クモハユ Home へ戻る         鉄道のページ へ戻る        そこを見たい! へ戻る

DD14ロータリー式除雪車(続き)


こちらは長岡運転区のDD14 328。主な使用線区は只見線小出〜只見間。時として上越線の除雪にも
使用されます。DD53と共に、平成14年のGWにDD53 2とともに展示された時のものです(除:おまけ画像)。

運転室

    
左の写真が運転席。右2枚は助手席側。除雪時には保線の人がローターやウィングの操作をします。
右の写真は窓越しに写したので、私の服が映り込んでます。スミマセン。

             
運転席の拡大        運転室の後寄りにはベンチシート    助手席部分の拡大

 

エンジンルーム

              
左が後のエンジン、右が前のエンジンです。同じエンジンが対象に積まれています。

    
後部は意外とスカスカ  後部から中央部を見る  インタークーラーだそうです  機械室前部と運転室との壁

 

ロータリーヘッド

    
ウィング拡大! 隣はDD53 2   ローターです。         ロータリーヘッドの進行方向左下には銘板

 

その他

                    
台車です。車体後部の台車ですが、枕バネがありません。    後姿です。

 

おまけ画像


東新潟機関区での夏季整備を終え、逆走で長岡へ戻る冬の只見線の守り神DD14 328
ヘッドライトの点灯と、運転手の向きに注目!


で、その逆走時の後姿。ロータリーヘッドにあるテールランプが点灯してます。

その1 へ戻る                                   DD53とDD14の比較 へ

 

クモハユ Home へ戻る         鉄道のページ へ戻る        そこを見たい! へ戻る