![]() |
[HOME] |
Page.09 内容 | |||
04/06/16 | #081 YOU | 04/07/21 | #086 今井翼・若槻千夏 根本はるみ・小向美奈子 原口あきまさ |
04/06/23 | #082 桜井淳子 | 04/07/28 | #087 藤谷美和子 |
04/06/30 | #083 市川由衣 | 04/08/04 | #088 黒谷友香 |
04/07/07 | #084 深田恭子 | 04/08/11 | #089 山口もえ |
04/07/14 | #085 今井翼・若槻千夏 根本はるみ |
04/08/18 | #090 中井美穂 |
[お店・ロケ地の場所はロケ地マップへ] | |||
04/06/16 |
#081 YOU | ||
メニュー | 東京ミステリースポット巡り 10:00 大田区のジュラシックパーク!(蒲田:タイヤ公園)→ 11:00 世界一はやい観覧車! (蒲田東急プラザ屋上プラザランド)→ 中華4千年の歴史にケンカを売る店! (北千住:中華なにわ洋食)→ 女優が働くお店!(千住周辺) |
||
メニューに全部「!」がついていたのは「ホームドラマ!」の影響でしょうか? 今日は剛くんの憧れの人、YOUさんでした。 でもYOUさんのシュールな魅力がいまいち出てなかったかも。今日一日この番組にお付き合いしてくれてありがとうみたいな..YOUさんだっただけに期待度が大きすぎたのかな、私。 メニュー決めの時、最初剛くん落ち着き払ってましたね。なんか大人っぽかったです。(^o^) でも前回のキャバクラの話題になってYOUさんの「胸でも揉んでやればいい」に対して、めちゃ赤くなって照れてました。やっぱり可愛いです。 YOUさんズバズバ気持ちよく言いますね。剛くんは強い女性に惹かれるのかな。強い女性じゃ語弊がありますね。自分を持っている女性、ORIGINALなね(^o^) 新企画だそうでしたが微妙でしたね。企画倒れではないかと?(まあ、まだ1回目なので分からないですけど(^_^;)) スタジオ剛くんは、ちょっと顔がお疲れだったかも? タイヤ公園 看板の穴から銃弾を連想するYOUさんの感性がすごいです。 でも、公園自体がが悪いわけじゃないけど、2人のデートの場所としてどうだったのかな、あの公園。 BGMはいかにもって感じだったけど。 タイヤには絡みづらいと思いましたよ。タイヤでケンケンもきついでしょ。 ただ、タイヤの中でオリカラ歌う剛くんはやっぱサマになってましたけど。弘法は筆を選ばず...剛くんの歌さえあればどこでも何でも良いのかも、私。 世界一速い観覧車 観覧車苦手な剛くんですが、これなら大丈夫でしたね。でもこれ世界一速いの? ここで田村正和さんの物まねしてくれました。前回より似ていたかな?可愛らしい竹内力もいましたね。(^o^) YOUさんの岩下志麻は???でした。 中華なにわ洋食 「なにわ」はどこに関係あるのかわかりませんでしたが。 この食堂には少し驚きました。 普通のラーメン屋さんのような店構えでホテルオークラのシェフのフルコースが食べれるなんて。予約いらないのかな。ちょっと興味そそられました。
座敷で食べるフランス料理のフルコースってオツなのかしら。 料理はとてもおいしそうでした。 料理が素敵なわりにテーブルの上の 無造作なペットボトルが気になったけど。 イチゴのドレッシングだったのかな? 女優が働くお店 今までの3つも微妙でしたがこれが一番微妙。 スタッフの一人がこの近所に住んでいるのでしょうか。 南千住の白石美帆 北千住の深田恭子 確かにきれいな人たちでしたよ。 でも意味あるのかなこの企画。 「光一くんいないの?」って突っ込まれちゃったしね。 車にカセット入れたから良い曲でも流すのかと思ったら..ちょっとがっかり。 やっぱりデートにはロマンを期待します。 ただひとつ車内でYOUさんに「見に行けよ」みたいなしぐさ(親指で外を指す手)がカッコよくてツボでした。 |
|||
今日のツボ語録 | 「ただひとつ言っていいい?友達になりにくいねん、これ」 あなたの街のミステリースポットの企画を公募するということに対しての一言。 スタッフの皆様。友達を作りやすいナチュラルな企画をお願いします。m(__)m |
04/06/23 |
#082 桜井 淳子 | |
メニュー |
〜初夏の鎌倉満喫デート〜 13:00 お寺に行く(長谷寺)→ 15:00 弓道をする→ 16:30 日本家屋で夕食 |
|
今日は鎌倉で桜井淳子さんとデートでした。 剛くんは、赤のノースリーブがビビッドです。 桜井さんとは「ガッコの先生」で共演しましたね。 桜井さんの「結婚しました」という報告に対して、残念そうに「それはもう聞きました(;_;)」というのが可愛い。剛くんと共演者した人は、次から次へと結婚するものね。でもそれだけ旬の素敵な人と共演しているってことなんしょうね。 今日は桜井さんに「着物も髪型もばっちりですね。」とちゃんと目を見て言えました。(^o^) 長谷寺 長谷寺に行ったのに長谷の大仏に行かなかったのは奈良人の剛くんのこだわりなのでしょうか? それはともかく、新緑と空の青が映えてますね。桜井さん、この風景にぴったり良く似合っています。 しばらくすると「話題が尽きちゃう」って、剛くん。確かに。お寺ってあんまり話す事ないのかな。 でも私も鎌倉デートしましたよ。お寺よりもハイキングコースのほうがデートにはいいかもしれないけど、着物だと歩けないですものね。でも剛くん、本当の恋人たちには会話はいらないんです。 輪蔵堂 一周回すとお経を読むのと同じだそう・・だから何だということでした。(^_^;) スタッフに「これを回してオレの良さ出る?」って突っ込む突っ込む!今日はスタッフへの突っ込みが激しくてとても良かったな。「もっと突っ込め〜」って感じです。 茶道 これはどなたかにたててもらったほうが良かったな、私としては。せっかくなのでここで作法を覚えるとかね。 弓道をする はかまをはいた桜井さんのいでたちが素敵。フォームもりりしくてかっこよかったです。 茶のタンク1枚になった剛くんもカッコいいですよ。 でも1時間やって1本も的に当たりませんでした。的の周りにはきれいに矢がささっているのにね。 2人で当たったふりをしてみましたが確かにむなしいかも。 日本家屋で夕食 タケトンボ、剣玉、シャボン玉、風船に興じます。 剛くん剣玉上手でした。(^o^) 縁側でちんまり2人ですわっているのがツボ。剛くんがおじいちゃんになったらこんな感じで、おばあちゃんとお茶をすするのかなって思ったりして。(イメージ壊れたらすみませんm(__)m) 夕食の準備 てんぷらに挑戦です。 スタッフは着物のゲストだと日本家屋で料理させたくなるのでしょうか。永作さんのときもそうでしたよね。 ここで桜井さんが「一生懸命料理して、一生懸命いろんなこと考えてカッコいいしかわいいし..」と剛くんに。 きゃぁ〜私の気持を代弁して剛くんに直接言ってくれてるって思いましたよ。桜井さんありがとう。 ここで照れてる剛くんがやっぱりかわいいです。 てんぷらは、衣まぜすぎかな? うちでは食卓ではてんぷらはやりません。台所で揚げます。だってはねるもの。でも食卓だと揚げたてを食べられるのが良いですよね。 縁側での花火 これは風情がありますよね。 でも今日はこれに付け加えてなんと打ち上げ花火がありました。お金をかけない「しんどい」としては頑張ったのでしょうか?わかりませんが。だって私は打ち上げと聞いて「どうせ『しんどい』なのだからロケット花火かな」って思ったもの。 まあ、1発限りというのがオチでしたけどね。 |
||
今日のツボ語録 | 「足元、気いつけてくださいね。」日本家屋へ向かう時、足元が不安定だったので。 「すいません女優さんやのにすいません。」しゃぼんが桜井さんの顔のほうにみんな飛んでしまっての一言。 なにげない優しさに胸キュンです。 |
04/06/30 |
#083 市川 由衣 | |
メニュー | 制服デート 1時間目:理科 2時間目:体育 昼休み 放課後:先輩の家 |
|
今日のゲストは市川由衣ちゃんでした。 スタッフに向かって「自分ら全員が由衣ちゃんのファンらしい」と冒頭から怒ってました。(^o^) どうも由衣ちゃんとお友達になりたかったのは、剛くんではなくスタッフの方だったようで。 剛くんは、このVは流さずに「2時間ボクと音楽について語る」と。 「音楽との出会いはブリティッシュロックから..」と語り始めたばっかりなのに、見事にブチッとカットされました。 私は剛くんの音楽語りでも良かったよ〜。いつか聞かせてね。 さて今日は私立しんどい学園で制服デートです。しんどいの”S”でしょうか?胸のエンブレムが目立ってました。 由衣ちゃんは知らない人でしたが、かわいかったです。 剛くんは制服でテンション下がるって言うけど、まだまだいけますよ。この髪ももう少しで見納めかな。 「3年1組堂本剛」・・由衣ちゃんと同じクラスってことはダブってるっていうシチュエーションで。ああ、そんな雰囲気をかもし出してますね。 全編通して剛くんの話し方がとっても優しかったです。見かけは悪ぶってるけど、後輩想いの良いセンパイという感じで。 1時間目:理科 理科準備室 金田一を思い出しますね、このシチュエーション。おどろおどろしい雰囲気がなんか懐かしいです。(赤い光って写真部だよね?) 今日はDVDをいっぱい撮りましたね。スタッフはさぞうれしかったでしょう。 化学実験@ アンモニア噴水 「専門家の立会いのもと行われました」って出てたけど直接臭い嗅いでも良かったっけ? 実験は楽しそうでしたね。私も実験は大好きでした。 ちなみに今日の実験は 2NH4Cl+Ca(OH)2 → CaCl2+2H2O+2NH3↑ らしい。赤くなったのはフェノールフタレインが発生したアンモニアと反応してということでした。 化学実験A マグネシウムの炎色反応 炎色反応の実験ってこんなに激しかったっけ? すごい反応してましたね。きれいでした。 化学実験Bヘリウムの性質を調べよう って確かにこんな実験はやったことないですね。 哀川さんのものまねは面白かったです。 由衣ちゃんの「旦那が浮気」の時に目を隠した剛くんの手がGood。 2時間目:体育 ゲストとのジャージにいつも差がついてますよね。もう慣れてきて、番組的には良いのかなとも思います。 そういえば仙太郎先生の時も跳び箱教えていましたね。 かたや、トランポリンはつよチャン堂でビルの屋上でやってました。 あのしんどそうだった遠い昔からみると番組に余裕がありますね。実にいいかんじです。 屋上での昼休み パンひとつ食べるしぐさもサマになってます。 あこがれのセンパイのイメージビデオ良かったです。眠ってるだけだったのだけど、さすがの存在感。 体育館のイメージビデオもおいしかったな。Yシャツの前ボタンを大きく開けて着ているのがワイルドで。(^o^)もっとバスケのシーンあっても良かったけどね。 「ドラマというよりショートコント」と剛監督は言ってましたが、テレがなければりっぱなドラマになりますよ。テレがあるのがまた良いのだけど。 放課後センパイの家に行く センパイったら一人暮らしなのね。 由衣ちゃんてグラビアアイドルだったんですね。この雑誌たちは撮影あとにはスタッフの元へ? 「ファンの人からゆいにゃんて呼ばれてるんですよ。」「ゆいにゃん?」といった後の笑み。「もーどうしてよいかわからんわオレ」という感じでした。 英語を教えあうことになって Total English2 Lesson5 P41の会話です。 Aya: Excuse me, will you explain today's lunch special,please? Waitress: Sure. Today's special is roast beef. Aya: Okay.I'll have that. ってたまたま息子の教科書でした。でもこの1ページ前にジョンレノンのイマジンが楽譜(ギターコードつき)で載ってたのよね。こっちをやってほしかったな。 由衣ちゃんの「キスしよっか」に対して 「老後の楽しみってことばがあってね、あーこんなんやったなてさ」 とのコメント。 その若さでオヤジを通り越して「老後の楽しみ」まで考えているとは。 |
||
今日のツボ語録 | 「来られても、もうどうしたらいいねん、さむいわ、ハーイ」 放課後、後輩が家を訪ねてくることになっての一言。 ひとりでそわそわして、困ってました。(^o^) |
04/07/07 |
#084 深田 恭子 | |
メニュー |
〜気分は七夕デートメニュー〜 10:00 七夕ぶらり散歩(港の見える丘公園)→ 11:00 七夕サイクリング(山下公園→元町商店街→赤レンガ)→ 12:00 七夕中華街→ 17:00 七夕パーティー |
|
今日のダメだし剛くんはNEWヘアでした。でも大辞テンのVなどと比べてとてもたくましかった気がするのは何故?ピンクのシャツからのぞいている腕がたくましくって色っぽかったです。(*^o^*)ダンベル持ち上げていたからだけではないですよね。 今日のゲストはフカキョンで3回目ということでとってもリラックスしてましたね。安心して見ていられました。 冒頭「フカキョン3回目ということで、光一のほうがいいっていうてるけど、なんだかんだ言ってオレなんやろ」ってはにかみながら言うのが良いですね。 フカキョンは今日はスナイパーライクなファッションで決めてきました。黄色のシャツと緑のスカートは剛くんのマイブームに合わせてくれたのかな? かたや剛くんは黒のタンクにシャツというラフな格好で。ナチュラルで良いです。 タンク1枚になったときの胸板のの厚さにドキっとしてしまいます。髪はやや長めで、ちょっと無精ひげ生えてました。 「(光一くんと比べて)どっちのデートが良かったか?」って聞けること自体が余裕でしたよね。 もちろん剛くんに決まってるでしょう。(*^o^*) 港の見える丘公園 2人でベイブリッジを眺めてしている会話がとっても自然で良かったです。剛くんはとてもリラックスしていて口調がすごく優しい。時枝ユウジのころから比べると深みと厚みを感じます。 フカキョン日々若作りしているって言ってましたね。その年で気付いたフカキョン偉いです。 私なんか、若い頃肌の手入れも何もせずに焼けば焼きっぱなしでここまできてしまい、つい最近気付いて「時すでに遅し」ってかんじですもの。 でも「大人には大人の魅力があっていいと思うんですけどね」っていうテロップがうれしかったですね。 お互いがちっちゃくなった写真をとる 真剣に三脚のデジカメを見つめる剛くんのまなざしにうっとりです。 七夕サイクリング(横浜市内) マリンタワーで自転車を借ります。 受付の人に「ジャニーズなんです」って、知ってるし! おまけに「有名人」って職業じゃないし。(^_^;) 山下公園→元町商店街→赤レンガとサイクリングしました。 自転車に乗りながら「ここでおててつなぐから、デートやから」と。 普通『おてて』って言う?女の子だって言わないですよ。もう、めちゃくちゃ可愛いです。それに自然なリードができてましたね。 何度も「大人っぽくなったな」ってしみじみ言ってましたね。お兄ちゃんみたいでした。ちょっと将吾入っているかんじ。 ダメだし剛くん、「可愛いショット撮れてるでしょ。オレの前やからってのもあるけど」自信たっぷり言うのが良いですね。 七夕中華街 公正和:フカヒレまん 海勝昌:マンゴープリン 同發館:皮付き焼き豚 を食べました。 占いの館: 最初にフカキョンが生年月日を言う時にいちいちうなずきながら神妙にちょっと緊張したかんじの剛くんが可愛いです。 フカキョンが「恋愛3回って少なくない?」って聞いたのに対して、「多いほうですよね」って即答する剛くん。やっぱり誠実な人なんだなって感動。 2人の相性は50%というのは微妙でした。 28才までに結婚!これは衝撃発言ですね。このときのスタジオ剛くんのうれしそうな顔が忘れられない。まだ早いよ〜。 七夕パーティ 彦星と織姫の気分で七夕の夜を楽しむ キャッチフレーズが 「浴衣に着替えてしっぽり」 「流しソーメンでさっぱり」 「短冊に願いを込めてうっとり」 韻を踏んでるつもりかもしれないけど剛くんのセンスからすればこのネーミング「まだまだだね」ってかんじですよね。 剛くんのチャイナ服カッコ良かったです。肌を隠すとぐっとやせて見えるのはなぜ? 浴衣の剛くん何時見ても素敵です。 フカキョンの浴衣姿を見て「いいやんか、かわいらしいいやんか」って優しかったな。 料理は浴衣の袖が火に入らないかちょっと心配しました。 お料理は手がUPで映るからいいですね(*^o^*) フカキョンをリードしていいお兄さんというかんじでしたね。 流しそうめん大会は確かに微妙でした。 でも今となってはこの微妙なものをあえてやろうとする剛くんを見るのも好きです。 短冊にお願い事を書く @「アルバム売れますように」・・・生きてゆくうえで大事なことやからと。 本当ですね。私も微力ながら貢献させていただきますよ。 A「ちょっと休ませて下さい」 これも生きてゆくうえで大事なことですよね。 休ませてあげたいけどずっと見ていたい私。かなり矛盾してます。 |
||
今日のツボ語録 | 「見つめあおうぜ」 浴衣に着替えてカメラの前での一言。 めちゃ男っぽくて卒倒しちゃいそう。 |
04/07/14 |
#085 今井 翼・若槻 千夏・根本はるみ | |
メニュー | 〜ダブルデートメニュー〜 10:00 ファミレスで食事(三田)→ 11:00 ショッピング(お台場) |
|
Kiss2発売日でしたね。何度もリピされた方、しんどいのオンエアは間に合いましたか? 今日のデートは翼くん、若槻千夏さん、根本はるみさんとのダブルデートでした。 オンエア見るまでは翼くんと2人だけのまったりトークの方が良かったのになって思っていたのですが、いやいやなんの、とっても面白かったです。 ダメダメデートっぷりがバカウケで、深夜大爆笑してました。(イヤホンしてひっそり見ている意味がないよ、自分) 剛くん、髪の毛がショートでかわいいです。ピンクのパンツも良いですね。 ダメダシ剛くん、翼くんのことを「もう一人なじみの人間出てますけど、想像を超えるくらいアカンかった」と。翼くん、剛くんと似てますね。すごく良かったです。(^o^) ロケの剛くんの髪型はまたスタジオとはちがった感じのアレンジですごくプリティです。でもなんか出だしから不安いっぱい胸に抱えているかんじでしたね。待ち合わせ場所で翼くんを見つけたときに「出過ぎや」って言ってたけど、きっと安心したと思うよ、翼くんで。 「びっくりするで、オレのリードっぷりに」と強気に出る剛くんですが、そもそもその声が裏返ってますよ。剛くんは「KinKi2人でご飯食べに行くことない」ってまた言ってましたね。いつもそう言うけどどうなん?だって私、仕事のパートナーとご飯食べに行ったりするけど。 しょっぱなから車を止められず、若槻さん・根本さんを走らせてしまう剛くん。(^_^;) 根本さんの胸に目が行くな〜>私。 今日はたっくさん突っ込まれていましたね。 車中でめちゃローテンションの2人に「やる気出してくださいよ」と突っ込まれ、それに対して「すごいウキウキよ」といつものローテンションな剛くん。 小粋なトークをと言われ、仕方なくまわりの風景を説明する剛くん。それに対して「今日、観光ですか」とまた突っ込まれ。 グラビアアイドルなんてと思っていた私ですが、この子たちしゃべれるじゃん、なかなか良いよ、と思いましたよ。 しょっぱなから男性軍2人は女性のパワーに圧倒されてタジタジでしたね。めちゃかわいいです。 車中で席替えをすることになり、剛「オレ後ろいく」、翼「じゃボクも後ろ行きます」って翼くん何も考えてないし。(^o^) 後ろの席でちょこんとひざを折って座っちゃう剛くんがかわいい。 「ハラヘリヘリハラ」ってさぶいシャレも良かったです。 一生懸命会話のきっかけを探してやっとの思いで言ってみて、女の子に「今のウマイ、超頑張った」ってほめられている2人が情けなくもありおかしい。「大人と子供のデート」みたいでね。(^o^) 剛くん、ファミレスでポークカレーランチを注文して「ドリンクバーをお付けしますか」に対し「アイスミルクティ」ってオーダーするし。心ここにあらずでしょ。でも翼くんが先輩の失敗をおなじ失敗でカバーしてくれたとこなんざ、良くできた後輩だね。いい子です。 2人の目を見れない剛くんと翼くん。「どんな女の子がタイプ」って聞かれても、もじもじしちゃってよそ向いてるし。本当に照れ屋さんです。矢継ぎ早の質問に全然答えられず、目をそらせて腕組みをするところまで一緒です。胸の話から股間の話までだんだん過激になってきてさらに困ったチャンの2人でした。 「グラビア界で一番胸が大きい」と言われても、だからどうした感の漂う2人。空気が一緒です。 「お酒飲むようになってから、食事を取らない」という若槻さんに対して男性2人声をそろえて「ちょっと良くないね」と。「ここは病院ですか」との返し。いいですね、この突っ込み。 合コンの練習・・・まずは自己紹介から ただ「今井です」の一言、言っただけで突っ込まれる翼くん。剛くんに助けを求めるも役に立たないし.. 剛くんは剛くんで「なにとぞ」って選挙演説じゃないんだから(^_^;) 聞き側のルール?前傾姿勢まで一緒ですね、この2人。めちゃ面白いのですけど。 「ちーちゃんって呼んで」に対し「ぢーぢゃん」って呼ぶ声が低くて低くて地面にもぐりそうでした。 ショッピング(お台場) 水着売り場 何度来ても、目のやり場に困ります。翼くんなんか、免疫ないだろうしなおさらじゃない? さすがに試着はしなかったのかな? 「目が死んでるんですよ」って久しぶりに言われちゃったね、剛くん。それだけ困ってるんだよね。 剛・翼のカメラマン役にもチェック入れる女性陣。「いいよ、いいよ」ってかなり怪しいカメラマンでした。 洋服ショッピング 剛くんのコーディネートはいつもながら良いですね。やっぱり黄色が好きなのですね。ソロコン、この服で行こうって思った人多いんじゃないかな? 腕を組む翼くん、腕の組み方逆じゃないの?それとも今はこうなの? 剛くんと若槻さんのショートコント?はおもしろかったです。「オレンチ来る?」って余計な一言じゃなかったよ。「行きた〜い」って思ったもの。 観覧車 また観覧車乗ったのですね。 若槻さんとの観覧車のツーショはなかなか良かったです。服のコーディネートとかも。 ヨン様は、今までの物まねで一番似ていないかったような(^_^;) 頂上付近で、隣の観覧車を金網から覗く剛くんのしぐさがかわいい。 翼くんがキスできないことに対して「鼻くそグループやな」って、自分はどうなん? 来週は厚木の温泉ですか?飯山温泉?七沢温泉?ちょっとうちから近いですよ〜。来るなら前もって言ってください。カラオケは楽しみですね。 |
||
今日のツボ語録 |
「ボク?あんまり関係ないね。ボクの番組やから。」 ボクメインのはずなのに翼くんと根本さんの恋の行方のウエイトが高いと思っての一言。 大丈夫、あなたの番組だからこんなに面白いんですよ。 (^o^)/ |
04/07/21 |
#086 今井 翼・若槻 千夏・根本はるみ 小向美奈子・原口あきまさ |
|
メニュー | 〜ダブルデートメニュー〜 18:00 温泉にいく(厚木 飯山温泉:ふるさとの湯) |
|
新たに小向美奈子さんと原口あきまささんが加わって6人になりました。 人が多すぎって感じがしました。原口さんはともかく、小向さんて何のために来たのかよくわかりませんでしたね。 根本さんと若槻さん、先週は元気のいい女の子たちと思っていましたが今週は彼女たちちょこっと下品な感じもして少しやりすぎじゃないのって思いました。 ロケ終了後、剛くんがこの温泉でゆっくりくつろげたのかな、癒されたのかな。そういう時間が取れていたら良いのだけど。 厚木:飯山温泉 ふるさとの宿 部屋に通されて各自座ってくつろぐのですが、翼くんがお茶入れてくれましたね。女の子気がついてほしかったな。ま、女性がゲストなんだから仕方ないのかもしれないし、女性がお茶入れる決まりもないけどちょっと気になってしまいました。なんか今日はお局さん口調だな、私。 原口さんが入ってきた時の剛くんは、とっても嬉しそうでほっとしていましたね。「助かった〜」みたいな。 矢継ぎ早にさんまさん、柳沢慎吾さん、極楽の加藤さん、久本雅美さん、ユースケさん、江頭さん、イッタンモメンのマネをして笑いをとったところはさすがです。Vには映ってなかったけど剛くんの楽しそうな笑い声が印象的でした。 露天風呂 根本さん「グラビア的に呼ばれてるのに全然アピってない」 若槻さん「世の中には出したくても出せない人がたくさんいる。」 こんなこと考えてるんだこの子たちと思ってしまいました。この世界生き抜いていくのは大変なことだろうとは思うし、職業に上下はないと思うけど自分は大切にしてほしいかな。 剛くんの脱衣のシーンはドキドキでしたね。前回翼くんとお風呂に入ったしんどいの時よりあきらかに体絞ってますね。 「この後、どえらい映像がさ、映ってしまっているからね。これは流していいのかな」って言って私たちに期待させてますよね。このいたずらっぽいダメダシの剛くんが可愛い。 まあでもそこはアイドルなのですから、ほんとにどえらい映像のわけないしねって思ってましたけど。 原口さんの前でヨン様、竹内力、哀川翔を披露するのが可愛いですね。最近ヨン様、剛くんのマイブームなの? 女性陣の「やだ、そこさわんないで」とかの会話を耳をすませて聞いている男性陣。剛くん「ほんまさわってんのかよ。」その後の足を組みかえるしぐさが(>_<) 食事 原口さんって場が静かなのだめなんですね。いい人です。剛くんと2人のコントほんと面白かったです。 剛くんも次から次へよくいろんなネタを考え付くって感心しました。頭が柔軟なのですよね。 「ジェロマ-硝子の少年-全抱き」と続いたカラオケのKinKiメドレー最高です。短すぎます。女性の歌全部カットでもいいからもっともっとこれを流してほしかった。 その女の子たちの歌を冷ややかに見ている剛くんががいましたね。酔っ払いながらも歌には厳しいって感じで。「何を言うとんのや」って目が笑ってないもの。 「あなたに逢いたくて」の原口さんとのショートコントは面白かったです。 「夢物語」ハモっていて凄くよかったです。剛くんほんと歌はうまいと感動です。 肝試し オバケの剛くんは微妙です。 1組目 翼・若槻ペア 剛くんに翼くんがびびったのは先輩思いだからかな?今日もお茶入れたり、カメラ回していたり、先輩思いの本当いい子です。 2組目 原口・小向ペア 3組目 翼・根本ペア 根本さん、道それないで〜。せっかく蚊にさされながらも剛くんは待ってたのに。ま、これもしんどい的シナリオなのでしょうが。 皆に「(剛くんのオバケ)本当に怖かった」と言われて「ほんまに?」っと聞く剛くんの顔がめちゃ可愛いやさしいオバケさんでした(*^o^*) 花火は楽しそうでしたね。女性陣もこれは良かったですよ。 剛くんは青春時代をアイドルとして過ごしちゃったからこういう経験あまりしてないんだね、きっと。 皆で花火をやりながら楽しそうな剛くんの顔を見て逆にちょっと切なさも感じてしまいました。 |
||
今日のツボ語録 | 「 グループデートやったけどもこれ、もうやめよ。」 「せっかく女の子と1対1のデートがこなれてきたところ、なんで3人も4人も来るんですか?」 全くそのとおり!!ファンは剛くんを見てたいのです。そこのところ今一度御一考を。>スタッフ殿 |
04/07/28 |
#087 藤谷美和子 | |
メニュー | 13:00 ダーツバー(新宿:LOSCABOS)→ 14:00 ホテルのバイキング(新宿:ヒルトン東京)→ 15:30 ストレス発散デート(杉並)→ 17:00 ケーキを作る(中野) |
|
今日は藤谷美和子さんでした。本当に不思議な方でしたね。いままでに剛くんの周りにはいないタイプだったのかな。(私の周りにもいません。)とんでる藤谷さんに振り回される剛くんが可愛かったです。 今日はストレス発散デートということでしたが、剛くんにはストレス蓄積デートでしたね。かたや藤谷さんにはもともとストレスがないのではって思いましたよ。 なんといっても私の一押しはエプロン姿のキュートな剛くん、これですね!このまま連れて帰りたいと思いましたよ。(^o^) 今日の服装はピンクのタンクがセクシーで、それにスリムなジーンズで下半身が細くてとてもカッコいいです。 呼び名を決めるとき、剛くんのことを「ムッチー」ですって!絶対剛くんの身体に反応してますね、藤谷さん。 それに藤谷さんは剛くんのこと「苦労人」って..見てないようで見ているなって思いましたよ。イタリアマフィアってまさかHey!のプロモも見てくれてるの? ダーツバー ダーツは剛くん予想通りいまいちでしたね。弓道といい、的当て系苦手なのかな? でもダーツを投げるその様はかなりカッコいいです。 ダーツ勝負 1R3本*8本勝負でしたが藤谷さんの圧勝。 罰ゲームはヒゲメガネ。剛くんにとっては罰でもなんでもないかと。次の目毛?はかなりあやしかったですが。 ダメダシ剛くんが何度も「(こんなの放送しちゃって)大丈夫?大丈夫?」って連発してましたね。テロップの「正直不安で胸がはりさけそうです」が可愛くっていいです。 バイキング 来たことないんですね。私はデザートバイキングは大好きです。小食なくせに、なんでデザートはこんなに入るのかって思っちゃう。(関係なくてすみませんm(__)m) 剛:「カキ大丈夫?」って聞いて、しばらく考えて藤谷:「はい」って返事したのにそのあと「ダメです」ってどういう頭の構造なのかちょっと覗いてみたいですね。水をオレンジジュースだって?私も理解不能です。 そして突然「やっぱ、若い肉体って良いですよね」って、剛くんの腕を触りながら直球ど真ん中できましたよ。ちょっとドキドキしましたよ。この辺の剛くんの上目遣いがキュートでした。 さらにたたみかけるようなアーン攻撃。藤谷さんへのアーンのときに左手を添える剛くんが上品です。(^o^) ストレス発散メニュー 1.水風船投げ 道端でのこのロケ、かなり変でした。 最初に風船を誤って割ってしまい剛くんにもかけちゃった藤谷さん、意外とGoodJobでしたが。 2.ドロ壁を水で流す わけわかりませんね。洗車ですか? 3.シャボン玉潰し 剛くんがハエタタキでシャボンを潰しているのを冷ややかに見ながら歩いていた通行人が◎。剛くんも自分、何のためにこんなことやってんのかなって思ったに違いないです。これはしんどいでしょう。 ケーキを作る 誰がなんと言っても青のチェックのエプロン姿の剛くんが可愛い。藤谷さんのケーキ作りは大胆でした。またまた剛くんのきれいな手のアップが見れましたね。 ねずみ花火のようなケーキの出来上がり。ほっぺをふくらませてろうそくを消す剛くんが可愛いですね。 ジェンガ 剛くんの得意分野ですね。 真ん中の1本を人差し指で押して抜いた手がとってもきれい。 勝った後のとびきりの笑顔も良かったです。 |
||
今日のツボ語録 | 「自分らアタマおかしいやろ」 ストレス発散メニューがあまりにもへんてこだったので、ダメダシスタジオからの一言。 このストレス蓄積メニュー、しんどい的には成功だったのかもしれないけど、藤谷さんだけでなくスタッフにも不思議ちゃんがいたのかな? |
04/08/04 |
#088 黒谷友香 | |
メニュー |
東京ミステリースポット巡り 10:00 世界一はやいエスカレーター(川崎:岡田屋モアーズ)→ 11:00 杉並区のシルクロード(杉並:知る区ロード・はだしのオアシス)→ 12:00 食べられそうにないラーメン(銀座:紀州ラーメンおかげさん)→ 16:30 恐怖!5時くらいに動く銅像(森下:芭蕉記念館)→ 18:30 ミステリーパーティ(深川)→ |
|
今日は黒谷友香さんでした。前回の高原デートがとっても良い雰囲気だったので期待していました。今回も企画は微妙ながら剛くんは楽しそうで良かったです。(^o^) ダメだしは機材置き場からですか?良いんじゃないの、裏が見えて。どういう現場で仕事しているのか、表のスポットライトが当たるところ以外も見たいですもの。 ダメだし剛くんは黒のタンクからのぞく肩のホクロが可愛いです。 黒谷さんとちゃんとデートしたかったのね。わかったわかった、という感じです。 黒谷さんといえばGacktさんとのCM、私も気になってましたよ。大胆ですものね。剛くん、やきもちやいたって..こう言うところも今回可愛かったです。 剛くんに「髪切きってんな、かわいい かわいい かわいい」連発でしたね、黒谷さん。面と向かって言われて照れている剛くんがまた可愛いのですけど。 今回もまた微妙なツアーでした。(^_^;) 世界一はやいエスカレーター これギネスに載ってるの?こういうプチエスカレーター、実家の近くの長崎屋にもあったけど?(今もあるかは不明ですが) 黒谷さんとの関西弁の会話がいいですね。エスカレーターを2人で降りた時、黒谷さんがよろけましたね。その時に剛くん、さりげなく右手を差し伸べてましたね。黒谷さん気づかなかったみたいで残念。 シルクロード 剛くん上着を脱いだら下は黄色のノースリーブでした。胸元が大きく開いて可愛らしくってそしてセクシーです。 不思議な公園でした。でも緑がきれいでしたね。 頭冷石・・いつの日かここに行って剛くんが顔をあてた石に自分も顔をあててみたいと思った人も多いでしょう。(私だけ?) 三本柱・・いつの日か剛くんの抱きついた柱に自分も抱きついてみたいと思ったい人も多いでしょう。(これも私だけ?) 巨大な足の裏・・「生殖器が痛い」!!って何?(>_<)ああ、痛かったのは胃だったのですね。(^_^;)LoveFighterでも言ってたものね。 剛くん黒谷さんの前でリラックスしているようで、マッサージのし合いがちょっといい感じでした。 紀州ラーメンおかげさん 炭ラーメンの存在知ってました。食べたことはないけど。 いつのまにか前髪をピンで可愛く留めてました。これがまたプリティで。 麺をみんなに見せようとした時のアップがまたベリーキュートです。目がくりくりで唇を尖らせて.. 黒谷さんとは会話が良いように弾みますね。企画は微妙だけど剛くんは楽しそうでゲストに救われたかな。 ミステリードライブ ミステリーCD TETSUO ISHIDATE VOICE・・剛くんこういうの好きそうだけど いつの日かTSUYOSHI DOMOTO VOICE CD出してください。 炎のファイター・・アントニオ猪木のテーマ(歌 倍賞美津子) 歌が始まったとたん目がマジになって「誰、誰?」ってやっぱり歌にこだわりがあるのですね。でも倍賞さんの歌入りだと闘争心も今ひとつかも? もりおか街の唄っこ/友善&大善・・わんこそばラップ 剛くん楽しそうです。黒谷さんも乗ってくれてありがとう。 5時くらいに動く銅像 松尾芭蕉の銅像がどうも動くはずだったらしい。あいにく停電で動かないって..そんなことあるの?これも仕込み? ていうか最初からみんなに見えるところ作ればよかったんじゃないの。>館長殿 ここで40分も待ったのですね。お疲れ様でした。 黒谷さんの一句「いつ見ても とってもかわいい 剛君」 剛くん、これに対して「うまいこと言った、わかってるって、この一句があったから、僕も怒りの拳をを鎮めた。」ですって。私も黒谷さん、うまいこと言ったって思いましたよ〜。(^o^) ミステリーパーティ 変なパーティでした。でも2人でソファにちんまり座るのが可愛くって◎。 日本一高い缶詰・・富士山の空気の缶詰だそうで。 2人で顔を寄せ合って匂いを嗅ぐ様子が可愛いです。予期せぬ匂いで何度も嗅ぎなおすところがまた面白い。 飲める女の子ミキちゃん・・奄美特産の花田のミキ 甘そうでした。 食べる男の子発狂くん・・唐辛子のせんべい これは辛そうでした。 発狂くんの食べ比べで負けてしまった剛くん。黒谷さんのリクで織田裕二の物まねをしてくれました。鼻をふくらませて下からのアップでのLove Somebody。うーん、似ていた..のか..次回を楽しみにしています。(^o^) ダメだし剛くん「ミステリー企画も、なしにしよか。生まれるもんも生まれへん。」と。 そうですよね。デートがしたいんですものね。 でも、私もしんどいのHPに、おらが街のミステリースポットをリクしたので、そこのロケをしてからこの企画終わりにしてください。(って身勝手ですが(^_^;)) 来週はスクランブル交差点の真ん中で「もえ、大好きだ〜」と叫ぶ剛くんがカッコいいです。 久しぶりのラブホ有り? |
||
今日のツボ語録 | 「松尾さん ボクら心は オレンジさ」 動くはずの松尾さんの銅像が動かなくっての一句。 川に夕日のオレンジが入って、美しいけどちょっとせつなくもありました。 |
04/08/11 |
#089 山口もえ | |
メニュー | もえのわがままデートスペシャルメニュー 投げキッスする剛くんが見たい。→ 世界の中心で「もえ」って叫んで(渋谷)→ クルマを乗り回したい(上井草:東京自動車学校)→ ラブホテルに行ってみたい(川口:ホテルVINO) |
|
今日は2ndLiveの公開リハの日でした。ライブの余韻が冷めないので私、変なテンションかもしれません。 ダメだしが先週と同じ機材置き場からなのが剛くんはちょっと不満そうでした。ここの雰囲気、私的には良いのだけど。 山口もえさん、とらえどころのないキャラでしたね。 でも剛くんの魅力をかなーり引き出してくれていました。 去年天野っちのカレーパーティで会ったときは、「しゃべりかけるなオーラ」が出ていたらしい。剛くんってよくそう言われますよね。 あんなに温かそうな人なのに近寄りがたい雰囲気を出しているのですね。 今日はゲストのもえちゃん自ら「メニューください」と仕切り始めました。 投げキッスする剛くんがみたい ちょっとはにかみながらすぐやってくれました。唇と手がアップです。めちゃめちゃ素敵。私は酔いしれましたよ。(*^o^*) 「世界の中心で」に関して愛を叫ぶ場所は場所はどこがいいかという話題になって 「選んで、どこでもいややから」と笑いながら楽しそうです。 世界の中心で「もえ」って叫んで(渋谷) 見慣れたここで叫ぶのね。 交差点をムーンウォークする剛くん。気付かれないの? スキップでわたる剛くん。かなり目立つよね。こういう人いると。 車内でのもえちゃんが撮った剛くんの横顔がかなり素敵です。 交差点の真ん中で「もえ〜大好きだ〜」全国のもえちゃんがうらやましかった一瞬でした。 そのままフツーに車中に戻れて「(反応がなくて)世間冷たいな。」と。 渋谷の住人が大人なのでしょう。(^o^) ここで剛くん自ら硝子の少年に乗せて自分の功績を KinKiとしてのコンサート 通算動員人数4,943,400人 東京ドーム総動員数 99万人(東京ドーム公演回数日本人アーティスト1位) オリコンチャート初登場1位連続19回(ギネス記録) 主演ドラマ12本 すごいですね〜。あらためて自分ほんとすごい人のファンやってるんだと思いましたよ。 クルマを乗り回したい ブレーキとアクセルの位置もわからないもえちゃんの車に乗る剛くんも大変。ある意味命預けるものね。 お久しぶりということは剛くんもここに通ったのかな? 2人でペーパードライバーの講習を受けることに。 平間さんという濃い教官が出てきました(所長みたいです)。剛くんは気に入ったようですよ。 学科テスト 合格ラインが70点に対し 剛くん70点、もえちゃん45点でした。 教習車がやたらりっぱでした。でも一応ミラーとかちゃんとついてましたね。 芸能人御用達の教習所なのでしょうか?色んな人が通われているみたいです。 もえちゃん両足使ってやろうとしている。これは剛くんも不安いっぱいでしょうね。 右側通行してるよ。こわいよ〜。 「先生、僕ちょっとこわくなってきたんですけど」と。わかりますよその気持。 でも運転知らないのに世間話しながら運転出来るもえちゃんある意味すごいです。 剛くんの急発進急ブレーキの次にもえちゃん、やたら楽しそうなんですが。 車庫入れ 全然大回りになってしまうもえちゃんのサポートをしてあげる剛くんが優しい。 クルマを心配そうに眺めている先生もおもしろい。 剛くんは横にいるだけなのに汗びっしょりでした。(もえちゃんの撮った汗びっしょりの剛くんのアップ良かったです)ものすごい一生懸命だったのね。15分後についに柵に当たっちゃった。すごい音がしましたね。材質は柔らかくはなかったのかな。結局車庫入れに30分もかかりましたよ。 もえちゃん、この腕でドライブスルーに行きたいと。 世界一キケンなドライブというテロップどおりですね。 ハンドルをサポートしてあげる剛くんがカッコよくて優しいです。 20分後1枚脱ぎました。冷や汗びっしょりだったのね。(本人曰く1Lの汗をかいたと)道は結構車通っていましたよ。よく大丈夫でしたね。「レッドホットチキン1ピースを2つ」って注文しました。(って2ピースじゃないの?) そのあと2人で食べました。 恒例のアーンにやっとちょっと剛くんリラックスしましたね。 ラブホに行ってみたい 露天風呂とミストサウナの部屋を選びました。 露天風呂入りましょうと誘われて、たじっとなった剛くんでした。 2人でベッドに仰向けに横になって..ちょっとドラマに出てくるような1カットでした。 ここでもえちゃんのお願いかなえてあげたら煮詰まったらカード 1.カッコよくTシャツを脱ぐ剛くんが見たい 2.腹筋の割れた剛くんが見たい 3.オーデコロンを体につける剛くんが見たい。 4.2人でオフロではしゃぎたい 5.耳そうじして 6.肩揉んで 7.病気の私を看病して ってどれもこれもめちゃ贅沢なお願いです。(スタッフさんGoodJob) Tシャツを脱ぐ すべてへんな柄のTシャツでした。どうせなら今着ている服を脱げばよかったのに。 (って当然脱がなきゃTシャツ着れないよね。) これはファンにはたまならないショットでしたね。(*^o^*) 脱いだあとのさわやかな笑顔がおかしいです。ここで剛くんらしくオチをつけてました。 その後のポーズ決め スパイダーマンのマネ超面白かったです。よく考えつきますね。ヨン様より良いのでは? お風呂ではしゃぎたい 露天風呂で水遊び「青春ぽく水をかけあう」とのもえちゃんのリク。 微妙だと思いつつちょっと楽しそうにやっていた剛くんでした。 最後ダメダシで「ゆるいね〜」と一言。いや私は相当面白かったけど? 教官のアドレスが”サングラス@”って思いつく剛くんが楽しいです。 |
||
今日のツボ語録 | 「いります、お釣りください」 チキンが1,993円で、剛くんからの1万円を「お釣りはいらないです」って出すもえちゃんに対し、あわてて店員さんへの一言。 「それ無料?」 ラブホで 「朝食サービス開始」のお知らせにマジ聞きして。 庶民的で....大好き。 |
04/08/18 |
#090 中井美穂 | |
メニュー |
〜値段別グルメスペシャル〜 10:00 100円グルメ(白金:メゾンカイザー)→ 12:00 500円グルメ(湯島:祈願堂)→ 14:00 1,000円グルメ(中野:青葉中の本店)→ 16:00 5,000円グルメ(代官山:小川軒) 19:00 10,000円グルメ(南青山:ガージェリーハウス) |
|
今日のゲストは中井美穂さんでした。 アナウンサーがゲストってめずらしいですね。 ダメだしはリハのスタジオでしょうか?忙しい合間をぬっての収録本当にお疲れ様です。 髪型が洗いざらしのようでこれはこれで素ぽくて素敵。可愛いです。冒頭、人妻とは友達になりにくいって(;_;)悲しいです。(>自分@一応人妻) そんなことはないのよ〜。 ロケの剛くんは黒のシャツに黄色のスリムなパンツ。とても決まってます。 今日は値段別グルメスペシャルでした。 前回持田さんの時は100,000円グルメがあったけど、今回は10,000円止まりで。 経費削減でしょうか? 100円グルメ フランスの新聞「フィガロ」紙1位のパン メゾンカイザーのプチクロワッサン:105円 パンはおいしそうでしたよ。 剛くんのナレーション、まじめぶっているところがおかしかったです。 クロワッサンの食べ方がかわいい。かじりかけのクロワッサンのアップをカメラに向けて..思わずこちらがアーンしたくなります。 500円グルメ 祈願堂の開運汁525円 運が開くという開運汁でした。 坂東英二郎さんのナレーション面白かったです。燃えよドラゴンズ〜♪ おみくじは、剛くん末吉でした。 「願い事は少しかかるけどかなう」 「待ち人来れど遅い」このときのキョロキョロッとした目がめちゃツボです。 いつも思うのですが、箸の持ち方がとてもきれいです。 (料理は)「自信を持ってやるかやらないかでずいぶん違ってくる」と中井さん。 料理にかぎらないよね。それにうなずく剛くんです。今の剛くんは自信にあふれてるものね。それがまたファンを惹きつけます。 1,000円グルメ 2004〜2005年ラーメンランキング1位 青葉中の本店の特製中華そば850円 ラーメンが出されたたとき「中井さん先どうぞ」ってごく自然に手を差し伸べた剛くんがとても紳士的でした。(^o^) 5,000円グルメ 長島監督が愛するコロッケ 小川軒芝海老のクリームコロッケ4725円 外でデートができないと言っていた剛くん、悲しいですね。 もしも好きな人ができても今のシチュエーションじゃ確かに外で会えないだろうなって思うと切なくなります。 好きになったら会いたい、いつも一緒にいたい、その人のために何かしてあげたいって思うのがごくごく自然だものね。 今は彼女はいらないって言ってるけど..切ないな。まあそれも彼の詞のかてになっているのかもしれませんが。 おいしそうだけど..5,000円か、はぁ。 剛くんが差し出したコロッケここでも食べたくなりました。 「えびがプリプリして仕方がない」とのコメント。私には伝わりましたよ。(^o^) 10,000円グルメ クリントン前大統領大絶賛のオムレツ ガージェリーハウスのオムレツリゾット10,500円 フォアグラと黒トリュフのオムレツってどんなん? 「TV番組だからオムレツを真ん中から切った。」ってこの気遣いがいいですね。 食べ方もとても可愛いですね。 「グルメ番組の仕事はしない」って言い切ってましたね。 でも私は剛くんがかわいいエプロンつけてお料理して、おいしそうにほおばるグルメ番組、見てみたいです。(^o^) 「これから堂本剛がどんな人生を歩むのか楽しみです。良かったらまた話、聞かせてください。」との中井さんからのメール−−これから推察するに剛くんは中井さんにもっといろいろ人生のこと話してますよね。それが聞きたかったです。 アルバムの告知をとてもうれしそうにする剛くんがいいですね。自分が生み出した愛しいものをまさに世に放つという感じで..頑張れ〜 |
||
今日のツボ語録 | 「願い事は少し暇がかかるがかなう。」 おみくじをひいての一言。 やっとかないましたね、ソロライブ。剛くんのやりたかったこと、剛くんの願い・・ライブでじっくり堪能します。(^o^)/ |