神奈川シニアリーグ


2018年版






|
 |
2018年度
2019年1月1日 |
1.フォアザチーム&チームに貢献する。
2.仲間を、相手を、審判をリスペクトする。
3.練習をしっかりやる。
これが、足柄上シニアに参加する条件であり、参加資格です。
H30年度の公式戦はすべて終了しました!
四十雀2部 5勝3敗2分 3位 入替え戦(2部残留)
○●○〇△△〇●●〇 0●2 テヴェントス
県議長杯は1回戦は勝ち、2回戦で敗退!
1回戦 足柄上40 1:0 FC旭40’S
2回戦 足柄上40 1:2 秦野四十雀
五十雀2部 4勝2敗1分 3位 入替え戦(2部残留)
●〇〇〇△●〇 0△0 ボロンズ
県議長杯は1回戦は勝ち、2回戦で敗退!
1回戦 足柄上50 2:1 ボロンズ
2回戦 足柄上50 0:2 いわさき54

連絡事項
1.来年度の会費は 13,000円 (スポーツ傷害保険1,850円含む)
1月末までに横浜銀行に振り込みを、お願いします。
2.ゲームには正・副の2着のユニフォームを必ず持ってきてください。
3.ユニフォーム規定が厳格化されますので、”揃える”ことを基本としてください。 |
H30年度の体制
|
|
足柄上シニア |
|
役 員 |
吉越 裕二 |
|
会長:福田 等 |
福田 達朗 |
河戸 孝二 |
久布白 忍 |
足柄上シニア40 |

練習試合はチームに関係なく参加しレベルアップをはかってください。 |
足柄上シニア50 |
FC丹沢(六十雀) |
代表者担当 |
佐原 俊悟 |
代表担当 |
今井 真二 |
60歳以上のメンバーで、六十雀リーグチームの「FC丹沢」に参加する者
足柄上シニアの精神を引き継ぐ者の受け皿
|
連絡担当 |
三好 裕次郎 |
連絡担当 |
佐々木 英治 |
監督 |
川瀬 友一 |
監督 |
高梨 敏彦 |
主将 |
|
主将 |
山崎 毅 |
審判担当 |
山根 浩次郎 |
審判担当 |
阿部 清貴 |
|
|
本会計: 河戸 孝二 |
|
|
|