++堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオレポ++
毎週土曜日 22:00〜22:30 bayFMでオンエア中の
堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオ のレポです
レポをしてくださる方の負担を軽減するためにレポのお手伝いをしてくださる方募集中です。mailtoこさかママ
レポの無断複写・無断転載を禁止します。

#012

bayfmをお聞きの皆さん、5連休したい堂本剛です。
堂本剛とFashion & Music Book 始まりましたけれども。
5連休の初日になるという、5連休したいですねえ。
ちょっと旅行に行ってみたりしたいですねえ。
何します?5連休あったら。
スタッフ「実家に帰る。」
すごいシンプルに正当でいいとおもいますよ。
喜びますもんね、家族は。そりゃそうですわ。
たしかにねえ。5連休なんてもらっても何もできへん思うわ。普段ないから。
急に5連休もらっても。まず、急なんで友達つかまらないですよね。
そしたらもう、その辺のカフェでケーキ食べているだけですね。
5連休の3日目とか特に、誰も捕まらへんわ〜みたいな。
「頭2日いけたとしても3日目厳しいな。4日目なら空いているけどねえ。」
バラバラになって過ごす、過去にあるんですよ。
全く有効に使えなかったっていうね〜1日テレビ見てたもあるしね。
4連休とかあったと思うんですよね。
そしたら、このストレスにきびは減るんやろうな〜全部。
昨日なんてこの生え際だけ赤い、すごい現象が起きましたよ。
生え際だけ?って思いましたけどね。

そんな生え際だけが赤かった僕がですね、餅つきについて以前話してたんですけど、
臼と杵は、神聖な物で、ある種の呪文的なものを持つものだと考えられていたんだとか。
昔は、お餅をついて神仏にお供えしたり、おめでたい儀式にもちいるのがしきたりだったということもあって、魂を込めて餅をつく。
農耕民族ですからね、日本人は。
雨が降って、風が吹いて、太陽が照って、いろんなことがあて、お米ができる。
そのお米でお餅を作って、ありがとうございましたとお供えをする。
頂いたものを返すような気持ちなんだと思うんですけど。
めっさ速い人いるよね。
カスタネット叩いているみたいな、いわゆる、80‘sで流行った鍵盤をこう、(タンタンタン;机を叩いている音)そんな感じで弾かんでも、ここでこうやったらいいねんけど、1回左頬ぐらいまで上げるとかあったよね。
確実にあんなんやったら、ミスプレイしかねませんけどね。
どんだけの速さで弾きたいねん。
鍵盤から何センチか離れたところでトントントンってやったらできるんです。
それを(ダンダンダン)みたいな(笑)
今、ラジオの人には伝わってないですけどね、

今日ね、苗字の日なんですって。
1870年明治3年戸籍整理のために、太政官布告により、平民も苗字をもつことが許された。
なかなか苗字を持とうとしなかった。
かっこいいね。「もういいよ、苗字とか」みたいな。
それぐらいのかんじでいってた人もいるってことですよ。
かっこいいよね。本来なら「苗字をもとう」気分になるんやけど、「もうめんどくさい、苗字とか」「お名前は?」「感じてくれ!」(笑)
そんな感じで、もう感じろ!Feel! みたいな人がいたんですよね。
そういう方たちがいたために、1875年明治8年2月13日に、すべての国民が姓を名乗ることが義務づけられた日ですね。

ちなみに、全国苗字検索サイト、堂本さんは2883位。1511世帯。
だから、めずらしいんか。
お寺行くといつもドキっとするんですよね。
本堂って書いているでしょ、俺の家じゃないけどさ、ドキってするね、自分の名前的なものがあると、
堂本もなあ、なんか海外の人は、ドモトになるんですよ。

こないだねえ、俺、ジョージ・クリントンに会ってきたんですよ。
liveの時ちょっと行って。
そん時も、やっぱり「チュ、チュヨシ。」ドモトよりも。チュヨシやったな。
「釣り好きなんですよ。」いうたら、「ぼくも」みたいなこと言うてたよ。
めっちゃ目開けて。
釣り大好きやねんて。あとでジョージ・クリントンの友達に聞いたら。
「ぼくも〜」って言ってた。
すごいかわいかったですけど。

十一月二九日って書いて、つめづめさんっていう人がいるんです。
百千万億って書いて、つもいさん。
今聞いている方で、私私、俺俺っている人いるかは、定かではないですけど。
己と書いて4個書いて、いえしきさん。
堂本なんて全然めずらしいないやん。
すごいよ、かみそう。
いいなあ、春夏秋冬で、ひととせさん。
きれいやなあ。わ〜こんなんがええわ〜。
「どうも、ひととせです。」
「今日のひととせは、夏っぽいですよ。」
「さすがですね〜. よ、ひととせ!」
「昨日ね、ひととせね、やなことがあったんだよね。長年付き合っていた彼女にふられちゃってさ、今日のひととせは真冬ですよ。」
「よ、ひととせ!」(笑)
すいません、ひととせさん。怒らんといてください。
ちょっと、関西人のあれがうずいてしまったんです。

東西南北と書いて、よもひろ、ひがた、と読む。
いいなあ〜。かっこええ名前多いなあ。
文殊四郎さん、
やっぱ、かなわへんなあ。
僕の想像を掻き立ててしまうからね、ひととせさんが。
いいなあ。日本は唯一、四季を感じられる国じゃないですか。
そんな国で、ひととせって生まれたって、いいねえ。
季語がはいっているんでしょ、自分の名前に。

堂本ってどういうあれなんやろう。流れが。
調べてもちょっとよくわかんないですよね。
真剣に調べてみようかな?堂本とは?
どうしよう、何にもたいしたことないです、ふつうです、みたいな。先祖たどっていったら。

あっという間に寒くなったじゃないですか。
何日か前まで暑かったのに、一気に寒くなるって、恐いね。
政治もかわったり、ゲリラ豪雨があったり、いろんなことがおこりますよね。
今、時代の中で自分はこうなんだって生きるということが、ものすごく難しくもあるし、シンプルになりがちだったり、
そのシンプルが逆に複雑になってしまってたりあると思いますけども。
そんな時代を歌った歌でもあります、このお天気雨をね、眺めながら、自分を愛する、愛せない、そういった部分を自分に問いかけているという主人公の歌です。
「Sunday Morning」9月9日にリリースいたしました。
堂本剛で「Sunday Morning」聴いていただきましょう。どうぞ。

 ♪  「Sunday Morning」


5連休がほしいの堂本剛がお送りしとります 「堂本剛とFashion & Music Book」 

J one hundred 協会っていうものをね、立ち上げてみました。
私のクリエーターのお友達何人かいるんですけど、そのうちの1人が、
「J one hundred 協会ものがあってね、僕ラジオやってるんですよ。」って話した時に、女の子がね、「いつやっているんですか?」
説明して。「どんな話するんですか?」っていうから、
「J one hundred 協会の話とか。」話したら、
「なんですかそれ?」って。
「自分が思うより100倍見えているって話です。」って。
「あ〜、あたしノーブラなんですよねえ。」
「えっ、普段は?」
「あんまりつけないですね。」
「たぶん、着けてなければおそらくですけど、もう終わってるでしょうね〜。」
その横にいた友達が「うん、何回か見た。」っていう
「うそ!見てた?」みたいな。
「だから、着けた方がいいですよ。」
「なんか、締め付けられる感じがあるんだよね。」
「でも、うちのマネージャーは背筋がピンとしますって言ってましたよ。」(笑)
「確かに私、姿勢悪いからなあ。やっぱ、着けた方がいいのかなあ?それもあるのかなあ?」
「背筋がピンとするって言ってたから、着けた方がいいですよ。」っていうことにしときましたけどね。
そんなJ one hundred 協会ですけどね。

モリリーさんが、
「部屋ではノーブラでいたいのですが、彼はブラを着けろってうるさい。
じゃあ、これ着けてみてよって言ったら、女の下着をつけるのはいやだと言われました。
1日中着けていると、部屋ぐらいリラックスしたくなる気持ちわかりますか?
J one hundred 委員会は参考になります。
最近は手で押さえるようにしています。
委員長ありがとうございます!」

いや、部屋の中ではいいんじゃない?
だって別に自分しか見いへんやもん。
むしろ見るよね。自分の彼女がノーブラで部屋歩いてて。
ポイントが加算されるといいですけどね。
なんか、チャリンチャリンみたいな。
10回も見たんやけどって言ったらなんかごほうびあるみたいなね。
絶対見るけど。ポイントがなくてもみるけど。
自分の彼女やったら、かわいいなとおもいません?なんか。
「見えてるで。」って思うんですよ。
後で、「めっちゃ、見えてたで。」っていうかんじ。
2人だといいけど、それが外だといやだ。
彼的には、だらしないっていうかんじあるかもね。「ちゃんとしててよ、俺の前で。」いうのあるかもしれへん。
僕は、お部屋で2人きりやったら、いいと思いますけどね。

ペチカさんが、
「J one hundred 現象を実はあまり気にしたことがなかった。
自分が思っているより100倍見えていると聞いて、そんなでもないやろうと、半信半疑な気持ちでいたけれども、ある日着替えて出かける準備しながら、何気なく鏡の前でかがんだら、あれっ、意外にブラジャー見えているなあと焦りました。
たぶん、世の中には見せるつもりはなくても見せてしまっている女性が大勢いるんでしょう。」

そしてラジオネーム、ケイさん。
「胸元は気をつけているつもりですが、J one hundred を教訓としてこの夏は過ごします。

こずえさん
「J one hundred セミナーためになりました。またお願いします。」

後半2つに関しては決意なんですけども。
部屋の中では一向にかまわないですけど、そんなとこもかわいいなと思うけどな。
お部屋の中でも、ちゃんと手あてたりとかしてると。
なんかはずかしいみたいな。かわいいなあと思いますよね。
いずれにせよ、気をつけたほうがいいね。
磁石とかつけたらいいのにな。体のほうの磁石が難儀ですな。
ネックネスとかそのためにするのも、めんどくさいでしょ?
理想は、ボンドで貼り付けますか?この辺
そういうのあると絶対大丈夫やんか。

でも不思議やよね、女の人って下着を見られるのは恥ずかしいけど、水着は大丈夫みたいなかんじ。
男の人からしたら、同じようなもの。ビジュアル的には。
露出とか含めてビジュアル的には下着みたいなもんで、
男の人は、トランクス型とか、競泳パンツ、ブーメランもあるけども、根本的に下着を見られるのは恥ずかしくないじゃないですか。
だからそれで、ドボーンしててもいいような気がするんですよね。
女の子は、その辺の意識っていうのが、特別ですよね。
J one hundred 協会が開催されてますけど、何の活動もしてない(笑)
ただその話を聞いているっていうね、いいんですよ、失敗も含めて。
どうしても男の人は見てしまうのがありますんで、是非気をつけて過ごされたほうがいいと思います。
ファッションを楽しんでいくと、そうなっていきがちなんですけど、考えてみてもいいのかなと思います。

ここで、9月9日リリース致しました堂本剛で「FUNK-SE○SSION」聞いていただきましょう。どうぞ。

 ♪  「FUNK-SE○SSION」


「堂本剛とFashion & Music Book」今夜の放送いかがだったでしょか?
お知らせがたくさんあるんですけども。
ファッションブランド・CA4LAさんと堂本剛がコラボレーションして、ベレー帽の中にCDをぶっこんでリリースするっていう形を4444コだけ出しているんですよ。
ツヨシの4とCA4LAの4で、4444コっていうニュアンスで、
僕は4月生まれなんでね、4という縁のある数字をクリエーションに使おうということでこういう形になって、
1111コずつ、4種で4444コ売るというこなんですけど。
もう、パープルとブラックがでてますけど、この他の色展開などはHPなどで確認していただけるとよろしいかなと思います。
非常に面白い試みですから、ファッション業界でもないことで、音楽業界でもないことでね、
ミュージックとファッションを合体させたような形でリリースしておりますので、そちらもチェックして頂ければなあと思います。

今週も堂本剛 「RAIN オリジナルピンバッチ」抽選で10名様にプレゼントいたします。
欲しいという方は、発送先を書いてこちらまで、tsuyoshi@bayfm.co.jp
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

それと、ENDLICHERIが先日行いました 「CHERI 4 U」 LIVEなんですけど、このliveの追加が決定いたしました。
日程などは、HPでチェックしていただけるとうれしいなあっと思います。
地方に飛んでいく形になりますね。
この間に東京とかが入るといいなあとか思っていたりするんですけど、
いろいろな事情もあるでしょうから、どうなるか、細かい日程はHPで随時更新してまいりますので、皆さん是非、ファッションを楽しみながらlive会場に来ていただければなあと思います。

皆さん、様々なお便りも、tsuyoshi@bayfm.co.jp
FAXは043−351−8011
葉書は〒261−7127bayfmまでお願い申し上げます。

さあ、今日は9月9日にリリースいたしました堂本剛で 「音楽を終わらせよう」を聞いていただきながら、お別れしたいと思います。
来週お会いしましょう。
5連休の方、今日初日ですから気を緩めずに、健康とか、レジャーに出かけると、どうしても体調崩したりとか、気分が上がっちゃって怪我したりすることも多々あると思いますので、楽しく安全に過ごさせてください。
また皆さんお会いしましょう。
お相手は堂本剛でした。
「堂本剛とFashion & Music Book」本日はこれにて終了いたします。
それでは皆さんさようなら。

 ♪  「音楽を終わらせよう」
2009/09/19 by うさ [13]

No. PASS
<<2009年09月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

* 09/19 #012

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
レポ投稿
PASS
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.06