1977年  第11回菅原洋一リサイタル
            愛は想い出とともに
            
            昭和52年度 芸術祭大衆部門 優秀賞受賞
            
            
            1977/11
            芝・郵便貯金ホール
            総合編曲・指揮 東海林 修
            
            
            
                | 曲名 | 作詞/作曲訳詞
 | 編曲 | 
            
                | SIDE 1 (23'15") | 
            
                | オープニング | - | 東海林 修 | 
            
                | Ramona ラモーナ
 | MABEL WAYNE 作間博司
 | 東海林 修 | 
            
                | Get 
                out and Get under the moon 月光価千金
 | C.TOBIAS, W.JEROME, L.SHAY 法島貞一・榎本健一
 | 東海林 修 | 
            
                | My 
                blue heaven 私の青空〜ラモーナ
 | G.WHITING, W.DONALDSON 堀内敬三
 | 東海林 修 | 
            
                | Rumba 
                Tamba ルンバ・タンバ
 | HERNANDEZ RAFAEL 高橋忠雄
 | 東海林 修 | 
            
                | Oh, 
                Donna Clara おおドンナ・クララ
 | BEDA, J.PETERSBURSKI 佐伯孝夫
 | 東海林 修 | 
            
                | ドイツ映画「会議は踊る」より 命かけてただ一度
 | R.GILBERT, W.R.HEYMANN 葉巻逸雄
 | 東海林 修 | 
            
                | ドイツ映画「狂乱のモンテカルロ」より これぞマドロスの恋
 | R.GILBERT, W.R.HEYMANN 葉巻逸雄
 | 東海林 修 | 
            
                | Home 
                on the Range 峠のわが家
 | American Folk Song 久野静夫
 | 東海林 修 | 
            
                | In 
                einer kleinen Konditorei 小さな喫茶店
 | F.RAYMOND, E.NEUBACH 青木 爽
 | 東海林 修 | 
            
                | SIDE 2 (20'00") | 
            
                | La 
                cucaracha ラ・クカラーチャ
 | Mexican Cockroch Song 佐伯孝夫
 | 東海林 修 | 
            
                | A 
                Media Luz ア・メディア・ルス (淡き光に)
 | E.DONATO, C.C.LENCI 新町 実
 | 東海林 修 | 
            
                | Marinella マリネラ
 | SCOTTO VINCENT 加茂六郎
 | 東海林 修 | 
            
                | Se 
                fue sin decir adios さよならも言わずに
 | J.ROMERO, A.DONATO | 東海林 修 | 
            
                | Royal 
                Hawaiian Hotel 青い小径
 | MARY ROBINS 永田哲夫
 | 東海林 修 | 
            
                | 森の小径 | 佐伯孝夫/灰田晴彦 
 | 東海林 修 | 
            
                | チャイナ・タンゴ | 藤浦 洸/服部良一 | 東海林 修 | 
            
                | 夢去りぬ | 作詞: 奥山 靉/補作詞: 
                村雨まさお 作曲: 服部良一
 | 東海林 修 | 
            
                | SIDE 3 (26'12") | 
            
                | Night 
                & Day 夜も・昼も
 | COLE PORTER | 東海林 修 | 
            
                | Begin 
                the beguine ビギン・ザ・ビギン
 | COLE PORTER | 東海林 修 | 
            
                | Love 
                is many-splendored thing 慕情
 | P.F.WEBSTER, S.FAIN | 東海林 修 | 
            
                | Mona 
                Lisa モナ・リザ
 | J.LIVINGSTON, R.EVANS | 東海林 修 | 
            
                | Too 
                Young トゥ・ヤング
 | SYLVIA DEE, S.LIPPMAN | 東海林 修 | 
            
                | Tennesee 
                waltz テネシー・ワルツ
 | P.W.KING, R.STEWART | 東海林 修 | 
            
                | ウェディング・ベルが盗まれた | B.HILLIARD, D.MANN | 東海林 修 | 
            
                | Vaya 
                con dios バイヤ・コン・ディオス
 | L.RUSSEL, I.JAMES, B.PEPPER 音羽たかし
 | 東海林 修 | 
            
                | Singin 
                in the rain 雨に唄えば
 | A.FREED, N.H.BROWN | 東海林 修 | 
            
                | Que 
                Sera, Sera ケ・セラ・セラ
 | J.LIVINGSTON, R.EVANS | 東海林 修 | 
            
                | Tombe 
                La Neige 雪が降る
 | S.ADAMO 安井かずみ
 | 東海林 修 | 
            
                | Amor 
                mon amour my love アモール・モナムール・マイ・ラブ
 | P.PINCHI, G.MALGONI 荒井基裕
 | 東海林 修 | 
            
                | SIDE 4 (29'02") | 
            
                | Caminito カミニート
 | D.FILIBERTO, G.C.PENALOZA | 横内章次 | 
            
                | Los 
                ejes de mi carreta 牛車にゆられて
 | A.YUPANQUI | 横内章次 | 
            
                | La 
                Cumparsita ラ・クンパルシータ
 | G.H.M.RODRIGUEZ | 横内章次 | 
            
                | Can't 
                help falling in love 好きにならずにいられない
 | G.WEISS, H.PERETTI, L.CREATORE | 東海林 修 | 
            
                | Love 
                me tender ラブ・ミー・テンダー
 | ELVIS PRESLEY, VERA 
                MATSON | 東海林 修 | 
            
                | I 
                really don't want to know 知りたくないの
 | H.BARNES, D.ROBERTSON なかにし礼
 | 東海林 修 | 
            
                | 今日でお別れ | なかにし礼/宇井あきら | 東海林 修 | 
            
                | 愛のフィナーレ | なかにし礼/宮川 
                泰 | 東海林 修 | 
            
                | 別れの讃歌 | 岩谷時子/東海林 修 | 東海林 修 | 
            
                | 歌: 菅原洋一 
 ゲスト(ボーカル): 
                森田克子/ナレーター: 
                北村昌子(劇団「スバル」)
 
 編曲: 東海林 修, (横内章次side 
                4 M29, M30, M31)
 構成・演出: 
                (野鈴章) 演奏: 
                横内章次とそのグループ/コーラス: 
                ザ・プリティーズ
 
 ライナーノーツより 「日本音楽ポピュラー考」は、日本ポップスの流れの究明とともに、先達の歩みの立証にあった。(中略)作者のぼくにとって、このモチーフのステージ化の主役には、まったく菅原洋一以外に人はいないと思った。
 加えて、東海林修のすばらしく躍動するアレンジ(中略)すべて適材適所の2時間のリサイタルの全容を、
 このアルバムは収録している。従来のライブ盤と違い、カット部分は一ヶ所もない、直の実況録音盤。
 (大沼正) |