++堂本剛のラジオレポ++
毎週水曜日 20:00〜20:30 FM-osakaでオンエア中の
堂本剛のラジオ のレポです
レポをしてくださる方の負担を軽減するためにレポのお手伝いをしてくださる方募集中です。mailtoこさかママ
レポの無断複写・無断転載を禁止します。
レポの書き方

#003

どうもFM OSAKAを
お聴きの皆さん
こんばんは
堂本剛でございます
堂本剛のラジオの
お時間です 3回目です
浜村淳じゃないです
堂本剛です

この番組はですね
NEW ALBUM 堂本剛が
4月11日に出した
shamanippon-ラカチノトヒ-
をリリースして
このALBUMと連動したツアー
こちら…もう
やらないじゃないかと
思っていたこのツアーが
やります!(苦笑)
このツアーと連動して
今を伝えたいことを
語るという番組です

まじめなことも
ふざけたこともそうですが
やっぱり今テレビつけても
ラジオつけても何でも
そうですけど
雑誌でもほんとのコメント
本人が思っていること
なかなか語らないじゃないですか
そうすると、そんな
大人ばかりの日本ですから
やっぱり子供も将来こんな
大人になろうみたいなことも
中々描けないんですよ
このライブの日程が
全然決まらない中で
去年の11月くらいから話
をしてですよ
年跨いだけども
ちょっとあれお金のことも
あるんで…みたいな感じで
8回9回も…えっ!?
意味無かった?事を経てね
個別に偉い人と打ち合わせ
して、色々な事を経て
生きてる大人もいるんだよ
という事を伝えるだけでも
僕、勉強頑張ろう!ってね
いろいろな勇気を与えて
あげられるんじゃないかな
と思って
そのへんのことも
せきららに
伝えていこうかなっていう
とにかく
ライブやるんだということ
にむしろ驚いています
ウフフフ〜
部品足りひんと思うんです
けど、なんとか即席で
ガンダム作ったみたいな
感じですね
(小さい声で)よう、これで
作ったな〜みたいな…
ここでなんで小声になる
必要があるのか
わからなかったんですが
なんか小声に
なっちゃいましたよね
たこ焼きとか売ってません
けど、もし欲しい場合は
たこ焼きを食べてから
来てもらえればいいんです
けどね〜
何て言うか自分も
想像ができないくらい
シンプルな世界観を
創ろうとしているので
実際やっていく上で
どんどん出来上がって
いくんだろうなっていう
感じもしてますけど
期間が長いですから
皆さんも何回もですね
リピートして頂いて
来て頂ければ
すごく助かるな〜と
嬉しいな〜というふうに
思います

さっ、そういうことで
ここで1曲聴いて
頂きましょう
こちらshamanippon
−ラカチノトヒ−より
「未来への忘れ物」どうぞ

 ♪未来への忘れ物♪

改めましてこんばんは
堂本剛です
早速いろいろなメールを
頂いているので
1つ1つチョイスして
いこうと思います
和歌山県の方ですね 
ひでこさん
「剛さん こんばんは
和歌山県の熊野地方から
いつも応援しています。
5月21日は金環日食ですね
私の住んでる地方では
金環日食がより綺麗に5分
近く見られるということで
新宮市も隣の那智勝浦町も
その隣の(どんどん隣いき
ますね〜とツッコむ剛さん)
串本町も金環日食
フィーバーです。(ウフフフ)
東京でも見られるそうですが
(そんなフィーバーあんの
これ?ウフフフ←笑いの
ツボに入ってしまい
笑いながらしゃべる剛さん)
剛さんは
金環日食見る予定は
ありますか?
奈良のライブ楽しみにして
います。」

見たいですよ〜
でも俺、何やってんのかな?
リハか?まだリハやってん
のか?と言われると思い
ますけど、リハやってるん
ちゃうかなこれ…
でもその時間帯は見れる
かもしれへんな
うちのねえちゃんが
金環日食メガネみたいのん
こうて来てちょっと引き
ましたけど
「何買ってんねん?」ゆうて
「これで見れるかな?」って
ゆうてましたけどね

続きましてね
奈良市の子ですわ
あかねちゃん
「私はこの春から大学進学
とともに奈良に住み始め
ました。奈良の雰囲気、空気
はとても心地よくほんとに
来れて良かったなと感じて
います。これからたくさん
たくさん奈良を巡りたいと
思っているんですが、まず
どこから行こうか迷って
います。そこで質問ですが
剛さんのおすすめスポット
はどこですか?
教えて頂けるとありがたい
です。ラジオ楽しみにして
います。これからも応援して
います。いつもありがとう
ございます。」

これはいつも言ってます
けど奈良は
「ここ行ったらええで」と
いうことで始まる場所では
ないなと言うか、自分で
調べた時にちょっとピンと
きたところ、あっ、ここ
ちゃうみたいなんかが
あった時…一休さんでいう
「チ〜ン」の時に…「チ〜ン」
の時っていうか…「チ〜ン」
とフハハハ〜直感の時ですわ
ナハハハ(自分で「チ〜ン」
言うて自爆笑いする剛さん)
直感があった所に行くのが
一番いいです そうすると
「あんた昔おばあちゃんも
ここ来てたで」とか、その
縁を繋げてくれるという
エリアなんです
奈良自体そこを楽しんで
こそ奈良なんで直感で何か
気になるという場所を
選んで行くのがいいですね
その選び方もネットでも
いいし、ガイドブックとか
買って行ってもいいですよ
だから僕は奈良の正しい
過ごし方はそれかなぁ
なんて思っています
ぜひそんなふうにして
楽しんでいかはったら
いいんちゃうかなと
思うわけでございまして
まだまだ奈良についての
質問、相談メールお待ち
しておりますので
メッセージ、リクエストを
送って頂ければと思って
おります 
さあ、それでは
Shamanippon
‐ラカチノトヒ- から
ちょっとインストに
なりますけど「人間力」
こちら聞いて頂きましょう

 ♪人間力♪

さ、ということで今堂本剛の
最新アルバム shamanippon
-ラカチノトヒ-より
「人間力」聞いて頂きました
けど、ヒューマンパワーって
いうか最先端なものと寄り
添いながら僕達は進化して
いきますけど、その最先端を
創るのも、人間だったり
するし、人間の力ってほんと
凄いなと思うんですけど
その最先端を生み出す人間
の力にクローズアップする
よりも、目に見えない人の
力っていうんですか
人を思いやることだったり
願うことだったり、何か
そういうほうの人間力を
僕達が意識し合えれば
ほとんどの問題もOKに
なっていくんじゃないか
という理想というか
まあ、そういうものが
強くあって、どうしても
目に見えないと批判が
飛んで来るとか、形に
出来ないと違うんじゃ
ないかっていう人がいたり
いろいろあるじゃない
ですか 
でも目に見えなくても
そこを信じて、みんなで
手を繋いで向かって行く事
だって、僕達は出来るのに
何かどうしても
コンピューターとか最先端
機器に答えを出させると
いうのが今の時代なんです
でも、ほんとは
コンピューターにも答えを
出させるけど、人間自身が
最終的には答えを出すと
いうことで生きていくのが
いいんだと思う
だって人間、やっぱり
本当のギリギリのとこ
追い込まれた時、自分を
信じると思うんですよね
まあ、そんな人々が人を
信じる、自分を信じる意識を
無くしちゃったのかな
無くしていくのかなと
そういう思いが強く
ありまして、今聞いて頂き
ました「人間力」という楽曲
をプログラミングして
作らして頂いたという次第
でございますが
今回僕、堂本剛が出した
アルバム shamanippon
-ラカチノトヒ-には
命の歌…命を意識した歌が
ふんだんに組み込まれて
いるんですけど、何か世界
にも命の歌を歌ったのは
ものすごく多くあるんです
その中でもこのラジオで
ピントがグッと命に対して
あっている楽曲というのを
ピックアップして世界にも
こんなに命を意識した歌が
いっぱいあるんだよって
何か伝えたいと
今日はですね
その名も「WAR」ですね
この方々はいわゆる人種と
いうキーワードとかも
すごくあると思うんだけど
平和というものを歌って
いたような時代というの
かな、そんなムードの中で
あえて「WAR」という名前で
作品を飛ばしていくという
アクションを起こすんです
けど、なので相当争いという
ものに対して意識をして
いたんでしょうね
僕はたぶん「WAR」とはまた
違うかもしれないけど
shamanipponにshamanと
いう言葉を入れてるん
ですね 僕はみんなが
どうしても目に見えない
ものを信じてしまうから…
目に見えないものを信じる
って言うと語弊があるから
そういったシックスセンス
とか特別な力とか何かそう
いったものを中心に
生きたりしがちだから
そうじゃなくて、僕達が
想像するってことは
誰もが持ってる力だったり
直感力って誰もが持ってる
から、そういう力をもう一度
見直して、特別な力に依存
して何か始まっていく人生
なんて古いんじゃないか
そういうような意味を
込めてshamanという言葉
をわざと選んでいるんです
自分がどうしたいかという
ことをやればいいだけ
生きればいいだけだから
何かそういう思いが強く
あったので、昔の日本人て
想像する力が凄く豊か
だったと思うし、それを
また現実にする力も豊か
だったと思うんですよね
そういうshamanていう言葉
は今の時代にちょっと違う
ようで、いや、でもフィット
してる言葉かなと思った
んで、チョイスしたんです
けどこの「WAR」も今日は
「Why Can't We Be Friend?」
っていう日本語にすると
「どうして俺達は友達に
なれないんだ?」という
この強いリリックを何度も
歌うんです
少しちょっとかれたような
雰囲気もあるんですけど
サウンドの中に何かこう
涙が流れている感じがして
単なる乾いた音だけでは
ないんですね こういう
サウンド感とかこういう
訴えるメッセージっていう
のは、これテーマは戦争かも
しれないけども今の日本人
にもほんと凄く響く
何か気がするよね
「どうして俺達は友達に
なれないんだ?」という
こんなに友達になりたい
のに何で友達になられへん
のやろというような
何かこう凄くもの悲しさが
あって「俺だっていくらか
大統領みたいなところが
ある」っていうフレーズが
出てきたり「おまえに金の
使い方ってやつを教えて
やるぜ」とかいうんですけど
僕が一番好きやったのは
「俺の言ってることは時々
わかりずらいかもしれない
が、俺は自分が何について
話しているのか、わかって
いる」こういうリリックが
何かこう胸痛くて切なくて
でも真っ直ぐでかっこいい
なんて思って、人種とか
どうこうとか、能力が
どうこうだって別に
+1、−1で見るような
力の話でもないし、色でも
ない、みんな一つ ゼロで
いい 何か僕は凄くこう
いった歌詞を読んでても
思いますが、皆さんにも
いろいろな思いで聞いて
頂けると思います
今日はこちら「WAR」の
「Why Can't We Be Friend?」
聞いて頂きましょう
どうぞ

 ♪「Why Can't We Be Friend?」♪

さあ、お送りしてきました
堂本剛のラジオ
エンディングでございます
けど3回目の放送
いかがでしたでしょうか
ほんとに今の「WAR」の曲を
聞いてですね
シンプルなメッセージって
響くな〜という、う…ん
僕、こういうものを作りたい
んですよね
シンプルなもの…
でも日本の音楽業界に流す
時に、これだけシンプルな
もの作るなという空気もあり
まして、もうちょっと多彩に
言葉使わんかいと、日本人
らしく繊細な言葉を使って
くと、今の日本人にですよ
「どういう意味ですか?」
「いやいや、こういう日本語
やんけ」ということとかも
なっていくみたいな
ほんと誰もがわかるような
日本語でしゃべらなきゃ
いけないということは
少し日本人らしさ、日本語
らしさもちょっと消えて
いくような日本語に
なっちゃうで、だから僕は
そんなことぐらいなら
造語のほうがいいかなと
思って造語にいっちゃう
タイプなんですけどね
ほんとに言葉というものは
知れば知るほど深いもの
だなと思います
ラジオなんかも言葉
ですから、ほんとに深く
こう自分の中から出ていく
もんですから
昔以上に深く考えながら
しゃべるように
なりましたね

さ、ということで
ございまして
もう、ほんとにライブやる
んだなという、全く実感
ないんですけどね
ギリギリ過ぎるやろという
崖っぷちどころじゃない
からね
ミシン糸の上、歩いている
みたいな感じでね
今、日々過ごしてますけど
笑顔の皆さんに会える
ように、僕もちょっと日々
務め頑張っていきたいと
思いますので、ぜひぜひ
皆さん1回とは言わず
2、3回、4回と来て頂ければ
いいなというふうに思って
おります

ということで 
堂本剛のラジオそろそろ
終わりでございますが
皆さん、風邪などひかぬ
よう、ちょっとこう
あったかくなってきたり
とか、季節が今何月やねん
みたいな気温が
続いてますから
どうぞ、皆さん
お体ご自愛下さいませ
ということでお相手は
堂本剛でした ほな
2012/05/16 by 桜♪ [5]

No. PASS
<<2012年05月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

* 05/16 #003

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
レポ投稿
PASS
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.06