++堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオレポ++
毎週土曜日 22:00〜22:30 bayFMでオンエア中の
堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオ のレポです
レポをしてくださる方の負担を軽減するためにレポのお手伝いをしてくださる方募集中です。mailtoこさかママ
レポの無断複写・無断転載を禁止します。

#308

bayFMをお聴きのみなさん こんばんは
堂本剛です。
堂本剛とFashion & Music Bookはじまりました。

え〜ちょっとね不思議なメール来ましたよ。
え〜、みTUきさんからですね。

先日、剛くんが8月の30日に、
もー、指定なんですよ、
パパになるという夢を見ました。
え、それ以来眠るのが怖くて仕方がありません。
剛くんは、心に残っている夢ありますか?
私が見た夢で印象に残っているのは、
海で泳いできたいるかにキラキラした塩のプレゼントをもらった夢です。
この夢を見た数日後とても嬉しい事が置きました、と。

うん。
探偵ナイトスクープ風に読んでみましたけれども。
あの〜、これは縁起の良さそうな夢やなと今思ってみたんですけど
嬉しいことがあったんやね。
イルカにキラキラした塩のプレゼントをもらうって、なかなか、うーん。
僕が印象に残ってる夢、なんやろな。
ん〜〜〜、なんやろ、あんまピンとけーへんな。
なんかあるんやろけど。
ちょいちょい龍に乗るけどね。
うん。
だからと言って、なんかが起きてるって感じもあんまないねんけど
たぶん乗ってるだけ、龍に。
空飛んでんねんけど。うん。ちょいちょいね。
あと、ちょいちょい寺とか神社出てくるわ〜。夢ん中に。
入らへんねんけど、いつも。
うん。
え〜、印象に残ってる夢な〜・・・。
いかにもこれは!みたいのが無いのよ、この、だから、イルカが塩くれた、
みたいな
やつとか。
無いのよね。うん。
ただ、8月30日にぼくお父さんになるんでしょ。
どんな夢?ねぇ
8月30日ってわかる何かがぁ、あっ、感覚としてあってぇ、
お父さんなったんです、みたないなこといってるっていうかなぁ、
うん。
でもあれやね、来年かもしれへんしね。
って考えたら、ねぇ、なくはないよねぇ。
急に電撃入籍して、
8月30日に、っていうことは、こども誕生日も8月30日って決まってんの?
ん?どういうこと?
でも8月30日にパパになるってことはぁ、まぁ誕生日みたいなことかなぁ。
ん〜〜、8月かぁ。
自分のこども8月なかんじ、あんませぇへんけどなぁ、
なんか、12月とか、7月とかかなぁ。
うん。
1,2,3は無い気がすんねんな。うん。
で、4あってほしいけど、
4月の12日とかやったらありそうやけど、
なんか、4は違う気がすんななんか、7月とか12月とか
勝手なぼくの今、ふっと思う、月ね。
5,6とか無さそう。なんか。
ぼくのこの、、これでピタッとあたってたら、こわいけどね。
8月30日しかり、4月12日とか、しかり。どうなんねやろね。
で、これでまた4月の11日とかやったら、これも泣いてまうねん。も。なんかね。
また、ケンシロウのことおもいだして、みたいな。。
どうしよう、始めてしゃべる言葉が「ワン!」やったらどうしよう。
え?犬?みたいな。
ほぼ犬できてる?みたいな。
んふ。わん!って言っちゃたけど(笑)みたいな。
あれ?っていう。ねぇ。
ケンシロウのいたずらがすぎるなぁっていう。ねぇ。。うん。
どーなんでしょうねぇ。
でも、ほんとになんか、こう、
ちょくちょくケンシロウの話ししちゃって、申し訳ないけど、
うん。ケンシロウの死によって、色々感情やっぱ変わっちゃったからね。
なんか、いろんな気持ちが、うん。
ほんとに消えていくからさぁ、なんかこう、
消え、ないんだろうな、みたいなちょっと、こう、その、
永遠を信じるなんてアホみたいな話なんですけど
永遠を信じてしまいたくなるっていうかさ、
そういう衝動で生きてたから、
で、ちょうどクリスタルで音楽つくったりしてたでしょ
で、クリスタルって、もう、永遠やんかぁ。
何億年前からある輝きをみてるわけで、
で、そのそばでず〜っと、ぴたーっとクリスタルにくっついて
ケンシロウが寝てたりとかぼーっとしてたりとかっていうことが
ほんとに多かったから
うん。だから、なんか永遠みたいなことばをね、すごい連想しながらみてたのよね
うん。いや、でも〜、8月30日にね、お父さんなるんですかねぇ、うん。
ま、今年ってなると、も、
ほんと、急ピッチでいかないといけないんで
もぅ、街中あるいてて、あ、かわいい!結婚!しよっ!みたいにせんと、ちょっと、こ、
なかなか難しいんですけど今年は。うん。
略奪ぐらいの勢いでいかんとだめですね、なんかね。
(小芝居)
女:いや、ちょっと、わたし、いや、ちょっと
つ:いや、えぇねん!可愛い!結婚!しよ!
みたいな、うん。
ゼクシィ!みたいなね。なんかね
そーいう流れでいかんと
スタッフ:ふふふ
うん。たまごくらぶ、は、みたいな感じでいかんとだめですからね。
あれ、読むんかな、やっぱり、たまごクラブ、ひよこクラブ、ベネッセ
うん
そんぐCMもいいよね、
結婚してない人が、
「やっぱり、たまごクラブひよこクラブ読むことになるんかな」って
男同志しゃべってる、みたいな、ね、
よかったらCMお願いします。


さ、ということで、えー、ま、
あの、アルバムの中に入れた曲
「まだ 見ぬ 最愛」という曲がありまして
も、これは、もうほんとに、あの自分が
おれの奥さんどこにいんのやろ、みたいな感じで
なんとなく書いた曲っていうのがあって
で、ずいぶん前につくって、ずいぶん前に、も、録ってたんで、
これを、うん、ま、今回じゃいれる?っていうなんか流れになって、
入れたんですけど、え、そういう曲がちょうどあります。
「まだ 見ぬ 最愛」聴いて頂きましょう。どうぞ。

♪まだ 見ぬ 最愛

堂本剛とFashion & Music Book
ここではみなさんから頂きましたメールを
ご紹介します。
まずはですね、ひよたくたなきゃんさんですね。


え、5年くらい前にひとめぼれして買ったショッキングピンクと
緑のスニーカーにあうコーディネートが分からず、
剛くんにメールさせてもらいましたと、
5年前の話で今もひきずっているという
そーとーなやっぱり状況なんですよね。えぇ、
で、今でもすごい気にいってるんですけれども、ちょっと
パンチがありすぎて、なかなかはけないと。
剛くんならどんなふうに、はきますかといことでね、頂いたんですけれど。
ま、そりゃ緑とピンクの量がね、どれぐらいかなっていうのあるんですけど、
まあ、全身緑にしてく感じで、ピンクをあしもともっていくかんじにするかなぁ。うん。
しかもあの、深緑とか、いろんな緑まぜてですけどね、
あのおんなじ色で統一するというよりかは、
ま、靴もパンツも靴下も
シャツもハットも
全部、なんかしか緑入ってるみたいな感じ、うん。
で、それで、足元だけにピンクぱーんと
もってくる、
おいおいアイツ大丈夫かっていう感じに
スタイリングする、
職質受けるかなぐらいの、うん。
ま、あとはもう全身真っ赤にして、うん、ピンクとグリーン
ん、あとは
ブルー、ネイビー系、紺、藍色、みたいな、その
青系でもいいかなと思うんすけど、
青系の方が、え〜、ちょっとその、こじゃれ感はでますよね。
うん。
ま、なんせピンク緑でしょ。
てか、だいたいそういう激しいアイテムが足元にあるときは、
あの、薄い色のデニムとかもってくると
意外と大丈夫ですよ
で、上、白かましてしまえば。うん。
で、えーと、そうですね、深い緑かあるいは
あずき色っぽい感じのベレーとかかぶって
うん
ていうのもなんかちょっといいですね。うん。
ま、でも、それだけ悩んでらっしゃるんですから、
今、ぼくが言ったどれかをちょっとあてはめてみて
いざ、うん、出陣してほしいなと、思いますけれども

えー、そしてですね、みきさん
めがねのじゃないですよ、みきさんがですね
奈良の方なんですけどね、
えー、今日は何の予定もない休みの日ということで
いつもより少し遅めの起床
で、仕事か遊びにお出かけすることが多いんで
家の掃除もあまりできない、と、なんで
掃除をすることにしたということで
え、すると部屋の模様替えをしたくなって
ワンルームの部屋でテレビの配線の都合で
テレビの位置があんまり動かせない、と。
で、CDとDVDの収納家具とか
カラーボックスを右から左へ置きかえてみたり
するけれども、
変わり映えがしない、と。
移動しただけなんでね。
で、shamanipponと小喜利のコーナーがそれぞれあるので
それも右から左とか、左から右、でもやっぱりあんまり変わらない、と。
結局定位置に戻ってくる、と。
で、どうしたら変化をつけてすっきりとしたお部屋をつくることができますか?
ということなんですけど。

まずね、角は見せた方がいいんですよ。
角に、家具をぶっこんでしまうと圧迫感以外のなにものでもない、みたいな。
コーナーはちょっとあけとくんですよ。
そうすると奥行きが確保できるんですよね。
その、えっと、目線上に入る壁とコーナーの壁が見えることで
ちょっと圧迫感へるんですよ。
と、それ、家具つめちゃうと、壁が見えてるのは目線上だけなってしまうと
家具が前に出てきてるような圧迫感が出るんですよね。
でも、コーナーの壁をちょっとみせておくことによって
そこに家具がおいてあるぐらいの感じになるんで、
非常にいいですよ。
あとはあの、鏡。
鏡っていうものを、あの、部屋入ったときに
え〜、目線上、ま、ウオールで、かべかけの鏡なのか床置きなのかにもよるけれども、
ぱっと入ったときに、自分がみえるように鏡を置くのもありですけど、
鏡の位置によって、
部屋の奥行きを感じさせるっていう、ま、錯覚なんですけど、
え、それをわかってて置いてても結局広くかんじちゃうんですよね、うん。
よくみなさんやるのが、
玄関入って、玄関におっきい鏡ばんって横に置いとく。
そうすると、あの、圧迫感が減るんですよね、うん。そんなに間口が広くなくても。
うん。鏡をうまく有効利用するっていうのが
いいと思うんですけど。
ま、ぼくの家にある家具ぜんぶアンティーク家具なんで、あの、
かっちりした家具、あんま置いてないんですよね、
だから、アンティーク家具で全部、あの、コーディネートしてるんで
基本的にやらかい感じにうつるんですけど。
そいう、鏡つかったりですとか。
一番いいのはやっぱり、あの、テレビの位置を動かすっていうのがね
ずいぶん、変わった感じになるんですよ。
ん、だから、あの、縦づかい、部屋を縦づかいにするか、横づかいにするかでね、
インテリアがずいぶんとがらっとかわってくるんで、
ひろーく感じる。うん。
あの、やっぱり玄関をぱっとあけたときに目の前に障害物が少ないほうが
広く感じたりとかね。うん。
テレビかな〜。テレビのそのだから配線を買ってくれば済む話なんでね。
長い配線を、うん。
長い配線を買いにいって、それの配線を一本かえてしまえば、え、
テレビの位置が動かせて、で、
今は、配線を確保するためのキットとかもありますから
そういうものをうまくコーデをしたりしたり
え〜、ちょっと家具をおいてみたりとか、うん、
意外とね、ま、ぼくが、も、ほんとにその、インテリアがあの
アンティーク家具ショップを連想してもらえればいい感じなんですけど
で、だから、結構古材とかも使うんですよ、
古い木とか。もう朽ちたような木とか。
そういうものをえっと床に置く前にちょっとラグとかをひいて
古材を置いて、で、その上に、お香たてとかを置いて、
みたいにインテリア作っていくと、
配線隠せたりとかもするじゃないですか、その古材で。
うん。で、古材の上にちょっとしたミラーを置いたりとかってすると
どんどんどんどん奥行きとかが勝手に出ていったりだとか
そういうの大好きなので
まぁ、インテリアをころころかえたがるんですよね。うん。
ちょっと、ほんとちょっとかえるだけでいいですよ。うん。
リサイクショップとか行くと結構おもしろいですよ。
掘り出し物いっぱいありますからね。
うぉ〜みたいな、これ、めっちゃかわいいやんみたいなん結構ありますからね。
なんか、そういうのを
買って、うん、インテリアしなおすと、
面白いことになるんじゃないかなぁと
思ったりしておりますけどもね。

え〜ということでね、
今の話、ファッションの話。
ん〜〜、伴った歌がなかなかないですけれども。
「魂サイダー」聴いていただきましょうかね。
どうぞ。

♪魂サイダー

堂本剛とFashion and MusicBook
今夜の放送いかがだったでしょうか。
え〜、今日はちょっと部屋のインテリアの話だとか
ファッションの話だとかもありましたけど
え〜、みなさんからですね、
まだまだメールの方おくっていただければなと思っておりますけれど
え〜
メールの方は tsuyoshi@bayfm.co.jp
FAXの方は 043-351-8011
はがきの方は 〒261-7127 bayFM まで

どうぞ宜しくお願い申し上げます。


さ、さいごにですね、こまいぬさんがねぇ、
アルバムのジャケットにもありますクリスタルをみて思いだしましたということで。
名古屋の栄地下街というところに待ち合わせ場所として
クリスタルのオブジェのあるクリスタル広場というのがあるんですって。
まんなかにクリスタルがどーんとあります、と。
名古屋のライブ楽しみにしています。
もし、もし、お時間があったら地下街でクリスタルをどうぞ、ということで
いってくれてるんですけども、
そんなんあるんですね、
クリスタル広場。
うん、どういうクリスタルが置いてあるんだろうみたいな、
ちょっと、こう、気になったりとか、
それは果たして人が研磨しているものなのだろうか、とか、
どこ産のものなんであろうかとか、
はたまたこれ硝子なんじゃないかとかね、ん、
色々そういうふうなのを見て楽しむのもありなんじゃないかなぁ、
なんて思いますけれども。
ま、でも、ほんとにねぇ、なんか、あの、レコーディングで、すっごい今回クリスタル、
あのぉ、音に貢献してくれたんですけど、
まー、人が手を加えていない石って単純にアートとして完全体な感じがするっていうか
人が手を加えていないんでね、ここでまた機械で研磨してたりとかね
なんかいろいろしてると、ん、なんかな〜って思うけど、
女の人はダイヤに弱いけどさ、
いや、クリスタルの方が全然かっこいいなって思っちゃうね〜〜うん。
で、まだその研磨するっていうのも機械で研磨しちゃうよりも
人の手によって研磨されてるっていう
100年前とかはねぇ、機械とかはあんまり発展してない分、
人がどんどんどんどん手で掘っていくしかないんだけどさ、うん。
なんか、そういう、あの技術に伴って
まぁ、そういうカットの仕方とか
どんどん変わってきちゃうけどさ、
人がしょせんやらなきゃいけない時代
人が手で掘ってた、みたいな、
だからトンネルとかもそうじゃない、
なんか、こう、そういうトンネルに、ぱっと入ったときに、
ここにドラマがあるっていうかさ、
いろんな人の命がこうつながって、
このトンネルがぬけてったんやな〜っみたいな、
もちろん機械でもいろんな人の手が加わってるよ、加わってるねんけど
なんかも、人の手でこれを掘ったっていう意思がみえるでしょ。
あのちょっと石ギャグみたいになっちゃったけど。
なんかその、その人たちの、え、想いがさ、
なんかこう、勝手に感じれたような気がするっていうか、
だから、クリスタルとかもなんかこう
機械でやってしまっているよりも、
なんか、手彫りでガンガンいてほって、これだけ丸みをつくったんだみたいな
あのね、昔のね、それこそ興福寺さんとかそうなんですけど、奈良の、
下から水晶の数珠が出て来たとかっていって、
えって話なんですけど、
これ、どう考えても、手でほってるでしょうっていう、
そのなんかね、入れ物みたいなのも出てくるんですけど、
それがね、すごい綺麗でね、これ、どうやってほったんやろって
すげー思うんですよ、あの時代にですよ、水晶を
がーって、
どんな技術でこんなに綺麗に彫ったんだろうみたいなのがあって
なんか、そういうのみてると面白いな〜と思って。
だから、奈良もやっぱりその水晶とれる土地なんで、
あの〜、ぼくがおのずと水晶とかクリスタルみたいなことに
魅了されるのは、まぁ、自然なんだな〜と思って、最近思ってるんですけど
うん
今後だから
どんなふうにまたさらに音楽に反映していけばっていいかって色々
実験に実験をかさねていこうかなと思ってるんで
ま、次また何かリリースするときは
その前にライブがありますから
7月15日の大阪城ホールから、そして、
10月8日9日、東京国際フォーラム ホールAまで。
この中でも、あの、クリスタルぶっこんでいきますから。
まぁ、あのみなさんに見えるような位置に配置するものももちろんあるんですけど、
一番あのライブで影響するのは卓の方なんでね、あの、PA卓の方なんで、
みんなの音を反映してるところにちょっとこうどんな風にジョイントすれば
音かわるかな〜と思って、
色々リハから実験してみて、
ワクワクしてるんですけど、うん。
ま、それがなんかこう会場のみなさんにもなんかこう
あいつも聴いてるのとちょっと違うなって
確信的に思ってもらえるようなレベルにいけるといいなと思うんですけど。
「クリスタルを置いてます。音違うでしょ」っていったら、うん、なんか違う「気がする」
っての人なんで。
うん。
いやいやいやいや、気がするじゃなくて、
っていうレベルにちゃんともっていければいいなって思うんですけど。
実際、かわるんですよ、かわるんですけど、
うん。
あからさまにかわるのを超感情で表現するとなるとちょっと大変なんですけど、
なんか、どこまで出来るかなと思って。
だから歌も、クリスタルもって歌う歌と、もたずに歌う歌ととか
色々やってみると、もしかしたらわかりやすいかも
ピアノ一本とうた、みたいな。ん。
で、それでちょっとなんか、あ、ほんと、
超感情、違うかもとか体感させてあげれたらなと
ライブでは難しかったら、そういうイベントできたらなと思って。
うん。
実際あの、音源、今回のアルバムで、あのクリスタル通しただけの音と、
通してない音っていうのがあるから、
なんかそれをスピーカーから聴いてもらうだけでも、
イベント会場でずいぶんと、分かる話かなと思って。
うん、色々それも体感させてあげれたらなって色々思っております。

さ、それでは、え、最初に一番最初に
このアルバムでクリスタルをとおした、クリスタルスルーしたという曲
「Funky舌鼓」という曲が一番最初に通した曲なので
この「Funky舌鼓」を聴きながらお別れしたいと思います。
お相手は堂本剛でした。
堂本剛とFashion & Music Bookまたみなさんお会いしましょう。
それでは、
おやすみなさい。

♪Funky舌鼓







2015/06/27 by ままこ [316]

No. PASS
<<2015年06月>>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

* 06/27 #308

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
レポ投稿
PASS
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.06