[HOME]
堂本剛の正直しんどいについて管理人が気ままに語っています。
ファンのツボを押さえた、ファンにとっては非常においしい番組へと成長してくれました。
場合によってはつっこみあり。よろしかったらお付き合いください。
Page.32 内容 
09/04/15 #311 若槻千夏 09/05/20 #316 チュートリアル、谷村奈南
09/04/22 #312 中村獅童 09/05/27 #317 山田優
09/04/29 #313 よゐこ、南明奈 09/06/03 #318 加藤ローサ
09/05/06 #314 矢口真理、友近、宮迫博之 09/06/10 #319 オードリー、柳原可奈子、はるな愛
09/05/13 #315 ケンドーコバヤシ、友近、
アジアン、鳥居みゆき
09/06/17 #320 りょう
[お店・ロケ地の場所はロケ地マップへ]
「正直おいしい」内検索エンジン help


09/04/15 #311 若槻千夏
メニュー しんどいWalker高円寺編
パル商店街
GREAT WHITE WONDER→
VIC高円寺店→
VILLAGE VABGUARD→
七つ森→
Forge by ZOOL→
プロフェッショナルパーカッション
    今日のゲストはちーちゃん。剛さん「最近若槻千夏ちゃんがよく来てますけどそろそろ制限という言葉を教えても良いのでは」と。(>_<)

そうそう剛紫になってオープニングのテーマ曲が変わってしまうのかどうなのかちょっと不安でしたが、今日は今まで通りのE☆Eでした。ちょっとほっとしたな〜。(まあ変わっても変わらなくても結局はどちらでもよいのですが>私)

今日の剛さんはベレー帽の上にふわふわした耳あてみたいなものかぶってます。ちーちゃんはピン出演2年ぶりらしいです。ちーちゃん、しんどいをチェックしてるみたいですね。スザンヌや多部ちゃんが競合するらしい。確かに多部ちゃんの回良かったものね。

多部ちゃんにものを買ってあげたことに対して、剛さん、「可愛いからしゃあない」って。(^o^)

ちーちゃん「なんでこんなに扱いが違うのか」と憤慨してますが、まあちーちゃんにそんな風に言うってことは、それだけ素直に接してるんだってことですよ、うん。

「多部ちゃん公演ロケとかやらないでしょ」ってちーちゃん。剛さん「それやったらあかんよ。ただあの子はできるけどね」と多部ちゃんをかってます。確かに多部ちゃんひょうひょうとやっちゃいそうです。


今日はしんどいWalker高円寺編
若者に人気の商店街
パル商店街

GREAT WHITE WONDER
雑貨屋さんです。

ちょっとこぎれいなお店でした。剛さん、ちーちゃんとだからってやる気のないふり装ってたけど、やっぱりこういう雑貨に興味あるんですよね。自然と引き込まれてゆきます。

ポーランドの猫のおもちゃ(1995円)て西野さんと行ったの奈良旅で寄ったカナカナ二階で売っていたハンガリーの猫のおもちゃ(1050円)とすごくよく似てたんですけど。

剛さん奈良ではこの猫に食いついていたのに、今日はちーちゃんが食いついてるもんだからちょっとしらんぷり。「適当にポンすんなよ」と言いながらも買ってあげます。なんだかんだ言ってやさしい。


VIC高円寺店
Downyを見つけ、「うちらの好きなDownyですよ」と。ちーちゃんもDownyファンだったのね。

ここで剛さんは
Tide with Downy(花畑の香り),フロッシュソーダ(食器用洗剤)、ファブリーズエアエフェクト(サマー&スプラッシュ)、エアウィック(パパイヤ&マンゴー)を購入。あー剛さんのお部屋ってどんな香りがするのでしょう。(^o^)
ここでもちーちゃんに洗剤をプレゼントします。


VILLAGE VABGUARD
「ペット可かな?」とボケるちーちゃんに、「それペットじゃないから」とめっちゃ優しく。

このお店私も利用するけど、飽きないです。

ルームパレットスカイリウム
「今夜うちにオーロラ見に来ない」に対し「いいね」と剛さん。やっぱロマンテチストです。

カメラトリポッド
自在の三脚にも興味示します。

焼きさんまチョコレートなどを見ながらぶらぶらしてます。ふたりがまだ購入してないのに、林Pはロケ中にもかかわらずCDをお買い上げ。このゆるゆるさが長寿の秘訣なのかな。

剛さん、ちーちゃんのことを無視して次々にお菓子をかごにいれます。Sです。フエキのりのハンドクリームいろいろ考えますね〜。

結局剛さんはフエキのりハンドクリーム、お香、お菓子含む8点を3519円で購入。


七つ森
20年間人気の野菜カレー(1085円)

レトロな雰囲気です。
「デートのときは向かい合って食べたくない」というちーちゃんに対して
「正面の方が顔見れるから俺は(向かい合った方が)いいな」と。ちゃんと相手の顔を見てお話するのね。なんて素敵なんでしょう。
そのあとちーちゃんに対しピラになる剛さん。

ところで「大根うまい」って言ってましたよね。カレーに大根入ってるんだ。

そして二人のトークがぐだぐだで、ちーちゃん「こんなにかみ合わなかったでしたっけ」と。いや、それもこれも剛さんの考えあってのことでしょう。


Forge by ZOOL
全国トップクラスの古着店

剛さんの目が輝いてます
音符柄リュック5145円(白・黒)これ可愛い。
普段は着ない洋服対決をします。
剛さんは、はでなシャツとめっちゃアフロで上に何かのっかってるヅラです。二人で小芝居を打ってます。

そして結局ちーちゃんの分も買ってあげます。
剛さん5点59964円お買い上げしました。この赤いリュックの色違いを林Pが購入したのでしょうか?


プロフェッショナルパーカッション
400種類の楽器があるレンタルショップ

剛さんはとても興味がある様子。

バラフォン
下のひょうたんにクモの巣を張るそうです。アフリカ発祥の楽器だそうです。剛さんさすがよく知ってます。

ちーちゃんに対して「センスないな〜」と(>_<)あー音楽の好きな人とこのお店にきてほしかったな。サイレンに続いてキハダ?剛さんはなんでもものにしてとてもリズミカルに音を鳴らしていきます。すごく楽しそうでした。
今日のツボ語録 「ほんま照れ屋さんやな。すすむもんもすすまへんでそんな照れてたら」

ちーちちゃんが照れ屋だということでのひとこと

そういうあなたもかなりの照れ屋さんです。

09/04/22 #312 中村獅童
メニュー 〜吉祥寺今昔Walker〜
憧れの焼き鳥屋さん(いせや総本店)→
思い出のラーメン屋さん(ホープ軒本舗)→
思い出の天ぷら屋さん(万平)→
スーパーマーケット(つるかめランド)→
思い出のライブハウス(SILVER ELEPHANT)
   今日のゲストは中村獅童さん。獅童さん自ら出たいということだったそうです。しんどいすごいですね!それからオープニングがNIPPONに変わりました。めっちゃカッコいいです。(^o^)/なぜ先週からではなかったのか少し謎が残りますが。NIPPON、NIPPONってあげあげできたあとの「正直しんどい。ポーン」というのがなんだかほんとにしんどいっぽいです。

今日は中村獅童今昔Walkerと題して二人で吉祥寺を歩きます。井の頭公園で待ち合わせ。桜の綺麗な季節でのロケだったのですね。剛さんかなり七三に髪の毛わけてきっちりした印象です。ゲストがなかなかこないのでとCDの宣伝を始めます。もしかしたらこれ先週オンエアしたほうが良かったのでは。(^_^;)そして新曲の宣伝をしているにも関わらず獅童さんが「波はジェットコースター♪」と軽やかに自転車こいできます。
なんでもこの自転車初乗りで乗ってみたかったのだとか。確かにカッコイイ自転車ではありますが。

獅童さん、海老蔵さんや長瀬くんの回が楽しそうだったので出てみたかったらしいです。うんうん、あの2回はとても良かったものね。

「井の頭公園の池で初デートしてボート乗った」と獅童さん。剛さん「ここでボートに乗ったカップルは別れるというジンクスがある」と突っ込んでました。(^_^;)獅童さん図星だったようですが。(でも私と主人も乗ったけどまだ大丈夫なようです^^)

井の頭公園の近くは昔と全然変わってないそうです。

憧れの焼き鳥屋さん(いせや総本店)
「昼間からお酒飲んでる大人がうらやましかった」と獅童さん。今日は昼間っから二人で飲んじゃいました。焼き鳥1本80円は安い。焼き鳥屋さんなのに肉断ちの剛さんはとうもろこし(250円)を注文。番組だからと言って妥協しないんですね・・あっぱれだわ〜。

二人で食の話をしています。
やっぱりカレーが好きなのね、剛さん。銀座のおいしいカレーのお店に海老蔵さんと3人で行きましょうと約束してました。これは面白そうな話が聞けそうですね。

剛さん、となりのおじさんに話しかけてます。いいな、こういうの。
獅童さん、「舞台にお客さんがチケット買って来てくれるってすごくアナログ的なことで、人との交わりが大好きだし、お客さんからもらえるエネルギーってすごい」って言ってました。
まさに剛さんの言ってることと同じ!なんか気が合いそうですね。

サンロード商店街を二人で歩きます。獅童さんとても懐かしそう。


思い出のラーメン屋さん(ホープ軒本舗)
中華そばもやしトッピング650円
獅童さん、ラーメンおたくのようです。湯きりのざるを持ってるそうです。そしてここで実演を。カメラ目線で湯きりしてました。ゆですぎたそうです。(>_<)


思い出の天ぷら屋さん(万平)
天丼550円安いですね!
おやじさん獅童さんのこと覚えてくれていたみたいです。剛さん「うれしいですね。そんなん覚えていてくれて」と。(^o^)お母さんが演劇を小さい時から見せてくれたって言ってました。剛さんのお母さんの子育てを伺っても、やっぱ母親の影響力ってすごいんだって改めて思います。私ももっといろんな経験を子どもにさせるべきだったって思いましたよ。獅童さんは大人びた子どもだったようで幼稚園のお昼寝で一人寝ないで好きな女の子に抱きついていたとか(^_^;)。

海老蔵さんとは仲良しだけど最後は激論になるようです。
3人で飲みに行ったら剛さんは間違いなく仲介役だと。(^_^;)

ここで剛さん、「30歳になって原点にもどりファンの前に立つ」というお話を獅童さんに。しんどいでこういう話してくれてすごくうれしいな。獅童さんすごくまじめに聞いてくれてました。獅童さんの上から目線ででなく同じ目線でメッセージを発していきたいという考えもすごく素敵でした。WSとかでは他の面が目立っちゃってるけどしっかりした若者って感じがしました。


スーパーマーケット(つるかめランド)
晩御飯用の食材を買いに二人でスーパーに
剛さんトイレットペーパー(378円)を入口で買い物カゴに入れます。最初なんで?って思ったけど、忙しくてトイレットペーパーもなかなか買えないのかな?スタッフに買っといてって頼むわけでなしに自分でずっと買い物かごに入れてるところがいいな〜。そして買い物かごの持ち方が主婦みたいでした。可愛い。(^o^)他にもふきん(259円)とフリーザーバッグ(259円)を買いました。

「スーパーで買ってるとみんなに見られる」と剛さん。ちょっと切ないです。でももし剛さんがスーパーで買い物してるの見たら悪いな〜と思いながらもきっと見ちゃうと思う。「何買ってるのかな」って。だからゆっくり買い物できないんでしょうね。(T_T)

剛さんだってトイレにも行くし、テーブルも拭くし、作り置きして冷凍だってするのでしょうけど・・プライバシーのない生活は息がつまりそう。

獅童さんの今夜のメニューは一人鍋だそうです。
剛さんは「うちにある」といいながら鳥のガラスープを買っています。鳥でもだしはいいのね。^^
剛さんはあとCHOICEをお買い上げして1,552円でした。
そして獅童さんに今日の夕飯を写真にとってメールで送ってもらうことにしました。


獅童さん思い出のライブハウス(SILVER ELEPHANT)
とうもろこしをまだ片手に持っている剛さんがとても可愛らしいです。
獅童さんは、昔ここで歌ってたことがあるそうです。
剛さん(ギター)と獅童さん(ベース)でセッションがはじまります。
「今日で旅立つ獅童さん」と言うふうに剛さんに無茶ぶりされたのにもかかわらず獅童さんちゃんと乗ってくれました。そして「獅童のブルース」のセッション。めっちゃ楽しかった。獅童さんいい人だわ〜。というかいつも剛さんがゲストの良さを引き出してると思います。素敵なホストです。
今日のツボ語録 「愛情の循環をずっとやる。こんな幸せな瞬間って人生で経験できないじゃないですか。」

獅童さんがお客さんと自分との関係について言ったことに対してのひとこと

その幸せな瞬間が私たちも幸せな瞬間です。

09/04/29 #313 よゐこ
メニュー 〜俺の三ツ星〜
南明奈の三ツ星焼き肉店(叙々苑 游玄亭 西麻布本館)→
よゐこ濱口の三ツ星イタリア料理店(カフェ・ラ・ボエム:恵比寿)→
よゐこ有野の三ツ星メキシコ家庭料理店(メキシコ料理ラ・ゴルディータ等々力)
   今日は人気企画、俺の三ツ星。
今日のゲストは南明奈さんとよゐこの濱口、有野さんのお二人。「濱口さんは節約のイメージが強いので高級店のイメージが-100くらいだ」と剛さん。確かに〜。(^o^)


南明奈の三ツ星焼き肉店(叙々苑 游玄亭 西麻布本館)
アッキーナはよく来るそうです。剛さんに「芸能人やな」と突っ込まれてます。(^_^;)剛さんこそ芸能人ですけどそういう素振りあんまり見せないですよね。そこが素敵。

アッキーナのお勧めは豚トロともやしのナムルとご飯だそうです。牛を食べないのかとっ突っ込まれてます。(^_^;)

アッキーナ、塩かけすぎでは?濱口さんは叙々苑サラダ食べたいと言ってます。剛さんのために注文すれば良かったのにって思いますよ。肉断ちしてるのに焼肉はきついのではって思います。(T_T)でも剛さん、いたって自然体でしたね〜。

アッキーナのマイ三ツ星
「事務用品グッズを眺める」

面白いですね。
☆ハンコセット(私物)
今みんなPCでやるんじゃないの?「給与」のハンコなんてめっちゃ久し振りに見た気がします。
☆☆領収証(私物)
憧れ的存在だそうです。
☆☆☆レジスター(41万円〜)
ここまで見て思い出しました。小さい頃、私おもちゃのレジスター持ってましたよ。ままごと感覚で、子ども銀行とかのお金をいれるやつ。あのころすっごくレジがほしくて親に買ってもらってお店屋さんごっこをよくやりました。もしかして、アッキーナもそのテンション?まさかね。でもアッキーナの高いテンションを見つめる剛さん、小芝居に乗ってあげてます。(^o^)


よゐこ濱口の三ツ星イタリア料理店(カフェ・ラ・ボエム:恵比寿)
ちょっと行ってみたくなる素敵なお店です。
お勧めは、ゴルゴンゾーラピザ、蜂蜜添え1250円。食べたことあります。結構おいしいですよね、これ。剛さんもガンガン食べてます。


よゐこ濱口のマイ三ツ星
お気に入りの携帯写真

☆小旅行に行って鯉にエサをあげた時の写真
これすごかったです。
☆☆よく行く定食やのメニューの「チャーハン」が「チャハーン」になっていた
☆☆☆体調悪そうなおじいちゃんが着ていたダウンのブランドが「GIVEUP」(ノースフェースのパクリっぽい」
どれもかなりウケます。こういうの見ると私も何か携帯で面白いもの撮れないかな〜なんて思いますよ。


よゐこ有野の三ツ星メキシコ家庭料理店(メキシコ料理ラ・ゴルディータ等々力)
有野さんいいパパみたいです。そんな感じしますよね。
お勧め料理タコスセット3,800円。
有野さん家族と濱口さんは食事をしたこともあるそうです。子どもの相手を一生懸命してたのに子供ぎらいが奥さんにバレバレだったそうです。(>_<)子どもは正直だし、奥さんは鋭いです。


よゐこ有野の三ツ星
アイドルと出会う妄想

☆友達の家に行くと妹が堀北真希
☆☆レンタルショップでいちゃついているカップルの女性が蒼井優
☆☆☆スーパーで友達と会ったらそのお姉さんが内山理名
うわー妄想ってこうやってするのかという感じ。

アッキーナとは渋谷でけんかして泣いている女の子として出会ってると・・・剛さんに「行きつけの店ですから」と止められました。(>_<)
今日のツボ語録 「これでゴールデンの特番をやるとかやらないとかやるのかやらないのか」

開口一番、かみかみで少し六郎くん入りながらのひとこと。

ゴールデンじゃなくてもいいかな〜。深夜での特番の方が剛さんがのびのびまったりできるのでは?いや、それよりも来年も再来年もその次も、剛さんあるかぎりずっとこの番組が続いてほしいって思います。


「そこまで考えてくれたらアイドルの子も良かったですね」

有野さんのアイドルに出会う妄想に対する一言

「娘が彼氏を連れてきたら堂本剛だった」・・妄想でも絶対ありえないわ〜

09/05/06 #314 矢口真理、友近、宮迫博之
メニュー 〜カミングアウトグルメ〜
モスバーガー六本木店→
銀座スケベニンゲン→
バール・デルソーレ六本木店→
   今日のスタジオの剛さんの髪型は前髪が下りてウエーブしていました。お坊ちゃんみたい。30歳にはとても見えないです。(^o^)
そういえばJストームが提供してましたがはじめてかしら?

今日はカミングアウトグルメ。ゲストは矢口真理、友近、宮迫博之の皆さんです。ロケのパーカーの剛さんとてもキュートです。友近さん2か月で8Kgも痩せたって。そういえばなんかほっそりしてました。芸能人のみなさんはどうしてこんなに体重のコントロールができるのでしょうね。意志が強いってことかな。今日は宮迫さんをはじめゲストが面白く、剛さんよーく笑ってました。笑顔がとてもきれいです。(^o^)


宮迫さんのカミングアウトグルメ
「ライスバーガーを食べたことがない」
モスバーガー六本木店のライスバーガー


モスバーガー、たまに行くけど私もライスバーガー食べたことないです。ハンバーガー店にまで行ってなぜご飯?な感じがするからかな。

宮迫さんの「ふっくら白い炊きたてがおいしい」という、うまいコメの定義なんかわかる気がします。まあおこげはおいしいけどね。

みんなでカルビ焼肉のライスバーガー(350円)を食べます。「ライスバーガーオープン」の掛け声でちらっと目線を動かしました。何見てたのかな?
オープンしたけど包装紙で実物見えず、「ちょっと視聴者の人そんなにも見えてへんでしょ今」と。

味ですが、そりゃご飯の間にカルビが入ってるんでしょ。おいしいのはわかりますよね。
「普通のバーガーと違う日本人だからの安心感がある」と剛さん。なるほど。

続いてライスバーガーのきんぴら(280円)を食べます。
これは肉断ちの剛さんでも食べれたね。

宮迫さんの追加ミングアウト
年賀状をだしたことがない・・すごく珍しいですね。小学校の宿題とかで無理やり書いたりしなかったのかな?そして「お年玉付き」もあんなものは自分で働いて買うもので当てるもではないとのことでした。でも「家を買いたい」と思い宝くじは買ってるそうです。(>_<)剛さんめっちゃウケてました。


友近さんのカミングアウトグルメ
スープスパゲティを食べたことがない。
銀座スケベニンゲン

昔地図帳で変な地名を探すとかはやりませんでしたか?この地名も探した気がする。

ここでカルボナーラのことをカルボラーナと言ってしまい照れる剛さんがめっちゃかわいいです。

友近さんのところに運ばれてきただけで、剛さん「めっちゃうまそう。早く食べたい」って。ペスカトーレ・ロッソ(1680円)かなりとろっとしたスープスパゲティです。ほんとおいしそう。

「女子に人気のメニューや」と剛さん、いつものことながらよくわかってますね。そうそう、なぜかうどんやラーメンよりパスタですね〜。

友近さんの追加ミングアウト
「携帯オーディオプレーヤーを使ったことがない」
ipodのことを印籠だと(>_<)部屋でゆっくり音楽を聴くことがあまりできない今、ipodなくてはなりたたない私の生活ですが、たまには剛さんがいうようにいいヘッドフォンで音楽を聴くことだけに集中してみたいなって思います。


矢口真理さんのカミングアウトグルメ
バール・デルソーレ六本木店
「コーヒーを飲んだことがない。」


これは驚きです。まあ苦くて飲めないってのわかる気がします。剛さんもコーヒー昔あまり飲みませんでしたよね。今はどうなのかな?
矢口さんのカミングアウトは食わず嫌いというわけでないのだからちょっと無理そうでした。

ここでコピ・ルアックというコーヒーを飲むことに。1杯5000円以上だそうです。「明らかにさっきより苦い」と宮迫さん。当然矢口ちゃんもだめでした。剛さんは「豆の味がする」とコメント。

ですが、コピ・ルアックとかはジャコウネコの糞から出たコーヒー豆だそうです。なぜこれをコーヒーに使用しようとしたのかがわかりませんね〜。

矢口っちゃんの追加ミングアウト
「合コンしたことがない。」
剛さんも合コンしたことないとのこと。どこかでも言ってましたね。でも剛さんはそうやって彼女を見つけるタイプではないから、合コンの必要はないんじゃないかな?「人付き合いが苦手そう」と友近さんが言ってたけどほんとの理由はそうじゃないって思う。

ここで矢口っちゃん合コン本を持って来ました。そこに合コンで使う言葉の意味が書いてありました。
「堂本剛=正直しんどい」って定義になってるみたい。
使い方:「今日の仕事はしんどい」って時に「今日の仕事は『堂本剛』」って使うのかな〜。まったくしんどそうじゃないな〜私にとっては。(^o^)

ここで矢口ちゃんがクイズを出しました。合コン用語の意味をみんなで当てます。
「幹事MAX」 
意味:幹事が一番かわいい
剛さんすぐあてちゃって「やばい当てちゃった〜」と。感がいいんですよね。

「アヤパン」
意味:明日朝早い
剛さんまた当てちゃいましたよ。
今日のツボ語録 「私、堂本剛は・・・女です。」

剛さんが「カミングアウトする」と言っての一言。

わぁ〜そうだったんだ〜。だから女心があんなにわかるのね。

というか剛さん、ほんとのカミングアウト待ってますよ。

09/05/13 #315 ケンドーコバヤシ、友近、アジアン、鳥居みゆき
メニュー 〜お見合いWalker〜
創作イタリアン「LUXIS」(恵比寿)→
自宅風レストラン「kasahara」(西麻布)
  開口一番「スタッフ〜、スタッフ〜」と。似てました。(^o^)
人生初のお見合い、衝撃的だったそうです。いやぁ久しぶりに剛さんのしんどい姿を見た気がします。きょどったり照れたり、所在なげだったり・・あーこれがしんどいの真骨頂・・(かなりのSになってる>私(^_^;))

恵比寿公園
友近さんとケンドーコバヤシさんと待ち合わせです。
今日の剛さんは紫の大きなストールがすごく素敵です。
そしてストールを取ると中はシースルーの上着。ドキっとしますね。

友近さん「剛くんは女の子の話を聞いたことがない」
ケンコバさん「もどかしい、暴れろよ!剛!!」
ということで二人のお膳だてでお見合いWalkerをすることに。これは新しい試みですよ。
というか、そもそもこの番組、女の子が苦手な剛さんがデートをする番組だったのですから原点に戻ったのかな?

ともかく恋人のいない剛さんに素敵な女性タレントを紹介する企画だそうです。
剛さんの好みのタイプは「見た目よりもフィーリング」だそうです。

お相手No.1包容力のある癒し系タレント
創作イタリアン「LUXIS」(恵比寿)


大きな水槽があってとても雰囲気のよいお店です。剛さん好きそうだな〜。
でも剛さんは一貫してお見合いにはあまり乗り気でなさそうです。

友近さんの「包容力があって包み込んでくれるようなタイプ?」に対して
「僕はそういったタイプの方がいいと思います」と。

そこに登場したのはアジアンの馬場園さんと隅田さん。剛さん全く気乗りしてないようす。
でも二人のネタには笑ってます。ていうかスタンドマイクここまで持って来たのね(^_^;)
馬場園さんは剛さんのお姉さん一押しの人だそうです。
「やせてるのと、太っているのどちらがいい?」と聞かれて
剛さんは「ぽっちゃりでもやせていてもどちらでもいい」そうです。全国の皆さん良かったですね(^o^)

馬場園さんは母性本能が強いらしい・・剛さん母性本能に弱そうだからな〜案外いいのでは?そして馬場園さんに悩みを相談します。
「人の目を見ると、この人は心がなくて、この人はほんとに思ってくれてるなっていうの簡単にわかっちゃうんです」「そんな中で生きて来てるんです」真面目にお話しています。
それに対して馬場園さん、「みんなつよぽんのこと好きだからゆっくりしぃ」と。あれ、結構いいこと言いましたよ。剛さん顔を赤らめて照れてました。

一方の隅田さんはベルバラの「愛それは〜」という歌を熱唱
一応「なんか沁みた」と剛さん。優しいよ。
ここで友近さんとケンコバさんが退席します。

二人のアプローチに所在なさげな剛さんです。ついに退席してケンコバさんのところに。
「なんかもうひざガクガクですけど。疲れすぎて」と。(^_^;)

そのあとダメダシから、「すごくいい人だったんですけど、(孫が見たいと言ってたお母さんに向かって)ごめんね」と。めっちゃ可愛らしくて、反則だな〜これは。


お相手No.2
一途な美人タレント
自宅風レストラン「kasahara」(西麻布)


自宅の一室がレストランというお店はあるけど、ここはすごいですね。私などはくつろげるのかくつろげないのかわかりませんが(^_^;)

剛さん「人見知りするくらいの方が安心です」・・心配症すぎなあな〜たは・・てな感じですが。でも実際彼女ができたら心配なんだろうなきっと。

そこに鳥居みゆきさんが登場。友近さんの驚きぶりがすごい。思わず剛さんの腕つかんじゃいましたよ。剛さんはちょっとやそっとのことでは動揺しません。

そして鳥居さんに対して、3人で打ち合わせ中の剛さんの鳥居さんを上目づかいで見る目がかなりのつぼ。(^o^)

剛さんは、ほとんどしゃべりません。たじたじです。
ここから鳥居さんの迷言が次々と・・
「剛さんのイメージは人として中肉中背」
「幼少期のトラウマでもあれば」なに〜いきなり核心ついてくるのでびっくり
「電池がいらない人がいい」
剛さん、「(電池)使ってます。単一5個」あきらかに逃げに回ってます。ってか、いまどき単一5個も使う電気製品見たことないな〜。

そして鳥居さんの特技「犬のように優しい顔にする」
犬のお腹をよしよしすると犬が無防備にふにゃ〜ってなりますよね。あれです。
あれをなんと剛さんにします。このときの剛さんの顔がめっちゃ可愛らしいです。明らかに困ってるんだけど、確かに鳥居さんいわくの優しい顔になってるよ〜。

ここでまた3人の作戦会議
このときの剛さんもベリーキュートです。いやほんと今日は可愛らしい。
今度は食事をします。

ここで鳥居さんがミントみたいなものを口にいれて「これから火遊びする」と。(>_<)
そしてケンコバさんと友近さんが「そろそろ若いもん二人に」と
剛さん、あわててます。「いやいや」と。このまま席立ったら「二秒後に血だらけだ」と剛さん身の危険を感じています。懇願する目でケンコバさんを見ますが二人きりにされちゃいます。(>_<)

剛さん鳥居さんにたじたじ。あーこの感覚しんどいの初期のころに味わったな〜。
鳥居さん「まれに見る貪欲さで行こうかな〜」と獲物を狙ってるようでした(>_<)

そして来週は剛さん、ライブグッズのストール巻いて「はじまりはいつも雨」歌ってます!必見です。(^o^)
今日のツボ語録 今日わかった剛さんのタイプ
・見た目よりもフィーリング
・包容力があって包み込んでくれるようなタイプ
・ぽっちゃりでもやせていてもどちらでもいい
・人見知りするくらいの方が安心
     つまり私たちのことですね!(^o^)


「思ったこと言っていいんですか?傷つけたくないですよ、やっぱりレディなんで」

お見合いに気のりがせずに一言

優しすぎるよね〜。でもね剛さん、優しさが人を傷つけることもあるんだよね。人生は難しいです。

09/05/20 #316 チュートリアル、谷村奈南
メニュー 〜しんどいWalker青山編〜
ANNIVERSAIRE CAFE→
THE BODY SHOP南青山店→
Rin→
コンチネンタルキッチン モンテアスル→
カラオケ中西→
剛さんちょっとお肌が荒れていたような・・睡眠不足かな・・でも今日も穏やかでにこやかでとてもキュートでした。(^o^)


ANNIVERSAIRE CAFE
カフェでチュートリアルの二人と谷村奈南さんと待ち合わせ。剛さんはグッズの声紋の模様のストールを巻いています。どういう巻き方?とてもおしゃれさんです(^o^)めっちゃさまになっています。実はこれ買ったとき私も巻いてみましたが・・同じものですよね、剛さん?って感じでした。(>_<)

谷村さんは青学の法学部の4年生だそうです。法律のテキストを見せてくれました。剛さん身を乗り出してます。普段目にすることないものね。

今日はしんどいWalker青山編ということでした。


THE BODY SHOP南青山店
「このトラップに簡単にひっかかるハートなんです」と入口でもう引っかかってる乙女な剛さんです。可愛らしい。(^o^)ボディスクラブをいきなり塗ってしまい「つぶつぶや〜」と剛さん。
そのあと自分の腕の匂いをかいで「気持ち悪〜」と。(>_<)目をまんまるにしてでもめっちゃ笑顔でしたよ。

そして「え〜なんか買いたくなってきた。どうしよ〜」と剛さん。
結局ワイルドチェリーボディスクラブ2,100円、イエス!リップバター525円を自分用に、マンゴーボディバター(スクラブ付き)2,310円を谷村さんに買ってあげました。


Rin 
日本の工芸品や特産物を集めたお店です。
剛さん、ここで奈良のランプをみつけて購入。吉野AKARI36,750円
吉野桧と吉野和紙で作られています。これは剛さんほしくなっちゃいますね。和的な中にもモダンな感じがして素敵なランプしたよ。
あときさらシャンプー1,470円(大峯山の鍾乳洞の名水と吉野葛から抽出したカッコンエキス)
錫の香立1,575円(富山県)
さくら茶350円(長野県)
4点40,145円のお買いあげ。

ここで「メインMCの彼、買いすぎね」とだめだしから自分にダメダシをしています。

多分日常ゆっくり買い物をする時間がないんだろうな。迷うってことが許されなくって即決を余儀なくされる毎日なのかもしれないな・・なんて思いました。


谷村さんおすすめのスペイン料理
「コンチネンタルキッチン モンテアスル」
おいしそうです。谷村さんランチビュッフェ1,800円がリーズナブルだと。我が家には二人大学生がいるけどこんな高いランチは食べてないと思われ・・

そして一生懸命食べ物をとっている下を向いている剛さんがとっても綺麗です。剛さん、ビュッフェはいいね。お肉を取らなければよいのですから。


青学生が集まる激安カラオケ
カラオケ中西
今週この道通りました。(取引先のすぐ近くだった!)なのでめっちゃテンションあがりました〜。

女子大生ルールということで歌詞を見ないで最後まで歌いきれるかというのをやることに。
ここからは「カラオケBEST100、完璧に歌って1000万円」とのコラボだそうです。まさか完璧に歌って100万円は出ないのでしょうが(^_^;)AメロBメロとかの表示やピッとなる効果音とか歌詞とかスタッフさんコラボしてくれたのかな?

皆さん歌詞見なくてもある程度歌えるんですね。すごいな〜。
徳井「浪漫飛行」 すごい2番のサビまで歌いましたよ。

ここで剛さん「おれどーしよ。ずっと考えてんのやんけど」って選曲困ってます。

谷村 「Automatic」
さすが上手です。剛さんも「いいよ、いいよ」って上機嫌(^o^)
最初のサビまで歌えました。

福田「バンザイ」
サビの次のAメロで間違えました。残念

「人のやつも緊張するもんね」と福田さんが歌うの時にもすでに緊張している剛さんです。(^_^;)

そしていよいよ剛さんです。
「はじまりはいつも雨」
剛さんいわく、「最初に買ったCDで、めっちゃ歌ってる」と。頑張れ〜。

でもすっごい緊張してます。というか出だしに入れませんでした。(>_<)

皆さんに突っ込まれながら2回目をやらせてもらえました。(^_^;)2回目のオンエアを1回目として放送してもいいのに、剛さんの失敗も正直に放送するところがしんどいのいいところです。

そして剛さん、やっぱりめっちゃうまいです。カラオケなのに空気の色が変わるもの。目をつぶって1番歌い切りましたよ。
ところが2番への間奏で「やばい、やばい、あー」とかなりテンぱってます。目が泳いでます。そして「×◇?※△・・・」と(>_<)


そういえば堂本兄弟でも1番しか歌わなかったものね。2番まで歌わないものね。残念でした。でも剛さんの歌を切らずにずっと流してくれてすごくよかったな。

そして最後「飛鳥さんすみません」ってあやまりました。汗だくでしたよ。
今日のツボ語録 「買い物に夢中になるってところが可愛いなって思うねん」

たくさん買いすぎて自分でダメダシをしたあとの一言

ファンの心、知りすぎてます・・まるでファンのセリフです。



「ただここに立って結構ポーンと飛んでるって」

カラオケで歌う前のひとこと

200ステージもライブをやっているのに緊張するところ可愛らしすぎます。

09/05/27 #317 山田優
メニュー 〜お買いものWalker〜
caffe SARDi→
moussy(SHIBUYA109 5F)
SLY(SHIBUYA109 B2)→
XEX代官山(代官山:La Fuente)→
adidas styles(代官山)→
OUTLET(代官山店)→
ZAPADY-DOO(代官山)
「今回の企画はただ二人で買い物をしています」という剛さんの言葉通り、終始買い物をしまくる二人でした。お相手は山田優さん。気心しれた感じですごく良かったです。前回もこんなに意気投合してたっけ?でも優さんが話やすいし、彼氏がいるってのが剛さんにとって安心できたのではなんて思うのですが。

今日の剛さん出だしはわざとの?ローテンション。髪の毛の後ろがあひるさんみたいになってるよ。こんなところもプリティです。
剛さん「休みの日は家でTV見てる」「人とあまり会いたくない」って。(T_T)「だからこの番組が始まったわけで」「人嫌いは治らず逆に増していると」(>_<)まーね。歌にもあるでしょ「大切な奴 それだけでいい」って。

今日のメニューは、「お買いものWalker」
二人で好きなお店を回りどんどん買い物をするという企画です。
買い物大好きだけど時間のない剛さんにとって、うってつけなのではないでしょうか。支払いは自分のお金でするそうです。さすがしんどい!「プラベでデートしてそれをカメラに撮るだけの企画だ」と
低予算でできお手軽ですね>スタッフさん

剛さんは財布に10万入ってることないらしい。ひどいときとか「タクシー乗られへんってことになってしまう」って。わぁ私のお財布もいつも心細いけど諭吉さんがいなくなったら不安に思うな・・


moussy(SHIBUYA109 5F)
ふたりで可愛い可愛いと洋服をみています。彼がこうやって洋服選んでくれるって素敵ですよね。夫の服は一緒に選ぶけど逆は100%ないな〜。剛さんお勧めしたカットソーは、すでに優さん持ってるって、趣味が似てましたね。

そして二人でお揃いのデニムレギンスを試着します。なんと剛さんレディスなのに入っちゃいましたよ!優さんがぴったりなんだからめっちゃ細身なのに。おしり小さくて足細くて、それなのに適度な胸板と可愛い顔に温かいハート。あー非の打ちどころがありません。

でも結局パツパツだったためかカメラ目線で可愛く「買わないです」と。ここで優さんはパンツなど7点44,835円のお買い上げ。

剛さん、すでにお疲れめにもかかわらず次に連れていかれます。


SLY(SHIBUYA109 B2)
ここでも「可愛い可愛い」と優さんはパーカーとベスト2点13,650円をお買い上げ。すごいスピードです。


中目黒のとあるお店
ここはメンズのお店です。
ここでも優さんにいろいろ服を合わせてあげてます。やっぱスタイルいいから基本的に何でも似合うと思う。「なんかさぁ女の子と買い物来るとかがないからさ。ちょっと楽しくなっちゃった」とかいがいしい剛さんです。(^o^)

結婚して女の子生まれたりしたら大変だろうな〜。あれもかわいい、これもかわいいって着せそうな気がする。

この前買ったというパープルのグラデーションのニットを自分にあててみます。あー似合いそうです。「これ買うとボクとお揃い」といいながら「着てみたら?」と。優さんすごくよく似合ってます。

ここでは剛さんはLORINZAジージャン26,250円、SASQUATCH fabrix ポーラーキャップ23,100円の2点で49,350円をお買い上げ。

優さんは剛さんとお揃いのLORINZA グラデーションニット19,950円、蝶ネクタイ7,350円の2点27,300円のお買い上げです。

XEX代官山(代官山:La Fuente)
ピッツァ「ビスマルク」2,700円
シンプルなピザでおいしそう。

「食事は男が払うべき」って普通に言う剛さんがめっちゃ男前なんですけど。だけど優さんの案でじゃんけんで負けた方が払うことに。じゃんけんに弱い剛さんストレートで負けて結局払うことに。(>_<)照れ隠しでジュース飲んでます。可愛い。「なんやねん。最初からオレ払うって言ったやん」と。3,700円なり

剛さん荷物持ってます。こういう男子いるよね。女性が手ぶらで大荷物全部男子が持つって。いーなー優さん。


adidas styles代官山
剛さん「彼から借りちゃったパーカー」的なものにぐっと来るそうです。(^o^)「オレもしたいわそれ」って思うらしいです。ラジオならここから妄想ワールド炸裂なのでしょうが(^_^;)

剛さん真白な大きいリュックが気に入った様子。これかなり大きいですよ。でも汚れが気になると庶民的。なんか嬉しい。
ここでは剛さんはその白のバックパック22,050円とパソコンケース9,345円をお買い上げです。
あと優さんにジャケットをプレゼントして45,045円のお買い上げでした。

ますます大荷物になってしまった剛さんですが、ここで優さんのヒールがマンホールの隙間に!なんというアクシデント、なんというおいしいショット。いやいや剛さんあわてずヒールをはずしてあげます。めっちゃナチュラルです。こんなところ見れるなんて、おいしいわこの番組。


OUTLET代官山店
大荷物のままこの店に入ります。さすがに中では手ぶらでした。
みんなダウニー好きなんですね。そして買い物かごの持ち方が主婦です。
剛さんはティーライトキャンドル、焼き芋キャラメル、スクールバッグ、ボールペン、パッキングテープ、チョコバナナクッキー、ノートの4,852円のお買い上げ、優さんは9品6364円を買いました。


ZAPADY-DOO(代官山)
このお店素敵。ここでも食器中心に買いまくります。「オレこんなん絶対買わへん」と言いながら買ってます。

お店の外での剛さん、血管浮き出るほどの大荷物です。結局剛さんは113,627円のお買いもの。「あれ?何買ったん、」って少々焦り気味です。いやいや買ってましたよ〜。

優さんは112,709円。いや〜こんだけ買って二人の差が1000円未満ってどうよ!二人で22万以上も買いました。さすが太っ腹です。額もそうだけどこんだけの数をぱっぱぱっぱ買えるってすごいわ。
「かぶったね。付き合ってると思われてもおかしくないくらいかぶってる。あれ?山田がオレに合わせてきた的な・・」と最後まで楽しそうでした。
今日のツボ語録 「カメラ回ってるからです」

ピザをとり分けてあげたとき、「優しい。こんなことされたことない」って優さんに言われてのひとこと

いやいやカメラのないところでもこうだと思うな〜。普段やってないとこうもナチュラルにはできません。(^o^)

09/06/03 #318 加藤ローサ
メニュー 〜日本一周グルメ〜
水たき料亭 「博多 華味鳥」銀座店→
富士宮やきそば「鐵平(てっぺい)」八重洲店→
とやま湾の活魚「五万石」東京店(千駄ヶ谷)
今日は加藤ローサちゃんとの「グルメ企画、という名のエロ企画です。」という言い切る素敵な帽子の剛さん。(^_^;)この前の米倉涼子さんのときのグルメ企画のテンションおかしかったですものね。

ロケの剛さんはこの前山田優さんの時に買ったキャップをかぶっての登場。ローサちゃんは5回目の登場だそうです。かなりいろんなことやってくれてまよね。剛さんも打ち解けて話せててとても微笑ましいです。

待ち合わせ場所がなんかうっそうとした茂みっぽい道端でした。

今日のメニューは「日本一周グルメ」です。
「単なるグルメ企画だと思うと犠牲は大きいよ」と剛さん。ローサちゃん、今日は番宣とかでなく来てくれたみたいですね。


福岡県
水たき料亭 「博多 華味鳥」銀座店

クイズに答えられた人だけが料理を食べられるというルールです。が、このクイズが例によってなんか変な問題です。というか米倉さんの時よりグレードアップしたでしょ>スタッフゥ

Q何言うても「ニギリ○○タマ」やろがぁ腹立つわぁ
肝心のところ伏せちゃ仕方ないかもですが(^_^;)
ローサちゃん:小心者
剛さん:ガンコの答えを出しました。
正答は、「知らん顔」だそうです。
それにしても剛さんこのワード「ニギリ○○タマ」を連発です。(>_<)

おかみさんの判定でローサちゃんが正解に近いということで
水たきコース2,800円を食べられます。

鶏肉すごくおいしそうです。
剛さん食べられないもんだからローサちゃんの感想に文句付けてます。(^_^;)でも結局ぱくって食べちゃいました。

食文化クイズ
Q明太子をこんにゃくに練り込んだ食べ物がある。その名前は?

剛:明太子ポックル
ローサ:めんたいッコリ
答えは赤い恋人でした。

食べ物だったからということで無理やり剛さんの勝ちに。
面白い食べ物です。そしてはずれたローサちゃんに「食べていいよ」と、もうルールも何もありません。(^_^;)
剛さん嬉しそうに笑ってます。


静岡
八重洲地下街
富士宮やきそば「鐵平(てっぺい)」八重洲店


お茶がジョッキで出てきてます。とても美味しそう。
剛さん、静岡に転勤が決まった彼氏の役で「会社帰りの恋」という小芝居をやることに

BGMが入り、ショットがセピア色っぽくなりました。
剛さんじっとローサちゃんのことみつめています。ですが、ローサちゃん次のセリフ噛んじゃったよ。あーもう少し見たかったです。

ローサちゃんに「クイズ行きませんか」と促されました。(^_^;)

静岡県方言クイズ
Q何一人でチンブリカイテルの?
ローサ:汗かいてるの?
ここでこの答えが気に入った剛さん答えを横取りしようとしてます。結局
剛:怒っている
におちつきました。

答えはふてくされている。

この答えをはがず時の、剛さんの「オレ当たった!」的な表情がツボ。そしてすぐにその言葉を応用している剛さんでした。

静岡のおでん(1本100円から)
富士宮焼きそば(海鮮)700円を食べます。
ちょっと味が濃そうですが・・ここで無理やりローサちゃんにたけしさんのまねをさせる剛さんです。

剛さんこうやって気心しれた仲のよいお友達にはむちゃ言って来るよね。でもこれ、親しさのあらわれなんだろうな。

食文化クイズ
Q「プリン」と「お茶」を合わせた名前がダジャレのスイーツは?
と問題を読みつつ「チャップリン」とゲストより早く回答してしまう剛さんでした。まるで読み札読みながらカルタを取ってゆく人のよう(変なたとえですが・・)

ここでまたふてくされたローサちゃんに甘えるように「な〜チンブリカクなよ〜」と。この瞳にやられます。
緩急巧みにこうやって何人もの女性をおとしてきたのでは〜なんて思っちゃいますよ。この瞳だけ見るとね。


富山
千駄ヶ谷
とやま湾の活魚「五万石」東京店

キトキト料理(富山の新鮮な魚介料理)を食べられるお店です。

方言クイズ
Qそんなとこで○ン○ンカクなや!

やりすぎると赤くなるというヒントで剛さん「まさかのまさかでそのまんまってことないですよね」と。こらー剛!てな感じですが。(^_^;)

剛:照れる
ローサ:あぐらをかく、正座をするという答えを出します。

正答は正座する。ローサちゃん大当たりでした。

ハーフ&ハーフ(海鮮丼・氷見うどんのセット)2,100円。これはほんと新鮮そうでおいしそうです。

剛さんはオバマ大統領のものまねで食べさせてもらうことに。
でもこれが全く似てませんでした。が、いつのまにか二人分のキトキト料理がテーブルに出ていました。剛さんも食べたようです。


Q富山では結婚式にある形をしたカマボコを贈る
剛:鯛
ローサ:船
ここで剛さん結婚を「人生の船出」ってすぐ答えます。すごいな〜。

答えは鯛でした。

そして全長68cmの鯛のカマボコ23,100円の登場です。うわー何日がかりで食べるんだろうって感じですが。どうでもいいけどなんで23,000円でなく23,100円なんだろう。縁起がいいのかな?

剛さん、かまぼこの目を食べるって目をくり抜いちゃいましたよ。(>_<)

そして目を一口食べて「Yes、I(eye) can」と。ただっすべりしたところで「はいOKです」のカットが。ぇえ〜みたいな素の剛さんがとてもキュートでした。

ダメ出しからは、「キーワードがエロすぎる」ということで剛さんジャニーさんに電話(のふり)をします。
あっさりジャニーさんOKを出しこの企画はまだまだ続くようです。(>_<)
今日のツボ語録 「君はこんなん足を出してくるからだよ。」

足をたくさん蚊に刺された超ミニのローサちゃんに対してのひとこと

恋人には「過激な服装はしないで」とか言うのかな。心配で心配でしかたないだろうな。



「安い芝居を見せてしまった」

小芝居があまり上手にできなくてのひとこと

あなたの素敵なお芝居、期待しています。



「だいてやっちゃ」

ローサちゃんに向かってのひとこと

くー、カッコ良すぎます。
(だいてやっちゃ=おごるの意味)


09/06/10 #319 オードリー、柳原可奈子、はるな愛
メニュー 〜俺の三ツ星〜
印度風カレーライス吉葉(世田谷区若林)→
mid.(元代々木)→
不知火(高円寺)
今日は大人気企画俺の三ツ星。ゲストはオードリー、柳原可奈子ちゃん、はるな愛さんです。剛さん今日も春日さんのこと、あんまりおっきくないって突っ込んでました。第一印象がよっぽどおっきくみえたのかな?意外にフツーだって、キャライメージを壊そうと?してます。(^o^)それだけ仲良しなんでしょうね。

ロケの剛さん、前髪がクルッとなっててとてもかわいらしいです。そして白いシャツの上に何かベストのようなものを着てたのかな?

はるな愛さんの三ツ星
印度風カレーライス吉葉(世田谷区若林)

インドカレーじゃなくて印度風カレーなんですね。

野菜チキンカレー980円、トッピングチーズ150円
野菜は煮込まず、素揚げで入ってます。彩よくおいしそう。
ごはんにチーズをトッピングしてカレーをかけて食べます。・・なるほどなんかちょっとおいしそうです。剛さん「おいしい」とパクパク食べてます。小さい口なのに、おっきくあけてパクっって食べてほっぺたふくらませてます。いいですよね。やっぱ料理作ったら豪快に食べてほしいもの。

愛さんマイ三ツ星
女の子のモテポーズ


☆ポテトのつまみ食い
色っぽく見えるのにクロスの法則というのがあるらしい・・しらんがなの世界ですが(^_^;)

ここで剛さんに小芝居を要求する愛さんGJです。
いや面白かった。できることなら剛さんに女の子役やってもらいたかったな〜。

☆☆無邪気な隙をみせる
ここでも愛さん、剛さんに小芝居を要求。剛さん「可愛いな・・」ってセリフをぽつり。剛さん、そのあと「寒い」って照れてました〜。

☆☆☆カラオケの歌い方
剛さん、愛さんに見つめられて照れてオードリーに思わずヘルプしているように見えましたが〜。めっちゃ笑顔がキュートです。


柳原可奈子さんの三ツ星
mid.(元代々木


お店の紹介ビデオと、通されたところが違うお部屋のような感じでしたが。後ろはスチールラック?
お勧めは豚の角煮丼980円/サーモンフライ御膳1,180円+海老とアボカドのマヨネーズソース900円

可奈子ちゃん流は全部混ぜちゃうみたい。そして剛さん一口目もしかして豚肉だった?
「おいしいんだけどさ、つきあっちゃいけなかったみたいな」と混ぜることのミスマッチを上手に指摘。(^_^;)


柳原可奈子のマイ三ツ星
ショッピングモールにいる気になる人

☆CDショップの試聴コーナーでノリノリの人
ここで剛さん流のノリ方を皆にレクチャー。
キックのドンドンにあわせて乗るようにしてると。若林さんに「コンサートで一人だけ動き違うのでは」って指摘されてました。(^_^;)剛さん「全然違う」と。すかさず春日さん「面倒くさい男ってことですよね」と。春日さんの遠慮しない物言いがいいです。(ま、キャラでしょうが・・)

☆☆ベンチで寝てるカップル
ここで剛さんと可奈子ちゃんベンチで眠るカップルを。剛さん今度は冷静です。

☆☆☆バスローブを選んでいるカップル


春日さんの三ツ星
不知火(高円寺)


剛「春日君はちっちゃいなという印象」
春「ぶっとばしますよ」
二人で立つけど並ぶと剛さんちっちゃいです。(^_^;)(いーのよ、ちっちゃくても、人間は外見でなく心の大きさで決まるのですからっ)

お店の人に春日さんはオーラもなくめっちゃ普通の人だってことバラされてました。

お勧めは黒ラーメンとごはん650円
コクのありそうなおいしそうなスープです。そしてスープをご飯にかけたオリジナル雑炊がおいしそうです。

春日のマイ三ツ星
いろんな人のトゥースッ

☆ビートたけしのトゥースッ
「剛さんもたけしさんのものまねやりますよね」って若林さん振ってくれてありがとう。てか剛さんは若林さんの理想の人でしたものね。剛さんのビートたけし似てました。(^o^)

☆☆マイケルジャクソン
うけます。「酔うたときの悪乗りでしょ」と剛さん。

☆☆☆美川憲一
「泥酔」と剛さん。
いちいちばっさりな批評が的を得てました。

ここで「トゥースッが面白くないので、オンエアしない」と剛さん。で今度は若林さんに振ります。

若林さんのマイ三ツ星
やるのが好きなモノマネ
立川談志のものまねをします。
この流れでの先日の堂本兄弟だったんですね。
☆アイドルの寝起きどっきりをしている立川談志師匠
剛さんめちゃめちゃ笑顔です

☆☆地面のひび割れを説明する立川談志師匠
もうやる前から剛さん笑ってます。

☆☆☆インコースの球をよける立川談志師匠
いや似てないけどおかしいです。

最後はたけしさんの「バカ野郎」でしめた剛さんでした。
今日のツボ語録 「無邪気な隙をみせる」

はるな愛さんのマイ三ツ星の二つ目

これこそ剛さんの真骨頂では〜(^o^)みんなそれにやられます。



「嫉妬だよね」

二人でいちゃいちゃいしているカップルに対して可奈子ちゃんが「もっと恥ずかしがれ」と言ったことに対する一言

剛さん達観しすぎですから。(^_^;)

09/06/17 #320 りょう
メニュー 〜妄想Walker〜
スラッシュカフェ(白金:八芳園)→
フィッシュバンク東京(汐留シティセンター41F)→
OASIS BAR(日本橋)
今日のダメダシの剛さんは、「どした?」というくらい可愛らしいのですが。服?髪型?顔?うーん全部可愛らしい。(^o^)

今日のゲストはりょうさん。初出演だそうです。りょうさん、ドラマの印象と違いかなりおもしろい人でした。お友達の坂下千里子さんのご主人がカメラマンにいたそうで、その辺もリラックスしてロケに臨めた一因だったかもしれません。

今日のメニューは妄想Walker
「りょうさんならこんな事をしていそうだ」とスタッフの妄想をやってもらうという企画です。

剛さん自身の妄想Walkerも見たいな。ファンの妄想ってすごいよね。あと剛さん自身もラジオとかで妄想劇場よくやってるものね。人が自分を妄想する、あるいは自分で自分を妄想する。両方やってください。m(_ _)m


りょうさんに似合うオープンカフェ
スラッシュカフェ(白金:八芳園)


綺麗な新緑の中、テラスでの撮影です。剛さんのタンクトップが眩しいです。(^o^)
夏っていいですね〜。(あーそこらへんのおやじと同じこと言ってる自分に反省(^_^;))
前菜三種盛(カツオのカルパッチョ、カツオのカペリーニ、メロンのジュレ)すごいかわいらしい。シャンパンはモエ・エ・シャンドン
乾杯しながら前菜をいただきます。
絵になってますね〜。

りょうさんが仕事帰りの車の中でビールを飲むという話を聞いて驚いている可愛らしい剛さんでした。りょうさんお酒強いですね、ガンガンいきます。

りょうさんがオープンカフェでやっていそうな妄想
店先の花を見つけて写真を撮る
いや、これはりょうさんやってないでしょ。むしろやってるとしたら剛さんでしょ。
剛さんのとったりょうさんのショット、どれも素敵です。

りょうさんがオープンカフェでやっていそうな妄想
メガネをかけながら英字新聞を読む

できるキャリアウーマンという感じですね。
剛さんもやります。めっちゃカッコイイ。「僕、新聞読んでるだけです」といいながらできる男になってます。

そしてりょうさん、「次いこうか」といいながらぐいぐい飲んでます。


りょうさんに似合うフレンチレストラン
フィッシュバンク東京(汐留シティセンター41F)


すっごくムードのあるレストランです。東京の夜景を一望できます。またこの席は東京タワーを独り占めというような特等席です。っていうかもう夜になっちゃってますよ。

りょうさんは高いところ苦手でフレンチよりむしろ居酒屋と・・なんか庶民的ですごく好感持てます。「フレンチ生まれてから2回くらい」ってそれはいくらなんでもないと思いますが..

「RawBar」すごいです。新鮮な海の幸がそのまま届けられたって感じ。
「マンハッタンクラムチャウダー」
面白いです。熱いクラムチャウダーの上に冷たいトマトソースのホイップみたいなのをを乗せます。

ワイン:ブルゴーニュ・コート・ド・ニュイ・ビラージュ
テイスティはりょうさんがします。剛さん「香を確かめて・・」と優しく言ってます。(^o^)

りょうさん、ワイングラスがおっきくて、顔がちっさくてほんと入っちゃいそうなくらいです。剛さんが顔ちっさいって思ってたけど、りょうさんその半分くらいしか顔ないです。(^_^;)

ひとりで高いウニを買って日本酒飲むというりょうさん。そしてワインもどんどん進みます。
剛さんお酒弱いしホストだからあんま飲まないよね。でも少しのお酒でほろ酔いになっちゃうところが、たまらくキュートですね〜。

初めてのデートでこういうところだったら緊張するって。ほんとそうですね。好きな人の前でへんなとこ見せたくないなんて気取ったりしちゃうものね。おしゃれなところも憧れるけど気楽なところがやっぱり好き。

りょうさんがフレンチレストランでやっていそうな妄想
目をつぶってグラスにキス。
カメラマンになってる剛さん。カメラマンでも絵になるんです。(^o^)
撮ったあとでりょうさんのこと「可愛い」とポツリ。あーこの一言にやられます。

そして今度は剛さんの番。目をつぶってグラスにキス。なかなかシャッターを切れないりょうさん、GJです。りょうさんの撮った剛さんのショット待ち受けにしたいくらい素敵です。

りょうさんがフレンチレストランでやっていそうな妄想
シャンパングラスに指輪を落として立ち去る

いくらなんでもこんなドラマ仕立てなことやるかしらてな感じでしたが。

りょうさんがフレンチレストランでやっていそうな妄想
ウィスキーを指でかきまぜる

「お酒を飲むときついイメージになるのかと思ってましたが可愛くなるんですね」と。剛さんくどいてます。


りょうさんに似合うBar
OASIS BAR(日本橋)

剛さん上にジャケット着てます。
「飲んでばかり」といいつつ二人でビールを飲みます。

「この味待ってた」とコロナを飲みながらりょうさん。
剛さんも何度もカメラの前でお酒のCMを。CMするわりにはお酒ほとんど減ってないけどね。
でもめっちゃ笑顔です。

ダーツ対決
剛さんなんでこんなに上手なんでしょうか?何やっても絵になります。
77点 りょうさん22点
負けたりょうさん1回じゃつまらないから3回やって2勝した方の勝ちとルールを後付けで変えさせます。
剛さん「番長ですね」と(^_^;)
りょうさん17点剛さん1投目であっさり勝っちゃいました。
そしてりょうさんの罰ゲームのモノマネはあほの坂田をやりました。おもしろいわ〜この人。

「こっから見た人完全な酔っぱらいをみてます」と剛さん。
人の意外な一面を引き出すのすごく上手ですよね。あまりいいイメージじゃなかった人もこの番組で剛さんと過ごすとすごい好感度アップになります。やっぱり剛さんの人柄なんだろうなって思う。

りょうさんがBarでやっていそうな妄想
ダーツをくわえている
高級ダーツを照明あてている(JOKER DRIVER 01-U)
っって3つで195万円!だそうです。こんなんで遊ぶ人いるのかしら・・いるんでしょうね世の中には。
今日のツボ語録 「今世紀最大恥ずかしいんです、今」

目をつぶってグラスにキスするシーンをカメラに撮ってもらう前のひとこと

剛さん、自分がどうすると一番きれいに見えるか、意識してないけど、できちゃうんだろうな。つぶった目、グラスに触れてる唇はもちろんグラスを持つ指まで素敵なんですけど。


「りょうさんは酔う前はきれいですね。酔うとかわいくなるんですね」

ロケの最後にひとこと

剛さん、なんか大人になったな〜・・としみじみ


←管理人がもう一言語ってます。皆さんも語れます(*^o^*)
このページを応援してくださる方、ポチッと押して下さいませ。
Web拍手って何?
HOME 最新の正直おいしい