[HOME]
堂本剛の正直しんどいについて管理人が気ままに語っています。
ファンのツボを押さえた、ファンにとっては非常においしい番組へと成長してくれました。
場合によってはつっこみあり。よろしかったらお付き合いください。
Page.21 内容 
07/01/31 #201 YOU,小池栄子 07/03/07 #206 チュートリアル、多部未華子
07/02/07 #202 YOU,小池栄子 07/03/14 #207 アンガールズ、井上和香
まちゃまちゃ
07/02/14 #203 アンガールズ、井上和香
キングコング、東原亜希
07/03/21 #208 森三中
07/02/21 #204 鈴木紗理奈 07/03/28 #209 しんどいWalker名場面集
07/02/28 #205 アンガールズ、井上和香
まちゃまちゃ
07/04/04 #210 ベッキー
[お店・ロケ地の場所はロケ地マップへ]
「正直おいしい」内検索エンジン help


07/01/31 #201 YOU,小池栄子
メニュー 〜しんどいWalker 伊豆編前編〜
10:00 伊豆急下田駅→
弓ヶ浜→
伊勢海老ラーメン(南伊豆:青木さざえ店)→
カメのテーマパーク(南伊豆:伊豆アンディランド)→
海の男が食べる絶品どんぶり(稲取漁港:徳造丸)
抱腹絶倒の30分でした。YOUさん、小池栄子さんの2人に囲まれて剛くんめちゃめちゃリラックスして笑顔いっぱいでした。また、今回スタッフさんの笑い声がすっごくたくさん入っていて、撮影中も楽しかったんだな〜っていうのがわかります。

開口一番「遠いんだよ」と剛くん。まあね、伊豆日帰りはきついですよね。それも根元のほうではなく南伊豆ですからね。それに行って帰ってくるだけではないですものね。本当は一泊位してゆっくり温泉につかりながら200回のお祝いでもできたら良かったのでしょうが、スケジュールキツキツなんでしょうね。まあ、もっと遠くからあなたのライブを聴きにくる人もたくさんいるのですから、そこのところはご勘弁を・・。

「せっかく遠くまで行ったのですから5週に渡って(放送したい)」と。いいですよ。こんなに面白いのなら何週に渡ろうがOKです。^^

今日の剛くんおしゃれさんだったな〜。髪の毛は右の襟足はのこして左をかなり広範囲に刈り上げています。とてもカッコ良く可愛かったです。私はやっぱりダボッというパンツよりぴったりした方が好き。(*^o^*)あの帽子のリボンのようなものは自分でつけたのでしょうか?

しょっぱなYOUさん遅刻です。(^^;
でも朝10:00に下田ですか。やっぱほんと大変ですね。


剛くんが「グルメ番組は視聴率が取れる」と言った事に対し小池さんに「そんなこと言う子じゃなかったでしょう?反抗期みたいな感じ?」って突っ込まれてました。(^^;そのときの「ウフフ」笑いが可愛いので許しちゃいます。^^


弓ヶ浜を散歩
弓ヶ浜を二人で散歩する様子はやっぱり女の子2人みたいな可愛らしさでした。

「つよしーッ!あいしてるー!」ってファンを代表して叫んでくれた小池さんThanks!

叫ばれた剛くん「なんやねん、あれ」と言いながらもまんざらでもない笑顔です。

そして「栄子マン〜愛してるよ〜」と叫ぶ前の一瞬の横顔がめちゃめちゃ男前です。


豪快!伊勢海老ラーメン 1370円
青木さざえ店

剛くんここで帽子を取りましたが、刈り上げが男前です。この男前の顔から「なんでさー食べるもん選ばれへんの?」と甘えたさんに。^^

ここでYOUさんが合流。なんか急に自由な雰囲気になってきましたよ。

伊勢海老は大きかったですね〜。
「あのオヤジじゃないかな」と店主に軽口たたく小池さんに「オヤジって言うな」と。ちゃんと礼はわきまえてます。^^

海老をスマートに食べることの出来ない小池さんに爆笑でした。(剛くんはさすがですね〜。)

そして「栄子のくいしん坊!万才」がはじまりました。他局の番組だけどおかまいなしのこの自由な雰囲気大好きです。小池さんとYOUさんの小芝居が面白すぎます。剛くんの内気な小学生役もなぜか大ウケでした。


軽自動車でのドライブ珍しいですね。
殆どYOUさんが小池さんをいじってたのですが、車内での会話もとても愉快です。剛くんはずっと笑いっぱなしでしたよ。殆ど喋らなくてもとても楽しそうです。

剛くんは一人でドライブするのですね。運転が好きなんですね。そこが私とは違う。私は車は移動のための道具としか捉えてないので。まずあてなく車を転がすということはないな〜。


日本でただ1つ!カメのテーマパーク
伊豆アンディランド

シロスッポンの前に賽銭箱が。何かお願いするのでしょうか。
小池さんは水槽にマイデジカメを落としてしまいました。(>_<)
それにしても水槽のフチに皆さんいろいろ置きすぎです。ビデオカメラやらフリスク?やら・・

「カメの池にデジタルカメを落としてるわけ」とダメダシ剛くんは冷ややかです。
あ、でもデジカメは壊れたけどメモリーは生きてたのですか。水につけても大丈夫なんだと・・(良い子のみなさんは気をつけましょう)

ゾウガメの部屋はすごかったですね。
すごい力ですね。手とか喰いつかれたら離れないだろうなと思いました。剛くんはといえば興味津々でした。^^ところでもしお相撲していてひっくり返ったらこのカメたちは元に戻れるのでしょうか?

海の男が食べる絶品どんぶり
稲取漁港 徳造丸

金目鯛の一匹丸煮丼 6000円

足湯に入りました。剛くん足をつけるなり「ア゛ーッ」と、ちょっとオヤジ臭く声をあげてましたが(^^;とても気持ち良さそうでした。

台本にないものを注文して店員さんを困らせる剛くんとYOUさんでした。
それにしてもおっきなどんぶりでしたよ。手に乗せて重さを量るのはちょっとやりすぎでしたが、ボリューム感は感じすぎるほど伝わってきました。
皆で魚の目を食べてましたが、私も食べてるな〜未だに。

そして「次行きますか」って小池さんが仕切っています。^^
YOUさんは「行かない」と台本無視。
剛くんといえば、ロケを忘れて壁にもたれかかりすっかりくつろいでいます。(*^o^*)

この3人の珍道中は、ほんと愉快です。
来週はさらにパワーアップするみたいでとても楽しみです。ほんと5週に分けての放送でも構わないよ〜。
今日のツボ語録 「ご飯食べた方が数字があがるんでしょ?」

行く場所を決めるにあたっての一言

「グルメ=高視聴率」ってまた言ってましたが、ホントかな?
「剛くんの魅力全開=高視聴率」・・これしかないでしょう。^^

07/02/07 #202 YOU,小池栄子
メニュー 〜しんどいWalker 伊豆編後編〜
バナナとワニのテーマパーク(熱川バナナワニ園)→
1万円のみそ汁(川奈:海女の家 海上亭)→
もんぺボウリング(暖香園ボウリング)
今日はしんどいWalker伊豆後編でした。
期待通り面白すぎました。

相変わらず車内の3人が楽しいです。
シートベルトと悪戦苦闘する小池さんに対する剛くんとYOUさんの対応が面白い。ほんとYOUさん自由だわ〜。第三者としてかかわるにはめちゃめちゃ楽しい人だけど、自分の身近にいたら大変かもですね〜。

自由すぎるYOUさん、それに乗っかる剛くん、それに振り回される小池さん・・・・すっかりこの構図ができあがってました。


バナナとワニのテーマパーク(熱川バナナワニ園)
私も昔行ったことあります。でも私はちょっと爬虫類苦手です。
小池さんワニに餌をやりに行きましたがこれは怖いと思うわ。剛くんとYOUさんはすっかり高みの見物でしたよ。

ミラクルフルーツ:これを食べた後は酸っぱいものも甘く感じるというフルーツだそうです。
ミラクリンという、名前からして不思議なたんぱく質があるのですね。本当にすっぱくなさげの3人が不思議。「あっま〜い。超甘い。」と目を丸くしてレモンを頬張る剛くんでした。なんか催眠術にかかって酸っぱいものも食べられちゃう〜みたいな3人でしたよ。


1万円のみそ汁(川奈:海女の家 海上亭)
入り口で「この人たちやりたい放題だよ」と小池さん締め出されてしまいました。(;;)

そしてみそ汁は・・・すごいですね〜。みそ汁というよりは鍋?の勢いです。おいしそうでしたが。

YOUさん、殻を小池さんの器に入れ始めます。とどまるところを知りません。剛くんはといえば、その様子を笑いながらもカニから視線を全くはずしません。ずっとカニと格闘中でしたよ。

ところでハンディカメラは器のフタの上でずっと剛くんアップに固定されてましたが、オンエアあまりなかったですね。


もんぺボウリング(暖香園ボウリング)
今日のハイライトでした。なるほど浴衣のお客さん用にもんぺの貸し出しをしてるのですね。納得です。
ボウリングぴったり100で100万円
剛くんアベレージ90でしたが、この1年でもっと上達したと思いますが。


今日はなんといってもこの剛くんのもんぺ姿に尽きますね。おしりもこもこでの投球スタイルがめっちゃ可愛らしいです。

もんぺの中に両手を深く入れて笑顔一杯で動き回る剛くんが面白すぎます、これが「大宇宙で在りたい」と歌ってる人と同一人物なんですから..一瞬たりとも目が離せません。

かなりもんぺが気に入った様子で、椅子で他の人の投球を待っている時も、もんぺの中にすっかりおさまっちゃってますよ。(^o^)

ここでスペシャルゲスト 若井おさむさんとアイパー滝沢さんが登場。重要なところでアイパーさんは自信がなく若井さんに順番を代わってもらうなんて、見かけと逆で本当はとてもお人よしなんだと思う。

ところでゲームのほうは頼みの若井さんが100を超えてしまうNGのストライクを出してしまいゲームオーバー。(>_<)
こういう顛末がいかにもしんどいらしいです。

「来週も伊豆Walker番外編と行きたいところなんですが、素材がございません。」と剛くん。
な〜んと残念です。朝から晩までのロケだったのですよね。何時間カメラ回したのかな。
それが1時間の放送で終わりってもったいないですね。
最後に出番のなかった増谷キートンさんが踊って伊豆編は幕となりました。
今日のツボ語録 「サングラスの奥の目は可愛いですけどいいですか」

アイパー滝沢さんのサングラスの奥を覗き込んでの一言

人は見かけにはよらないですよね。何時の時も真実を見つめてゆける心でありたいと思います。

07/02/14 #203 アンガールズ、井上和香
キングコング、東原亜希
メニュー 〜連続しんどい値段UP〜
連続スイーツ値段UP(白金台:BLUE POINT)
連続フルーツ値段UP(ルミアモーレ:竹芝)
今日はバレンタイン企画?なのかスイーツ&フルーツ連続しんどいの2本立てでした。「連続しんどい値段UPは数字が良くて会議が簡単」とのこと。いうことないですね(*^o^*)。
10連続成功で豪華世界旅行とのことでした。

今日のゲストはアンガールズ、井上和香さん、キングコング東原亜希さんでした。本人もゲストも服装、髪型が全く同じだったのでおそらく#195、#200の時と同時撮りだと思います。

スイーツは素材の値段+加工の技術が入るのに対し、フルーツは素材そのものの値段ですから、連続スイーツと連続フルーツでは難しさが違う気がします。それに値段も連続スイーツは3000円の幅で連続フルーツは80000円の幅ですから。

まあ、いずれにしても10連続というのは難しいことには変わりないですが。


連続スイーツ値段UP(白金台:BLUE POINT)
剛くんの服は胸宇宙のドキュメントの中でも着てましたね。ということはしんどいの服ってほとんど私服なんでしょうか?(^o^)

ゲームのほうは、「これ、あぶないよ、このぼく達の今の感覚・・」としょっぱなから値段が全然違い不安いっぱいのスタートです。
基準   シューアラクレーム(マキシム・ド・パリ) 263円
1 レアチーズケーキ(グラマシーニューヨーク) 367円
迷わず選びました。
絶対これ選ぶと思いました。値段というよりも大好きなチーズケーキをはずしたくなかっただけなのでは〜剛くん。(^o^)
2 和香 タルトレットフレイズ(パティスリーサツキ) 473円
3 山根 モンブラン(ミッシェルショーダン) 525円
4 田中 ペルルノアール(マキシム・ド・パリ) 578円
5 ケークオマロン(モンサンクレール) 945円
左手人差し指のマニキュアがあれはああいう塗り方なの?
いきなり値段がUPしてしまいました。アシスタントのお姉さんのニッコニッコ顔が目に焼きつきます。和香ちゃん切れ気味。剛くんがっくりでしたよ。
6 和香 ガトーエスメラルダ(ミッシェルショーダン) 630円
残念、6連続ならず。(>_<)


スタジオから、「このあとさ、いいの?放送しちゃって?世界旅行商品ださなあかんようなっちゃうけれども・・」と剛くん。とっても嬉しそうです。(^o^)
見ているこちらもにわかに期待が高まりました。


連続フルーツ値段UP(ルミアモーレ:竹芝)

東原さん「ベジタブル&フルーツマイスター」の資格を持っているとのこと。これは期待できます。(*^o^*)食べただけで産地がわかるってすごいな〜。

1 葵クラブみかん。 105円
剛くん迷いません。みかんを即座に選びました。(^o^)
2 西野 仙人バナナ 200円
いい感じで成功です。
3 梶原 サンふじりんご 770円
1個770円ってかなりお高い感じがしますが。急に値段がUPしてしまいました。(>_<)
4 東原 スターフルーツ 1050円
5 富士柿 1155円
6 西野 あまおう 1300円
7 梶原 オーストラリアマンゴー 1360円
この辺からみなさんもう立ちっぱなしであーでもない、こーでもないと熱中しています。順番もあってないようなものです。
8 東原 紅ほっぺ 5250円
9 マスカットオブアレキサンドリア 10000円
ついにここまで来ました。あと1つです。もうメロンで決まりということで全員浮き足立ってます。剛くんもかなりのハイテンションでした。(^o^)
10   クラウンマスクメロン 21000円
見事10連続達成しました!!
満面の笑みで喜び会う剛くんが可愛い。
ジャネットとまでハイタッチしてましたよ。(^o^)


豪華世界旅行に東原さんやキングコングの二人も信じられない様子です。

ところで「半年以内には行く予定」というテロップが流れましたが、半年以内って8月までにでしょうか?
6月までライブやって7月はKinKi10周年ですよね。すぐその後なのでしょうか?
大変そうだけどとっても楽しみです。正直しんどいバンザ〜イ!

それにしても今日のフルーツのメンバーって#200のときのメンバーですよね。どうして#200のときに豪華世界旅行獲得を放映しなかったのでしょう?それが「正直しんどい」の「正直」なところなのかな。
今日のツボ語録 「しゃあない、次いこ」

梶原さんが値段を大幅にアップしてしまった時に「オレせめないで亜希ちゃんせめろよ」と言った事に対する一言。

東原さんのことはもちろん全くせめたりせずに、気持ち切り替え次にゆく剛くん。ポジティブで優しくて超男前です。(^o^)

「どこ行こうか『タイ』行こうか」

豪華世界旅行を獲得しての一言。

タイ好きですものね。(^o^)
せっかくだから遠いけど、剛くんの好きなアフリカ行ってほしいな。大自然の中での剛くん見たいです。でもHe has no time.だからな〜。

07/02/21 #204 鈴木紗理奈
メニュー 〜しんどいWalker 秋葉原編〜
NEWタイプアキバ喫茶(Pash NAGOMI)→
買い物(あきばおー弐号店)→
宮沢賢治が愛したハンバーグ(UDXビル3F須田町食堂)→
ガチャポン会館→
アキバ流ボクササイズ(癒 あ maiden)
今日はしんどいWalker秋葉原編でした。

「踏み入れてはいけないと思っていた。自分がそっちだから」と確かにね〜。剛くん、立派なa-boyの素質ありますよね。(^^;

今日のゲストは鈴木紗理奈さん。息がぴったりで並んで歩いているのがお似合いでとても楽しかったです。(^o^)


NEWタイプアキバ喫茶(妹系カフェなごみ)
ツンデレカフェって聞いたことあったけどこんななんですね〜。こういうお店が流行るって世の中人はいろんな安らぎを求めてるんだな〜って思いました。(まじめすぎてすみません)

剛くん目を白黒させながらもなかなか上手に対応していたと思います。^^

「オレが守ってあげないかんな」って剛くん。こんなん言われたらツンツンできないでしょう、普通。

でも相変わらず冷たくされてしまい、椅子の上でひざをかかえて萌え状態です。^^

会計時に急に優しくなる妹たちに、剛くん困ったチャンになりながらもまんざらでもない様子。

相手に冷たくされても優しくされても、剛くんの優しさは全然変わりません。見てるこちらが剛くんにめちゃ萌え〜です。(*^o^*)


秋葉原東電気街
自販機でおでん缶(牛スジ大根:270円)とやきとり缶(250円)を購入。なかなかおいしそうでした。が、二人のヤンキー座りが怖い。加えて、剛くんの今日の衣装はあのスパッツとそれに負けない派手な半パン。髪の毛は刈上げです。(刈り上げてない方を立ててなく寝かせているのがENDLI仕様でないのですね、きっと)これで自販機の前でヤンキー座りされてたらちょっと声かけにくいかもですね〜。


買い物(あきばおー弐号店)
トランシーバー(9999円)とユータンレーダー(1780円)をお買い上げ。
LEDメガネ(525円)の二人変にお似合いです。ますます声かけにくいオーラ出しまくってます。
ところで今のこの携帯の普及している世の中で9999円のトランシーバーの使い道って何なのでしょうね。と素朴な疑問。


宮沢賢治が愛したハンバーグ(UDXビル3F須田町食堂)
やはりどこの街に行ってもハンバーグをはずすことのできない剛くんです。
二人はいつからかおそろの帽子をかぶってます。
手作りハンバーグは普通においしそうでしたよ。(*^o^*)

2人でちょこんと並んで食べている姿が可愛らしい。そして先ほど買ったユータンレーダーを開けてみる事に。2人で顔寄せ合って取説読んでいる姿が仲良さそうでとても微笑ましいです。
これがTVやラジオで言っていたUFO探知機なんですね。遊び心があってこういうの大好きです。^^


ガチャポン会館
こんなお店があるのですね。
魚のガチャポンでサバをゲット。
紗理奈さんに「オタクの気質ある人ってサカナすきやねん」と突っ込まれてましたよ。(^^;
そして「北斗の拳のサウザーが当たった」と。剛くんガチャポンにかなり興味津々でした。^^「紗理奈さんやロケよりもガチャポンだっ。」みたいな。
ちーちゃんと和香ちゃんのガチャポンもゲット。
結局12点で2400円分ガチャポンやりました。
もう夕方になっちゃいましたよ。


アキバ流ボクササイズ(癒 あ maiden)
メイド風の人が「ブロンズセイントの二人よ、ゴールドセイントになる」と。
聖闘士星矢を知らないので、何を言ってるのかさっぱりわかりませんでしたが、(^^;楽しそうに?恥ずかしそうに?ちょっと引き気味に?でも一生懸命ボクササイズをやってました。
ひとつ言えることは、剛くんは何をやらせても型が決まっていてカッコよくてサマになっているってこと。教えてくれたお姉さんより最初から上手でした。^^
今日のツボ語録 「ジャニーさんにも言われたことないのに」

妹系カフェで冷たいひとことを言われた事に対してのひとこと。

○井おさむさんより似てたのでは〜

07/02/28 #205 アンガールズ、井上和香、まちゃまちゃ
メニュー 〜連続串揚げ値段アップ〜
金の串(銀座)
開口一番「連続値段アップ・・・やりすぎだね。」と。
ええ、見事海外旅行を獲得したのですから、もう連続値段アップはおしまいで、てっきり新しい企画が来るのかと思っていました。
まあ先が読めないのががしんどいの良さでしょうけど^^

今日のメニューは連続串揚げ値段アップでした。
ゲストは井上和香さん、アンガールズ、まちゃまちゃです。そしてロケの剛くん髪の毛が外側にくるんくるんでかなり可愛らしいです。^^かたやスタジオの剛くんは胸元がかなり大きく開いて「わぉ」という感じ。(*^o^*)いずれも刈り上げ前の頭ですね。


金の串(銀座)

基準 ししとう 150円

一番高い金額は5000円とのことでした。「値段の幅の広さに驚愕」とナレーションされてましたが、このゲーム、値段の幅が広い方がやりやすいのでは?とナレーションに突っ込んでみたりして。(^^;

今日の剛くん、なんだかひながらしゃべりが多かったです。
「てまちんがある、てまちんが・・」
「ししとうのひゃくごじゅう×△☆※・・・」とカミカミでとても可愛らしい。^^


1連続目 和香 茄子 200円

とてもおいしそうです。そしてこうやって揚げながら食べるのが一番おいしいよね。
ただひとつ、串のアップのショットがやたらプルプル震えていたのが少し気になりました。

2連続目 メンチカツ 300円

「あ、メンチカツがある」って、剛くんちょっとうれしい発見をした感じでしたよ。

3連続目 まちゃまちゃ アスパラの生ハム巻き 450円

4連続目 山根 カニの爪 600円

5連続目 田中 金目鯛 900円
結構順調です。皆さんもう要領を掴んでいるのか、5連続くらいまではいつも達成しますね。

ここら辺で剛くん上着を脱ぎました。シャツの柄がとても可愛らしいです。と思ったら次のカットがメンチカツを食べ終わった時のものに戻っていました。何故??

6連続目 和香 アワビ 2500円

7連続目 フォアグラ 4000円
剛くん、フォアグラ4000円で3位を引いてしまい、ゲームオーバーとなってしまいました。(>_<)自腹額は一人8950円・・7串で9000円ってどんだけすごい串揚げなんだという感じですね〜(>_<)あんな高級食材串揚げに使わないものね。剛くんも言ってたとおり最後の方は難しいでしょうね。

まちゃまちゃさん、TVのお笑いの番組とかでシュールなネタを披露している時はそんなにあの言葉使いは気にならないのですが、昨日はちょっと気になっちゃったな〜。剛くんが丁寧でひらがなしゃべりだったので余計。でもそういうキャラで売ってるのだから仕方ないのかな。
今日のツボ語録 「視聴率はいいわけですからゴールデン(進出)だということで」

連続値段UPの視聴率が良いということに対しての一言

私的にはこの番組はずっと深夜がいいかな〜と。m(_ _)m深夜ならではのまったり感、深夜ならではのばかばかしさ、深夜ならではのあなたの素顔・・ずっと見ていたいので。

07/03/07 #206 チュートリアル、多部未華子
メニュー 〜しんどいWalker 大阪編〜
浪速のシンボル「道頓堀」(本家大たこ)→
吉本芸人御用達の焼肉屋さん(鶴橋味楽)→
大阪の笑い中心地「千日前」(baseよしもと)→
大阪商人が集まる「道具屋筋」(油谷高正堂)→
徳井さんの自宅
今日はしんどいWalker大阪編でした。ゲストは多部未華子さんとチュートリアル。

多部さんがチュートリアルの徳井さんの大ファンだということで、剛くんにはあまり興味がない様子。
ほんとこのシチュエーションで剛くんでなく徳井さんだなんて・・多部さんもったいないです。(>_<)

というか前回彼女が出演したときも思ったけど彼女、感覚が面白いと思う。ありきたりの女性でない独特の存在感がありますね。だからこういう世界で活躍してゆけるのではって思います。

大阪は3回目ですね。(#106フットボールアワー、#107鈴木紗理奈さん)やっぱり地方が違うとかなり面白さが違うなって感じていたのでとても楽しみでした。

それにチュートリアル、昨年のM1グランプリたまたま見てすごく面白かったので絶対TVとかに出てくるだろうなと思っていましたよ。(^o^)

今日の剛くんは黒のニット帽に黒ジャンパー、インナーの赤いシャツと赤靴下がとてもオシャレさんでした。

そしていきなり多部さんに「何で(しんどいに)来たんですか?」と冷たい突っ込みを(^^;

剛くんを向かないゲストに対して剛くんがどう料理するかというのが今回の見所かな?ある意味真の「しんどい」っぽいですね。

今日使ったお金はすべてM1優勝賞金1000万円からのオゴリということでした。^^

多部さんほんとに徳井さんのファンみたいですね。かなり舞い上がってましたよ。とても可愛らしい。剛くんたら気持ちが自分に向けられないと知るや突っ込む突っ込む・・とても面白かったです。(^o^)


浪速のシンボル「道頓堀」(本家大たこ)
たこ焼き6個300円

普通は剛くんがゲストにアーンするシチュエーションですが、多部さんは徳井さんに夢中ということで、お店の売り子さんが剛くんにアーンしてもらいました。かなりうらやましいです。(*^o^*)
多部さんたちがいちゃいちゃしてるので「なんかもうリアルにいらいらしてきたと」剛くん。
台本があるにしても、番組的にはかなり面白い。


吉本芸人御用達の焼肉屋さん(鶴橋味楽)
上塩タン1300円、上カルビ1300円

剛くん大絶賛でした。そして一生懸命お肉を人の分までまめにひっくり返しています。^^普通に焼肉食べに行ってもそうなんだろうなってちょっと微笑ましい。^^
相方と遊ぶかという話題になって、「いつも(相方と)二人で仲良く寝てるのやろ〜おばちゃんな〜んでも知ってるん・・」っておばちゃんの口調がとても面白い。これって関西弁なので関西のホテルなのかな?さすが大阪のおばちゃんです。(*^o^*)


大阪の笑い中心地「千日前」(baseよしもと)

剛くんの手に袋が・・何かお買い物したのかな?
チュートリアルおすすめ若手芸人「鎌鼬」「ジャルジャル」がネタを披露しました。そして次にチュートリアルが披露してくれました。さすが面白かったです。小窓の剛くんもところどころ真顔になりながらも楽しそうでしたよ。(^o^)


大阪商人が集まる「道具屋筋」(油谷高正堂)

面白いお店ですね。サンプルって本物より高いのですね。ものにもよりますが〜
短い靴べら50円とちょぼ焼き器661円をお買い上げしました。


徳井さんの自宅

こぎれいなマンションでしたよ。しかも入り口に胡蝶蘭?M1優勝のお祝いとかかな?
「家にKinKi Kidsが来てる!すごい!」って徳井さん。ロバートの馬場さんも自宅訪問の時そんなこと言ってましたね。
剛くんと言えばやっぱり部屋の中をいろいろ物色しています。でも女性がいるとエロ本探しとかはしないのですね。その辺は心得てます。(*^o^*)

福田さんが作ったオムレツに剛くんがケチャップで字を書いたようです。「くったー」かな?よく見えませんでしたが。

ちょぼ焼き器が小さすぎて五徳にうまく乗らず、ちょぼ焼き器を持つ担当ををじゃんけんで決める事に。普通に餅焼き網か何かの上に乗せればよかったのではと思いましたが、そこはしんどい。×ゲームみたいなことになっています。
(ところで関西ではじゃんけんのことじゃいけんて言うのかな?)

見事剛くんが一回できれいに負けました(^o^)めっちゃテンション下がってます。というかこれきっとかなり熱いと思う。(>_<)
剛くん油の入れすぎでちょぼ焼き器に火が入りましたよ。ちょぼ焼き器が火事になってます。でもその火をおちついて吹き消します。皆があわてているのに、ドーンと構えてます。
ぜんぜん落ち着いてます。そしてようやく「窓開けて」と。
こうやっていつでも落ち着いている人って結局あわてる人に比べて逃げ遅れたりしないのかな〜。

そしてできばえの悪いちょぼ焼きに思わずカメラさんが「きったね」と。カメラさんかなりのGJです。^^

「この番組『あいのり』を意識してるの?」って剛くん。「大阪まで行って人のイチャイチャブリを見て帰ってきただけですからね。」と。まあシナリオとかあのだろうケドたまにはちょっとスネモードの剛くんも面白かったです。連続値段アップよりいいと思うよ〜。
今日のツボ語録 「多部ちゃんが、あきらかに興味が僕の方に向いていない」

全編通して多部さんが徳井さんを見ていたことに対しての一言

来週末から、興味があなたに向いている人が毎回何千人もやってきますのでどうぞご心配なく。(*^o^*)

07/03/14 #207 アンガールズ、井上和香、まちゃまちゃ
メニュー 〜連続鉄板焼き値段アップ〜
円居(新橋)
「そのとおり!」と児玉清のものまねで始まった今週のしんどい、「不完全」のDVDにのめりこんでいてあやうく見逃すところでした。(^^;

この人がつい数分前まで同じ画面から私に向かってファンキーなギター掻き鳴らし、愛とは何かを熱唱し問いかけてたんだよな〜・・としみじみする間もなくゲームに突入です。

今日のメニューは連続鉄板焼き値段アップ。ゲストはアンガールズ、井上和香、まちゃまちゃのみなさんでした。ゲストから前々回の串揚げと同一日ロケだと思われます。

まあお手軽なんでしょうが、最近一回おきに値段アップですよ。剛くん食べすぎには注意してください。m(_ _)m

でもこの企画、剛くん結構好きなのではって思います。だって食べてるところおいしそうだし「○○よりも高いでしょうか、お願いしますっ」って言うとこいつもひらがなしゃべりでニコニコなんですもの。そして何度も口に手をやるしぐさがとても可愛らしい。

今日の剛くん、な〜んかとても可愛らしかったです。^^ちょっとお疲れ&オネムモード入っていたのかな〜そしていつもそうなんだけど今日は特に上品な感じがしました。^^


円居(新橋)

基準 山芋焼き 600円 24位

一番高いものは20000円ですって!これ鉄板焼きですよね〜。

1連続目 和香 チーズ焼き 800円 23位

「燻製おいしですね。かなりオサレ。」と剛くん、普通の人のようなコメントを言ってます。

2連続目 アサリの酒蒸し 900円 22位

剛くんあっさり「あさりの酒蒸しでいこか」と。(すみませんつまらなくって)

店主、「鉄板温度が209℃」って細かいですね。210℃じゃだめなワケでしょ?って変なところに突っ込みます>私。

ところで酒蒸しって日本酒じゃないのね。ほんとオサレです。(*^o^*)

剛くんベストのチョイスでした。アサリの食べ方もなんか上品

3連続目 まちゃまちゃ ガーリックライス 1000円 21位

お肉は豪華だけどシンプルでおいしそうな一品です。ガーリックの香りがこちらにしないのが残念。(将来匂いが出るTVとか出てきたらそれこそもっとリアルに番組を楽しめますよね。^^いろいろ困ることあるかもしれないけど)

「おいしいにきまってるやん」と剛くん。確かに〜。
そして21位を引き当てました。すごい!こんな無駄のないゲーム運びはじめてじゃないの?

ほんととてもおいしそうでした。
そして和香ちゃんのがっつき具合に、剛くんあきれながら和香ちゃんを見つめてます。(*^o^*)

4連続目 山根 きのこのソテー 2500円 15位

高かったです。やっぱり、知らないきのこに手を出しちゃいけないってことですね。

それにしても田中さんのセリフはカンペなのかほんとのボケなのか・・(^^;

5連続目 田中 甘エビのリゾット 3300円 12位

リゾットの鉄板焼きってちょっと不思議です。
それにしても、剛くんお口の中に甘エビ頬張りすぎですから。

6連続目 和香 甘鯛 10000円 4位

かなりびっくりです。こんなに高いなんて。
和香ちゃんかなりショックかも。
そしてジャネットまでが「申し訳ない」って顔で紙をめくっていたのもなぜかツボ。

「これ深夜でやってるのもったいないでしょ」と剛くん。いやいやいや深夜だからこそ面白いんですよ〜。深夜じゃなきゃ来週の森三中の回なんかオンエアできないでしょうから〜。その代わり末永〜く続けてくださいね。
今年の秋で5周年ですよね。まずは10周年目指してふぁいとっ!
今日のツボ語録 「チーズ食べちゃおっか。」「あれれれれっ。」

まず最初にチーズ焼きを選んだときの一言

もしも、もしもですよ、ありえないことですが、剛くんと食卓を囲んでいて、チーズ焼き作ってあげて「チーズ食べちゃおっか。」「あれれれれっ。」ってあの口調で言われたときの事、皆さん想像してみてください。私は倒れちゃいます。

「これは女の子が大好きな味じゃない?」

口の中に甘エビを頬張りながらの一言

あーもうどうしてそんなこと知ってるのぉ。
A1.剛くんはよく女の子とこういうものを食べるから
A2.剛くんは女ごころをよく知っているから
A3.剛くんは女の子だから

さてどれでしょう。・・・てか今日の私、DVDの見すぎでテンションおかしいかも。(^^;

07/03/21 #208 森三中
メニュー 〜Night Walker〜
〜高級ランジェリーショップ〜
ACQUA GIARDINO(六本木)→

〜メルヘンレストラン〜
PrincessHeart(銀座)→

〜東京一夜景の綺麗な練習場〜
虎ノ門ゴルフ倶楽部(虎ノ門)→

〜大人のカラオケラウンジ〜Shakura(六本木)
いきなり靴を履きながらの登場です。スタジオの剛くんうっすら無精ひげを生やしながらもめっちゃほっそりすっきり男前なんですけど。(*^o^*)
今日の放送は「放送(禁止)に引っかかると思うよ」と・・楽しみです。^^

今日は森三中の持ち込み企画Night Walkerです。 森三中お勧めのナイトスポットを訪ね、剛くんに女をアピールして一人選んでもらい、選ばれた人が剛くんとデートできるという企画。

ヒルズの前で森三中と待ち合わせ。
なんかこの4人並び剛くんがとっても引き立つんですけど。一番可愛いくてとても綺麗です。(*^o^*)

森三中3年半ぶりですか?あの24時間デートスペシャルで無理やり剛くんにキスしようとしてましたね〜。


〜高級ランジェリーショップ〜ACQUA GIARDINO(六本木)
各自ランジェリーを選ぶことに。
剛くん「じゃあ普段どういうのつけんの?」キャー、剛くん返しがうまいよ〜。そしてたくさんのリアクションに苦笑いです。(^^;

剛くん自らランジェリー選びして自分に合わせています。最初にランジェリーショップしんどいで行った時、仕事でもこんなこと絶対出来なかったと思う。成長したのか、向学心があるのか、慣れたのか・・。

そのうちTシャツだけでなく、カップやヒップに△くんがプリントされた下着売り出したりして〜。森三中が「ジャニーズも変わったね。(下着とか選んでいても)いい会社になったんだね〜」と。下着を選ぶ行為が許可されたかどうかはともかくとして、ジャニーズでなく剛くんが頑張ってるってことは理解してほしいな。

「(女の子のランジェリー姿なんて)キュートな女の子だったらドキドキして仕方がなかっただろうけど」と剛くん。

剛くん曰く「魔界への入り口が開かれようとしている」という森三中のランジェリーの試着タイム・・よくお相撲さんの着ぐるみみたいのでこんなのあるよね〜。まあ森三中だから剛くんも平静でいられるんでしょうけど。これがグラビアアイドルだったら、剛くんどうする?


〜メルヘンレストラン〜PrincessHeart(銀座)
アキバのメイド喫茶とは違うの?
そして、どーして剛くんにはティアラがないの?剛くんこそ一番ティアラが似合うでしょ?(やばい、先週からおかしくなってる>私)

魔女の手作りパスタ
村上さんが、どんなパスタが好きかで、「やっぱり『ナーラ』」と言った時、「ん?奈良?」って思ったのは私だけではないはず。

「牧場の音がしている」って大島さんの食べ方にとてもよい突っ込みです。


女アピールタイム

剛くんみんなに食べさせてあげてます。「キャー、うらやましい」と言いたいところですが、なんかペットにえさあげてる感じかな〜。剛くんの目がとても優しくってめっちゃ楽しそう。


〜東京一夜景の綺麗な練習場〜虎ノ門ゴルフ倶楽部(虎ノ門)
2人きりでゴルフをすることに

村上さん
自分の胸を剛くんに足に摺り寄せてる〜!剛くんのファンを敵にまわすぞ〜。
あー、でも剛くんかるーくあしらってます。(*^o^*)

黒沢さん
無言です。

大島さん
コーチ気取りで暴走しています。笑える。^^


〜大人のカラオケラウンジ〜Shakura(六本木)
フィーリングカップル(大)の部屋

水槽ルームというのが剛くんとしては気になったのではと思うのですが。(^^;

フィーリングカップルって懐かしいですね。今でも使う言葉なんだ〜

剛くんと各自がデュエットするということで
せっかくのカラオケなのに、黒沢さんも大島さんも剛くんに歌わせるすきを与えません(;;)

村上さんとロンリー・チャップリンをデュエット
剛くんが歌い始めたときは森三中の三人まじで感動したと思います。ちょこっとだったけどとてもよかったです。でもだんだん我に返り自分の仕事思い出してしまったのね〜。剛くんに合いの手入れてきましたよ。

フィーリングカップル
オチは最初からわかってるよね。ボタンが5こもあるのだから。でもこれ本当は1番の女性のボタンが押されてないとラインはつかなかったのでは?
今日のツボ語録 「1個聞いたら10個返すっておばちゃんの法則だよ」

剛くんが一言しゃべるとたくさんの言葉が返ってくることに対しての一言

ガーン、『人のふりみてわがふりなおせ』・・剛くんと話すときはきをつけなきゃね。>皆さん



「男の子ぐらい食べる子いるじゃん。可愛いと思うわけ。」

食事をするときどういう風に食べるのが好きかということでの一言

剛くん豪快にもりもり食べるのが好きって言ってましたよね。それでいて女性らしかったりしたらぐっとくるのでしょうね。

ギャップのある女性が好きな剛くんですが、剛くんもある意味ギャップありますよね。

めちゃめちゃカッコ良くて、男前で、潔くて・・
でも可愛らしくて、ちょっと甘えん坊で、寂しがりやで、赤ちゃん言葉とか使っちゃったりして・・


そのギャップにやられっぱなしです。

07/03/28 #209 しんどいWalker名場面集
メニュー
06/06/28 #171 YOU 中野
06/07/26 #175 奥菜恵 横浜
06/08/23 #179 上戸彩 下北沢
06/08/30   #180 鈴木紗理奈 上野
06/09/20 #183 若槻千夏 恵比寿
06/09/27 #184 絢香 原宿
06/10/18 #187 YOU ハワイ
06/11/01 #189 松下奈緒 神楽坂
06/11/15 #191 黒谷友香 浅草
06/11/22   #192 石原さとみ 鎌倉
07/01/17 #199 米倉涼子 新宿
07/01/31   #201 YOU、
小池栄子
伊豆
今日は「しんどいWalker名場面集」ということでした。

剛くん「普段の放送よりも面白いです」「なぜならテンポ感があるから」と。
いやいや、普段の放送もと〜っても面白いです。まったり感あるから。(*^o^*)


06/06/28 #171 YOU 中野
ドラゴンボールを買う(まんだらけミクロ )
佐世保バーガーを食べる(ZatsBurgerCafe中野)
剛くんの生命線と運命線が長かったの思い出しました!

06/07/26 #175 奥菜恵 横浜
バーンゴルフ(みなとみらい)
裏メニュー(フカヒレパイ包みスープ:一楽)

<未公開>
剛「得意料理ありますか?」で話広がらず(^^;

06/08/23 #179 上戸彩 下北沢
ザ・スズナリ
カレー(アンゼリカ)
ポリポリ足かいてましたぁ。

06/08/30  #180 鈴木紗理奈 上野
南極の氷にさわる(国立科学博物館)
かきあげ丼(天久)
<未公開>
紗理奈さんのダメダメなグルメリポート

06/09/20 #183 若槻千夏 恵比寿
ちーちゃんがたこ公園で無邪気に遊ぶ
25層のとんかつ(キムカツ)

06/09/27 #184 絢香 原宿
鮨(空彩)

<未公開>
カラオケ呼ばれるのが微妙という話でした。(^^;

06/10/18 #187 YOU ハワイ
US和牛焼肉(HIROSHI)
豪快な食べっぷりがステキ^^
写真集思いだすビジュアルでめっちゃ可愛いです。(*^o^*)

06/11/01 #189 松下奈緒 神楽坂
パペットハウス
うどんすき(鳥茶屋)
オーバーオールで座り方がとても可愛らしいです。

06/11/15 #191 黒谷友香 浅草
ハヤシライス(ヨシカミ)
ウフフ笑いが可愛い^^

06/11/22   #192 石原さとみ 鎌倉
ハイランド西が丘公園
葉山牛のステーキ(マザーズオブ鎌倉)

とてもおいしそうに食べています。
<未公開>
剛「お肉を焼く時のパフォーマンス家でやられたらどう?」
石「回すのは毎日やられたら若干無反応になる」確かに〜。

07/01/17 #199 米倉涼子 新宿
NinkiKidsのパフォーマンス
プルコギ(ハレルヤ)

「外国語おもしろい」
「どうでもいい英語を覚えたい」

07/01/31   #201 YOU、
小池栄子
伊豆
カメにエサやり(アンディランド)
伊勢海老ラーメン(青木さざえ店)

この3人の珍道中とてもおかしかったですね。
栄子のくしんぼう万才・・剛くん2人に完全にあきれています。

<未公開>
YOUのくいしいんぼう万才・・YOUさん吹いてます。(^^;本当に自由な人だわ。

総集編は、いろんな剛くんを1度に見れておいしいですね。まだ一年も経っていないのにめちゃめちゃ懐かしかったリします。奥菜恵ちゃんとのときはライブの服装でみなとみらいを思い出します。剛くんは立ち止まらないな〜。

それにしても、剛くん口の中いっぱいにしてたっくさん食べてましたね。その食べっぷりにまた惚れます。(^o^)

今日のツボ語録 「月一で(総集編を)やってもいいんじゃない?」

総集編はテンポがいいし、毎週ロケするのが面倒臭いということでの一言。

その一言の後のとびっきりの笑顔が素敵です。

総集編もいいけど、ロケって長いことカメラ回していて30分しか使わないのですよね。だからもったいないと思う。1回のロケで1時間(前後編)フィルム使えば、剛くんの負担も楽になるのでは?だってお蔵入りの映像にもおいしいところたくさんありそうなんですもの。

07/04/04 #210 ベッキー
メニュー 〜しんどいWalker学生街編〜
三省堂CDレコードショップ(神保町)→
アイドルサイン会の聖地:
書泉ブックマート(神保町)→
アイドル写真集・グッズ専門店:
文献書院(神保町)→
吉本興業東京本社(神保町)→
ハンカチ王子も食べたスタミナ丼:
伝説のすた丼屋(早稲田)→
米村でんじろう先生の科学教室:
科学技術館(九段下)
今日のゲストはベッキー。かなりのハイテンションで剛くん終始おされ気味でしたがとても面白かったです。

マツタケ狩りから3年半ですか。剛くんベッキーの年を当てる事になり、かな〜りベッキーのこと凝視できてました。^^ベッキー、剛くんの誕生日知ってました!これはとても嬉しいです。ファンだといっても「歌がちょっと好き」くらいだったらそこまで知らないものね。ほんとにファンでいてくれてたんだと。あとマメマン知っててくれたのも嬉しいな〜。

今日はしんどいWalker学生街編ということでした。
神保町古書店街を歩きます。

三省堂CDレコードショップ
CDショップで「愛されるより愛したい」を見つけました。そういえばこのころはCD、小さかったのですね。
ベッキーはいきなりmy graduationを振りつきで歌い始めます。剛くんあっけにとられながらも楽しそう。ベッキーのハイテンションっていやみがなくて好感が持てます。


アイドルサイン会の聖地:書泉ブックマート
学生時代本を探しに行くとしたら この書泉か新宿の紀伊国屋でした。書泉って専門書のイメージが強かったけど、こういう分野の専門書もたくさんあるのですね。アイドルサイン会の聖地だとは知りませんでした。

行列の最高記録は内山理名さんの1800人。もし剛くんのサインもらえて握手できるのなら1800人くらいだったら待つかな〜。一人15秒かかるとして7時間半待ちですが。整理券とかあるのかしら?
でも7時間半握手しっぱなしってどう?大変そうだなと思います。
まあ、剛くんがサイン会やったとしたら1800人ということはありえないでしょうね〜。


アイドル写真集・グッズ専門店:文献書院
こんなお店があるのですね。

ベッキーの写真集を二人で見ます。サイン入りですから高いですね。定価2400円が12600円でした。

次はKinKiのファースト写真集です。ちゃんとキンキキッズというコーナーがありました。^^明星とかのバックナンバーもあるのかしら?すごいな〜。

ベッキーGet the KinKi2冊買ったということです。これは正真正銘のファンですね。私はこの本は1冊しか買ってませんでしたから。
ベッキーに写真をいじられての剛くんのにこにこ笑顔が素敵です。それにしても写真がかわいらしっくて食べちゃいたいくらいですね〜


吉本興業東京本社
ここで大西ライオンさんと遭遇(仕込み?)
布切れ一枚のいつもの格好で神保町の街を歩いています。「捕まるで、あれ」と剛くんは楽しそう。


ハンカチ王子も食べたスタミナ丼
早稲田「伝説のすた丼屋」
「本気ではら減って、本気で眠い」と剛くん。
どう考えても仕事忙しすぎますものね。KinKi、堂本剛、ケリーの三足のわらじ状態でしょ、今。体にだけは気をつけてほしい。

ベッキーロケバスで寝ないんだ。「ベッキー疲れてんだ」って思われるのがいやだからと。
剛くんは逆だろうな。疲れてたら「疲れてる」、寝不足なら「寝不足」って素直に言うと思う。いつもカッコよくて可愛いい剛くんだけが剛くんじゃないと思うから。どんな剛くんでもそれが剛くんなんだから。

届いたジャンボスタミナ丼の大きさにちょっとげんなり気味の剛くんですがお味の方は良かったようです。剛くん例によって口にめいっぱい頬張って食べてます。この食べっぷりが好き。(^o^)
ハンカチ王子ってこれ完食するの?華奢に見えるけどやっぱりすごいのですね。

「ベッキーはどんな人と結婚するんやろな」と剛くん。「デーブ・スペクター?」との問いに、
「デーブさんは対処の仕方がわからない、あのギャグの」とベッキー。そのあとの剛くんの「ウハハハハ」笑いが今日最高のお顔でした。(*^o^*)

ベッキーのものまね
皆それなりに似てましたよ。ベッキー多彩です。バラエティにひっぱりだこなのわかりますね。


米村でんじろう先生の科学教室:科学技術館
でんじろう先生とのマメマン、とても面白く大好きでした。剛くんたちも可愛かったですよね。今日やった実験は全部見覚えがあったけどマメマンとやったのかな?

ブーメラン
先生が飛ばしている間の剛くんのちょっと怖がっている表情に注目です。^^
剛くんが飛ばしたブーメランが先生に命中、先生場の盛り上げがうまい!

空気砲
とても楽しそうです。

静電気
ゴム風船に静電気を起こして体につけます。
ベッキー、剛くんのおなかにつけようとしましたが、なぜか少し下がって剛くんの大切なところにペタッっと。「若干良くない」と返す剛くん。そこ、電気帯びてた?(>_<)

電気クラゲ
電気クラゲが落ちそうになった時の先生の挙動がとてもおかしい。そうそう、そういえばでんじろう先生ってまじめなんだけどかなり面白いですよね。

余談ですが、子どもの理科離れが進んでいるとか。私は理科大好きでしたが、こういう実験を学校の授業で取り入れれば理科って不思議で面白いってことわかるのになって思います。限られた時間で受験という目標もあるので難しいのかもしれませんが。

剛くん、電気クラゲのこと「要塞みたい」って。そういえば、E☆EのHPの右下にこの電気クラゲのようなものが3つあったけど、あれは要塞をイメージしてるのかな?(私は最初見たとき何かの巣かと思いました。(>_<))

電気を食べる
電気が流れた時、剛くんがカメラからフェードアウトしてしまったのが残念。

スタジオから最後「オレ以上に(科学技術館で)遊んでいたのは林P」と言ってました。^^ハワイロケの時といい林P、遊び心のある素敵な方の様子。これからも楽しい番組作りをお願いします。m(_ _)m
今日のツボ語録 「事務所がどこをOKにしてどこをダメにしてるかわからなくなった瞬間」

ファースト写真集のちょっと過激な写真を見ての一言

いや〜今となってはこのファースト写真集はお宝満載ですね。今日のオンエアの後、Get the KinKiをこっそり出して眺めたのは私だけではないはず。^^

←管理人がもう一言語ってます。
このページを応援してくださる方、ポチッと押して下さいませ。
Web拍手って何?
HOME 最新の正直おいしい