東海林修アーカイヴス>東海林修作品リスト>ステージ101

ステージ101
ステージ101は、1970年1月から1974年3月まで |
| ◆ステージ101オリジナル・ソング | ◆ステージ101オリジナル・アルバム(LP) | ◆ヤング101メンバーのアルバム(LP) | ||
| ◆東海林先生とステージ101 | ◆怪獣のバラードのページ | ◆ステージ101のCD |
ステージ101オリジナル・ソング
*番組のオリジナルソングとしてつくられたものです すべてCD化されています*
CDの情報はこちら
| オリジナル 初回放送 |
作品名 | アーティスト | 作曲 |
編曲 |
作詞 |
備考 |
| 1972.04 | にくい太陽 | ワカとヒロ&ヤング101 | 東海林 修 | 東海林 修 | 増永 直子 | シングル 1972.05.05 LP赤い屋根の家 1972.04.25 ほか |
| 1972.04 | 怪獣のバラード | ヤング101 | 東海林 修 | 東海林 修 | 岡田冨美子 | LP怪獣のバラード 1972.09.25 ほか |
| 1972.11 | 愛の限界 | 藤島新&ヤング101 | 東海林 修 | 東海林 修 | 岡田冨美子 | シングル 1972.12.20 LP愛の限界 1972.12.20 ほか |
| 1973.02 | ジャングルジム | ヤング101 | 東海林 修 | 東海林 修 | 及川 恒平 | LPぼくら青春の日々 1973..03.21 |
| 1973.02 | 五年前に考えたこと (僕が五年前に考えたこと) |
田中星児・まきのりゆき | 東海林 修 | 東海林 修 | 及川 恒平 | LPぼくら青春の日々 1973..03.21 |
| 1973.04 | 心心よ | ヤング101 | 東海林 修 | 東海林 修 | 及川 恒平 | (レコードなし) |
| 1973.06 | 荷馬車にゆられて | 西玲子&ヤング101 | 東海林 修 | 東海林 修 | 山上 路夫 | シングル 1973.07.05 LP西玲子ファースト 1973.08.05 |
![]()
ヤング101
ステージ101 オリジナル・アルバム
(音楽監督 東海林修)
赤い屋根の家
怪獣のバラード
愛の限界
STAGE 101 GOLDEN DISC 1, 2
ぼくら青春の日々
ぼくら心のふるさと
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レコード番号:LP:SOLJ56
|
| はつよメモ: A面では、東海林先生がコーラスでもご参加。曲ごとのクレジットはありませんが 「地下鉄にのって」のコーラスだと思われます。ファン垂涎。 ギター一本、ピアノ一台のフォークの世界を東海林先生のアレンジで聴く。これは楽しい。 「旅の宿」で、大浴場に桶の響く音が聞こえるのは私だけでしょうか? 全体的にフォーク色の強い曲の中で、ステージ101オリジナルソング「ジャングルジム」は オリジナルソング唯一の、男声コーラスのロックです。 B面のオリジナル曲の静かな響き。若い人に流行の「サニーデイ・サーヴィス」などは まさにこの世界。東海林先生の音楽にやっと時代が追いついたのだと思いました。 「ふしあわせな朝」の異空間サウンド、 「山手線からの風景」のキーボード、ベース、ドラムスが絡み合うアレンジにうなります。 とにかくCD化が待たれます。 |
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
はつよメモ: 「空と海がとけあうとき」。これを聴かずに死なないでください,お願いします。 CDにしなくてはならないアルバムのひとつ。 「僕の生まれた村」では、塩見大治郎さんの魅力が全開です。 私の親友は、放送で「心の旅」を聴いて、「心の旅マニア」になりました。 東海林先生のアレンジで曲に出会うと、その曲がものすごく好きになります。 私の場合は「ジャンバラーヤ」が放送中から大好きでした そのアレンジの素晴らしさにうなります。元気が出るアレンジ。頭の中を回るアレンジ。 |
![]()
ヤング101 メンバーのソロアルバム
(プロデュース:東海林 修)
| 愛するひとへ | ワカとヒロ/ヤング101 |
作曲 |
編曲 |
作詞 |
| ヘイ・ジュード | ワカとヒロ/ヤング101 | ジョン・レノン |
東海林 修 |
ジョン・レノン |
| 名前のない馬 | ワカとヒロ | デューイ・バネル |
東海林 修 |
デューイ・バネル |
| アメリカン・パイ | ワカとヒロ | ドン・マクリーン |
東海林 修 |
ドン・マクリーン |
| サムデイ・ネバー・カムズ | ワカとヒロ | ジョン・フォガティ |
東海林 修 |
ジョン・フォガティ |
| 空中楼閣 | 河内広明 | ドン・マクリーン |
東海林 修 |
ドン・マクリーン |
| 愛する人へ | ワカとヒロ | 東海林 修 |
東海林 修 |
岡田 冨美子 |
| マイ・ウェイ | 若子内悦郎/ヤング101 | ジャック・レヴォー |
東海林 修 |
ポール・アンカ |
| にくい太陽 | ワカとヒロ/ヤング101 | 東海林 修 |
東海林 修 |
増永 直子 |
| ゴッドファーザーのテーマ | 若子内悦郎/ヤング101 | ニーノ・ロータ |
東海林 修 |
ラリー・クジック |
| ただ別れを待つだけ | 河内広明/ヤング101 | 河内 広明 |
東海林 修 |
島津 ゆう子 |
| お前とゆこう | 若子内悦郎 | 若子内悦郎 |
東海林 修 |
若子内 悦郎 |
| 太陽からの子守唄 | ワカ&ヒロ | 東海林 修 |
東海林 修 |
岡田 冨美子 |
| 聞き違い | ワカ&ヒロ |
作曲 |
編曲 |
作詞 |
| 聞き違い | ワカ&ヒロ |
東海林 修 |
東海林 修 |
岡田 冨美子 |
| 夕焼け通り | ワカ&ヒロ |
河内 広明 |
河内 広明 |
山川 啓介 |
| 2月2日 | ワカ&ヒロ |
若子内 悦郎 |
若子内 悦郎 |
山川 啓介 |
| はずれ馬券 | ワカ&ヒロ |
若子内 悦郎 |
若子内 悦郎 |
岡田 冨美子 |
| 夏の伝説 | ワカ&ヒロ |
河内 広明 |
東海林 修 |
山川 啓介 |
| 愛の季節 | ワカ&ヒロ |
河内 広明 |
河内 広明 |
岡田 冨美子 |
| さよならの雨 | 河内広明 |
河内 広明 |
河内 広明 |
山川 啓介 |
| セイ・ママ | ワカ&ヒロ |
ジョニー・アール |
深町 純 |
ジョニー・アール |
| ルシール | ワカ&ヒロ |
アルバート・コリンズ |
深町 純 |
アルバート・コリンズ |
| トラブル | ワカ&ヒロ |
ジェリー・リーバー |
深町 純 |
ジェリー・リーバー |
| オー・プリティ・ウーマン | ワカ&ヒロ |
ロイ・オービンソン |
深町 純 |
ロイ・オービンソン |
| ラッキー・スター | ワカ&ヒロ |
デイブ・バーゲス |
深町 純 |
デイブ・バーゲス |
| ビー・バップ・ア・ルーラ | ワカ&ヒロ |
ジーン・ヴィンセント |
深町 純 |
ジーン・ヴィンセント |
| 1曲目は東海林修作曲アレンジ、岡田冨美子作詞によるもので、 表面的に見ると失恋をテーマにした割とよくある 男と女のすれちがいみたいなものになるのですが…違うのです! 現代の中にある不安、焦燥、そしてある部分での空しさ、 そんな中で゛今日中に何とかしなきゃ" 彼らのメッセージの一言一言が、聞く者の胸をするどく刺すのです。 素晴らしいのです ライナーノーツより TOP 前田一郎 |
| 井口典子 ファースト | 井口典子/ヤング101 |
作曲 |
編曲 |
作詞 |
| 愛は面影の中に The First Time Ever I Saw Your Face |
ユアン・マッコール |
東海林 修 |
ユアン・マッコール |
|
| 愛のプレリュード We've Only Just Begun |
ロジャー・ニコルズ |
東海林 修 |
ロジャー・ニコルズ |
|
| ラブ Love |
ジョン・レノン |
東海林 修 |
ジョン・レノン |
|
| プレイ・ウィズ・ファイアー Play With Fire |
ミック・ジャガー |
東海林 修 |
ミック・ジャガー |
|
| 若い狼たち La Nuit M'Attire |
ジャック・アレル |
東海林 修 |
(なかにし礼) |
|
| 初恋の場所 The Place Of First Love |
高野美千代 |
東海林 修 |
高野美千代 |
|
| マイ・ウェイ Comme D'Habitude (My Way) |
ジャック・レヴォー |
東海林 修 |
ポール・アンカ |
|
| 恋人はどこに Where Is The Love |
井口典子 &若子内悦郎 | R.
マクドナルド |
東海林 修 |
R.
マクドナルド |
| ただ愛に生きるだけ Un Jour L'amour |
A.ポップ |
東海林 修 |
J.C.マスリエ |
|
| 砂時計 The Sand Watch |
東海林 修 |
東海林 修 |
岡田冨美子 |
|
| 魔女 I Am A Witch |
東海林 修 |
東海林 修 |
木元教子 |
|
| 別離 C'est Irreparable |
N.フェレ |
東海林 修 |
N.フェレ |
|
![]()
♪♪ このページを作るにあたり、ステージ101関連の下記サイトを参考にさせて頂いております。管理人のみなさま、ありがとうございます ♪♪
のぶさん、ピーマンさん、あ〜てぃさん ご協力ありがとうございました。
Fool's Paradise(管理人marionetさん)(closed)
STAGE 101 資料室(管理人HISHOさん)
NOSTALGIA(管理人マグノリアさん)
![]()