2月1日(Wed): 手足で器用に

コタロは両手を使って遊ぶのが上手になりました。手の届く範囲にあるものを掴んで、両手で持ってジーッと見つめてたかなと思うとおもむろにガブッ。とくに布製品に付いてるタグが好きみたいで、わざわざそこを狙ってしゃぶっています。よだれが多いから、出かけるときはよだれかけを付けておくんですが、これもおもちゃだと思ってしゃぶるから、すぐにびしょびしょになる。寝てるときにタオルをかけても、それを掴んで口に持っていきますから、何でも物を手と口で確認しなくちゃ気が済まないんでしょう。そう言えば、寝てるときに足の先を掴めるようにもなりました。自分の手足を別々にコントロールして動かせるようになったってことですよね。股の上に跨がらせて、向かい合わせに座らせると、足に力を入れて立ち上がります。これがしばらくちゃんとバランスを取って立ってるから驚きます。自分の意志で体を動かすことができるようになってきたみたい。寝かせておくとすぐに向きが変わっちゃうし、段々と目が離せなくなってきました。

2月2日(Thu): インフルエンザ

インフルエンザが流行ってきているようです。自分の回りでもかかったという話しをちらほら聞きます。厚生労働省は昨年末の12月27日にインフルエンザの流行期に入ったと発表しました。全国約5000ヶ所の医療機関において、一施設あたりのインフルエンザの患者数が1人を超えると流行期とするそうです。そして1月27日に発表された数値では、それが13.88人まで増えています。ピークでは50人を超えることもあるそうですから、これからまだまだ広がって行くんでしょう。インフルエンザ予防の一つに注射がありますが、僕は嫌いなので受けていません。ウチの家族で感染源になる可能性が一番高いのは僕ですから、特に気をつけなくちゃね。インフルエンザは空気感染するから人込みや繁華街に出るのはよくないそうです。電車の中も危ないらしい。かといってそう人込みを避けてばかりもいられないから、手洗いやうがいをこころがけています。それから空気の乾燥もよくない。昨日は久しぶりに雨が降ったからいいけど、室内の湿度にも気をつけましょう。

2月3日(Fri): お買い物

僕はプライベートでは100円のデザートを買うのに躊躇するしがないサラリーマンですが、仕事では結構な買い物をすることがあります。いわゆる設備予算を使って実験装置を買ったりする訳ですが、先日納品されたモノは 1800万円する最新の測定器でした。フルスペックで3000万円に届こうかという失礼な製品でしたが、予算に合わせてオプションを削って、何とか予算内に収まりました。あらてめて言うまでも無く、そうは言っても客観的に見れば高価な製品ですよね。外車だって宝石だって簡単に買えてしまいそう。でもそんなに高価な品物なんですが、桐箱ではなく段ボールに入れられて宅配便で送られてきました。こっちもこっちで、それをぞんざいに取り出して、取り扱い説明書をじっくり読むでもなく、適当にスイッチを入れて動かしてみました。いやいや、こちらも素人ではありませんから、これでちゃんと動くんですよ。モノはさすがに高性能。 これで我々の仕事もはかどると言うものです。いやいや、一段と仕事が増えるのかもしれません。

2月4日(Sat): なまけてる

体調が最悪だった年末から、体力と体重を戻すことを今年のとりあえずの目標にしています。しかしながら相変わらず体重は順調に右肩上がりで増えている。原因は分かっています。食事制限もしてないし、週末はお酒も飲むから仕方ありません。しかしそれにしても、ここ数年ないところまで体重が増えています。ズボンもきつくなってるし、よくない兆候です。今日もトレーニングをしに行って、スカッシュの後に筋トレとバイクを漕いで脂肪燃焼を試みましたけど、燃焼する脂肪より溜まって行く方が多いような気がします。継続することが大切なのに、それができていないんですよね。スカッシュは続けていますが、そのモチベーションの一つであった試合も最後に出たのはコタロが生まれる直前のローカル大会で、公認大会は一年以上出ていません。テニスのヒンギス選手のように復活できればカッコいいけれど、そこまでの実力がないから結局このままフェイドアウトしそうです。自分の体が思うようにコントロールできなくて、もどかしい思いです。

2月5日(Sun): 12ヶ月点検

車の12ヶ月点検に行ってきました。自分たちが乗ってて気になる不具合も無く、実際に点検でも異常は認められず、所要時間2時間弱で終わりました。あらかじめその位と聞いていましたから、ディーラーで待たせてもらいました。寒くなかったら近所をぶらぶら散歩したかったんですけどね。でも喫茶店のように用意してあるメニューから選んで飲み物を戴いて、置いてある雑誌をめくったり、もちろん展示してある車を見ていたり、時間をつぶすのに苦労はしません。そこら辺のサービスも抜かりがないので、ディーラーのアフターサービスにはおおむね満足しています。でも残念なのは、扱っている車にどんどんMT車が減ってることなんです。今乗っているCR-VはモデルチェンジしてMT車がなくなりました。弟分だったHR-Vにはあったはずと思っていたら、すでに生産中止になったそうです。流行のミニバン系はもちろん全滅。このままだと次の車はディーラーを変えることになりそうです。運転席が高くて後席がスライドドアのMT車を用意してくれませんか。

2月6日(Mon): タイガー&ドラゴン

2005年の4月から放送されたタイガー&ドラゴンが気に入って、一通り全部見たつもりなんですが、結局DVD-BOXも買ってしまいました。今さらながらなのは、買おうか買うまいか悩んだ結果です。連ドラが始まる前に2時間スペシャルが一本あって、話し自体はスペシャルが本当の一話目みたいになってますからそっちのDVDも買って、それもちゃんとDVD-BOXに収まるようになってたりして、もうすっかり製作者側の策略にはまってます。ドラマの内容はクドカン脚本の落語を題材にした話です。主役はヤクザの虎児役のTOKIOの長瀬君と、廃業中の落語家の竜ニ役でV6の岡田君。そこに西田敏行さんと笑福亭鶴瓶さんを始めとする濃いレギュラー陣と多彩なゲストがドタバタ劇を繰り広げます。少しずつ見続けて、ようやく本編と特典映像のメイキングまで見終わりました。オンタイムで見ていたときとはまた違った楽しさがありました。メイキングに映る出演者が実に楽しそうでしたからね。3ヶ月で終わってしまったのが残念です。やっぱり買って損はなかったかな。

2月7日(Tue): リハビリ

コタロを抱っこしていて、かみさんの右腕が腱鞘炎になってしまいました。しばらく前から痛がっていて整形外科にも行ってたんですが、平日はコタロを病院に連れて行きたくないし、僕も帰りが遅かったので、そう足繁くは通えなかったんです。そしたら全然治らない。さらに痛みが増してきたようなので、昨日の午前中に僕が留守番をしている間に、あらためて診て貰いました。母乳を上げている間は内服薬を使えないから治るまで時間がかかるだろうって。なるべく手を使わないようにと言われたそうです。高校生の頃、僕も手首を痛めて長引いたことがあります。気をつけていても思わず手が出ちゃう場面があるから、やっぱりなかなか治りませんでした。かみさんの場合も、僕が手伝える事はまだしも、コタロの世話で片手が使えないととっても不便。ましてや抱っこできなくなるとお手上げです。かろうじてまだそこまで行ってないようだから、しばらく本腰入れてリハビリに専念して貰おうと思っています。それにはまず自分が早く家に帰らなきゃ。

2月8日(Wed): リンス

寝グセが付きやすい髪の毛なので、朝起きたら軽くシャンプーしています。かと言って朝シャンまでするのは面倒だから、シャワー洗面台でちゃちゃっと済ませちゃう。この時、リンスインタイプのシャンプーを愛用しています。このタイプの製品が少ないんですよ。お店に買いに行っても一種類があればいい方で、選択の余地がありません。スポーツクラブとかスーパー銭湯ではよく見るけど、家庭用ではあまり需要がないんですかね。ところで、僕も普通に風呂に入るときはシャンプーとリンスが別々になっているものを、あまりよく考えもせずに使っています。分かれていること自体に不満はありません。ただしどうして、どの製品もシャンプーとリンスのパッケージが同じ量なんでしょう。ボトルでも詰め替え用でもそう。普通はシャンプーの方が消費量が多くなるものじゃないんですか?一緒に使い始めるといつもリンスが残ってしまって、最後の方は必要以上にリンスをボテッと使ってみたりして、使い切るのに苦労します。これって僕がおかしいのかな。

2月9日(Thu): 詰め替えパック

同じ話題でもう一つ。シャンプーやハンドソープ、お風呂洗いの液体洗剤などは、最初にポンプ式のボトルを買って、中身が無くなったら詰め替え用のパッケージを買って継ぎ足しますよね。これに不満があります。詰め替え用の柔らかいパックは入れにくい。まず持ったときの安定感が悪いし、どうしても残りが出ちゃうし、最後まで手を汚さずにスッキリ入れられることはほとんどありません。それに量も、大抵はボトルの容量よりかなり少なめになってるんですよね。だから頻繁に買い足すことになる。ウチではなるべく業務用の大きなパッケージを買って来るんですが、これは便利ですよ。取っ手とふたが付いたボトルになってるから入れやすいし、ボトルにたっぷり入れることもできる。量が多いから値段も割安で、買いに行く手間も減る。ただ一つ、置き場所に困るかもしれないけれど、メリットが多いように思います。もっと広く量販店に置いてあってもいいんじゃないかなあ。商品買い替えの機会が減らないように、メーカー側の策略なんだろうか。

2月10日(Fri): 未成年の喫煙

駅構内での禁煙が広がって、ホームでたばこの煙を気にしなくていいようになりました。ただし駅に向かう人の歩行喫煙や、駅の階段下でスパスパしている人も見受けられます。ですから条例かなんかで、公共の場所では喫煙を全面禁止にしていただくことを希望します。駅でスパスパたばこを吸う制服姿の高校生も見かけなくなりました。たばこをやめたのか。いやそうじゃなく、きっと僕が高校生と接点を持つ場所に行かないからでしょうね。飲酒も喫煙も、高校を卒業すれば、何となく容認されるような雰囲気があります。学生の新人コンパで急性アル中になるニュースは見かけますが、学生の飲酒そのものが非難されることは少ない。今、一番その辺りに厳しいのは、未成年アイドルでしょう。ジャニーズやモー娘などは特ダネ記者の格好の標的になりやすく、見つかったら厳しい処分を受けています。もちろんそれが正しい姿ですから、容認しろとは思いません。しかしそれを知ってるはずの彼らがどうしてもう少しだけ我慢できないのか、分からない。

2月11日(Sat): 7ヶ月

コタロが今日で7ヶ月になりました。体重は7キロ少々と微増。身長は伸びたかな。離乳食を始めたので、ゆるく作ったおかゆや柔らかくした野菜の煮物を食べています。スプーンを顔の前に持って行ってあーんと言うと、口をあけてパクッと食べる。本人は遊んでいる気分なのかもしれないけれど、嫌がらずに口にしています。もちろん母乳も飲むし足りない時は粉ミルクも足しています。それでも足を使った動きが激しいからか、さほど太らないようです。夜泣きは減りました。昼間でも寝る前にぐずることはあるけれど、夜中に1時間も泣き続けるなんてことはなくなりました。ただし指しゃぶりは欠かせません。寝る時に親指をチュパチュパしてると安心するみたい。相変わらず寝返りはしません。ゴロゴロして横向きにはなって、やればできるんだろうけど、あえてうつ伏せを避けてるみたい。それからイスに座るのは上手になりました。支えがないとまだ不安定だけどね。

2月12日(Sun): 幻の祝日

昨日は建国記念の日で祝日でした。分かってましたか。かみさんが手首の腱鞘炎の治療をして貰うつもりだったのに、あらら病院が休みで行けませんでした。今日は夕刊が来ないねえ、あっそうか祝日かあなんてことでかろうじて実感しました。週休二日が浸透してきた現代の日本で、土曜の祝日に何の恩恵があるんでしょう。土曜日の祝日に振り替えがあるわけじゃないから、サラリーマンにとって何の恩恵もないのはもちろんのこと、その日が祝日であることさえ、たいして意識されずに過ぎてしまうことでしょう。はて今年は建国記念の日ってあったっけ、なんてね。いや、むしろ年間の休みが確実に減ったですから、土曜の祝日に何の補てんもないことに納得できません。祝日が土曜になったら、金曜日を振り替え休日にするとかしてくれませんか。あるいはハッピーマンデーがあるんだから、アンハッピーサタデーは祝日の曜日を柔軟に変えてもいいんじゃないでしょうか。連休になりそこねた週末は、どうにも納得できないまま終わろうとしています。

2月13日(Mon): 出張

担当している商品の試作立会いで、一泊二日で三重まで出張することになりました。去年は同じような立場で仙台に行きましたが、今年は進路を西へ向けたわけです。名古屋までの新幹線が1時間半で、そこから電車とタクシーを乗り継いでさらに1時間くらい。実は新幹線に乗ってからの時間は仙台とさほど変わりません。しかしやはり新横浜から新幹線に乗れるから楽ですね。さて、現場立会いはトラブルが付き物。そうならないようにいろいろ考えて行っても、想定外のことが起きるものです。案の定、今日は予定していたところまで進めずに翌日持越しとなりました。重い気分で今夜の宿を取った四日市へ。かなり賑やかな街なんですね。食べ物屋も飲み屋もたくさんあって、食事に困ることはありません。ただ風俗店の呼び込みが多いのには閉口します。事前に商店街の片隅にジャズバーがあることを調べていました。ぶらぶら行ってみると、ひっそりと営業している店がみつかりました。次に来た時に、仕事が順調に進んでいたら入ってみようっと。

2月14日(Tue): 散々な結果

ホテルの部屋で朝早く目が覚めて、ずっとニュースを見ていました。もちろん夜中に行われたオリンピックの結果が中心です。しかしこの情けない結果はどうでしょう。日本人選手はことごとく期待を裏切っています。ノルディック複合は前半のジャンプで早くも白旗。派手な3次元エアを成功させたモーグルはオーソドックスで堅実な演技に完敗。兄弟でメダル獲得を狙ったスノボは予選さえ通過できず。ジャンプで5大会連続で出場しているベテランはボーンヘッドで失格。スケートの世界記録保持者さえ平凡な成績に沈みました。開幕してまだ日が浅いけど、今のところどの競技の結果も情けないものです。それならそれで、マスコミも過度な期待を持たせないで欲しい。日本人選手の応援をするのにやぶさかではありませんが、それでもこれではちょっとねえ。と人の心配はいい。今日もトラブル山積みの試作現場へ向かいました。昨日のトラブルは解決したものの、また新たな問題が出たりして、宿題をいっぱい貰って帰途に着きました。あぁ頭が痛い。

2月15日(Wed): 時効警察

金曜の11時15分から放送している「時効警察」というドラマの評判がいいようです。この時間帯でも10%を超える視聴率を上げているから上出来でしょう。ちなみに関西では放送時間がもっと遅いそうです。この時間帯のドラマでは、過去に「TRICK」などのヒットした例があります。ゴールデンではないから冒険的な試みやお色気を混ぜることも可能。今回の「時効警察」はストーリーやトリックで見せるのではありません。小ねたをちりばめつつ、視聴者にそんなアホなと思わせるような肩の凝らないドラマです。番組の最後のテロップまでネタを仕込んでますからね。主役はオダギリジョーさん。決して格好いい役ではありません。警察で時効になった事件を趣味で捜査しています。なら時効になる前にやれよとまず突っ込みたくなりますよね。毎回、鋭い?推理で事件を解明した後、観念した犯人に「誰にも言いませんよカード」を渡しちゃいます。事件は時効だから、真相が分かれば満足だからって。こういうドラマもいいよね。何よりも現場が楽しそう。

2月16日(Thu): Ns'あおい

今クールでは、「Ns'あおい」というドラマも何となく見ています。マンガが原作なんだそうで。とある病院で頑張る看護師の奮闘記な訳ですが、病院物としては「ナースのお仕事」程おちゃらけてなく、「白い巨塔」程シリアスでもなく、「救命救急24時」程リアルでもなく、まあ適度にツッコミを入れながら見られるドラマです。主役は石原さとみさん。本院の救命センターで鍛えた腕は確かだけど、一生懸命さがあだになって、あまりやる気の無い関連病院に左遷されたという設定。周りを固める共演者は、同僚看護師に杉田かおるさん、医師にギバちゃん、西村雅彦さん、研修医で八嶋智人さんと、実はそちらの配役に興味をそそられました。杉田さんの演技はさすがです。バラエティでさらけ出す姿とは全然印象が違います。ギバちゃんの演技は想像通り、一方で西村さんの憎まれ役ぶりにも驚かされます。これが今泉慎太郎と同じ人なのかって。八嶋さんもいつもとは違う情けない研修医役がはまっています。脇役がしっかりしてるとドラマも締まりますね。

2月17日(Fri): 小田急相模原

昨日、そろそろ仕事を終えて帰ろうかなと思っていたら、小田急から事故のお知らせメールが届きました。小田急相模原駅で人身事故発生。復旧の見込みはウンウン。えっ、電車動いてないの。仕方がないから、事態が落ち着くまで仕事を続けることにしました。電車の人身事故は時々起きますが、自分が利用している駅で起きるってのは珍しい。ロマンスカーの先頭にぶつかって、ガラスが割れて乗客が怪我をしたらしい。ぶつかった男性は亡くなりました。家でニュース映像を見ましたけど、自分がよく立っている位置に近い下りホームじゃないですか。何となく気味が悪い。今朝も電車が入ってくるとき、吸い込まれやしないか、後ろから押されたりしないか、一人でヒヤヒヤしていました。流れたのは関東のローカルニュースでしょうけど、駅名が違ってましたね。事件の関係者はほとんど小田急相模原駅と言っているはずです。相模原駅とはまず呼びません。でもニュースでは相模原駅とか小田急・相模原なんて書かれてた。何で勝手に変えちゃうのよ。

2月18日(Sat): バッグ

先日の出張に合わせて、ビジネスバッグを新調しました。ノートパソコンが入る程度のバッグはあったのですが、泊まりがけとなるとそれにちょっとした着替えも入れたい。少し大きめのものを探しに行ってみました。色々吟味してみたかったのだけど、思い付いたのが出張直前だったので仕方ありません。並んでいたものの中から選びました。かなりでかいのもありました。ビジネスバッグ風なんだけど、タイヤがついてゴロゴロできるのなんて楽そうでよかったんですが、それ自体が重いし値段もいい。長期の出張とか海外に行く時はまた考えるとして、今回の出張は一泊の予定だったので、家にあるのより一回り大きいのにしました。でもせっかく買ったのに、最初から取っ手に不具合があって、いきなら出ばなをくじかれました。しかもフレームがしっかりしているから思ったより荷物が入らない。失敗でしたかねえ。とりあえず不具合の部分は店で新品に交換してもらったんですが、まさか気に入らなかったからついでに他のに換えてとは言えませんよね。

2月19日(Sun): ワセダ、ワセダ、ワセダ〜

ラグビー日本一を決める日本選手権の準決勝が行われました。トヨタ自動車を破った早稲田大学は、今期三冠を目前にした王者東芝府中に挑戦しましたが、あえなく力負けしてしまいました。今シーズン最初で最後の敗戦は、43年ぶりという公式戦での完封負けでした。そもそも大学のチームは毎年主力の四年生がいなくなるんです。新しい主将は入れ替わりで入ってくる一年生とともに、チーム作りを一からやらねばならない。引退する他は主力は変わらず、そこに大学を卒業する有力選手を新戦力として加える社会人、特にトップリーグのチームとはシーズンの最初からハンデがある。でも今年の早稲田は、いやここ数年の早稲田はその常識を破るほど強い。準々決勝でのトヨタ自動車との一戦も、真っ正面からぶつかって行って力で退けました。本当は日本一まで行って欲しかったけど、ここまで来られたことがすごい。史上最強と言われた清宮監督、佐々木主将のチームはこれで解散です。OBのいる社会人より現役を応援したくなった佐々木組に拍手です。

2月20日(Mon): デジカメだけど

最近の写真はほとんどデジカメで撮ります。メーカーがどんどん撤退しているように、フィルムカメラの市場が縮小する理由も分かります。パチリと撮って、まずその場で確認。気に入らなかったら削除して取り直し。画像はメールで送ることもできるし、それを携帯に取り込んで待ち受け画面にもできます。そもそも携帯電話にだってデジカメは当たり前。昨今はHDDの容量不足の心配が無くなったから、どんどん撮っても大丈夫です。かといって全てがデジタルの世界になったかというと、そうでも無いと思ってます。正直、パソコンであらためて写真を見ることはありません。むしろプリントサービスで印刷したものをアルバムに入れて、それをなんかの機会に眺めることの方が多いかな。パソコンの画面よりプリントしたものの方が実感があって見ていて楽しい気がしませんか。やっぱりそこはアナログなんですよね。それから大量に膨れ上がった画像データも、デジタルとは言え、整理しておかないとネガみたいにどこかに紛れてしまいそうな気がします。

2月21日(Tue): 寝返り返り

いつの間にか、コタロが寝返りから復帰出来るようになっていました。かみさんはすでに見たことがあるということでしたが、僕の目の前でもクルリと回転しました。できるようになったのは、ここ数日のことです。うつ伏せの体勢にしてあげると、両腕を突っ張って背中を反らせます。仰向けとは視点が変わって面白いと思うんだろうけど、お腹が苦しいのかウーウーうなる。今まではそのままどうしようもできずに泣き出していたのが、腕を曲げて休憩することを覚えました。それからは簡単に自分で寝返りするようにはなっていたんです。と言ってもそれもつい最近のことですけどね。週末、洗濯物を畳みに2階に上がったら、リビングでうつ伏せになってうなってるから、ありゃりゃりゃと思って1階に下りて上向きに戻し、また2階に戻ったらもううつ伏せになってた。でもまだ仰向けには戻れなかったんです。それが週が明けたら、うつ伏せから腕を伸ばしてクルリと仰向けに体交。あらすごい。ちょっと感動しました。成長の早さにはビックリです。

2月22日(Wed): ガセネタ

今、国会で話題となっている堀江メールの真偽の程はまだ決着が着いていないようです。でももしもお金を受け取った事実があったら、あんなに貰ってないと断言できないと思いますけどね。お金を送ろうとしたけど、実際は送金されていなかったというなら話は分かりますが。もしもお金の移動があったなら、国家権力を持ち出さなくてもいずれ明らかになりそうなもんですから。民主党は問題のメールに書かれている情報を元に追求しているようですが、公表されているレベルの文章は、誰だって偽装できるような代物です。だって文章を適当に並べて、文字を塗りつぶせばいいんでしょ。誰が書いたかなんて筆跡鑑定でばれることもないし、当事者同士じゃないと分からないような重要なことは何一つ明らかにされていないから。公開されたメールの写しとやらを見れば、それと全く同じものだって作れますよ。それでも重要な何かをつかんでいて追求しているならいいのですが、今のレベルじゃあ、ガセネタと言われても仕方が無いんじゃないでしょうか。

2月23日(Thu): 言ったつもりはない

「赤字はダメ、黒字にしろ」という指示が、堀江被告の「本当の」メールに残っていたそうです。2004年度9月期のライブドアは赤字だったのに、虚偽の決算報告書で黒字としたとして、堀江元社長の他元幹部が再逮捕され、さらには代表権を引き継いでいた取締役まで追加で逮捕されました。しかしまた堀江被告は「粉飾決済をしろ」とは言ってないと容疑を否認しているようですから、先のメールに対しても、粉飾をさせるつもりではなかったと主張するのでしょうか。どこかで聞いたロジックです。コストを下げろとは言ったが、法を犯してまでとは言ってない。木村建設が耐震偽造問題について、姉歯氏の答弁に対する反論です。本人は軽く言ったつもりも、下の立場の者はそれを重く受け止め、法を冒すことだってあるんです。具体的な指示で動いたわけではなくても、部下がやったことに責任を持つのが、人の上に立つ者の最低限のルールではないでしょうか。そうじゃなければ、部下から信頼されない能無しでしょう。そういう上司がいる会社は嫌だよね。

2月24日(Fri): 金メダル

朝の身支度をしながら女子フィギュアスケートのフリー演技を見ていました。荒川選手の演技はギリギリで見ることができました。大きなミスもなく高得点でトップに立ったことを確認してから家を出ました。結局、最後までトップを守り、見事金メダルを獲得したようです。おめでとうございます。細かい技術的なことは分かりません。それに他の選手の演技をすべて見た訳ではありませんが、一番堂々としていたというか、笑顔が素晴らしく自信が満ちあふれていたような気がします。ショートプログラムでトップに立ったコーエン選手なんか、直前のウォーミングアップでコロコロ転んでたし、自信が無さそうな顔で本番でもジャンプが安定していなかった。全然オーラを感じません。最後に滑ったスルツカヤ選手もイマイチだったようですが、これも荒川選手の無言のプレッシャーが効いたのかもしれません。素晴らしい。村主選手も表彰台にあと一歩。おしかった。安藤選手は下位に沈みましたが、失敗したにせよ4回転ジャンプに挑戦したことに拍手です。

2月25日(Sat): 赤ちゃんとパパ

コタロを連れて街を歩いているとよく声を掛けられます。これは人並みはずれてコタロが可愛いからに違いありません。というのは親ばかだとは思いますが、それでも赤ちゃんを連れていると声を掛けやすいということはあるでしょう。実際、僕が一人で歩いている時に声を掛けられるとしたら、怪しげな勧誘とかアンケート、あるいは風俗店の客引き。ああ情けない。やっぱり赤ちゃんの存在感は抜群です。コタロは人から声を掛けてくれると、とりあえずジッと見つめて、その内ニコッとします。赤ちゃんの笑顔は強力で、ニコッとされると誰しも心が癒されます。赤ちゃんを抱っこしているパパの印象もよくなるようで、今日も伊勢丹を歩いていたら催事会場のおばさんがコタロに可愛い〜と声を掛けてくれて、ついでに優しいパパに抱っこされていいね〜と言われました。そうでしょそうでしょ抱きかたも慣れてるでしょ。といい気分でいたら、レジで会計を済ませて帰ってきたかみさんが、そとづらよし男コンビですからだって。おい、それをばらすな。

2月26日(Sun): マッサージ

ここずっと溜まってきている疲れを癒したくて、マッサージをして貰いたいと思っていました。そんな時は近所のスーパー銭湯に行っていたのですが、天然温泉を引いたのを機に、値段が高くなってしまって、気軽に行きにくくなっていたのです。仕方なく今日は次に近いスーパー銭湯に行ってみたら、そっちはさすがに混んでましたね。一番遠い駐車場に車を停めて、雨が降っていたから傘をさしてトボトボとお風呂を目指して歩きました。駐車場だけでなく、お風呂も人が多かった。繁盛してるんですね。ただしその割りにはマッサージコーナーは空いていて、風呂上がりに60分コースをみっちりやってもらいました。体が温まったところで全身をマッサージしてもらうのは気持がいい。多少は痛気持いいくらいがいい加減です。すっかり全身の力が抜けて、いい気分になりました。ところが帰りしな、傘置き場に置いたはずの傘が、ない。誰か間違えて持って行ったなあ。まあたかが300円の傘だからショックは大きくありませんが、ちゃんと確認してくれい。

2月27日(Mon): 電話会議

電話会議を初めて体験しました。一つの電話回線を使って離れた拠点間で複数人で会議を行うものです。真ん中にスピーカーとマイクを備えた円盤の様な機械を置いて、発言者はそこに向かって喋ります。この加減が難しい。まずこちらの声がちゃんと届いているのか。こちらかの呼びかけに対して返事があればまあ大丈夫なんでしょうが、どの程度の大きさで喋っていいのか分からない。それから発言者はコロコロ変わりますから、一体先方は誰が喋っているのか分からない場合がある。それは向こうにしても同じことでしょう。想像力をフルに働かないと話ができない。それから普通の会議だと、しばらく考え込む時間があってもおかしくありませんが、電話の場合は双方が無言になってしまうとかなり不安です。わずか1時間ちょっとの打合せでしたが、いつもの倍くらい疲れました。ただしいい点も一つ。無駄な時間が発生しません。拠点間を移動するのに要する時間がいらないのもそうですが、無言を避けたいと思うからか、変に悩んだりせず、テキパキと議事が進行して中身は濃くなりました。でも、、慣れるには時間がかかりそう。

2月28日(Tue): 探してます

2月の頭に発売されたとあるエッセイ本が読みたくなりました。そもそも、その存在を知ったのはアマゾンのホームページ。すぐに買おうと思ったけれども在庫切れらしく、予約もできないようになっていました。ならばと思って他のショッピングサイトでも検索してみたけれど、全然ヒットしない。本当に発売されているのかしらと疑いました。街の本屋さんに行ってみました。相模大野にはなかった。秦野にもない。しかしようやく本厚木で平積みにされているのを見つけました。あまり刷らなかった割には売れ行きがよかったのかな。だとしたら出版社の読み違いですね。まあ何にしても手に入ってよかった。あ、ちなみにキョンキョンのエッセイ本です。それから先週出た日本人のジャズCDで欲しいのがあります。こちらは更にハードルが高い。マスコミに乗るような注目のプレイヤーではなく、インディーズレーベルからひっそりと発売されています。ネットでも発送まで数週間かかるみたいで、近所のCD屋にもない。都合よく都内出張があるといいのに。

[このページの先頭] [過去の分] [トップページ]