++堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオレポ++
毎週土曜日 22:00〜22:30 bayFMでオンエア中の
堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオ のレポです
レポをしてくださる方の負担を軽減するためにレポのお手伝いをしてくださる方募集中です。mailtoこさかママ
レポの無断複写・無断転載を禁止します。

#355

#355

堂本剛とFashion&Musicbook

bayFMをお聴きのみなさん、こんばんは
堂本剛です。

堂本剛とFashion&Musicbook始まりました。

え〜、まずね、あゆみさんがね
「手帳とか書くタイプですか?」というメール頂いて、
で「私は書かない人だったんですけれどもぉ
手帳に未来日記を書いている方がいて
その書いたことが本当になっているのをみて
手帳に、未来はこうなってたいな〜ってこととかを
完了形で書くようになった」と。
「普通に手帳にスケジュールとか日記を書くより
わくわくするし不思議にその通りになるんです」と。
「面白いですよ」と。
「今は、ほぼ日手帳とかっていうのも出てるみたいで
マスキングテープとかシールとか使って好きなように飾りつけするのも
流行っているそうです。
アナログなものもきてますね〜。
剛くんもぜひ〜」と。

まぁ、こういう話もわかるけどね〜。
未来はそうなってるっていう、なんかこの、
ま、文字が言霊がどうとかって、
昔の人ほんとによく言ってた話でね
あの、文字とか言葉のまぁ、持つ力って言うのかな
なんかそういうものをこうよく言う人もおるけれども、
うん、ま、それの一環なんかな〜みたいな気もするけど、
ま、あとはなんか書くことによって自分がそこにたどりつく率が
上がるっていうかね、あの
無意識に。
うん、ま、そういうのもあるかもしれない
でも例えばやけれども、
身長が195cmになっているって書いても絶対無理やん。
だからその、ものごとによるよね。
うん。
で、とてもめちゃめちゃ奇麗な女性と結婚をする
とか例えば書くとするよね。ま、とても、うん、ま、
めちゃめちゃ奇麗、とても、つけすぎたかなとか分からへんけど
そんなんだってもう、分からへんやん、その細かい話ししだしたら
で、ざっくり、ざっくりなこと書いちゃうのもあぶないし、じゃ、
本当に的確に書いててバチバチ当たんねやったら、もう、
今ごろ、めっちゃ早ってるやろって話もするし。
うん。でも自分の潜在意識っていうのかな、
それを高めるという意味で
とてもいいと思う。で、え、そういう気持ちになっていくっていうことは
とてもいいような気もするし。
うん。だから、あの〜、ま、ぼくは、そうですね〜
手帳とか書くタイプじゃないからな〜みたいなのも思って
頭でなんとなく覚えてるから
まぁ、そんなことしたくなったらやってみようかな、
というぐらいなところでございましてですね
え〜、あたしが決めた未来、あたしに捧ぐ未来
ま、そういう歌詩が入っております
こちら、え〜6月8日にリリースいたします
え〜Grateful Rebirthという
堂本剛のミニアルバムより
I’ve found my voice
こちら聴いていただきましょう、どうぞ。

♪I’ve found my voice

bayFMをお聴きのみなさん
え〜、ただいまよりですね
ファンの方にリスナーの方に頂いたいろいろな、あ〜、
メール読んでいきますけれどもぉ
(すぅ)これはね、え〜っと〜おぉ、ちょっとあれですね
いろいろと、あのぉ、疲れてらっしゃるというか
いろんな、まぁ、悩んでいらっしゃるのかな〜というような
お見受けするような感じですけど
え〜、さくらさんですね、
え〜とね、「最近ね、友人との付き合い方が
分からなくなってきました」と。
「あたりまえかもしれませんが
嫌いとかではないけれども、
ま、その子の苦手な面がどんどん見えてきてしまいました」と。
「そのことをずっと我慢していて
どんどん苦しくなることがありますけれども、
本人に直接いうことができません。
え〜、ほかの友人には、さようならすれば、と言われますけれども
それもちょっとな〜と
ただ、いやな面があるけど我慢していることを伝えずに
一緒にいるなんて
私ずるいやつですよねぇ。
うそつく人は苦手なのに
私がうそつく人になってるんじゃないかと思います。
自分勝手だなと思いますが
これから私はこの友人とどう向き合っていけば
いいのでしょう」という話なんですけど

ま、なんか、どういう部分がいやなのかが
ちょっとねぇ、ちょっと鮮明に見えないので
なんとも言えませんが、
ん〜、でも、友人なんでしょ、ん〜
でも友人で〜、それがいやで〜、
ん〜、どうしたらいいか分からない。
ま、でもなんかそういうとこ、治してほしいねんけどって、
話して治してくれるタイプの人なんですかねぇ。
ねぇ、そこもあるよね。
治してくれるタイプの人であれば、
もう、とうに言ってるわけでしょ。きっとね。
で、そこがそうじゃないから気ぃつかって
いろんな、あーだこーだ、こーだあーだって自分のほうが悩むっていう、ね。
でも、これね、あの〜ぼくもあんまり人のこと言えないんですけど、
自分は変われるんですよ、結構。
相手に合してあげれるっていうか。うん。
でも、まったく合してきぃへんなって人って、ほんと合してきぃへんのよね。
ぜんぜん、変らへんのよ。
だから、もう、ぼくはあきらめてますけどね。
あの〜、人に求める時点でもう疲れるな〜みたいな
だから、最初っから、人に対してもぅ、求めてない。
この人ってこういう人なんですね〜くらいにしか考えてない。
だからそこを、う〜〜ん、うまく自分の中で成長させていくと
ま、ふ〜〜んと思ってみれるのかな。
嫌いじゃないけど、みたいな。
(すっ)なんかうまく言われへんけど、まぁ、あの〜、
ぼくはもぅ、とにかく気にしないって感じですかね。
気になるけど、そういう人やったら、もぅ、しゃーなくない?みたいな。
うん。そんなに人は変わんないですから、うん。
やったら、もぅ、なんやろ、それこそ友達にさよならすればっていうのは
ちょっとあれかもしれへんけど、
会う回数減らせばいいんじゃないの?(苦笑)
うん、っていうくらいすごいシンプルな話かもしれへんけど、
あとは、この人にこうなってほしいみたいなことも
求めない。うん。ほっといたらいいんじゃないの、そういう人やねんから
ぐらいの感じでいいんじゃないかなって、
ちょっと思ったりは、しますけれどもね。

え〜そしてね、20代の方。あんちゃん。
ね、「初めてメールさせていただきます」ということでね、
「私は、異性が苦手で、この人だと思える人がいなくて
いつも自分から壁を作ってしまいます。
え〜、どこかで線引きをしてしまっていて
つきあっても、いつも胸に大きな穴があいてるような感じがします。
え〜、まわりの友人をみると心から好きな恋人がいて
それがとてもうらやましく、自分で作った壁なのに
その存在がつらくて悲しいです、と。
え〜自分の、この人だ!好きだ!という感情が間違っているのか
本当は好きじゃないのだろうかとどんどん不安になっていって
臆病になってしまいます。
周りに相談しても、え、分からへんって言われてしまい
それがさらに辛く、どんどんこんな自分のことが嫌になります。
どうしたら、心から人を好きになれるんでしょうか。」

うん。まぁ〜、これは簡単な答えかな〜。
自分が素直になればいいだけで、え〜っと
周りに対して、え〜、嘘つくような、つくろったような自分で生活しないことかな。
そうするとなんていうのかな、自分で作り上げていく
自分じゃないっていうかな、
本当に自分に影響してくれて、周りが作ってくれる自分になっていくから、
やっぱ、自分がうそついてる時点で何も変わらないかな、って気がする。
あの、ほんとに、自分の人生とか今の自分って自分がつくってきたと思ったら
大間違いやからなと思って自分に対してぼく生きてるんで
価値観とか、あの、生き抜く力とか、概念とか誤解とか
信じるものとか、それってねやっぱり
人と出会うことによって構築されていくものであって、
自分がひとりで部屋で
今はまぁ色んな価値観に出会えるような時代ではあるけれども
でもやっぱり、人に触れることで
人の感覚とか人の生きざまに触れることで自分というものは
どんどんどんどん刺激されていくものであって
で、生まれ変わっていくものであるし
自分が失いかけたものも組成することだってできる、心の中ではね。
(すっ)だからそういうようなことが、なにかこう、とても重要であるから
そこにたどり着けるといいよね〜と思うんですよね〜。うん。
だからもう、ほんとに、あれですよ、なんか、
自分に嘘つかずに、素直に生きて、それでも人が好きにならないな〜とか
なんだったら、好きにならないんじゃないですか?
うん。別にそれでもいいと思うけど。うん。
で、あんなこと昔私言ってたな〜ってことを思わせてくれるような人と
出会ったらそこなんてもうすぐ解決でしょ。うん。

それがどうすればそんな人と出会えますかって言われてるようなものと一緒で
いや、それは、分からないです。
そういう人に出会いたいんだったら、
あなた自身が変わらないと、
そういう人は寄ってきませんよっていう答えかな
っていうような感じの意味でとても簡単な答えかな〜っていうのを
最初に言ったんだろうなって感じですけど。うん。
だから、うん、なんか心の中でうごめいている
その感覚って分からなくもないですけどね。
僕も、あの、人信じるのがへたくそで
めんどくさいなと思って、生きてきたんで。
でも、なんで人を信じれなくなったんですか?
それは、人に裏切られたからだよね、うん、それしか理由はないです、と。
でも、すべての人がそうですか?
そうじゃないことも分かっています。
分かってますよねぇ。
はい、分かってます。
って感じだよね。
もう一度人を信じるにはどうすればいいですか?
や、それはあなたが人を信じることをしない限り
何も始まりませんよ、
あなたが人を愛するということを始めない限り
何も始まりませんよってことと
一緒です。
や、だって傷つくの怖いですもん。うん。
傷つくのが怖いということを優先するんだったら、
あなたはもう、一生人を信じることはできませんねって
自分には思ったわけで、ぼくは。
だから、ハートが強くなったときに
もっかい傷つけられてもえぇから
もっかい心開いてみよう
その始めたタイミングがぼくはとても絶妙に良かったのと
おそらく、そういうことを思わせてくれる人々が僕の周りに
ちょうどいたタイミングだったんでしょうね。うん。
そういうすべてがいろいろがうまくいったんだろうなという
なんかそういう印象ですけどね。
だから、あの、いろいろ怖いと思うけど、
人を愛するっていうことをしたいのであれば、
人を愛することを始めないと。
ピアノが弾きたい、どうすればいいですか?
ん〜、じゃ、ピアノ弾いたら?
でも先生がいないし、分からないんです
いぇ、ピアノは家にあんねんやったら、じゃ、ピアノ弾いたら?ぐらいの感じ。
うん。ほんとにその、人がいるわけでしょ、自分の前に人がいるわけでしょ。
家の中にピアノがあるのと同じでしょ、ピアノが弾きたい人がピアノがあるのと
一緒でしょ。
で、ふたあけて、触ってみたらパーンってなるよね、
でも、そんなん、ピアノの弾き方なんて、
人の愛し方なんて、
習うもんじゃないでしょ。
ほんとに。
人はこうすれば喜ぶ、こうすれば惚れやすい、いろいろもちろんある。
パターンは。パターンはあるけど、ピアノもくせがいっぱいあるから、
叶うピアノと叶わないピアノがある
おんなじ弾き方してもおんなじ響き方にならない
あなたがそれはやっぱりピアノを見極めて
あなたの指のタッチを変えることで
おんなじようになってはいくけれども、
ということは
あなたが相手の心をちゃんとくみとってあげることによって
その人はあなたが望むような、
あ〜、愛し方をしてくれるってことになるわけやから、
自分が心地いいなと思うような、音を奏でてくれる
自分が心地いいなと思うような、愛を与えてくれる
そういう人にそういうピアノになるわけやから
やっぱり自分が変わらないと
自分がそうしていかないと、というところはあるよね。
でも、根本的な
ピアノってどうやったら弾けるんですか
どうやって弾いたらいいですか
と一緒で、
まずはあなたが弾かないと。
まずはあなたが愛さないと
っていうような、なんか、感じかな。
とても今、言ってることは、え〜、
彼女にとっては、うん、きついと思うけど。
でもそこはやっぱ、はじめないと。
何も変わらない。ていう事実もあるよね、と。うん。
愛をもって、え〜、今の色々な想いとか言葉をつづりましたから
急にそんなん、できひんと思うけど、
ほんと、急に、できひんと思うよ。
ぼくはだってずっと高所恐怖症をさ、なんか解決できひんかったりさ、
うーん、閉所恐怖症もあるしさ、で、え〜
パニック症みたいなものもずっともってるしさ
で、え〜、なんか、こう、ふと、すごく楽しくしてたのに
ふっと、あれ?って、なんか、不安な気持ちになってきちゃって
めまいとかがしてきちゃって
どうきしてきて、って、なぁつ、
やばいやばいやばいってなっちゃうよね。
で、あれ、周りに迷惑かけるとか
あ〜これ、いま、ここで倒れたらやばいなとか
なんか、そういうようなこととか
急に襲ってくる、みたいなのが、今も
10代のことからずっとあるわけで、
でも、それを理由に、う〜ん、閉じこもってるだけやったら
なんも解決せぇへんやんってことで、
やっぱり、外に出て、友達と遊ぶとかご飯食べるってことを
普通にしなきゃいけないなと思うんよね。うん。
でも、そういうことも含めて、僕の周りの仲間とか友達とかも
理解はしてくれてるから、楽なんですよね。
うん。だからそういうふうに、なんかこう
自分ってこうなんですよね〜って、え〜、
ことばあれかもしれんけど、
鼻くそほじりながら言えるくらいの、ねぇ、なんか、感じやったら
楽なんちゃうかな〜、うん。
な〜んか、人好きになれないんすよね〜って、
鼻くそほじりながら言ってるみたいな。うん、
でも、人はそれを見て、ちょっと愛らしいな、あいつ。
鼻くそほじりながらそんなことしゃべってたで、みたいな
なんかもうそれくらいのユーモアとか
センスみたいなものを身につけながら
自分のなんかその、自分がマイナスだと感じるのならば、
そこをプラスに変えるっていうのは
とても楽しいことかなと思うよ。うん。
色々言いましたけどもね、ほんと、
僕は僕で色んなもん持ってるし、うん。
すべてがオールオッケー、オールクリアーなわけでは無いんでね、うん。
ま、なんか、あの、人それぞれ色々ありますけども、
ぜひ頑張って、あの〜、自分を認めてね、うん、で、ま、
あの、すべての今の感情を含めて、うん、
感謝しましょうっていう、うん。
感謝して生きれば、あぁ、いいことあるよ!と思いながら
ま、色々な人々のね、そういう、なんかこう、心の中で持つ
え〜、こうしたいけれども、こうできないみたいな、
色々な、そういう現実っていうのかな、
そういうものと向き合っている人々、おー、を
なんか、こう、その心を救えたらな、なんても思って作った曲ですので
こちらを Be gratefulを聴いていただきましょう、どうぞ。

♪Be grateful

堂本剛とFashion&Musicbook
今夜の放送はいかがだったでしょうか。

ま、今日は色々論じましたけれども、
みなさんもぜひね、論じてください。うん。
あの、いい論じ方してくださいよ。
なんか、うん。
弱い者いじめみたいなことではなくて
うん。自分の意見というものにね、なにか、向き合うっていう時間という意味で、
ぜひ論じて頂きたいなと思います。
え〜、メールの方は
tsuyoshi@bayfm.co.jp 
tsuyoshi@bayfm.co.jpでございます。

Faxの方は
043-351-8011
043-351-8011まで
ハガキの方は
郵便番号261-7127 BAYFM
郵便番号261-7127 BAYFM
まで、どうぞよろしくお願い申し上げます。

さ、堂本剛2016年もうすぐですね
6月の8日にリリースします。
ミニアルバム。
そして、ライブDVD&ブルーレイ
こちらね、同日発売となっております。
え〜アルバムのタイトルは
「Grateful Rebirth」
感謝をこめて感謝の中で、え〜生まれ変わる、
ん〜、ま、そういう、あ〜、意味合いをつけてみました。
うん、
なんか、ほんとに、ね、え〜、なんかもう
ごちゃごちゃしてる時代やな〜なんて思いながら
ん〜、ま、でも、ほんと、
自分というものを誰もが生きていけたら
ほんと、幸せやろな〜と思いますね〜。
うん、
そして、
「TSUYOSHI DOMOTO TU FUNK TUOR 2015」
こちらは、あ〜、2015年に行われました
あ〜ビッグバンド形式でFUNKやってますんでね。
大阪城ホールでのライブの映像が入っております。
こちらもね、めちゃめちゃ上がりますんで、ぜひ、
ん〜、ね〜、プリンスにも、見てほしかったな〜
なんて思いますけどね。うん〜。
プリンス、ギターくれへんかなぁ、なんか
まわりまわって。ん〜〜
なんかねぇ、
これプリンスのやつらしいでぇ、へぇ〜
言うて、
くれへんかなぁ
ん。なんかプリンスの友達の友達ぐらいと
しらへんかな。プリ、ぷりんちょ、みたいな人。
うん。ぷりんちょさんに出会って、えっへへ
あの、
「おれ、プリンスのギター何本か、あの、もろうたで〜」
「え〜、ほんまですか?」
「おぉ。だから、あの、なんかあったら、
 メールしてよぉ。プリンチョアットマークぅ」
ってアドレス教えてもらってぇ。
で、「こんなギターあるよ。これ、剛くんっぽくない」
「いや、でも、プリンチョさんのほうが」
「いやいや、おれは、えぇねん、えぇねん。
 あの、そのほうが、プリンスも喜ぶしぃ。きっと」
「でも、プリンスは僕のこと知らないでしょ〜。
 プリンチョさんは僕のこと知ってるけど。」
「でも、プリンチョが知ってるってことは、
もう、プリンスも知ってるみたいなもんやから
大丈夫やって〜。」
「じゃ〜、いいですかぁ?」
「うん、えぇよ、えぇよぉ。」
みたいなね。んへへへっ。
これ日記に書いて現実にならへんでしょ。
絶対。
プリンチョさんに出会う。ふふふふ。
プリンスの友達の友達のプリンチョさんに出会う。
絶対、無いやん。
もう、プリンチョさんに出会えたら、もう、
おれ、それだけでいいわ、ギターいらんわ、(笑)
プリンスの友達の友達のプリンチョさん?
「ほんま本名ですか?みたいな」
「うん、あの本名、プリンチョ。」やったらもぅ
めっちゃおもろいやん。
それだけでいいわ。もう。。ギターいらんわ。
その話だけで。何十年と食べていける、うん。
いや〜もうねぇ、それぐらいだったらいいねぇと(笑)
思いながら、ま、色々、こんな
しょーもない話もしながら、
人生送っていきましょうということで、ございました。

さ、それではですね。
え〜、今夜はですね。
え〜「Grateful Rebirth」
6/8に発売します堂本剛のミニアルバムより
T&U こちらを
聴いていただきながらお別れしたいと思います。
それでは、堂本剛とFashin&MusicBook
お相手は堂本剛でした。
それではみなさんまたお会いしましょう。
おやすみなさい。

♪T&U

2016/05/21 by ままこ [363]

No. PASS
<<2016年05月>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

* 05/21 #355

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
レポ投稿
PASS
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.06