++堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオレポ++
毎週土曜日 22:00〜22:30 bayFMでオンエア中の
堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオ のレポです
レポをしてくださる方の負担を軽減するためにレポのお手伝いをしてくださる方募集中です。mailtoこさかママ
レポの無断複写・無断転載を禁止します。

#347

bayfmをお聞きの皆さんこんばんは、堂本剛です。堂本剛とfashion&musicbook始まりました。早速ですけれどもお便りいただきました。

あんなさんですが、

去年初めて剛さんのラジオを聞きました。ここ最近はこのラジオを楽しみにしています、という風に言ってくださっておりまして、剛さんの曲の中で好きな曲は「縁を結いて」です。その頃私は日本にいたくないと言いますか、日本の悪いところばかりを見て、そういうところばかりが見れてきて、自由じゃないとか日本にいたらいつまでも出る杭は打たれるような存在なのかなあとか、なんだかんだを漠然とあれやこれや窮屈だと思っていた、と。

しかし、剛さんのこの曲を聴き、自分に対してや日本に対しての怒りのような複雑だった気持ちがスーッと消えていきました。特に「一度きりと 一色あたし 四季咲いて 縁を結いて その道をゆけと ありがとう」という歌詩に気づいたら涙を流していました。

この曲を聞いてから、この日本でも私ができることがあるのかなとか、逆に日本の良さを伝えてゆきたいなとか、そんなふうに思うようになり、今現在では和装の髪飾りや小物を作るお店をやるにに至っております。

最近も疲れたときや自分を見失いそうな時に「縁を結いて」を聞いていたら、2歳の娘に「ママはお休みの曲を聴いているの?」と言われ、なぜかその日から娘に「お休みするときの曲をかけて」と言われて最近は娘の寝る前の子守唄になっております。「私にとっても娘にとっても大切な曲です」と言ってくださってます。

このようにね、娘さんがお休みの時の曲ってという認識で「縁を結いて」を聴いてくれてる感じで、それが誰が歌ってるのかも特にわからない、でも本当に音楽ってそれでいいのにな、みたいなことをいますごくこのお便りで改めて気づいたとこがあります。この人が歌ってて、だから曲を聴くという聞き方もあるんですけど「この曲って誰が歌ってんのかな」ってという所から入っていくその音楽ってとても有意義なんですよね。

かつとても自然で何か引っかかる何か感じるものがあるっていうか、そういう音楽との巡り合いというか出会いみたいなものってほんとすごく減ったから、なんかもうちょっと今って戦略というものの中に人はこうすれば聴くだろうみたいな中に入っていってしまうけれども。

たまたま入った例えば昔でいうとそれこそ純喫茶みたいなたまたま入って、そこでかかってるレコードがあって「これなんやろ誰の曲やろ」みたいな感じで、それで店員さんを呼んで「この曲って誰の曲ですか」みたいな「この曲ですか」みたいな感じで「昔ちょっとレコード好きで結構集めてましたね、誰々ってアーティストの何々って曲ですよ」みたいな。そういう感じでその曲に入って行ったり、音楽に入っていったり、その人に入っていくみたいなってすごく幸せを感じるって言うんですかね。

ぜひこれを聴いてくださいって聴くよりも、不意に出会った感じがしてその人と出会ったような気もしてくるというか、うん音楽音を楽しむっていう文字どおりのワクワクするような感じもあったりして、こういうその自分の楽曲、この「縁を結いて」と言う曲も

家族でね奈良に行き、天河神社さんにお邪魔して、そこで母がすうっと涙を流して神様を見つめながら「綺麗やな」って言わはった。この理由もなく、でも理由もありみたいなでもなんでこの人は泣いているんだろうっていうこの疑問すらもいらないみたいな。そういうとても綺麗な涙を感じて、この何か求めているようで求めていないようでというようなこの一筋の涙のような楽曲がかけたらいいなと思って「縁を結いて」は書いたんですよね。

今もそうですけどね、自分自身も何か不安とかね、疑問とかね、色々なものをかかえながらまだ生き続けてるなと言うのあります。でもこうゆう「縁を結いて」に落とし込んだ言の葉のようなメロディのようなことを感じていられる自分でありたいなと、それこそがこの僕が今いる、住んでいる、生きている場所のうるわしき部分なのかなというか、うん。

何かそういうの僕は故郷が奈良なんでね、奈良を通して感じたこと、自分の故郷と今の都の東京と照らしあわせて感じたことというのが、「縁を結いて」という楽曲の中に入っていったんだろうなという。この曲は震災のね、直後に出ていった歌ですからね、工場とかもストップとかいろいろな話があったので時期ずれていくかもしれないなとか色々あったんですけれども、時期はずらすことなく世の中に出て行ったという楽曲です。

この曲は、うちの製作のスタッフ陣、みんな含めて「この曲はとてもとてもいい曲だしとても時間がかかる曲かもしれないけどこの曲はたくさんの人を救う曲だと僕は思うよ」みたいな台詞をいろんな人に頂いた楽曲なので、僕にとっても色々な思いのある楽曲ですから。そういう楽曲を眠る前に聴いていてくださったり、娘さんへと何か広がっていく時間があったりするエピソードがあるというのとても作って良かったなとこの曲をつくる自分に出会えても良かったなというふうに思っております。

引き続き去年初めてこのラジオを聞いてくださったということですから、今年も来年もずっと聞いていただければなと思います。それでは少しいろいろ長くなってしまいましたが今お便りにもありました「縁を結いて」聴いてください。

♪「縁を結いて」

堂本剛とfashion&musicbook、ここではメールを紹介します。先日僕が言ってました、菌活、菌です。細菌とか除菌とか色々ありますが、菌です。この菌をみなさんの家、部屋、一つ一つ住んでいる菌が違うので同じものを食べても厳密にいうと味がまったく違うという、菌で味が変わっているんだという話なんです。

目に見えないものなんで、そこまで意識しなくていいかとは思いますけど、でも意識して菌活している人たちってのがいて、そういう人たちの話を聞いていると、ちょっと化学式のようにも聞こえてきたり、難しい事やってるなみたいな感じもするんですけど、とてもとてものめりこめばのめり込むほどちょっと面白い事やってるやん、この人ら、という感じで。

この菌活している人たちの、僕がちょっと急にめばえた軽潔癖と言うんですかね、軽く潔癖なんですね。昔はまったく何も気にしてなかったんですが軽く潔癖になってしまってそれから何か除菌という所で菌を意識しながら、でもそこから食べる、菌を食べる菌を育てるみたいな逆の話って言うんですかね、それにちょっと出会ったりすることで面白いなと興味がどんどんわいてきました。

菌活をやってらっしゃる方のお話がほしいということでお声がけしましたら、たくさんいただいて、一部ですけれども。

ちえさんがね
剛くんは、菌活に興味があるんですね。と。塩麹、醤油麹ね、たまに自分で作っています。これは結構簡単作れます塩麹、醤油麹、すごく簡単に作れるんですけどね。これが、菌ですから、発酵ものですから腸内改善とか体にとっていいことを手助けしてくれる。簡単に作れて身体を助けてくれる、こんなにいいことはないんじゃないかと。こういうことやってらっしゃる方々の情報をどんどんお伝えしますが。

塩麹、醤油麹をかわいいジャムの空き瓶とか、そういうところに入れて作ってます。
お母さんとかが使っているタッパーとかじゃなくて、可愛らしいビンで作るとか。そういうふうに視点を変えていくとおしゃれにも見えてくるし、作ってて楽しいしそれが並んでいるのを見るとまた楽しいとか、育ててるなーな感じも楽しいという色々あると思うんですが。

簡単に作れて栄養も取れそうな「甘酒フレンチトースト」教えて頂きます。バターを溶かす。甘酒と卵を溶いてバケットにたっぷり浸してこんがり焼いて、はちみつをかけるだけ。麹菌が活躍してくれて体にも良くて簡単で美味しいです。甘酒は飲む点滴と言われているそうなので、飲んだら体もあったまるし一石二鳥で最近注目しています。

僕、だからアルコール度の低い甘酒とか、まったく入っていない甘酒とかよく売ってるじゃないですか、あれをよう飲んでます。あのCM来いへんかなというくらい飲んでます。これはいいですよね、バターとかしてそのまま甘酒と卵溶いてたっぷりと浸して、焼いて、栄養満点のはちみつをかける。この時に僕であれば奈良の室生とかの蜂蜜、奈良の蜂蜜をかけて食べたりとかそういう風にしていくとちょっと故郷も、体内に入ってくるみたいな。非常にちょっと女子っぽいトークですけれどもこれは簡単ですから、早速やってみようかなと思います。

そしてカオリーヌさんはですね、味噌とぬか漬けと塩麹作ってらっしゃるということで。味噌が結構大変なんで、一番簡単で一人でもやれそうかなと思うのはぬか漬けです、と。ぬか漬けは毎日かき混ぜなければいけないから大変でしょうと思うかもしれませんが、ぬか漬けづくりを始めたらですね、混ぜるという感覚ではなくておいしくて食べたいからぬか床を触らない日なんかない。という、これが現実になってきますよ、と。

めんどくさいなとかじゃなくて、これさわって、育ててあんな美味しいもん食べれんねんからという感覚でとてもそれがナチュラルな感覚になっていくと。これが現実ですよと。生ぬかと塩と水を混ぜる、唐辛子と昆布を入れる、2-3週間したら美味しいぬか床の出来上がり。そこからは好きな野菜を入れれば、毎食おかずが一品増えますよ。いいですね、これも簡単ですね、生ぬかと塩と水を混ぜるんです。で、唐辛子と昆布入れるんです。2、3週間したら出来上がるんです。そこに好きな野菜ぶっこむんです。それで美味しいお漬物できるんです。こんなに簡単な話、ないじゃないかというね。

これはね三つ目、あかねさんから貰いました。
チーズケーキ好きの剛さんにおすすめレシピ、数年前から流行っているのでご存知かもしれませんが、塩ヨーグルト食べた事ありますか?ざるに、コーヒーのフィルター、もしくはキッチンペーパーをひきます。そこにプレーンヨーグルト1パックと塩小さじ1/2混ぜて、そして一晩冷蔵庫に入れます。すると水分が抜けます。紙が吸いますんで。水分が抜けてクリームチーズのようになります。ここにマーマレードを入れたり、レモンの果汁、あるいははちみつを加えるとまさにレアチーズケーキの出来上がりです。という。

これもとても簡単ですね。一晩の話ですから。これちょっと僕、塩にこだわってみるのもいいですよとか、国産レモンではちみつ漬けしたり作ったり、色々してますという情報もありますけど。このレアチーズケーキ状のものの味とかによるんですけども、ここに奈良漬の千切りというかみじん切りですね、それを適量混ぜて食べると、おそらくめっちゃうまいなと今思ってます。

そこにお菓子のね、よく◯◯(リッツ)パーティーとかありますけどその◯◯とかもこれ合いそうな気しますよね。だから沢口靖子さんも気づいてませんよ、あ、このパターンがあったかというのは。これも僕ちょっと作りたいですね。この3つすぐ作れますね。明日にでも作れますから。これはやってみて。

こちらみなさん新しい情報というか僕はちょっと知らなかったんですが、ハリーさんがですね

チアシードの次に来ているものがあるんですけれど、これ名前がややこしいんですけど、アマランサス、知ってますか?と。インドの香辛料みたいな名前ですが香辛料ではございません。スーパーグレイン、驚異の穀物と呼ばれている。ご飯と一緒に炊いたり、パスタ、スープ、サラダと使い方も色々出来ます。アマランサスは白米と変わらないカロリーなのに、ここポイントですね、白米より鉄分とマグネシウムはおよそ10倍です。カルシウム、32倍です。で亜鉛が4倍、カリウム6倍、他にもビタミンとか食物繊維とかも含まれているので、免疫力の向上、そして便秘解消アンチエイジングの効果もありますよ、と。これすぐ試せますから、アマランサスこれちょっとすぐやろうかなという感じですよね。

今日色々頂きました情報、ありますんで、皆さんも是非試してみて下さい。まだまだ菌活情報お待ちしておりますのでね、これ今食べ物の菌というところですけども、またグッズとかね、こういうものがありますよとか、知ってる人は本当に色々知ってらっしゃるでしょうから、こういうものを食べた後にこういう物を食べると腸内の中でこういう菌が活発になってこういう物を防ぎますよとか、そういうのも知ってる人もいらっしゃるでしょうし、こういう運動するととか、寝る前にこういう風にするとととか、いろいろそういうみなさんの菌に関しての菌活情報まだまだお待ちしておりますので、是非宜しくお願い申し上げます。


今日はですね、いろいろお話させていただきましたのでこのままエンディングにまいりたいと思いますけれども、皆さんの菌活情報本当にお待ちしています。これ、いいですね、なんかこういうの知ってるとさ、ちょっとパッと作れたらいいじゃないですかね。

さっきのヨーグルトなんて、めちゃ簡単ですものね。是非皆さんも興味ある方僕と一緒に試してみましょう。このヨーグルトのやつちょっとやってみたいですね、

ということで皆さんからのさまざまなメールお待ちしております。

メールの方はtsuyoshi@bayfm.co.jp
faxの方は043-351-8011
ハガキの方は 〒261-7127bayfm
までどうぞよろしくお願い申し上げます。

最後にこんなお便り頂きました。
グミマロさん。20歳の方です。私も少しですが菌活をしています。塩麹を1週間ほどかけて発酵させたもの料理に使っています。下ごしらえでお肉をつけるとお肉が柔らかくなるし下味がつくので長宝しております。

話は変わりますが筋トレの方の筋活についてのご報告です。キンカツといっても筋肉の筋ですね。私は「恋にも愛にも染まるような赤」を聴くと急に腕立て伏せをしたくなります。家で曲を聴いているときはイントロから腕立て伏せを始めます。あのベースのディディディディディっていうところからですね。理由は分かりません、って書いてあります。剛さんもこの曲を聴くとこういう事がしたくなるというような衝動に駆られることってありますか?と。

なんでしょうね。うーん、確かにこの恋にも愛にもは、筋トレとかちょっと同じ動作を延々やるみたいな、これ多分ベースラインじゃないですか?ドゥドゥドゥドゥドゥって同じリフが印象的に、曲中とかもずっと、ドゥドゥドゥドゥドゥってなってますから、一つのことに集中して始めたくなる衝動が出るんでしょうかね。ベースのディストーションとかファズのかかり方とかもちょっと汚れていて、勇ましいたくましい感じもあるからいろいろあるんでしょうけど。

僕、「この曲を聴くとこういうことしたくなる」なんかあるのかなー?スライの「If you want me to stay」とかを聴くとベースめっちゃ弾きたくなるんですよ。ドゥットゥドゥットゥドゥットゥドゥットゥ・・ってベースから始まるのやけど、トゥルルルとか聴くと横にあるベースとかを持って、結果聴こうと思ってかけたのに、結果ベース弾くみたいな。で、延々そのリフを弾いているのがめちゃめちゃ気持ちいいというか、で、ああ楽しかったって終わるだけやねんけど、この曲を聴くとベース弾きたくなる、この曲聴くとドラム叩きたくなるとか、そういうのはあるかな。

「I Want to Take You Higher」とか聞くともうただ単純にイェイって叫びたくなります。理由はそれこそ分かりません。イェイって言いたくなるんです。窓あけて。それ聴いてる時が車であったりしたら、車の窓あけて、街に向かってイェイって言いたいですね。定食屋さんで流れてきたとしたら、厨房にむかって言ってイェイっていいたいです。そういう理由は分かりません。まったく理由はわかりませんけど、あの曲を聞くとテレレーって聴くと、その後にヘイヘイヘイってありますけど、あのヘイヘイヘイもすごい大きい声で言ってからのあとのイェイって言いたいです。

あの曲は本当にヤバい曲だなと思いますね。ずっとライブで一曲目に始まったらあの曲で40分ぐらいやってもらって終わってもらっても全然かまわないいと思う。この曲も聴きたいとかじゃなくて、ずっとI Want to Take You Higherと言ってってずっとイェイって言っていたい。そういうような、幸せな曲をね皆さんも人生で一曲見つけるといいですよ。なんかしらんけどこの曲聴くとめっちゃ上がるみたいな曲ね。

今日は菌活の話、いろいろしましたがキンカツといっても筋肉の方の筋活、「恋にも愛にも染まるような赤」を聴くと何かイントロから腕立て伏せをずっとしたくなるという、そういう衝動に駆られるんだというお便りありましたので、今日はですね「恋にも愛にも染まるような赤」こちら聴きながらお別れしたいと思います。堂本剛とfashion&musicbook、お相手は堂本剛でした。それではみなさんまたお会いしましょう。おやすみなさい。

♪恋にも愛にも染まるような赤
2016/03/26 by こさかママ [355]

No. PASS
<<2016年03月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

* 03/26 #347

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
レポ投稿
PASS
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.06