をあまり効かせないようです。ですから本厚木で降りて、次の電車を待つ時が辛い。ホームに佇んでいて、目の前を通過する電車が起こす風が寒いのです。秦野の駅につくといよいよ体は冷えきります。バス停までの道すがら朝日の光を浴びますが、さすがは冬の太陽、全然暖かくない。ただ眩しいだけです。そしてバスも、運行し始めなので中が全然暖まっていません。ぶるぶる震えながら会社まで我慢です。電車を降りてからバス停までダッシュするとか、スクワットをしながらバスを待つとか。そんなことするのも妙でしょうからねえ。ただ我慢するしかないのでしょうか。

1月13日(Wed):

このように毎日の出来事をホームページに書きとめ出してかなり経ちましたが、同じようにインターネット上で日記を公開している人はたくさんいます。試しに検索サイトで探してみるとかなりの数のヒットがあるはずです。そんな中で、日記猿人という、そういう日記サイトを集めたホームページがあります。ここはただのリンク集ではなくて、日記ページを作っている人が自ら登録して、日記を読んでくれた人が多い順にランキング別に表示されるようになっています。日記の最後に投票ボタンを付けておき、読んだしるしにそれを押してもらうと、日記猿人にカウントされるという仕組みです。ときどきそのページからいくつかの日記を読むのですが、意外と中身が多くて面白いです。あかの他人の日記なんてつまらないと思うかも知れませんが、その人の背景を多少頭に入れて読むと、人それぞれ色々な苦労があるんだなあと思います。サラリーマン、主婦、学生、お水、保母さんなどなど、職業も年令も様々です。いま結構はまってます。

1月14日(Thu):

新百合ケ丘のスポーツクラブに行きました。法人会員になっているエクスパスです。かなり昔に一度行ったことがありますが、今回他の会社の法人会員のチケットが手に入ったので、かみさんや友人と一緒に行ったのです。新百合がケ丘は今やスポーツクラブが3つあり、それぞれ競走も激しいと思いますが、エクスパスは以前より会員が増えているように思いました。ジムもスタジオもそれなりに人が入っていましたから。エクスパスは個人会員で入会費が70000円、月会費も11000円かかり、さらに毎回300円の入館料がかかります。これは他のクラブより高いはずです。ですが逆に言うとそれだけの金額を払ってまでくる人達ですから、一般にマナーのいい人が多く、気持ちよく利用することができます。建物の造りもちょっと豪華で、相変わらず綺麗でした。今回初めてプールにも行ったのですが、プールサイドに床暖房が入っているなんて驚いてしまいました。僕としてはスカッシュコートがないのが残念ですが、それでもなかなか侮れないところです。

1月15日(Fri):

久しぶりにアイススケートに行きました。ウインタースポーツの一つではありますが、スキーやスノーボードに比べるといまいち注目度は低いですよね。まあ小さいリンクの中をぐるぐる回るのがせいぜいですから、それも仕方が無いかもしれません。行ったのは地元の淵野辺公園内にある銀河アリーナで、ウチから車で15分位のところにあり ます。スケート人気をあなどっていましたが、意外と中は混雑していて、地元の子供を中心に賑わっていました。前回はいつやったか思い出すのも難しいくらい久しぶりです。氷の上で人を避けながら満足に滑れるようになるのに少々慣れが必要でした。昔、子供の頃ローラースケートで遊んでいた時期があったので、前進だけなら一応は滑れるのです。しかしこんな田舎のスケート場でも、中にはとても上手な人もいるものです。リンクの真ん中で華麗にターンを決めていたり、スピードスケートを履いて人々の間をすり抜けるように滑る年配の男性が何人かいらっしゃいました。こんなところで滑って楽しいのかなあ。

1月16日(Sat):

今週は3連休でしたが、この日は遠出せずにのんびり過ごしていました。夕方、新築現場に寄って工事の進捗を確認。そのあと車のディーラーに四方山話をしに行きました。最近、何故か車の話しよりMacintoshの話しになることが多いのですけれど。そのあと、夕食を食べに成瀬にあるラーメン屋に行きました。そこは始めて入った店だったのですが、セット料金の値段が不思議なお店でしした。醤油ラーメンの値段は500円です。それ以外に定番のチャーシュー麺が700円など、麺類のメニューはたくさんありました。また餃子の値段は400円です。ところが、麺に餃子にライスを合わせて800円のセットというのがあった、麺は何を頼んでもいいというのです。一番高いラーメンは750円でしたから、それを頼むと50円で餃子とライスが付くということになります。しかもあと100円足すとライスがチャーハンに代わります。そのチャーハンの単品の値段は600円。どうしても足し算が合わないような気がするのは僕だけでしょうか。

1月17日(Sun):

食べたいと思ったときに食べると満足度が格段に増しますね。この日は夕方頃からとんかつが食べたくなったので、夕食はとんかつ屋に行きました。とんかつは普段あまり行かないのであまり店を知りません。まずは以前一度行ったことがあるチェーン店に行きましたが、お店は席待ちをするひとが入り口にあふれかえっていました。連休の最終日の午後7時頃でしたので外食をする人も多かったのかな。しかしこちらもお腹が空いていたのでそんなに待つ気もせず、すぐに別の店に向かいました。タイミングがよかったようで、そちらはすぐに席に案内されました。とんかつと言えばロースカツでしょう。普段はとんかつ屋に行くとひれかつやチキンカツなどを頼むことが多いのですが、今日ばかりは定番のメニューにしました。熱々でサクっとした歯触りが心地よかったです。とんかつといえばキャベツが付き物ですが、その店ではご飯と味噌汁とキャベツがおかわり自由でした。一通りおかわりをして、満腹になって店を後にしました。満足満足です。

1月18日(Mon):

特別なことがなければジーンズを履いていることがほとんどです。仕事でもスーツを着るのは年に数回なので、ほとんど一年中ジーンズを履いています。丈夫で手荒く扱っても大丈夫ですし、汚れても気にならず、履けば履くほど馴染んでくるから楽なんです。ですから、ジーンズは買ったばかりの新品より少し履き込んで疲れてきた方が味がでます。中古の有名ジーンズがプレミアム価格で売買されているのもそんな理由があるからでしょう。しかし長年使えば生地も薄くなります。ちょうど今履いていた奴は、前側のももの辺りが破けそうだななんて思っていたのですが、実はそれよりもお尻の部分がもうすでに破れていました。ももの付け根というか、お尻の下のところだったので、丁度下着が見えるような位置。ぼろぼろに穴の空いたジーンズを履くのもそれこそ味がでることもありますが、わざわざ下着を見せながら歩くのも変ですよね。今回、たまたま気付いたからよかったですが、たまには確認しておかないとみっともないことになるところでした。

1月19日(Tue):

まとまった雨が降らなくて久しいです。巷ではインフルエンザも流行っているそうで、高熱を出して何日も寝込んだなんて話しをしばしば耳にします。空気が乾燥していますから喉から風邪の菌が侵入する機会も増えているのでしょう。手洗いとうがいの励行を心掛けましょう。幸いわが家では二人とも今のところ風邪の気配はなく、毎日元気に過ごしています。この日は今年始めてのサッカーの日でした。まだまだ外は寒いですが、久しぶりに外を走り回るのを楽しみにしておりました。でもメンバーの中にも風邪で体調を崩している人も何人かいて、また仕事の都合も付かない人がいて参加者は少なそうでした。しかしそれでもいいやと思って会社を出たとき、なんとここ最近にしては珍しく雨が落ちていました。何もこんな日に降らなくてもいいぢゃないかと思いながら、それでも弱い降りだったので、家に道具を取りに帰りました。しかし雨は小降りのまま。結局そのまま中止となってしまいました。なんかついてないです。

1月20日(Wed):

厳しい寒さもひと休みしたこの日、久しぶりに明るいうちに会社を出ましたので駅まで散歩しながら帰ることにしました。新しい道路の建設も進んでいると聞いていましたが、駅前から延びる道が一つ開通していて、交通量は今はまださほどでもないけれど、広々とした立派な交差点ができ上がっていました。最近、街を歩いていると家の外構に目が行きます。外構とは、建物の外側の構造物を指すそうで、門扉や塀、それに駐車場などが含まれます。通常家を建てるときは建物の建築には含まれず、別途契約を行うそうです。我が家はといえば、実はその部分は特にどこにもお願いしていなくて、なるべく自分達の手作りでやろうと言っています。今はどんな風にしようかなあなんて考えているところです。ですから知らずの内に自分の家に参考にならないかなという目で見てしまうのです。この前同じ道を通った時から幾つか新しい家もできていました。素敵な門構えを持つ家もありました。門はやっぱり家の顔になるわけですから、しっかり作らないとね。

1月21日(Thu):

本屋に行くと食べ物屋の紹介の本をよく手に取ってしまいます。特にラーメン屋とか喫茶店の本は何冊も家にあります。逆に寿司屋とかイタリヤ料理屋などの本はあまり買いません。たいていは高級な店が多いので、楽しそうだけど自分には縁がないですからね。カレーの店もどちらかと言えば高級な部類に入るでしょうか。カレーは立ち食いの店みたいに安いものもありますが、本格的なインド料理とかになるとなかなか侮れない値段を取りますからね。先日、そんなカレー屋さんの本を手に取りました。そこには今まであまり紹介されたことのなかった、僕の出身大学の近くのカレー屋さんが載っていました。しかも偉い誉めよう。読んでみると、その本をまとめている人がその店のファンだったようで、店の雰囲気がよく伝わってきました。ということで、迷うことなくその本を買ってしまいました。中で紹介されている他の店も庶民的な店が多くあり、批評もかなり正直な書き方でした。こういう本を待っていたんですよ。

1月22日(Fri):

スポーツクラブに入会した時カウンセリングを担当してくれたインストラクターが退職しました。誰も知り合いがいないクラブの中で、最初に話し相手になってくれたのが彼女です。トレーニングのメニューを作って貰ったり、シューズの相談に乗ってくれたりしたことを覚えています。それ後も公私に渡って僕ら夫婦と一緒に食事に行ったり遊びに行ったりと、色々遊んで来ましたので、退職すると言うことを聞いた時は少なからずショックでした。今後はワークホリデーでとりあえず1年カナダに行くそうです。ここ数週間、渡航の準備で忙しくする一方、時折見せる寂しそうな表情に不安が見え隠れしていました。この日、新しい生活に送り出してあげようということで、身近な連中が集まって食事をしました。かしこまったことは嫌いなんでしょうね。いつもと変わらない乗りで楽しんでいました。実家が遠いので、今住んでいる部屋は引き上げてしまうとのこと。帰国後のことはまだ分からないのでしょうが、またここに帰っておいでね。

1月23日(Sat):

成瀬にある「すっとこどっこい」というラーメン屋に行きました。先日テレビに紹介されていたそうです。場所もよくわからなかったのですが、うろうろして店にたどり着きました。その店の看板メニューは健康ラーメンというものだそうです。しかもセットにすると単品よりいろいろついてお得だとか。一緒に行った5人が全員それを頼みました。健康ラーメンという理由は、麺や具の素材を自然なものを使うのはもちろん、調理に使う水やはたまた鍋にまで気を使っているからだということ。なんでもアルミの鍋を使うと痴呆症が起きる可能性があるので、それは使わないようにしているのだそうです。味噌ベースのこってりしたスープにちぢれ麺。セットにはそれにご飯や白胡麻、わかめと玉葱の合えものに梅干しが付きます。ラーメンの口直しに適当に食べてくださいということです。これだけ健康と言われても、たまに食べたんじゃ意味無いんだろうな。それに全体的に量も少なかったです。みんなで腹八分目も健康のうちなのかなということで納得しました。

1月24日(Sun):

風邪が流行っているそうです。何でもかかった人の話しを聞くと、高熱が数日続くとか。熱が出ると無理がきかなくなりますから、それはつらそうです。そんな中、とうとうわが家にも風邪がやってきました。まずはかみさんが倒れました。木曜日の夜から調子が悪かったのですが、金曜日の朝も熱が下がらず仕事は休み。そのままこの週末はずっと熱が下がらず一日中寝ていました。寒い時期ですから部屋の中を締め切って暖房をつけてしまいますよね。でも風邪の菌が蔓延していると思って、止むを得ず空気の入れ替えをしたりしました。それでも家にいるとこちらも体調が悪くなってしまいそうなので、かみさんを寝かせて一人でトレーニングに行きました。年明けから気合いを入れていたので、かなりスタミナも付いてきました。体重もだんだんベストに近づいてきます。しかし、猛威を奮っている風邪のことです。せっかく鍛えてきた体なのに、きっと僕もそのうち熱におかされることになるんでしょう。一生懸命周りに風邪の菌をばらまくようにはしたんですけど。

1月25日(Mon):

新型のiMacが発売になりました。一気に5色に増えた新しいボディーカラーは実際にどんな感じに見えるのか、展示してある厚木のラオックスに行ってきました。本当に一挙に5台のマシンを展示するのだろうかと半信半疑だったのですが、驚いたことにちゃんと5色が背中合わせに丸くなって並んでいました。しかもすべてがちゃんと稼働して。本物は1台だけで、あとは色見本が置いてあっても仕方が無いなと思っていたのですが、メーカーの気合いが感じられますね。新しい色はフルーツを模したものだそうです。Webで流れた写真を見た感じでは、赤色かオレンジが気に入っていました。Web上で行っていたアンケートでは青色が人気があったようです。この青色は初期型の海の青から取ったものとは少し違って、ちょっと明るめでした。グリーンも明るめ、逆に赤色や紫は思ったより落ち着いた印象でした。オレンジはだいたい予想通りかな。一つを選ぶとすれば、無難なところでは青か紫ですが、部屋の雰囲気を考えてオレンジに決めました。ん?

1月26日(Tue):

最近芸能ニュースは悲しいものばかりです。つい先日の三木のり平さんの訃報をはじめ、多くの人がこの世を去りました。僕にとって印象深いのは土居まさるさんでしょうか。クイズヒントでピントという番組の司会をしていました。その賑やかな語り口が好きだったわけではないのですが、今はもう聞けないのだと思うと寂しい気持ちがします。初場所が終わったばかりの相撲界でも土俵の外の出来事の方が注目を集めています。もっとも千代大海以外は目立った活躍をした人がいなかったからそれも仕方がないのでしょうが。特に二子山部屋の騒ぎはこれからも続きそうです。若も貴もまだ20代ですよ。でももう仕事で最高のポジションを得、結婚して子供ができ、親兄弟と絶縁寸前だったり離婚間近だったり。ものすごい波乱万丈な人生ですよね。二子山といえば、この日別のニュースが流れました。所属の安芸乃島関がオートバイと衝突事故を起こして大学生に怪我を負わせたとか。やっぱり大きな体だとバイクもはね飛ばすのかあと思ったけど、車だったみたい。

1月27日(Wed):

筋力トレーニングで、ひじを90度に曲げて肩の高さから上にあげる運動がありますが、それがどうも苦手です。肩の周りの小さな筋肉を使う運動だそうです。小さいから鍛えにくいし、人によっては他の筋肉に比べて弱いこともあるそうです。ちなみに、野球のボールを投げる時に肩が強いとかいいますが、実際には肩から胸にかけての筋肉と肩甲骨の辺りの筋肉なのでそれとはまた違います。とにかく鍛えにくいところなので、地道にその筋肉を意識して動かしながらトレーニングを積んで行くことが必要です。マシントレーニングは正しい姿勢を維持し、腕を動かす軌道も一定になりますからやり易く、逆にダンベルを使ったトレーニングは体の姿勢から腕の動かし方まで全て自分で意識しなければなりませんが、その分周囲の筋肉も使うのでバランスよく鍛えられるそうです。そういうことも大切ですが、僕の場合はまず肩の柔軟性を上げた方がいいとも言われました。

1月28日(Thu):

新築現場も外壁工事がほとんど終ってしまいましたので、外から見ても工事の進捗状況が分からないようになってしまいました。ということで、以前より頻繁に車を止めて中に入ることが多くなっています。フェンスの隙間から入って、明りをつけて玄関の扉を開けるとき、今日はどこが変わっているだろうと毎回どきどきします。もうすでに電気工事屋さんも入っていて、天井のあちこちをコードが這うようになりました。スイッチボックスも付いています。2階部分はもうその配線も終り、断熱材を入れて石膏ボードを張りました。もうすっかり見慣れた天井の姿をしています。今現場に持ち込まれている木材は、表面がきれいに仕上げられているものが多いようです。完成時に表に出るところに使われるからだと思います。大きめのまな板みたいな材料がたくさん置いてありました。これは何だろうと思って周りを見回すと、どうやら階段に使われるようです。吹き抜けの部分もだいぶ感じが掴めるようになりました。やっぱり気持ちいいです。

1月29日(Fri):

最近、夜寝る時間は1時近くで、朝起きるのが6時くらいです。さすがに週末が近付くと一週間分の寝不足が溜まってきます。昨晩はどうもまぶたが重くてしようがなかったので、11時前には布団に入ってしまいました。寝つきが悪い方なのですが、それでもすぐに眠ってしまいました。朝、一旦はいつもの時間に起きたのですが、でもまだ寝足りない。残業規制もあるので、たまには遅く出社することにしてそのまま7時まで眠りました。でもまだ眠い。たくさん寝ると却って余計眠くなるってやつでしょう。こういう時はシャワーを浴びてバチっと目を覚ますと気持ちがいいです。ゆっくりと朝の準備をして、いつもより高い角度の朝日を浴びながら電車に乗りました。座っていたら、電車で喫茶店の常連さんに声をかけられました。いつもその電車で出勤しているそうです。いつもは週休3日なのに、今忙しくて休めないとこぼしていました。「明日休み何でしょ、いいなぁー」と言われましたが、さすがに来週リフレッシュ休暇で一週間休みなのとは言えませんでした。

1月30日(Sat):

先日も話題にした元インストラクターの娘を見送りに、久々に成田空港に行ってきました。丁度4人での見送りだったので車で行きました。東名高速から首都高に入り、環状線外回りから箱崎ジャンクションを経由して湾岸線に向かい東関東自動車道という経路でしたが、途中何箇所か渋滞気味のところがあっても2時間ほどで着きました。帰りは湾岸線をずっと横浜まで乗って保土ヶ谷バイパスを経由しましたが、時間はさほど変わりません。大きな渋滞さえなければ結構早く着くものですね。出発は第1ターミナル。ここの建物はかなり老朽化していますから、今となっては旅の始まりにはあまり味気ないところかもしれません。だからと言う訳でもないでしょうが、当の本人は長旅に向かう緊張も見せず、当初は恥ずかしいから迎えに来るなと言っていた割りにはおセンチになるなんて雰囲気ではありませんでした。時間ギリギリまで一緒に話しをして、最後は明るく手を振って、じゃあまた来週会いましょうって感じで搭乗口に消えて行きました。

1月31日(Sun):

Macに限らずWindowsでも有名な画像ソフトと言えばPhotoshopです。ウチではスキャナを購入した時にバンドルされていた限定版を正式版にアップグレードして、そのまま最新版にバージョンアップしてきました。一方、イラストレーションやDTPで有名なソフトでは同じAdobe Systemsから発売されているIllustratorがあります。一人前のMac使いとなるために、前々からIllustrratorが欲しいと思っていました。先日このソフトがバージョンアップした時に、特別提供品としてPhotoshopの正式ユーザーに特別価格で限定販売するという案内を貰いました。これはチャンスと思ってその特別パッケージを探したのですが、なかなか見つかりません。お店に聞くと発売直後に入荷したが、すぐに売れてしまっておそらくもう入荷しないでしょうとのこと。がっかりでした。もっと真剣に探せばよかったと後悔していました。しかし先日、以前メーカーに問い合わせて貰った店にそのパッケージが置いてあるじゃないですか。もちろん、すぐさまGet!しました。

[ご意見] [このページの先頭] [過去の分] [トップページ]