9月1日(Fri): 野球中継

8月の巨人戦中継の月間視聴率の平均が関東地区で6.8%となり、データのある1989年以降で過去最低を更新したそうです。100台のテレビがあったとして、その中で野球をみているのはたったの7台。全く人気低迷に歯止めがかかっていません。フジのように野球中継をやめるとか、その他の放送局が延長をしないとかの措置もやむを得ないでしょう。夏クールのドラマは視聴率が取れないと言われているそうです。今期の連続ドラマでも爆発的な人気を得ているものはありません。ちなみに夜の時間帯のドラマの中で、今現在一番視聴率が低いのは「レガッタ」の平均5.6%で、次は「下北サンデーズ」の7.5%だそうです。つまり野球放送もこのレベルだということ。ゴールデンタイムに2時間も番組枠を占有して、しかも時にレギュラー番組の時間をずらしてまで延長して、結果見ている人はほんのわずか。これではスポンサーだって納得いかないでしょう。例えば中継を後追い放送にして、攻守交代などの時間を省いて、全体を1時間枠に凝縮したらどうですかね。

9月2日(Sat): 立ち話

町田のクラブへスカッシュの練習に行って、帰りがけに隣のコートでスクールをやっていたコーチと立ち話をしました。彼は今年の春に閉館した日本最大のコート数を誇っていたスカッシュクラブでコーチをしていたのですが、今はあちこちのクラブを回ってコーチをしているそうです。最近は大会にも出ていないので、上位にいたランキングも下がっています。今年の全日本選手権には出ないのと聞いたら、このままでは出場権も取れなさそうだし、これから練習しても上位に食い込めないから諦めると言ってました。いくら頑張っても予選にすら出られない自分からすると勿体ない話なんですけどね。もっとも、その閉館したクラブで開催されていた多くの大会が他に移ってしまって、出にくくなったのも事実。全日本も今年は宇都宮で開催されると言われています。同じ関東ではありますが、ちょっと躊躇する距離ですよね。テレビ放送とは言いませんが、インターネットで中継できませんかねえ。ただし画像が粗くてボールが見えないかもしれないけど。

9月3日(Sun): 効果がみえません

ダイエットを決意してから約2週間。お腹のたるみは強情です。まだまだ目立った効果は出ていません。家の近所のランニングは続けています。30分ばかりですが、明らかに最初より楽に走れるようになりました。体がだんだんと慣れてきたんだと思います。クラブに行った時の水泳も以前は体と腕と足がバラバラだったのが、段々とまとまって来たように思います。すぐに疲れるのは相変わらずでも、少しずつ脂肪を燃焼できる体に変わってきているんだと考えるようにしています。一つのチェックポイントは今月の中頃にある健康診断。それまでに体重を少しでも減らし、血液検査の結果を標準値に入れる。これがひとまずの目標です。でもねえ、生活に張り合いがないんですよねえ。週末だっていうのにビールも飲めない。買い物に行って食料品売り場を回っていて、おつまみに美味そうな物があっても買う気がしない。スタバに入ってもデザートにはもちろん手を出さず、甘くない飲み物しか頼まない。仕事中に飲むのは水か無糖の珈琲だけ。はぁ〜あ。

9月4日(Mon): 眠いんでしょ

コタロの夜の生活リズムは、ごはん→お風呂→リビングで寝る→寝室に移動のパターン。しかしなかなか寝ついてくれないこともあります。電気を暗くしたりテレビを消したりするんだけれど、パパママが起きているなら自分もまだ遊べるんだとばかりにハッスルしてる。だからといって寝る雰囲気がない時に無理やりベッドに連れていくと、暗くて誰もいない寝室から理不尽さを訴えかけるような泣き声が延々と聞こえてきます。こんな時は仕方がありません。リビングに放って、しばらく好きなようにさせてやります。すると涙と鼻水でぐちょぐちょになるまで泣いていたのなんかコロッと忘れて、テケテケ歩いて遊び始める。どこからかチラシを引っ張り出して、両手に持って見せびらかしに来るから、くれるのかと手を出すとクルリと向きを変えて行っちゃう。でもねほら、足取りがおぼつかないでしょ。本当は眠いんでしょ。無理しないでいいんだよ。コタロの中でも眠気と遊びたい気持ちが交錯して分け分からず怒りだしてる。まったく世話が焼けるよ。

9月5日(Tue): 平日コストコ

昨日のかみさんの日記にあるように、仕事から早めに帰ってきてコストコに行ってきました。だって週末に情報掲示板で欲しかったベビーカーを売りだしたことを発見して、逐一報告するんですよ。どこそこの店にはあったらしいとか、売りきれたみたいとか。でも月曜からベビーフェアだからそれを待つべきだよなあ、でもコタロと二人じゃ持ちきれないよなあ、とブツブツぶつぶつ。それで最後は今週は仕事遅いの?と来た。まあ昨日は特に忙しくなかったんで、週末を待つより早めに行った方ががよかろうと、昼寝から目覚めてそろそろゴハンかなてな目で見つめているコタロを車に乗せて、コストコに向かったのでした。無事に目当てのものを買った帰り。夕食も外でということになり、近くの魚料理の店へ。本当は生しらすがウリなんだけど、その日は漁に出られなかったそうで頼めず。でもその他の揚げ物やら焼き物は大丈夫なので、空いてるお座敷でコタロと追いかけっこしながら美味しくいただきました。この平日買い物コースはなかなかいいね。

9月6日(Wed): ご出産

秋篠宮殿下に3人目のお子様が生まれました。上の二人は女の子でしたが今度は待望の男の子。皇位継承順位が3位となるそうです。女性天皇の是非を巡って皇室典範の改正が議論されていましたが、跡継ぎが生まれたことで一段落するんでしょうか。そもそも今は晩婚で少子化の世の中ですからね。それを皇室にそのまま当てはめていいのか分かりませんが、3人のお子さんを持つのは日本人の平均より多い。その中で男の子を産むことを期待されるのはかなりのプレッシャーだったことでしょう。紀子様にとって11年ぶりの出産。特に今回は帝王切開によるご出産だったので、母子ともに健康ということが何よりです。おめでとうございます。男子皇族は41年ぶりだそうで、それはそのまま秋篠宮殿下ということですね。紀子様も39歳ですから、僕らと同年代でもまだまだ出産ができるということを身をもって示してくれたとも言えます。そもそも、昔より高齢出産のリスクはずっと減っています。これで日本の少子化に少しでも歯止めがかかればいいですね。

9月7日(Thu): iMac

アップルから突然iMacとMac miniの新製品が発売されました。インテル製のCPUヘの移行が一回り終わったことで、次はそのスペックが上がっていくようです。初代のiMacは三角おむすびの形状で、ボンダイブルーの色のボディーをまとった衝撃的な製品でした。欲しかったなあ。形をまねたWindowsマシンが発売されるなど、世の中のトレンドを変えました。ところが今のiMacは全く形が変わってしまって、液晶ディスプレイに一体化された厚めの本体に全てが収まっています。この形もいいですよね。ディスプレイサイズは17インチと20インチに加え、今回から24インチモデルもあります。大きいディスプレイは何かと便利でしょう。さて、冒頭で突然と書いたのは、実は来週Appleのイベントが予定されているからです。関係者に“It's Showtime”と書かれた招待状が届いているそうです。その場で発表されると噂されていたのがiMacでしたから、それをこのタイミングで発表してしたことに驚きました。とすると来週発表されるのはiPod関連の可能性大です。

9月8日(Fri): 地図検索

電車ででかける時に冊子の時刻表は必要なくなりました。インターネットで調べれば瞬時に複数の経路を示してくれます。それと同様に、行き先の場所を確認するのに冊子の地図は必要なくなるかも知れません。一つはナビが広がってきたから。車にはDVDやHDD内蔵ナビが付いていて、日本全国どこの地図でも探すことができます。さらに携帯電話にもナビ機能がありますから、歩いて出かけていても安心です。インターネットでは、単なる地図の参照のみならず、同じ場所の衛星写真も見られる検索サービスがあります。これがなかなか馬鹿にできない。普段見られないところだって分かっちゃう。先日もTOKIOのダッシュ村が衛星画面で見つかったことが話題になっていました。他にも例えば米軍基地の中。我々は塀の外か限られた場所しか目にすることができませんが、空から見れば一目瞭然。こんなところに戦闘機が止まってらあなんてことも見えちゃいます。とても面白いけど、逆に言えば日常を覗かれているような気がして、ちょっと気持ち悪いですね。

9月9日(Sat): ラーメン屋

今、なかなか行けない場所の一つはラーメン屋さんです。ラーメンブームのお陰で特徴のある美味しい店が増えて、どこに行くか考えるのも楽しみでした。でも今ラーメン屋さんを選ぶ基準は味ではありません。駐車場があること。テーブル席があること。そしてラーメン以外のメニューがあることです。車での移動が多いので、駐禁の取り締まりを考えると100円パーキングでも近くにあれば安心できます。これは仕方がない。席に関しては、カウンターだけの店に入るとどちらかがずっと抱っこしながら食べることになって落ち着きません。そしてコタロもごはんのタイミングの時だと、さすがにコタロのお腹をラーメンで満たすこわけにはいきませんから、他のメニューも無いと困る。結局は大きな中華料理屋とかスーパーのフードコートとかを選ぶことになります。今やラーメン専門店は敷居が高い店になってしまいました。今日は我慢できなくてカウンターだけのラーメン屋さんに入りました。交代で抱っこしながらだったけど、久しぶりに満足しました。

9月10日(Sun): 那須高原

コタロ君を連れて一泊二日の予定で那須高原に行きました。かみさんのご両親とおばあちゃん、そして義妹夫婦と一緒です。実家からの車とは、お昼前に高速を下りたところの道の駅で待ち合わせをしました。朝の渋滞にかかるのも嫌ですから、かなり余裕をみて家を出ることにしました。朝早く、スヤスヤ寝ているコタロを起こして無理やり着替えさせ、そのままベビーシートに乗せて出発。途中のサービスエリアでコタロのいつもの朝ご飯の時間になったからさあお食べ。って言ったって食べられないんですね。いつもと違う雰囲気でそれどころじゃなかったようです。 コタロの機嫌待ちをしてたらサービスエリアで1時間も休憩してたりして、結局待ち合わせにぴったりの時間になってしまいました。おそらく、僕自身も那須は初めてのはず。さすがにリゾート地ですね。観光客や別荘族向けのおしゃれなカフェから怪しげなレジャー施設まで、高原の中にずらりと並んでいました。小さい店が多いようでしたが、みんな経営は成り立っているんでしょうか。

9月11日(Mon): 1才2ヶ月

那須二日目。今日で1才2ヶ月になったコタロは、この旅行でまた一弾と成長しました。昨日は初めてプールに入りました。泊まったところにクアハウスがあったので、コタロ君も水着に着替えて浮輪を持っていざ入水。まあ泣くこと泣くこと。涙と鼻水で顔をくしゃくしゃにしながら大泣きです。でも最後には慣れてきて、びみょーながら笑顔を見せていました。その後入った温泉ではまた泣いちゃったけどね。その一方で、ヨチヨチ歩きはどんどん距離が伸びてきました。靴を履いても、躊躇せずどこへもつかまらずに歩けるようになりました。旅館では部屋の中でも廊下でもあっちへトコトコ、こっちへヨチヨチ。休む暇もありません。つき合う大人の方が疲れちゃいます。今回の旅行ではみんなに大いに面倒を見てもらって助かりました。あと、最近の成長としては独り言が多くなりましたかね。何を言ってるのか分からないけど、色んな声を出してます。とりあえず返事をしてあげるとニコニコしますから、話をしているつもりになっているようです。

9月12日(Tue): 寝ぼけてマクド

朝、早い時間の電車に乗れたときは、相変わらずマクドナルドで小休止しています。頼むのはもっぱら珈琲だけ。ホットもアイスも100円なので実は缶コーヒーよりも安い。寝ぼけた頭をスッキリさせるにはちょうどよい気分転換です。電車の中ではいつも途中の記憶が全く無いくらい寝ています。よく分からないけど降りる駅になると自然と目が覚めて、ボーッとしながら改札を抜ける。そしてそのままマックに向かうわけです。朝でも大抵注文待ちの列が出来ています。手に100円を握りしめて列の後ろに並ぶ。マクドナルドは注文を受けた人が基本的には全てを用意しますから、注文されたものを用意して精算を済ませるまでたくさんやることがありますよね。早朝からハイテンションで働くなあと感心しています。順番がやって来たら100円玉を出しながら一言「アイス珈琲のSを」と。実は寝ぼけていてSの文字をショートと言ってしまったことがあります。店員さんはひるむことなく注文を受けてくれましたが、こっちはちょっと気恥ずかしかった。

9月13日(Wed): 新iPod

ショータイムの中身はやはり映画配信でした。アップルがiPodとiTunesの新製品を発表しました。iTunesはバージョンが上がって、映画配信とゲームのダウンロードなどに対応しました。映画配信は主にディズニー作品で、まずは米国からサービスを開始したようです。購入した映画は開発中のプレーヤーで大画面TVに表示できるようになります。iPodはシリーズ全製品が細かく変わりました。iPodは液晶が明るくなり、バッテリー持続時間の延びて、記憶容量のアップ、価格が下がりました。iPod nanoはアルミボディーをまとって従来品より薄くなり、またカラーバリエーションができました。iPod shuffleは形が全く変わって、クリップタイプになりました。これは便利そうです。今、shuffleを日常的に使っていることからすると、性能のバランスで魅力的なのはnanoですね。nanoの8Gと30GのiPodが同じ値段なのが悩みどころです。どれを選ぼうか悩みます。いやいや、待った甲斐がありました。おっとその前にiBookも買い替えなくちゃならないな。

9月14日(Thu): 引退

先週末に行われたF1イタリアGPは、シューマッハの優勝で幕を閉じました。そして彼はその後の記者会見で、今シーズン限りで引退することを発表しました。F1のあらゆる記録を塗り替えて来た史上最強のドライバー。年間チャンピオン7回、通算勝利数90勝、ポールポジション68回はもうこの先破られることはないでしょう。このニュースは珍しくテレビ朝日の情報ステーションでも流れました。話を振られた古舘さんがデビュー当時の印象を語っていましたが、そうですよね、あの頃はF1の実況をやってたんですよね。彼はF1デビュー当時から非凡な才能を見せていました。これまでの実績はまぐれではありません。しかしプロスト、セナ、マンセルなどのドライバーが去った後は目立ったライバルがなく、一人横綱として君臨していた状況はF1ファンとしては面白くなかった。しかも彼はコース上で車を抜くことが苦手でしたから、速いんだろうけどその速さを実感しにくかったのです。そんな憎たらしいシューマッハも引退となると、やっぱり寂しいかな。

9月15日(Fri): 飲酒運転

飲酒運転による事故のニュースが増えています。まるで最近急に増えたような印象を与えますが、これは以前からずっとありました。福岡の事件をきっかけに問題がクローズアップされたことで、取り上げるメディアが増えたということです。しかも事故を起こしたのが市の職員だったものだから、公務員の飲酒運転に対する取り組み方がどうのこのと言われています。職業で甘い辛いがあったとしたらそれは是正されるべきでしょう。でも流行りだから急に鬼の首をとったように事件を取り上げるメディアもどうなんでしょう。飲酒運転はいけません。でも自分が飲酒あるいは酒気帯び運転状態なのかどうか、それが分かりにくいのが難しいところです。食事時に酒を飲んだけど、しばらく経ったから大丈夫?昨夜は深酒したけど一晩寝たから大丈夫?これらはすぐに判断できません。個人差があるのを承知の上で、アルコール検知器ではない明確な基準は作れないでしょうか。例えば量に関係なく、飲み終わってから一律8時間は運転してはならないとか、ね。

9月16日(Sat): 高速バス

高速道路のバス停を一つずつ停まる路線バスがあります。興味本位で秦野から大和まで乗ってみました。バス停がインターと同じ場所にあるのは知っていました。でも一般道からだとどうやってバス停に行けばいいのか分かりにくい。迷いながら入り口を探して、街灯の無い暗い道の先にようやくバス停を見つけました。バスは1時間に2本程度。携帯電話で運行状況を調べることもできます。運賃は乗る時に運転手さんに行き先を告げて払います。立って乗ることはできないので、満員だったら乗れないこともあるそうです。ガラガラだと思っていたら、平日の夕方で2人掛けの席にほぼ1人ずつお客さんが座っていました。これは意外。秦野では僕が乗っただけでしたが、途中のバス停でも一人か二人のお客さんの入れ替えがありました。そして20分あまりで大和バス停に到着。これは早い。バス停の近くに目的地があれば530円の運賃は安いんじゃないかな。ちなみに大和バス亭も駅から離れたところにあります。僕は鶴間駅まで歩きました。でも面白かった。

9月17日(Sun): コート閉鎖

日本のスカッシュ競技における一番の課題は、世界とのレベル差を縮めることでも競技人口を増やすことでもなく、減りつつあるコートを如何にして維持するかということでしょう。スカッシュコートはそのほとんどがスポーツクラブに併設されています。しかしコートが生む営業効果は期待できないと、経営者の多くは思っているようです。クラブも生き残り競争が激しいので、営業効率を上げ、あるいは会員に提供するサービスの幅を拡げようと思ったら、スカッシュコートをつぶして他の施設に変えようと考えがちです。そしてまたもや、近場のクラブでコート閉鎖が会員に通達されました。スカッシュをやっている会員がクラブ側とかけあって計画の変更を求めていますが、すでに決定されたことがくつがえせるかどうか。他人事とは思えないので心配です。そういう自分も所属していたクラブのコートを閉鎖された経験があります。そこはその後結果的につぶれて、経営母体が変わってしまいました。コートを無くしても経営は上向かなかったのです。

9月18日(Mon): 横浜ベイクォーター

週末はどこか行ったことないところへ出かけたい。でも今日も朝から雨。昨日は雨の中ベビーカーを押して町田駅周辺をウロウロしてたら疲れちゃったし、さあどうしようか。ウダウダしている内に時間が無くなってしまうのがここ最近の悪いパターン。意を決して半ば強引に車に乗って家を出ました。向かったのは横浜駅。目指すは東口に新しくできたベイクォーターです。途中の道路は案外空いていました。建物にある駐車場は長蛇の列でしたが、近場の地下駐車場に入れたので思ったよりあっさり着いて、その頃にはちょうど雨も上がっていました。ベイクォーターは豪華客船を模した複雑な構造をした商業施設です。女性がメインターゲットで、ちょっと変わったお店もあるようです。とりあえず遅めのお昼を食べたのだけど、混んでて待たされて、また建物の中を散歩しようにも人をよけて歩くのが大変でした。家に帰ってあらためてショップリストを見てみたら、見落としていた店がたくさんありました。ちょっと悔しい。けどそれは次回のお楽しみだ。

9月19日(Tue): もう少し頑張る

ダイエットを決意してからほぼ一ヶ月。当初のチェックポイントだった定期健康診断は先週終わりました。結局のところ体重は昨年比で約3キロ増でした。ちなみに昨年は一昨年より1キロ増でしたので、このペースはやはりまずい。一月前からでも手を打っておいてよかった。体重を減らすまでには至らなかったけど、現状を維持することはできたと前向きに考えています。それからもなるべく家の周りのランニングは続けていて、ちょっとだけ体重も減ってきたようです。お腹周りの肉も本人にしか分からない程度には減っています。このまま続ければ昨年並、さらにベスト体重に持っていくこともできるかもしれない。わずかな光が見えてきたのかもしれません。とりあえず先日の血液検査の結果が出るまでは、日々の運動を続けて、アルコールと間食と甘い物は避けるつもりです。結果が良好であれば、この中から少しずつ解禁しようかなと思っています。さて最初は何を選ぼうかなあ。なんて迷う余地なく、とりあえずはビールをグビッと飲みたいよお。

9月20日(Wed): 最終回

「結婚できない男」がとうとう最終回を迎えてしまいました。主人公の阿部寛さんは40歳の建築家で、独身生活を楽しんでいて全く結婚する気は全く無い。むしろ恋愛については否定的。そこに仕事仲間やお隣さん、かかりつけの医者といった女性が絡んで、だんだん心変わりをするというストーリーでした。「本当の独りぼっちをあなたは知らない」と母親役の草笛光子さんが言っていたように、周りにいい人がいるから、独りの生活も楽しめていたんですね。特に女医役の夏川結衣さんとの丁々発止のやり取りは面白かった。ドラマのセリフにあったように、まさに言葉のドッジボールでした。結論を急がない最後の結末も納得です。細かいサイドストーリーもきちんとまとめられて、見終わってスッキリしました。続編も作れそうですよね。ここ3ヶ月、毎週火曜日が楽しみだったのに、終わってしまって本当に残念です。最終回で阿部ちゃんは独り手巻き寿司を食べていました。しかもちゃんとテーブルに食材と道具をセットして。楽しそうでしたねえ。

9月21日(Thu): 社員証

新しい社員証が来ました。心配していた写真はまあまあよく撮れていたんじゃないでしょうか。スポーツクラブなどの会員証はデジカメで撮影してその場でできちゃいますよね。その写真の中の自分にずっと納得が行っていませんでした。特にコストコの会員証がひどくて、その場で撮った白黒写真が入っているのですが、本人が見てもこれで果たして自分だと分かってくれるのかと心配です。昔は自分でインスタント証明写真を持参しましたよね。写りが不満だったら撮り直せばよかった。スポーツクラブでもコストコでも、カードにする前に写真の写りを確認させてくれればいいのにね。それらと比べると今回の社員証はずっとまとも。自分では昔の社員証と比べても、老けてないように見えます。今回からICチップが組み込まれるようになりました。建物に入るときはセンサーにかざすことになります。だからなのかもしれませんが、よく見るとカードには社員証という文言がない。会社名と名前と写真だけです。これで第3者が見て社員証だとわかるのかな。

9月22日(Fri): 新総裁

日本の首相が自民党員の投票によって安倍晋三氏に決まりました。もちろん事実としては自民党の総裁になっただけなのですが、これから諸々の手続きを順調に経て、総理大臣に任命される運びになるんだそうです。首相公邸からは小泉現首相がすでに退去しました。次の主のために改装を行うとか。国民主権の国家のトップが与党の都合で変わるってのはおかしくないのかと、少なからず違和感を感じます。衆院を解散して総選挙をやればいいという意見もありました。僕もそれに賛成です。総裁選の結果は事前の予想通り大差でした。他の2候補はまず選ばれることはないことは分かっていたはず。そういう意味では、選挙期間中に変なプレッシャーもなく自分の意見を大声で言えたわけで、負ける戦に打って出た理由も分かるような気がします。でもやっぱり、あまり意味のある選挙だったとは思えません。まあでも、安倍新総裁にとってはこれからが大変なはず。これからも爽やかで分かりやすい発言で、日本の政治を引っ張ってくれることを期待します。

9月23日(Sat): 2人でブラブラ

やっぱり土曜日の祝日は休みを損した気分です。ハッピーマンデーを作る前に土曜日の振り替え休日を作りましょうよ。安倍さんお願いします。今日はかみさんと交代でスポーツクラブへ。午前中に僕が1人で行って、一旦帰ってきてお昼ご飯を食べてから、今度は3人で向かう。車をクラブの駐車場に停めて、かみさんが運動している間に自分はコタロと町田でデート?とは言わないか。ちょうど先週雨の中少し歩いたので、今日は別のところがいいかな。まず小田急デパートの北海道の物産展に向かったのだけど、人が多くてまいった。早々に退散。次はコタロが遊べる場所を探して東急ハンズ前の広場へ。前に来た時、大きい子の勢いに圧倒されて大泣きしたところなんだけど、それを覚えているんですかね。靴を履かせて遊具から離れた場所に立たせただけですでに半べそ。うーむこの弱虫め。仕方がないからニューヨーカーズカフェで小休止して、さらにブラブラしながら適当な場所を探しているうちに時間が来てしまいました。思いきり遊べなくて残念。

9月24日(Sun): 歯磨き

コタロ君の歯は、ようやく上が4本、下が2本。下の次の歯も頭が見えたかなという程度です。歯が生えたら乳歯の頃からしっかり歯磨きをした方がよいということだったので、子供用の歯ブラシを用意しました。二本セットで一本は子供用。丸いわっかに短めのブラシがついている形状で、喉の奥までブラシが届かないようになっています。もう一本が親用で、磨き残しをキレイにするためのものです。歯ブラシを嫌がる子もいるそうですが、何故かコタロ歯ブラシが大好き。子供用の歯ブラシを渡すといっちょ前にゴシゴシとやってます。歯は前側にしかないからブラシはちゃんと当たってないんだけど、嬉しそうによだれダラダラ流しながらやってます。その後あぐらをかいた足の前にコタロの頭を載せ、頭の上から親用のブラシでゴシゴシ。これもコタロは好きで、突っ込んだ歯ブラシを舌でいじったり、動かせないように歯でガブッとやったりする。でも歯磨きというより遊びの一種なんだよね。辞めようとすると怒りますから。まあ嫌がるよりはいいか。

9月25日(Mon): 自ら身を引く

巨人の桑田投手が自らのホームページで退団をほのめかす書き込みをして、その後の2軍戦での最後の登板の後、インタビューに答えて他球団での現役続行を希望することを表明しました。PL学園から大学進学と言いながら巨人のドラフト1位指名を受けてプロ入り。背番号18を付けてエースに恥じない活躍を続けてきたものの、低迷するチームが若返りを目指す中で居場所が無いと自ら判断したそうです。しかしまだ必要とされるところで通算200勝を目指したいということでした。潔いですね。正直、僕は清原選手は応援しても、彼のことはあまりよく思っていなかった。しかしこの決断で見方が変わりました。球団から肩を叩かれる前に自ら身を引く。巨人の選手は子供の頃から巨人に入るのが夢で、他球団に出されるくらいなら引退を選ぶ選手も数多くいます。実際、巨人で現役を終える選手は他球団よりメディアの露出度が高い。そんな将来の目論見よりも、現役続行を選んだことに感心しました。現在通算173勝。目標まで頑張ってもらいましょう。

9月26日(Tue): 新規オープン

先日は横浜のベイクォーターに行きましたが、それ以外にも新店舗やショッピングセンターのオープンが続きます。今週末、町田駅前の元丸井、更に昔は大丸だった建物が新しいデパートmodi(モディ)に生まれ変わります。すでにホームページもできていて、中に入るテナントも見ることができます。目新しいところでは、あの元横綱若花田さんが経営するちゃんこ屋が出店するようです。本屋も入るんですね。町田は本屋がたくさんあってうらやましい。あとは知ってるお店がチラホラと。オープンが一週間早ければちょうど散歩がてらに行ったんだけどねえ。それからやはり今週、川崎駅前にラゾーナ川崎という大規模なショッピングセンターがオープンします。シネコンにスポーツクラブにホームセンターにスーパー。さぞやどでかい建物なんでしょう。ただし入っているテナントは、こちらもよく見知ったものが多いようです。いわゆる流通業界の勝ち組なんでしょう。最近は複雑で凝ってる作りの建物が多いから、ブラブラしに行くだけでも楽しそうです。

9月27日(Wed): 盗み聞き?

ポッドキャスティングの番組も、様変わりしてきました。例えばラジオ局や企業がスポンサーの番組でCMが入るようになった。短めのものならいいんですが、長いと結構煩わしい。iPodにはDVDみたいに自動でCMをスキップする機能なんてありませんからね。また番組でBGMが使われるケースも増えてきました。相変わらず著作権のある音源は入りませんが、何にもBGMが無いとやっぱり寂しい。番組の最初と最後だけにジングルが入るだけでも番組の印象が変わります。そういう意味で聞きやすい番組が増えました。そんな中で、初期のころから変わらず淡々と、個人で配信している番組があります。BGMは一切無し。テレビの連ドラをテーマに関西弁のおっちゃんがテレビ放送や公式ホームページを見た感想を二人で話すのですが、お互いのプライベートな内容は一切話しません。だから僕は出演者の顔はもちろん名字も名前も知らない。そう思うと不思議なんだけど、ずっと聞いてるんですよね。電車で隣の人の会話を盗み聞きしているような感覚なのかな。

9月28日(Thu): ジッとしてない

ひざの上に乗せてもなかなかジッとしていないコタロ君。まあ常に動きたがる年頃なんでしょう。むしろおとなしくしている方が心配かもしれない。秋の気配が強くなり、気温も下がってきました。夏の間はお風呂もシャワーだけにしていたけれど、そろそろちゃんと温まったほうがいいよね。ということで今は毎日コタロを湯船に入れています。でも、なかなかジッとしないものだから、おとなしく肩まで浸かりなさいと促してもすぐに立ち上がっちゃうんです。そうすると、僕と一緒に入る時はおへその上くらいまでしかお湯に入らない。ひざの上に座らせても、やっぱりすぐに立ち上がっちゃう。湯冷めしちゃよくないと思うから、しばらくは無理やり肩までお湯に入れているけど、身をよじって脱出するんですよね。これも仕方ないのかなあ。お湯の量を増やすと、足元のおぼつかないお湯の中で転んで、それはそれで溺れそう。お風呂が嫌いとか、暑がりだとかじゃないと思うけど、それよりとにかくジッとしてられないようなんです。はて、親に似た?

9月29日(Fri): 期待外れ

健康診断の結果が返ってきました。昨年に比べ、身長は変わらず体重が3.2kg増えたので、BMI値が肥満の直前まで来ました。4年前からの変化がグラフになっていて、それは明らかに右肩上がり。しかも傾きはかなり急です。視力聴力血圧は不変。血液検査ではヘマトクリット値と総コレステロールが基準値オーバー。これらは去年もオーバーしていたのですが、今年は数値がさらに悪化しました。総括として、再検査はありませんが経過観察が必要だそうです。ひと月摂生して来た苦労は報われませんでした。唯一の救いは肝機能に関しては数値が昨年より小さくなったこと。でもアルコールも一ヶ月絶ちましたからね。この結果は当然です。ダイエットも失敗。血液検査もよくならない。さらに最近また仕事が忙しくなってきて、スポーツクラブはもちろん、近所のランニングさえままならない。本屋に寄り道する余裕さえ無い。このまま悪循環に逆戻りしそうです。さて。目標を失い、モチベーションがぐっーと下がってしまった今、これからどうしようかな。

9月30日(Sat): 聞き耳を立てて

今日もお昼にスカッシュ中心のトレーニング。1時間ちょっとでしたが、びっしょり汗をかいてしまったのでそれからプールに向かいました。先週は隣でベビースイミングをやっていました。コタロ位の子供達はママやパパと一緒に水遊びという感じ。すべり台とか水に飛び込むとかね。コタロにもいいかもしれません。そして今週は隣で大人向けのワンポイントアドバイスをやっていました。種目はクロール。参加しているのは泳げる人ばかりのようでしたが、基本的なことからやっていまいした。隣のコースで勝手に泳ぎながら聞き耳を立てていたら、バタ足のポイントを説明していました。足の甲と土踏まず、それから内ももをこするように動かす。へ〜。ずっとバタ足が苦手だったんです。教えてもらったことはあるんだろうけど、極端に言えばただ足をバタバタさせればいいと思ってた。早速試してみると、ほう、ちゃんと進むじゃないですか。いままでほとんど腕の力で泳いでいたのでバランスが悪くて困ってたんです。これはいいこと聞きました。

[このページの先頭] [過去の分] [トップページ]