トップ «前の日(09-22) 最新 次の日(09-24)» 追記

2001年09月23日(日)

_ [がめに] 稲刈り

九しゃんグッキーさん元さんと稲刈り。ぷらむは標識につながれてもそもそ遊んでいた。
今年の田んぼは広かったので刈っても刈ってもきびってもきびっても稲が減らない。結局夕方5時までかかった。

_ [食べ物] 姨捨観光会館

おしぼりそば。うまい。

_ [温泉] ハイウェイ温泉諏訪湖 (上り)

下りより20円高い*1がその分広く、浴槽が2つある。源泉は下りと共通で、泉質もほぼ同じ。でも広い浴槽の方は温度が高く、なぜか薄く感じた。循環だからある程度しかたないとはいえ、何が違うのだろう。

_ 帰り道

初狩PA付近からずっと渋滞。家に着くまで8時間かかった。




*1 595円

本日のリンク元 | 30 | 7 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2002年09月23日(月)

_ [] リトル

缶詰買いにリトルへ。チュンに駆け寄ったぷらむは思いっきり吠えられてた。でも全く懲りずにまたちょっかい出しに行ってたり。そのたびにチュンが叱られて、迷惑だっちゅーの。
ここでゴールデンを買ったお客さん?のピースという若い子が来てた。血統書の書き換え手続きの説明とかされてた。あれ? ひょっとしてこないだ大きくなるまでしばらく店にいたチビちゃんだったのかな?

_ 猫つぐら島

コーギーの飼育記とかいうので買ってみた。親バカ丸出しのオ○ニー漫画だったらどうしようかと思ってたけどそんなことはなくて真面目に犬飼う話だった。
タカちゃの台詞が良いね。

本日のリンク元 | 28 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2003年09月23日(火)

_ [] 打ち合わせ

しつけ教室の運営考えるため、ボギママ・シーザーパパと米軍の広場に集まる。ぷらむはボール投げろとしつこく言ってくる。走り回ってたらボギーが鳴きながらぷらむを追ってくる。あまりのしつこさにぷらむが珍しく嫌がるくらいに…。まだまだお達者なご様子(^^;

本日のリンク元 | 22 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2004年09月23日(木)

_ 復旧作業

吹っ飛んでしばらく放置プレイだったデスクトップPCをセットアップ。復旧はあきらめて、マルチブートもやめて1個のパーティションにして*1ユーザー切り替えて使う事にする。環境混ざるからあんましやりたくないんだけどね…その点UN*Xはいいんだが。

例によってWindows Updateを「もう無いよ」と言われるまで延々と繰り返し、とりあえずWordとExcel入れてOffice Updateをまた延々と繰り返し…1時になったので終了。

_ Airnet

夕方頃からwww6.airnet.ne.jp(このサーバー)重いなぁと思ってたら、夜になったらMINIkkiだけInternal Server Errorで表示されなくなってしまった。

私は何もいじってないぞ〜!!

*1 余計危険だったりして

本日のリンク元 | 20 | 4 | 4 | 1 | 1 | 1 |

2005年09月23日(金)

_ 換装

カミさんのThinkPadのハードディスクから異音が出始めたので換装。

…起動しないorz MBRが読めてない感じなのだけど、fixmbrもfixbootも効かない。DOSで起動してfdisk /mbrもダメ。TestDiskしても正常だし、dskprobeで見てもおかしなとこなさげなんだけどなぁ…。

気づいたら夜中の3時を回ってしまった。明日は姨捨なのに。

本日のリンク元 | 24 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2006年09月23日(土)

_ 姨捨へ

明日の稲刈りのため姨捨へ。今回キャンプ組はうちだけなので時間も気にせず適当に。…とか言ってたら出発が昼前になってたり。祭日だし天気も良いし、渋滞情報見たら16号も八王子ICも津久井湖も真っ赤に染まってたので、新小倉橋から長竹経由で相模湖ICへ。こちらは順調に流れていたのだけど、前を行くRVがド下手くそ。わけのわからんとこで減速したりそのくせカーブで膨らんだり、後ろは大名行列発生。最初に合流してきた時に滑らかに入りきらんかった時点で気づけば良かった…わざわざ譲って入れてやったらこれかいorz

なんだかんだで時間を取られ、姨捨到着は17時。ツルヤで買い出しして大池キャンプ場へ。もう暗いや…。

_ キャンプ

まずは火を起こして夕飯の支度を…と火起こしグッズ入れを開けると、新聞入ってないorz

前回使い切って補充してなかったよ。仕方ないので杉の小枝で点火するけど、あまり持たないで消える。やっぱ安定するまでの数分は新聞の炎が要るなぁ。焚火の達人クラスだと必要ないのかもしれんけど。もたもたしてたら通りすがりの若者に「あの人まだやってる」とか言われるし。

なんだかんだで無事火も起こり、起きてしまえばこっちのものでさんまとかイカとか肉とか玉葱とか芋とか焼く。ついでに包丁セットも忘れていて、全部丸焼きなのですよ。かぼすだけビクトリノックスで切った。ちなみに玉葱丸ごとホイル焼きは輪切りで焼くより甘くて美味かった。

_

キャンプ場では珍しく快晴。見上げると夏の大三角。天の川もはっきり見えるよ。いるか座とか矢座とかもちゃんと形がわかる。であっち側にはカシオペアがあって、天の川が見えるって事はあの辺に…よしアンドロメダ星雲確認。待てよこれだけはっきり見えてるって事はひょっとしてあの辺にはまさか…おぉさんかく座M33星雲が見えてるよ!!どんだけ澄んでるんだ今日の空。

寝る前に見たらオリオンが昇ってた*1。あんなに明るかったっけ? うおっまぶしっ

*1 何時まで起きてるんだ?

本日のリンク元 | 26 | 26 | 14 | 12 | 8 | 4 | 4 | 3 | 2 | 2 |

2007年09月23日(日) 雨のち晴

_ [がめに]朝

朝になったら雨が降って、タープに溜まって垂れ下がってきてる。これはマズいとロープを追加して水の逃げ道を作る。

これで大丈夫…と思ったら雨が止んだ。何このお約束の展開

_ [がめに]稲刈り

というわけで稲刈り。九しゃん知人がさらに追加され大所帯に。人数多いのであっという間に片付いた…のだけど初めての人が多いので稲のきびりがおかしいのが続出。はざ掛けしたら分解する束とかまであるし。脱穀まで崩れなければいいが…。

_ [温泉]上山田温泉 瑞祥

いつものように瑞祥。ササラ湯で横になってたら本気で寝かかってなお!に起こされたり。

お初の人達にもここは気に入ってもらえたようで良かった。

_ [がめに]連泊

三連休なのでキャンプ場に連泊。持参の剪定ガラは昨夜燃やしきってしまったので、そこら辺に落ちてる枝をカミさんが集めてくれたのを使用。

ふと気づくと薪が井桁に組んで積み上げてある…それ焚火じゃなくてキャンプファイヤーの積み方だよorz 素人が俺の縄張りに手を出すんじゃねぇ(違

さらに子供の数が増えたのでさらに賑やか。で焚火に枝とか放り込んだりし始めたので怒ったが、にやにやされるだけ…「こらぁ! 勝手にくべんて言いよろうが!」じゃ東京の子供達に通じるわけないかorz

本日のリンク元 | 21 | 7 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2008年09月23日(火)

_ 王監督辞任

昼間の野球中継観てたら「試合後に王監督の緊急記者会見がある」と実況の人が言ってたのでまぁ十中八九その事だろうなぁ…と予想は付いてた。ていうか胃ガン手術の後まさか続投すると思ってなかったくらいなので、とうとう来るべき時が来たなぁ…という感じではあるけどやっぱり淋しい…。

どうでもいいけど首相が辞めたのよりニュースの扱いがデカいような?

_ 岩手切炭

島忠で確保。でも6kgで箱入りしかなかった。火持ちがいいのでこりゃ来年の分まであるな…。

本日のリンク元 | 26 | 10 | 8 | 8 | 8 | 7 | 7 | 7 | 6 | 6 |

2009年09月23日(水)

_ 準備

週末のキャンプに向けて、食器や鍋を食洗機にかけたりシュラフやマットを干したり。

本日のリンク元 | 30 | 26 | 6 | 6 | 4 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 |

トップ «前の日(09-22) 最新 次の日(09-24)» 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>