[HOME]
堂本剛の正直しんどいについて管理人が気ままに語っています。
ファンのツボを押さえた、ファンにとっては非常においしい番組へと成長してくれました。
場合によってはつっこみあり。よろしかったらお付き合いください。
Page.12 内容 
05/03/02 #111 菅野美穂 05/04/13 #116 MEGUMI、アンガールズ、
次長課長
05/03/09 #112 品川庄司・平山あや 05/04/20 #117 石原真理絵
05/03/16 #113 安田美沙子 05/04/27 #118 ヒマつぶしゲームSP
05/03/23 #114 岡野昭仁 05/05/04 #119 木村祐一・鈴木紗理奈
05/03/30 #115 春の芸人祭 05/05/11 #120 ユースケサンタマリア・
安めぐみ
[お店・ロケ地の場所はロケ地マップへ]
「正直おいしい」内検索エンジン help
 

05/03/02
#111 菅野美穂
メニュー 〜OKDS〜
オーラを消してデートせよ!
オーラを消して銀座デート(天賞堂→木村屋)→
オーラを消して回転寿司デート(江戸一鮨)→
オーラを消してボウリングデート(恵比寿グランドボウル)
今日のお相手は菅野美穂さん。SPドラマの共演が決まっているのでとても期待して見ました。
切なさと楽しさと羨ましさが共存した不思議な回でした。

今日のメニューは新企画「OKDS」。オーラを消してデートせよ!---なるべく人に気づかれずにデートしようという企画でした。

剛くん、「(菅ちゃん2回目の出演なので)ぼくのこと好きなんやろね、やっぱり」と言ってちょっと得意げ。その笑顔が最高です。

今日のロケ剛くんはベージュのざっくりしたカーディガンにスリムなジーンズですごく細い!とても可愛らしかったですね。お化粧もあまりなく、素顔っぽくてよかったな。

ルールは2人がいかに周囲に気づかれずにデートするかということで

1.デートの途中で人に発見された時はマイナス1P
2.声を掛けられたらマイナス2P

でマイナズ20Pでゲームオーバーです。


2年前の奈良のデートの映像が流れましたね。2年しか経ってないのにはるか昔の感じがしましたよ。
クルクルヘアの剛くん、懐かしかったです。でも今のビジュのほうが圧倒的にいいな〜。(^o^)


オーラを消して銀座デート

ルール
・・晴海通りの天賞堂でプレゼントを買う
・・中央通りの木村屋でパンを買って食べ歩き


さりげなく腕組んで歩く姿は普通のカップルに見えますよ(*^o^*)

天賞堂へ入る時にドアを開けてあげて、肩を抱いてあげてエスコートする剛くんがとても素敵。あなたはいつのまにかこんなに素敵な男性になっていたのですね。(*^o^*)

天賞堂では菅ちゃんに葉っぱのアクセを購入しました。

木村屋では菅ちゃんは黒豆、剛くんはきなことチーズクリームのパンを買いました。

パン屋の外でばれちゃいましたね。(>_<)
握手の時に剛くん自分から手出して待ってましたね。いい人です。
ひょっとしてパンお裾分けでもしたのかな?<菅ちゃん「優しい」って言ってたけど。

結局一人に見つかればだんだん人が寄ってきますよね。
トキキンの時だったか、剛くん渋谷で同じことやって高校生に見つかって大変だったのを思い出しました。

結局ゴール目前でマイナス21Pでゲームオーバー。 (;;)


オーラを消して回転寿司デート

ルール
・・2000円分食べる
・・一度は必ずアーンをする
・・一度は必ず化粧室に行く


どうでもいいですが、ロケバスがなぜ浦和中央交通だったのでしょう。

ここでの2人の会話がナチュラルでしたね。とても好感持てました。
剛くん顔を乗り出してのアーンも、全然平気って感じですね。
人目を避けてデートしている感じがちょっとジェラシーを誘います。

途中剛くんI'm very sleepy now.ってまったりしすぎてきましたね。ロケという緊張感が薄れるほど菅ちゃんに気を許してるのかな?

ここではマイナス9Pで見事クリア。


オーラを消してボウリングデート

ルール
・・ボウリング1ゲーム
・・ストライクでハイタッチ
・・ガーターでボールチェンジ


剛くん菅ちゃんのボウリング気に入っているね。ラジオでも今回菅ちゃんとのボウリングロケのこと2回も話題にしていたもの。
でもそれが十分伝わるほど面白い菅ちゃんのボウリングでした。


剛くん、ボウリング苦手という割には最初からスペア取ってました。確かに地味だけど。
それにしても菅ちゃんのフォームおかしすぎます。十分目立ちますよ。

剛くん、女子高生と握手するのはちょっと苦手なのかなぁ。そっけなかったですね。

菅ちゃんがボールを投げようとして真下に落とした時、ササッて寄っていって、両手で菅ちゃんを支えてあげて「目立つから」って。すっごくすっごく優しかったな。

結局マイナス20Pでゲームオーバーでした。

菅ちゃんの豪華商品は「ネックストレッチ」でした。今のドラマの撮影の合間に使ってるかな?


今回のロケは剛くんの言うとおり「カメラさんのオーラがずいぶんあった」のでしょうね。。カメラをフットボールのように持っていたらそりゃ皆なんだ?って思うよね。

それから剛くんを見かけて声かけないでそっとしてあげられるって大人だなって思う。もし私だったら剛くん見かけたら絶対声かけると思うので。(でも固まって一歩もそこから動けないかもしれませんが)

あと携帯で写真撮る人がいなかったですね。マナーがあって、そこはちょっとうれしかったです。
今日のツボ語録
「ていうか今日ね、人が多い」

銀座の街中を見つからないように歩きながらの一言

帽子をあんなに目深にかぶって、手で口を隠して足早にしか街を歩けないのかと思うと。(涙)

これはゲームだから隠れるように歩いているんだよね。実際はもっと堂々と歩けてるんだよね。

でも・・・あなたは私たちのできないことたくさんできるけど、私たちが普通にできることたくさんできないんだろうなって思うとすごく切ないです。
 

05/03/09 #112 品川庄司・平山あや
メニュー 〜ヒマつぶし〜
ファミレス(赤坂:アンナミラーズ)→
商店街(戸越銀座)→
カラオケ
今日もヒマつぶしゲームということでした。
品川庄司さんに対してちょっと辛口です。あくまでも私の感想ということでお願いします。m(_ _)m

剛くんはまた「そんな暇ちゃうんねん。ヒマをつぶすのに朝から晩までかけるでしょ。」と。わかりますよ。このロケの後ダンシングナイトに行ったんですよね。パンツが同じでしたね。履き替える時間がないほど実際は忙しいのかもしれません。

でも忙しすぎるからこういう簡単なロケしかできないのでしょうね。遠出とか絶対できない。でもべつに遠出しなくても全然OKですよ。剛くんの笑顔が見れれば満足なんですから。

今日のゲストは品川庄司(品川祐、庄司智春)、平山あやさん。
品川さんのギャグがいまいちでちょっとひきました。お笑いも楽しいんだけど、体張って下品なネタやるのはやめてほしい。

集合場所は赤坂アンミラでした。
まさに2日前に、私はこのテーブルでランチしました。オンエア見て「剛くん、同じとこに座っている!」それだけで興奮状態でした。(^o^)

出演3回目のあやちゃんから「なんか痩せましたね」って言われました。
前回の出演は去年の夏でしたね。あのことろもかなり痩せていたけど上半身の筋肉とか今の方が落ちているかも。

3回目の出演で「結構仲良くなった」という剛くんに対し、あやちゃん「スタジオの中でだけ会う」と(^^;
今日の剛くんは白のTシャツにえんじのジャケット、シルバーのパンツです。髪の毛は少し毛先をカットしてすっきり、ドラマ仕様かな。いい感じです。(^o^)


氷溶かしゲーム
氷を口以外の体を使って早く溶かした人が勝ち

剛くん、えんじのジャケットを脱ぎTシャツに。やっぱり上腕はたくましいです。(*^o^*)
品川庄司さんは肌をあらわに..ここ必要ないけどな〜
あやちゃんと品川庄司さんが罰ゲームで、水一気飲みです。

剛くん親指にピンクのマニキュアしてましたね。カレンダーについていたものでしょうか?(^o^)私もつけたよ〜左手小指に。

誰が蹴ったかゲーム
テーブルに座った状態で1人が蹴られ役になり他の3人の誰が蹴ったかを当てるゲーム。

あやちゃんが剛くんの靴で蹴りました。
当てられてしまい剛くんが罰ゲームをしました。


商店街で暇つぶし
しりとりショッピング


予算1万円でしりとりでショッピングをしていく。最終的に0円にしてしまった人の負け。

どうでもいいけどカードをアップで映していた時のカードの手は剛くんの手じゃないね〜。

しらあえ(490円:品川)−えぼだい(310円:剛)−いす(4725円:あや)−ストライクガンダム(3675円:庄司)−無農薬のきゅうり(130円:品川)−りんご(600円:剛)−コロッケ(60円:あや)

ここで庄司さんギブアップで罰ゲーム。久しぶりにダメだしスタジオからペンが出てきましたが書けませんでした。(>_<)
「威嚇している状況ですね。」と。ツヨゴロウセンセまた見たいです。

クロワッサンこぼさず食べようゲーム
30秒以内にクロワッサンを食べ、一番食べかすがこぼれていない人が勝ち。


今日の一番のショットはこの剛くんのアップでしょう。なんで早食いでもこんなに上品なんでしょうか。それにアップの横顔のまつげの長いこと。ほっぺがふくらんでいてめちゃめちゃ愛らしいです。

あやちゃんが食べている時の剛くんのフォローがすごく優しいな〜。

結局庄司さんの反則負け。お願い、いちいち裸にならないで。


カラオケでヒマつぶし
メドレーゲーム

メドレー曲を順番に歌っていき最後の曲を歌った人が負け。

2001年メドレー曲を順に歌います。この曲がもう4年も前の曲なんですか?時の流れは早いですね。

@ 宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」 剛
ACHEMISTRY 「PIECES OF A DREAM」 庄司
Bポルノ 「アゲハ蝶」 あや
C三木道三 「Lifetime Respect」 品川
Dゴスペラーズ 「ひとり」 剛
EZONE「seceret base 〜君がくれたもの〜」庄司
FEvery Little Thing「fragile」あや
G浜崎あゆみ「evolution」品川
Hモーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」剛
I桑田佳祐「波乗りジョニー」庄司
JBUMP OF CHIKEN「天体観測」 あや
KB'z 「ultra soul」品川

剛くんは人の順番ののときも体でリズムとったり、ジャングルビートするようにタイコたたくまねしてみたり、口ずさんでみたり。
できれば剛くんにもっと歌ってほしかったな。あるいは剛くんの歌ってるところ、もっと長くオンエアしてほしかったです。

品川さんが罰ゲームしました。

デタラメ入力歌えるか?ゲーム
デタラメに数字を入力し、出てきた曲を歌いきったら勝ち


♪Dr.CAN 韓国の歌でしたが剛くん歌いきりました。それもかなり上手。やっぱりすごい。歌を作れるってこういうところにも出てくるんですね。

どうしよう 庄司
積み木遊び あや
甘海老 品川
罰ゲームは品川さんのニコールキッドマンのものまねでした。
今日のツボ語録
「これ、でもちょっと水の硬さがありますよね」
罰ゲームで水を飲んでの一言。

さすがミネラルウォーター会社の専務さんですね。きっとマグネシウムが多かったんでしょう。(^o^)

 
05/03/16 #113 安田美沙子
メニュー 〜値段別グルメSP〜
11:00 100円グルメ(吉祥寺商店街:ミートショップサトウ)→
13:00 500円グルメ(駒沢公園前:Mariage de Farine)→
15:00 1,000円グルメ(中目黒:框堂)→
18:00 10,000円グルメ(神楽坂:都ぎをん久露葉亭)→
20:00 100,000円グルメ(目黒:料理は銀座江島)
深夜にグルメ番組はきついです。剛くんめっちゃおいしそうに食べるのですもの。おなかがすいてしかたないです。(^o^)

今日のゲストは、スタッフの熱烈希望により実現したという安田美沙子さん。知らない人かなと思ってましたが、アイフルの人でしたね。グラビアアイドルということでしたが、剛くんとの絡みもうまく、食べ方も上品で、食べた後のリアクションも良かったです。関西弁も柔らかでGoodでした。スタッフさんも見る目があったのかな?

今日の剛くんはスタッフさんとの絡みがとても面白かったです。剛くんは可愛い女の子にほんとに全く興味ないの?いやいや美沙子ちゃんとの2ショかなり照れてましたよね。先輩の紗理奈ちゃんとのガン見のできる仲良しさとはちょっとちがいましたものね。初対面というせいもあるでしょうが。

今日の剛くんはうっすらと髭が生えてました。でももう髭にも慣れっこになってしまい、このくらいどーんとこい!という気分です、私は。

いきなり「堂本光一です」とボケて入って緊張を和らげてますね(^o^)剛くん、ジェネジャンに出演した時のテーマが「性」だって聞かされてちょっとどぎまぎしちゃったね。それもまた可愛いです。


100円グルメ ミートショップサトウ

1日で3,000個売れるメンチカツ


これだけで1日の売り上げ480,000円ですよ!!すごいです。

「ブランドちょっとかぶってるみたいな話はしました」ってちょっとスタッフに自慢する剛くんがほこらしげ。

メンチに松坂牛って..ああ食べたい食べたい。
「気いつけてね」美沙子ちゃんが熱々のメンチを食べる時のひとこと。優しい気遣いです。

500円グルメ Mariage de Farine

世界一のパティシエが作る春の新作ケーキ
ミルフィーユフレーズ420円


外で食べるなんて、めちゃめちゃ寒そうですね。剛くん鼻の頭まで赤くなってます。ここのお店は普段はテイクアウトのみなのかな?ミルフィーユはおいしそうでしたが。


1,000円グルメ 框堂

海出汁熟成麺700円


すごくおいしそう。
スタッフさんの苦情に対し、「キスできるくらいって意味がわからない」「付き合い方考えさせてもらうわ」ということでした。いやいやスタッフさんといいお付き合いしてるなって思いますよ。
今日はこのスタッフさんからの苦情がとても面白かったです。(*^o^*)


10,000円グルメ 京都ぎをん久露葉亭

お茶漬け


10,000円のお茶漬けって...どんなん?この前も10,000円のおにぎり食べたよね。ご飯系ってどこまでも高級にできるのかな?
「いただいてよろしいですか」の一言が、なんかすごい貫禄があったのですけど。剛くん、場所にあわせた?

余談ですが剛くんの手の拭き方がめちゃかわいいのですが。


口笛イントロゲーム

罰ゲームは投げキッスということでした。
剛くんが負けてカメラに投げキッスしました。いやこれ投げてないですから〜普通のキスですから〜。(*^o^*)

100,000円グルメ 銀座江島

スペシャルカニづくし


江島から料理長が来てくれました。
大きなずわいがにとたらばがにでした。

自分たちで高級食材を調理するのはやめて、プロの人に頼んだのがすごく良かったです。今後もこのスタイルがいいですね。

刺身:
剛くんのほおばりかたがすごいおいしそう。目がクリクリクリクリしてます。目を丸くするってこういうことなのかな?

焼きタラバ:
このように料理指導があって食べるのいいです。失敗ないものね。

天ぷら:
ここでも「気いつけあぶないで」って美沙子ちゃんに気遣いしてます。

タラバといくらの散らし寿司:
ふぉいふぃふぉいふぃってカニほおばってました。

来週はポルノの昭仁さん。プライベートショットのような感じで楽しみ〜。
今日のツボ語録
「こういうのがいいの?ちょっと萌え〜な感じ?」
スタッフさんが美沙子ちゃんの可愛いショットに反応した時の冷静な剛くんからのひとこと。

そういう剛くんに萌え〜です。(*^o^*)

「光一くんが...それはあれですね。」
剛くんが「もう僕来週から来ない」と言ったのに対して「代わりは光一くんで」ということで。

大丈夫、安心して。この番組は他の誰にもできないですよ。あなたにしかね。(*^o^*)

 

05/03/23
#114 ポルノグラフィティ 岡野昭仁
メニュー 〜気まぐれたいけつSP〜
お好み焼きたいけつ(白金:甚六)→
15:00 CDたいけつ(秋葉原:石丸電気)→
お笑いDVDだいけつ(家)→
Tしゃつたいけつ(家)
今日のゲストはポルノの昭仁さん。
最初からアポロをたけしさんバージョンで歌ってのりのりです。今日も「可愛い」としか言っていないボキャ不足の私を許してください。m(_ _)m

昭仁さんとはプライベートで飲みに行く仲なんですね。音楽や恋愛について熱く語ったなんて素敵。

今日の剛くんは紫のジャケットでした。袖口からピンクがのぞいてましたがあれはインナー?靴下とおそろいでキュートでした。また頭のピンもいつもながらとても可愛いですね。

今日は気まぐれたいけつSPということでしたが、
「たいけつ」がひらがなだったのは、ひらがなしゃべりのように、「可愛く・まったり・ゆるーくやれ」というスタッフの暗黙の指示なのでしょうか?


お好み焼きたいけつ(白金:甚六)

昭仁さん・・広島風
剛くん・・関西風
をそれぞれ作っておいしかった方が勝ち


昭仁さんって結構しゃべるんですね。(*^o^*)それにしても剛くんのエプロン姿が可愛いです。
お好み焼きを作る手つきもとてもいいですね。
これ見て、私は広島風お好み焼きって食べたことないかもと思いました。(いつも全部混ぜて作ります。)
先日も感じたけど剛くんは、おしぼりでの手の拭き方からして可愛らしい。
そしてなんておいしそうに食べるんでしょう。

ゆるくてもなんでもいいんです。おいしそうな、幸せそうな剛くんを見ているだけでお腹いっぱいです。(といいたいところだけど、おいしそうなシーン見てるとやっぱりお腹すきます。)
結局剛くんの勝ちでした。(^o^)/


CDたいけつ

夕焼けの東京タワーに合う曲を探し、実際にその場所へ行って曲を流し、マッチしている方が勝ち。

石丸電気でCDを探します。
いきなりファンタスティポのPVとポスターがどーんと!嬉しいお出迎えでした。
2人でディスプレイをいじりあうのも面白い。なるほど置き方によって購買意欲誘う場合もあるものね〜。
2人で楽しそうに曲選びをしているのがすごく自然で良かったです。

東京タワーの見れる場所へ移動

ちょっと寒そうでしたね。でもとてもロマンティックでした。

昭仁さん・・「You've Got A Friend.」 by Carole King
剛くん・・「Everybody Is a Star」 by Sly & The Family Stone
2曲ともちょっと切なくていい感じの曲でした。

2人の映像がとても絵になりますね。
カメラワークが素敵でPVみたいでした。

CDたいけつは昭仁さんの勝ち。


お笑いDVD対決

ここの家は以前ユンソナちゃんと来たところ(エグゼクティブ・ステイ・スペース広尾2nd Ave.)かな?

2人のまったりトークがお互い気を許している感じでリラックス感があってよかったです。
ギターを弾きあってるのもいいね。

DVDのチョイスは
昭仁さん・・アンガールズ
剛くん・・野性爆弾
コントはいまひとつ理解できなかったのですが、小窓の剛くんが可愛かったので許します。
昭仁さんの勝ち。


Tしゃつたいけつ

”たいけつ”だけでなく”しゃつ”までひらがなに..

オリジナルTシャツを作って着替えて登場。オシャレだった方が勝ち。

昭仁さん・・リバイバル
剛・・ミュージック&フィッシュ
というテーマでした。

剛くんのお裁縫姿が見れましたね。はさみ持ってちょきちょきちょき、針でちくちく縫ってますよ。とても可愛いです。
お好み焼きたいけつといい、Tシャツたいけつといい、いいお嫁さんになれちゃいそうな可愛らしさです。(イタイファンですみません。m(_ _)m)

昭仁さんのTシャツは、シンプルだったけど袖とすそにテープ貼ったのが光ってましたよ。(^o^)

剛くんのTシャツは言うことなしに素敵。ソロライブのミュージックドラゴンのTシャツを思い出しました。
黒いキャンバスの中にお魚、ギター、音符、花、蝶など剛くんのお気に入りのものがちりばめられていて、Tシャツ1枚の中につよしんぐわーるどが広がってます。

今回は、とてもまったりしていて2人の仲良しぶりも見れて良かったのですが、2人の歌がなかったのがちょっと残念でした。次回は是非「カラオケたいけつ」お願いします。

昭仁さんも迷いながらツアーとかやることもあるんだな。
お客さんの拍手が鳴り止まなくて感動するって..剛くんと同じ空気感じましたよ。
今日のツボ語録
「迷っている姿が人を前進させる瞬間
人が弱ってる姿が人を強くさせる瞬間
ライブっていいですね。」


昭仁さんが自分のツアーの苦しみを語った時に剛くんからのひとこと。

剛くんがいるから私たちファンは強くなれる。私たちファンがいるから剛くんが先に進める。そんな関係でいたいです。
この番組100回以上見て初めて涙を流した瞬間でした。>私

 

05/03/30
#115 春の芸人祭(くりぃむしちゅー、さとう珠緒、
水野美紀、ロバート、熊田曜子、ヒロシ、北陽、遠藤章造)
メニュー 〜ヒマつぶしゲーム〜
くりぃむしちゅー、さとう珠緒
アンナミラーズ(赤坂)

〜春の値段別グルメSP〜
水野美紀
「ひさご家阿部」(中央区・佃)→
14:00 「でら打ち」(品川区・旗の台)→
15:00 「花長」(日本橋)→

〜ヒマつぶしゲームagain〜
ロバート・熊田曜子・ヒロシ・北陽・遠藤章三
上野動物園→
荒井湯(墨田区)→
小学校→
アンナミラーズ(赤坂)→
クラブ Wing(新宿)
春の芸人祭ということでした。
SPといっても、いつものまったり感を残しつつ、実にナチュラルに番組が進みます。安心して見ていられますね。
出だしはいつものアンミラから。今日は黒のジャケットでちょっとシックです。
いろんな色のマニキュアをいろんな指につけてます。(^o^)
最初のゲストはくりぃむしちゅーの上田晋也さん、有田哲平さんとさとう珠緒さん。
いきなり「ヒマつぶしゲーム」からはじまります。

愛の携帯メモリー!電話するから早く出てよゲーム
<ルール>適当な数字を選び、自分の携帯にその数字でメモリーされている人に電話して早く出てくれた人の勝ち

くりぃむさんハイテンションでいいですね。剛くんの柔らかな笑顔がたくさん見れました。
ここで剛くんは拓哉兄さんに電話しました。残念ながら留守電でしたが、後ほど向こうからコールバックがありました。剛くんの口を手で押さえながらの電話の様子がかわいいです。剛くんとても丁寧でしたね。仲良しなんだけどちゃんとわきまえるところはわきまえていて...誰にでもタメ口をきく若者が多い中好感が持てます。でも私の中では剛くん、あなたが誰と比べてもひけをとらない一番の「大スター」なんです。

珠緒さん以外が罰ゲーム。で水を飲みましたがただ水を飲むだけでも可愛いです。(^o^)



次のゲスト
水野美紀さん
前回は六本木デートはなかなか面白かったですが、今日は春の値段別グルメSPということでした。


〜100円グルメ〜
1日で1,000本売れるレバーフライ

剛くん、リアクションの薄い水野さんにも余裕の対応です。やっぱり格段とホスト役上手になってきてますね。
レバーフライはとてもおいしそうでした。また深夜におなかが空く企画でしたね。
2人でひなたぼっこしながらまったりしてるのがよかったな。
「いや、別に(次のとこ)行かなくてもいいんですよ」って剛くん。番組的にはまずいけど、のんびりさせてあげたいなって思いました。実生活でもこういうゆるやかに流れる時間って絶対必要だよね。


〜1,000円グルメ〜
36時間かけて煮込む絶品カレーうどん

ここで衣装チェンジがありました。なんで?一枚脱いだのかな?
「でら」って聞いたことないですが名古屋弁で「めっちゃ」って意味なのでしょうか?ちょっとわかりませんが。

剛くんのアップとうどんを交互に撮る水野さんのカメラワーク抜群でした。剛くんのはにかんだアップがとても可愛いです。
うどんはこってりしていておいしそうでした。
剛くんのドン小西のCM最高です。あのクリクリッとした目で見つめられちゃ何杯でもおかわりいけますね。


〜10,000円グルメ〜
チャップリンが愛した絶品天ぷら

4回の来日で17回訪れたとはすごいですね。
揚げ場がサンダーバードにのって回転してきましたよ。ほんと、天ぷらマジンガーですね。70年前から回転しているとはすごいです。

これはおいしそうでした。やっぱり天ぷらは揚げたてが一番です。天ぷらマジンガーが回転して引っ込む時、剛くんが口に手を当てて笑いをこらえている様子がかなりのツボです。可愛らしすぎるぞもうすぐ26歳!
暑くなったのか上着を一枚脱ぎましたが、このインナーも可愛いですね。


〜100,000円グルメ〜
和食の大家、中村孝明が作る10万円牛丼

いつもの家ですね。第二のしんどいハウスになりつつありますね、ここ。
ここでおきまりのヒモ相撲。ゆる〜いです。そして剛くん、ほそーいです。(^o^)
それにしてもすごいお肉でした。本当に牛丼にするの、これ?
調理中は2人で興味津々でしたね。とてもおいしそうでしたが、一口いくらなのでしょうか?(庶民ですみません)

「水野さんと楽しい時間を過ごした」ってテロップにあったけど、剛くんのホスト役がやっぱりこなれてきてますよね。落ちついて見てられるもの。
まあ、しんどくってはらはらするのも良かったけれど。



ここからまたヒマつぶし企画に戻ります。
動物園でヒマつぶし
ロバートと熊田曜子さん

〜アニマルダジャレ〜
オリの前でその動物の名前を使いダジャレを言う

この薄ら寒いダジャレの空気がなかなかいいですね。
剛くんのダジャレは

パンダ:もー、ササ食べ過ぎてパンパンダ
(ここで曜子ちゃんがかわいーって言ってましたね剛くんのこと?それともパンダ?(^o^)v)

ライオン:ちょっとこの服イ〜ンドライオン?

トラ:ちょっともうトラんとって。
こうやっていつも撮られてるのかな(;;)

〜ジェンカしりとり〜
次は私のお気に入りのジェンカしりとり(動物編)でした(^o^)

もうもうこのジェンカしりとり大好きなんです・・・
剛くんのしぐさ、声すべて可愛いのですけど。
剛くん自身が小動物のようなジェンカでした。(イタタでごめんなさい)
(「ルーマニアウシ」と「ネコネコさん」が最高!!)


〜銭湯でヒマつぶし〜
またロバートさんと銭湯なんですね。ヒロシさんが合流しました。


〜どっちのかけ湯ゲーム〜
2つのタライにお湯と水が入っていて水をかけられたら負け

剛くんあんなにタオル下に巻いて・・・ファンへのサービスしすぎです(><)
そして、左足にアンクレットしてました?可愛いです。
お笑い芸人の皆さん、水狙いですがみごとに全員お湯でした。4人連続でお湯だなんて、16分の1の確率ですよ。でも仕込んでないところがいい番組ですね。
最後はしっちゃかめっちゃになっちゃって剛くんとても楽しそうでした。


〜牛乳半分ぴったり飲みまっしょいゲーム〜
しんどい牛乳を一気に飲んで赤い線に近かった人が勝ち

剛くんめっちゃ上手でした。


〜学校でヒマつぶし〜
ヒロシさんに北陽の虻川美穂子さん、伊藤さおりさんが合流
相変わらず虻川さんがめっちゃハイテンションですね。

〜どっちのロッカーゲーム〜
どっちのロッカーに人が隠れているのか当てるゲーム

剛くん外れて至近距離から虻川さんに水かけられました。一瞬目がマジだったような。(^^;

〜貞子タイムトライアル〜
貞子のヅラをかぶり、スケボーに乗りタイムを競う。

剛くんさすが速かったです。怪しい生き物のようでしたが、やっぱ運動神経違いますね。


最後のゲストココリコ遠藤章造さん

そうそう遠藤さんの弟さん剛くんのライブ行ったのでしたね。どこかでレポを目にしました。
それにしても遠藤さん、前回出演時のこと、よく覚えてますね。そしてしんどいもよく観察してらっしゃる。しんどいのファンなんですね。

〜ライター点かんとアカンゲーム〜
一発で着火しなかったら負け!

剛くん、こんなにガス入って入るのにつかなかったの?いやつけなかったんですね、これはきっと。

〜パスタGメン誰が一番長いかゲーム〜
それにしても2人ともへたくそでした。(><)遠藤さんあんな端からとることまで知ってるなんて。本当にこの番組良く研究してくれてると思いましたよ。

〜誰が蹴ったかゲーム〜
これを2人でやる発想がおもしろいです。
剛くん、目隠しをしているだけでも絵になります。手がとーってもきれい。手をはずしたあとの半開きの目も可愛い。
剛くん「おもろないです」って言ってたけど、このゆる〜い間合いが十分面白かったです。

〜キャバクラでヒマつぶし〜

剛くん、キャバクラでも堂々と落ち着いてましたね。
なんか成長したなーってしみじみしますよ。

〜苦労ワッサンゲーム〜
剛くんのお口モグモグがリスのようでした。(^o^)

〜まばたきサバイバル〜
遠藤さん、剛くんにすっごく寄ってくれてありがとう!
クリクリお目目のドアップ最高です。


〜キャバ嬢の体温当てゲーム〜
いや、朝と比べて夜は1度くらい体温上がるよね。高くても大丈夫だと思うよ。>遠藤さん

次回は拓哉兄さんの出演待ってますよ。
2人でのしりとりジェンカ今度は見てみたいです。

そしてDVDのCMがついに流れましたね!いよいよですねっ!
今日のツボ語録 「なんでボク、撮ってはるんですか?『おいしそうです』言うて。」
水野さんが「おいしそう」といいならがうどんを撮ると同時に剛くんのアップを撮ったことに対してのひとこと。

誰だってあなたをみれば『おいしそう』って思うんですね。(またイタタ発言か!)でもほんとに正直おいしい番組に大感謝です。(^o^)/
 

05/04/13
#116 MEGUMI、アンガールズ、次長課長
メニュー 〜ヒマつぶしゲーム〜
ファミレス(赤坂:アンナミラーズ)→
公園→
ラブホ(ホテルディレクティ)
スタジオの剛くん、少し髪を切ってとても可愛いです。DVDではめっちゃ男前なのに、この可愛さはいったい何なんでしょう。あなたは本当に26歳なの?と問いかけたくなります。

今日のゲストはMEGUMIさん、アンガールズの山根良顕さん、田中卓志さん、次長課長の井上聡さん、河本準一さんでした。

まずはおきまりのアンミラでヒマをつぶします。なんでカーテンが?ロケに不都合なことでもあったのかな?

剛くんは黒のジャケットにハーフパンツですよ。可愛い。いきなり田中さんの服をアメリカのお菓子みたいだと突っ込みました。わかりますよ〜。こういう原色のお菓子多いものね。

おお、今日は料理を注文しましたね。最近水だけだったのに。
剛くんはチキンシーザーサラダを”普通の日本語で”頼みました。(*^o^*)


誰が食べたかゲーム
1人が親の料理を食べ、親が誰が食べたかを当てられれば勝ち

剛くんが田中さんのスパゲティを食べました。当てられちゃいました。(>_<)
剛くん素直すぎるんだよ〜。
MEGUMIさんの料理を唇に少しつける剛くんにポッ。持ち方がきれいなのはお箸だけじゃなくてスプーンもだったということを発見!


まばたきサバイバル
まばたきを一番長くしなかった人の勝ち

MEGUMIさん:1回目2秒でNG、2回目21秒65

田中さん:申し訳ないけどアップに耐えられないよ〜。田中さんごめん。カメラが横向きだったのがせめてもの救い。18秒

山根さん:9秒 計画倒れの作戦でした。(^^;

剛くん:田中さんと同じアップなのにどうしてこうも違うの?だって目が二つ、鼻がひとつ、口がひとつでしょ..同じパーツなのにどうして違うの?
信じられないくらいの可愛さです。8秒69でした。
終わったあとのうるうる瞳もいいですね。


公園でヒマつぶし
お待ちかねのしりとりジェンカです。ここで次長課長と合流。
河本さんは剛くんのお友達って言ってましたね。メチャイケが楽しかったので、期待してました。(*^o^*)

「車のゲーム(?)やってください」って振るところが仲良さげでした。

今日は有名人編ということでした。
それにしても、しりとりジェンカにはハーフパンツが似合います。かーわいーいーです。(ってそればっかりですみません)

剛くんは宇崎竜童、ルビーモレノ、奈美悦子、堂本光一とつなげて見事決勝戦進出。ルビーモレノなんてよく出てくるなって感心。堂本剛でなく堂本光一ととっさに言えた所にまた優しさを見ました。

天下一武道会との最後とおっしゃった決勝戦はMEGUMIさんと剛くん。すぐ負けちゃったけど剛くんジェンカ強いよね。やっぱり頭の回転が速いと思います。


ラブホでヒマつぶし

誰のクツが臭いかゲーム
一番クサかった人の負け

ラブホの一室でクツの臭いをかぐなんて...
でも剛くん臭いがわからなかったみたい..それはちょっと剛くん的には幸せだったかも?

剛くん自ら「これって変態番組ですか」って。うんうん、あぶないよぉ。
河本さんが臭かったらしいです。(>_<)


香水トレジャーハンティング
香水がどこについているかを当てる

だって剛くん香水いつもつけてたんじゃなかったの?前に上戸さんに「いい匂いしますね」って言われてましたよね。今日はつけてくるなという指令があったのかな?

「こしょばゆいねん」ってとってもこしょばそうでした。
次長課長さん、顔を剛くんに近づけすぎです。かなりうらやましい。(^o^)
それにしても鼻に香水をつけるってきつくなかったのかな?

剛くん「ジェンカしりとりは業界の方は食いついている。世間の方は、ちょっとどーかわからないけど。」って言ってましたが、ファンも食いついるのでは?(少なくとも私は食いついています)
今日のツボ語録 「みなさんいかがだったでしょうか。堂本剛の正直変態」
すべてのVを見終わっての一言

賛否両論あるでしょうが私的にはあなたが女性のクツの臭いを嗅ぐ様はあんまり見たくないのです。真面目でゴメン。
でもこれも最初、剛くんのラブホを受け付けられなかった自分が、今は全然平気になってしまったのと同じように、慣れてしまうのでしょうか..
 

05/04/20
#117 石原真理絵
メニュー 芸能人が愛したグルメSP 〜銀座・日本橋編〜
10:00 宇田川 (日本橋1丁目)→
12:00 たいめいけん(日本橋1丁目)→
 キルフェボン(銀座2丁目)→
14:00 天ぷら近藤(銀座5丁目)→
17:00 鮨 水谷(銀座8丁目)
ダメダシの剛くんは、ちょっとお疲れのような感じもありましたが、うっすらお髭を蓄えていて無造作にみえる着こなしがワイルド。どこかの工場からのロケのようですが、後ろにみえた乗り物のようなものは何なのでしょう?かなり興味あります。

ロケの剛くんはこれまたお顔がツルリーンで鼻筋が通っていて見目麗しいです。
今日のゲストは石原真理絵さん。昔からなんかつかみどころのない女優さんだと思ってましたが、やっぱりそうかも。

剛くん、(住んでいらっしゃったのは)「LAですね」とエルのルを上の歯の裏側につけて基本に忠実です。(^o^)「ボクも負けずに英語を喋っていきます」とテロップにありましたが、剛くんの発音がきれいなのはやっぱり耳がいいからだと思うな。そこのところかなり羨ましいです。

今日は有名人の方にお勧めのお店を紹介してもらうという企画でした。
またまた深夜おなかのすく番組でしたね。
有名人の名前が入っている箱の穴にを両手をかけて中を覗き込むしぐさが子犬のようでした。

今日のネームプレートは手書きではなかったですが、「絶対無理でしょう」みたいな人もたくさん入っていました。(^^;
堂本光一のカードを見て「これはオレが直接聞けるからいいよ。一番聞ける人だから」と、また優しいことを言ってます。

相合傘の傘が小さいね。石原さんがずっと剛くんの腕に腕を絡めてて寄り添ってたのが良かったな。(^o^)剛くんがたのもしくみえましたよ。


最初の紹介者:阿藤快さん
宇田川 カツサンド 1,700円


とてもジューシーなカツサンドでしたね。まさにカツが主役!って感じでおいしそうでした。

今日のマニキュアは右手中指がお魚の形に塗られていたように見えましたが、この辺も独創性にあふれています。

トークの振り方もなんか大人な感じでしたね。石原さんへの対応もしっかり目を見て落ち着いていました。店主への話しかけもしかり。26歳になってますますイイ男になってきた感が。


2人目の紹介者:平野レミさん
たいめいけん ポークカレー 700円

電話で話を聞きながらレミさんのお宅のにぎやかな様子をうれしそうに想像をしている剛くんが可愛いです。

カレーを見つめる剛くんの目が、いとおしいものを見るようでしたね。大きな口で本当においしそうに食べてました。こういうふうに食べてもらえると作り甲斐があるよね。


3人目の紹介者:山口もえさん
キルフェボン マンゴータルト 1,980円

「こんばんは」ってあいさつをしていましたが今は夜なの?正午のはずだよね。ここだけ別撮りだったのかな?

とても可愛らしいお店でした。そしてとてもおいしそうです。上に乗っていたのはラズベリーではなくやっぱりイチゴだったのかな?
ケーキが大好きって男の人、貴重だと思う。うちの家族は男性陣は皆ケーキが苦手なのでつまらないです。


4人目の紹介者:八代亜紀さん
天ぷら近藤 天ぷらコース 8000円〜

剛くん、八代亜紀さんとも共演していたのですね。お小遣いをもらったって、やっぱり誰からも可愛がられてるのね〜。うれしいです。八代さんが剛くんの成長ぶりをほめてくださったのがうれしかったな。

「お野菜の天ぷらすごい好きですね」・・・いやみなく「お野菜」って出るところが隠しようがない育ちの良さだと思う。
ところでサツマイモの天ぷら!これって生のサツマイモを揚げてるんだよね、すごい。どうやったらこんなに厚いサツマイモの天ぷらが作れるのでしょうか?もっとずっと小さい大学芋だってなーんか油っぽくなっちゃうのにな。

お芋を食べる時、鼻の穴を膨らませ気味の満足げな剛くんの顔がとても可愛かったです。
銀宝もすごくおいしそうな音でしたね。


5人目の紹介者:木村祐一 さん
鮨水谷 おまかせ15,000円〜

とても新鮮でおいしそうでした。シャリもめちゃめちゃつややかです。スタッフさんの撮り方も上手になったのかもしれないけど、ほんとおいしいんだろうなって思いましたよ。
今日のツボ語録 「最近食べ物撮るの上手くなりましたよね。」
スタッフさんが以前食べ物をまずそうに撮ってダメダシしたことに対しての一言。

確かにスタッフさんの撮り方が上手になってきてるのかもしれないです。
でもそれだけじゃないと思うよ。
半日の間に5軒もお店をはしごして、ボリュームあるものをたくさん食べて、あなたのおなかはかなりいっぱいなんだろうと思います。
けど、どのお店でも、あなたはとびきりの笑顔でおいしそうに食べるので、お料理もおいしそうに見えるんだろうなって、そう思いますよ。
 

05/04/27
#118 ヒマつぶしゲームSP
メニュー よゐこ&熊田曜子 ファミレスでヒマつぶし (1/12 赤坂:アンミラ)→
よゐこ&熊田曜子 ドライブでヒマつぶし(1/12)→
遠藤章三 キャバクラでヒマつぶし(3/30 新宿:クラブWing)→
ロバート&熊田曜子 動物園でヒマつぶし(3/30 上野動物園)→
ソニン&レギュラー 学校でヒマつぶし(2/16)→
ヒロシ&北陽 学校でヒマつぶし(3/30)→
平山あや&品川庄司 カラオケでヒマつぶし(3/9)
しょっぱなの赤いニット帽が超キュートです。ピンクのパンツもこれほど似合う人いないよね。今日も可愛いしか言ってません、私。
ひまつぶしゲームSPということでした。SPということだけあって、30分間ツボツボツボツボ、ツボだらけです。

「確かにおいしいトーク切られてるもんね」と剛くん。いつものオンエア以上においしいトークがあるんですね。見る前からこちらもテンションあがります。


よゐこ&熊田曜子・・ファミレスでヒマつぶし
未公開ヒマつぶし
<盗み食い犯人当てゲーム>
手で目隠しをして、自分の料理を誰が食べたか当てる

アイマスクとかじゃなくて手で目隠しっていうのが、しんどいぽくってまったりしてます。剛くんが指先で目を押さえている目隠しの仕方がめっちゃ可愛いです。そんなに正直に強く抑えなくっても大丈夫だよ。ほら抑えすぎたから手をとった後良く見えないでしょ?でもそのあとの目のこすり方までもがツボです。これって本人は可愛く見せようとかそんなこと何も考えてないでやってますよね〜。

「面白そうなん、やりたいオレも」って舌足らずな口調も罪作りなほど可愛い。

「全部飲み込んでからOKって言うてもらわんと」って濱口さんに突っ込んでましたが「ちょっとまだ?」ってせかしたのはあなたですよ〜、剛くん。(^o^)


よゐこ&熊田曜子・・ドライブでヒマつぶし
<まばだきサバイバル>


何度見てもいいですね。剛くんのまばたきサバイバル。アップの上目使いが最高です。だってハーフパンツの下のスネ毛までも可愛く見えてしまいますもの。
濱口さんに窓開けのいたずらを仕掛けたあとの笑顔も可愛いです。車の中ではずっと笑顔で楽しそうでした。


未公開ヒマつぶし
<イメージぴったんこゲーム>
各自お題のイメージを考え一斉に言って違った人が負け


剛くんは
おにぎりの具・・シャケ
信号の色・・赤
って答えました。剛くん梅干好きだったから梅干って答えるかなって思ったけど。信号の色は赤じゃないかな〜って思いました。(^o^)v


遠藤章造・・キャバクラでヒマつぶし
「緊張しました」ってテロップがでていたけど、YOUさんと来た時とかに比べれば、堂々としてましたよね。まあ私的にはキャバクラにそんな慣れてくれなくて良いのですが。

未公開ヒマつぶし
<10円玉まわしゲーム>
10円玉を回し早く止まった人の負け。


あの〜、2人とも上手とは言い難かったです。(^^;
剛くん10円玉一枚回すのにもいろいろ考えちゃうんですね。


ロバート&熊田曜子・・動物園でヒマつぶし
未公開ヒマつぶし
<ジェンカしりとり> 〜有名人編〜


お気に入りのジェンカは今日も可愛く楽しかったです。
前回、ジェンカにはハーフパンツが似合うって書いたと思うのですが、ジェンカにはスリムなパンツも似合いますね。(ジェンカにはダボパンも似合ってしまうのかもしれません。)

剛くんの今日のラインナップは
宍戸錠−ルビーモレノ−八代亜紀−柴田理恵−きたろう−宍戸開−みすず
でした。
全国のみすずさんが喜んだ瞬間でした。(^o^)


未公開ヒマつぶし
<鳴き声当たるかなゲーム>
フラミンゴの鳴きまねを録音し一番近かった人が勝ち


それにしてもよくこんなゲームを考えますね。スタッフさんすごいよ。おもしろいです。それとも視聴者のアイディアなのかな?
剛くんボケすぎです。(^o^)
フラミンゴって人間の声にも反応するんですね。


ソニン&レギュラー・・学校でヒマつぶし
未公開ヒマつぶし
<金八の授業を抜け出したゲーム>
「生徒が出て行ったコラァ〜!」の掛け声でダルマさんが転んだのゲームをする。


剛くんの金八先生、本編の時は少ししか見れませんでしたので続きが見れて良かったです。でもやっぱりちょっと怪しかったです。レギュラーの2人面白かったな。それにしても剛くんこの回はちょっと厚着でしたね。


ヒロシ&北陽・・学校でヒマつぶし

「どこにしまったんですか?」って『剛さんのこと好きなんだという気持ち』を探しにゆく剛くんが素敵。

未公開ヒマつぶし
<教室掃除ゲーム>
机を後ろに下げ、早く元に戻せた方が勝ち


虻川さん、剛くんと同じチームでかなり喜んでましたね。
「ゲームにかこつけて触れるチャンスが出てきます」という虻川さんの目線の先をたどってゆくと...危ない!!(>_<)(いやカメラさんのナイスショットというべきか)

本当にゲームにかこつけてタッチしてましたよ。剛くんが身をよじってました。ナイスな虻川さんでした。


平山あや&品川庄司・・カラオケボックスでヒマつぶし
未公開ヒマつぶし
<みんなの間違い探し>
5つの間違い探しをつくり30sの間に見つけ出せたら勝ちということでした。


来週は木村祐一さんと鈴木紗理奈さんでの車作り
先週のダメダシの後ろに映っていた乗り物はこれだったのですね。なんかとても楽しそうです。
今日のツボ語録 「どんだけ未公開があんねんな、これ」
すべてを見終えての一言。

ほんとですね。たくさんおいしい未公開シーンがありました。ロケ時間を考えると、もっともっとずっと長い時間カメラまわしてるんでしょうね。
その中の厳選された30分がオンエアされるのだから面白い番組になってるのでしょう。

次回SPでは しりとりジェンカスペシャルをぜひぜひお願いしたいです。m(_ _)m
 

05/05/04 #119 木村祐一・鈴木紗理奈
メニュー クルマを作ろう!(千葉黎明高等学校)
今日のゲストは木村祐一さんと鈴木紗理奈さんでした。
今日の剛くんはロケというより本当にゲストの2人と楽しんでいるようでとても良かったです。

最初っからハイテンションで「作るシリーーズ」と始まりました。今日のスタジオ剛くんの髪型はちょっとトップが盛り上がっていて左サイドのくるくるもなんとなく復活していていい感じです。

スタッフ会議の小芝居の「なんか作る?」「んーそうですね、んーーそやな。」の『んーー』がとっても可愛くてツボ。スタッフととってもいい関係なのが伺えますね。


ロケの剛くんは黒のインナーに赤いシャツとピンクのパンツ。赤シャツがピラっぽかったです。ちょっと無精ひげはやしてましたが、つなぎにこれが似合ってたなぁ。

今日のメニューはクルマを作ろうということでした。クルマなんてどうやって作るんでしょう??という感じだったのですがこれ見てたらとても面白そうでしたよ。

新聞のラテ欄に「千葉の高校で車作り」とあったのでちょっと期待していました。>こさかママ@千葉県の高校出身
でも違う高校でしたぁ(;;)

高校にも工学部ってあるんだと思ったのですが、どうやら部活動の部みたいですね。
私は鳥人間とか、ロボコンとか大好きなんで今日の企画自体とっても面白かったです。

それにしても工学部、女子が多かったですね。最近は男女の差がないんだなってあらためて思いちょっと嬉しかったです。
副部長を組長と間違えてましたが、部活動で組長はないよね。

早速つなぎに着替えました。剛くんの赤のつなぎめっちゃ可愛かったです。

キム兄さんの発言がいろいろ危なっかしくて面白かったですね。その発言に素で反応する剛くんが可愛かったな。


骨組み作り

車体にハンドルとタイヤを取り付ける
剛くんの作業姿カッコいいですね。大好きな手のアップもたくさん映りました。血管も浮き出てるよ!(*^o^*)
作業中の剛くんのニコニコ顔が少年時代に戻ったようでしたよ。目もキラキラ輝いてましたもの。
2人でちょっと紗理奈ちゃんにいじわるしちゃうところも少年ぽいです。いじわるじゃなくて愛を感じましたよ>紗理奈ちゃん



エンジン取り付け

50ccのバイクのエンジンを取り付けました。
真剣に組み立てている姿に惚れますね。(*^o^*)


溶接

エンジンとフレームの溶接をしました。
紗理奈ちゃんがつける前にキム兄さんつけちゃったヨ。


お昼ごはん
「ごはん、ごはん、おっじゃましまーす」って鼻歌まじりでリラックスしてます。やっぱ、ロケのこと忘れてるんじゃない?
クルマ作りだからお昼ごはんも車エビというスタッフのベタさに不満を浮かべつつもおいしそうに食べてました。

紗理奈ちゃん「やらせへんやろが」に対してマジで笑う剛くんもツボ。
女の子仲間はずれにしちゃいけないな〜って思いつつも剛くんの笑顔見れてちょっと幸せです。

理科室の最後のショットまた手を口に持ってってるよ〜。(関係ないけど今月のカレンダーも手を口に持ってってるよね。めちゃ好きなショットです)


ボディの塗装

「正直」をマスキングしたけど、はがした後その上から黒で塗りつぶした?白がちょっと目立たなかったからかな?
でもいい感じの仕上がりでした。これは3人で仲良くやれたね。


エンジンの配線

1000Km/Lってすごい燃費ですね!ペットボトル1本分のガソリンで日本縦断できちゃう計算でしょ!めちゃめちゃエコカーです。(まあ公道走れないし、あの姿勢で2000Kmは無理でしょうけど。)
エンジンがかかったときの剛くんのマジでうれしそうな顔が良かったです。


クルマに乗る

まずキム兄さん
かなり苦しそうでしたね。顔大きいです。
ロシアのマトリョーシカを想像したのは私だけでなかったはず。
いきなり走り出してしまったキム兄さんに駆け寄り『メインスイッチ、メインスイッチ』って叫ぶ剛くんもカッコよかったよ。ロケ忘れてキム兄さんの心配してたものね。

『エンジンをかけたら走り出す仕組みみたいです』ってテロップ出たけど、さっきエンジンをかけた時に、すぐにタイヤ回ってたので、それわかってたんじゃなかったの?

クルマから降りるのも大変なキム兄さんを笑う剛くんが素でめちゃ可愛いです。

紗理奈ちゃんチャレンジ
エンストしちゃいました。(;;)キム兄さんから「こういうふうに芸能界をやっていくの?」って突込みがが(^^;

剛くんのチャレンジ
ヘルメットがとてもラブリーです。顔小さいね〜。鼻についたカメラが可愛い、あのヘルメに耳つけたらミッキーマウスの出来上がりですよ。
走行はとても楽しそうでした。(*^o^*)
剛くん地に足がついている乗り物は大丈夫なんだね。


2人がクルマに乗って競争!残りの一人はクルマを追いかける。

青春の一ページを撮るということで、2人がクルマに乗り工学部の生徒と紗理奈ちゃんが追いかけます。
剛くん「ナメとんのか」って言ってたけど、オリカラをBGMに各人がクルマ作りに真剣なショットを織り交ぜながらの編集にはちょっと感動しちゃいましたよ。スタッフの思うツボの視聴者です。

オリカラの流れで来週はユースケさん?楽しみです。
今日のツボ語録 「あかんことに気付いた。僕が殆どしゃべってない。久々に仕事を忘れてしまった。」

途中までVを見て、クルマ作りに夢中であまりしゃべってないことに気がついてのダメダシでの一言。

大丈夫、大丈夫、今日は素の剛くんをたくさん見ることができて、それだけでとっても幸せです。
 

05/05/11 #120 ユースケサンタマリア・安めぐみ
メニュー 湾岸デートSP
13:00 東京レジャーランド(台場)→
16:00 お台場海浜公園(台場)
今週のゲストはユースケサンタマリアさん、安めぐみさん。
今日はお決まりの「かわいい」以外の言葉を見つけました。それは「優しい」

すごいね、ユースケさんのテンション。完全に剛くんは観客になってました〜。
「ま、でも面白い回にはなってます。」と満面の笑みでいうとおり、とても面白い回でした。
今回も剛くんの笑顔がたくさん見れました。

めぐみちゃんいきなり「チョイチョイ面白いかんじ」と剛くん評を。ちゃんとしんどい見ていてくれてるんですね。(^o^)

それにしてもユースケさんってよく次から次へ、口からでまかせが出てきますね〜。剛くんと同じで、頭の回転が速いのだと思いますが、回転方向が剛くんとはちょっと違うな。

今日は、湾岸デートSPということでした。「今日に限って10チャンじゃないよ、8チャンだよ」とユースケさん。
ユースケさんの仕切りにあきれてスタッフをちらちら見る剛くん「大丈夫?大丈夫?」って言ってるようでした。(^^;


アミューズメントパークに行く(台場)
ボーリング場

<ボーリング対決>

1ゲーム中、3フレームをめぐみちゃんが投げて剛くんvsユースケさんで対決することに。

ここで剛くんは上着を脱いで白タンクになりました。胸板と二の腕がとてもたくましくってホレボレします。(*^o^*)

剛くんの2投目ちょっと変だった気がしたのは私だけでしょうね、きっと。

めぐみちゃんの投げた後に、3本残ったピンを見て「なんやこれ、少年隊や!」って想像する剛くん、先輩思いです。

めぐみちゃんは剛くんとたくさんハイタッチしてました。かなり羨ましいです。

そしてめぐみちゃんは、無意識かもしれませんが、かなり剛くんにひいき目だったような?剛くんの味方時にたくさんピン倒してました。グッドジョブでした。>めぐみちゃん

剛くんは最後、スペアをとってさらにストライクをとりましたが、いざという時にそんな芸当ができるところがやっぱスターなんですね。(*^o^*)

罰ゲームはビートたけしのまねをユースケさんがしましたが、ひどく似てなかったです。


<卓球対決>
ユースケさんが卓球場に飛び込んだ時、剛くんめぐみちゃんをかばうようなしぐさしましたね。何だったのかな?

ユースケさんvs剛くん&めぐみちゃんペアで
5ポイント先取した方が勝ちというルールです。

剛くんめちゃめちゃ紳士でした。めぐみちゃんのミスに「だいじょぶ!」って何度も声をかけて。
剛くんの必殺サーブかわいかったです。(口元が特に)

5点勝負はあっさりユースケさんの負け。そしたらすかさず10点勝負にしようと。

それにすぐに「いいですよっ」っていう剛くんがまたまた潔くってカッコいい。

さらにまたまた負けそうなため、「次の1投(ポイント)は5ポイントにする」っていうあまりに身勝手なユースケさんの要求にも『いいっすよ』って快くOK出す剛くん。

ミスっためぐみちゃんの手をすかさずすぐ取って「だいじょぶ、だいじょぶ」って励まして...めちゃめちゃやさしくて頼りになるって感じ。

あの手この手を使ったユースケさんでしたが、結局またしても負けました。

罰ゲームはアントニオ猪木さんの真似をユースケさんがしましたが、これもかなり変でした。


ドライブをする(台場)

ポルシェカイエンでドライブ。剛くんの運転でした。今日は右ハンドルでしたが、右でも左でもすぐに運転できるっていうのがすごいと思います。ユースケさんの歌をリズムに乗ってすぐに歌いだす剛くんがいいです。車内はいつも楽しそうですね。ところで何でみんなでインカムしていたのでしょうか?スピーカから音が出ないって事はないよね?


海辺へ行く
お台場海浜公園


ユースケさんの「告白ごっこやる?」に
「ちょっと素敵かも」とめぐみちゃんがふんわりOKしました。
「乗っかる?」って気遣う剛くんが優しい。
2人がめぐみちゃんにプロポーズすることに。

堂本剛のプロポーズ
プロポーズの後の「よしっ」っていう顔がカッコよすぎです。剛くん、今回はオチをユースケさんに譲ってまじめに言ってくれましたね。めっちゃ嬉しかったです。

めぐみちゃん「私もずっと感じていたいって」言ってました。ごっこでもああいうふうに言われたらそう思うよね。あのめぐみちゃんの感想はリップサービスではなかったと思うよ。

ユースケさんのプロポーズ
2000回(実は2回)のスクワットの後「オレと結婚してほしい。もし断ったら死ぬから」と。絶対そんな人と結婚したくないナ。何かトラブったとき「死ぬから」って言われると思うとぞっとします。

当然剛くんの勝ちでした。

「VTR回ってなかったら抱きしめてますよ」って・・・くぅぅカッコ良過ぎます。

罰ゲームは時任三郎さん、全然わからなかったです。


ユースケ監督アイドルDVD
ユースケさんの暴走ぶりにあきれて笑いながら「またかいな」っていう剛くん。もうめちゃめちゃ笑顔なんですけど。カメラからフレームアウトして完全に第3者になって楽しんでます。

スタジオから「ほんとに、いつも(ユースケさんと)ご一緒している草なぎさんがすごいなって思いましたよ」としみじみ剛くんが言ってましたが、同感です。

でも全て、剛くんを引き立てるために徹してくれたようなユースケさん、いい人ですね。ほんと、ありがとう。
今日のツボ語録 「オレ、これからもお前のことずっと感じてたいし、お前にも、オレのことずっと感じていてもらいたい」
「オレ、お前と死ぬまでずっといっしょにいたいから、結婚してください」

告白ごっこでの剛くんのプロポーズ

これは台本とかじゃなくて剛くんから生まれた言葉だと思います。このオンエア見ている全ての女性が惚れてしまうのでは、というくらい素敵な剛くんでした。

←管理人がもう一言語ってます。
このページを応援してくださる方、ポチッと押して下さいませ。
Web拍手って何?
HOME 最新の正直おいしい