1.ダイコンを使って切ってみよう
![]() |
まず大根を使って、代表的な切り方を紹介します。 筒型の円形野菜を使った煮物などに登場する事が多い切り方なので、名前を覚えておくと便利です。 技術的にはチョ〜〜〜簡単。これらを失敗する人はあまり見かけないかもしれないぞ(^^;;; |
![]() |
円形の材料による最もポピュラ-な切り方です。 材料の皮を剥き、手前から奥へ包丁を押すような感じで一定の厚さに切りましょう。 |
|
|
![]() |
輪切りにしたものを半分にカットしたものが半月切りです。 |
![]() |
|
|
![]() |
半月切りを更に半分にカットしたものが銀杏切りです。銀杏の葉っぱに似ていることからこの名前で呼ばれます。 |
![]() ![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
作成:2000年4月
料理レシピ検索しゅふしゅふ〜ず