2009年度版

「足柄上シニア」の概要

平成7年設立
足柄上郡を中心にサッカーファンを募り、平成7年の旗揚げ当時は5名程度でとりあえず発足。

平成8年度
神奈川県郡市サッカー連盟に加盟と同時に3部リーグに参加。同年リーグ戦を3位で終了。
口コミでメンバーが集まりはじめ(H8年4月登録)22名で活動。

平成9年度
リーグ戦はクラブ創立2年目にして早くも3部で優勝してしまいました。
(H9年4月登録)26名で活動。

平成10年度
2部リーグに昇格しましたが、残念ながら2部では11チーム中10位に終わり1年で3部に降格です。
言い訳けがましいですが、勝つためのサッカーでなく全員が出場して楽しんで帰るをモットーとして
実践してきた結果です。・ ・ ・ それでは2部では通用しないということがわかったシーズンでした。

ではどうするか?悩みながら・相談しながら11年のシーズンを戦っていきます。
(H10年4月登録)26名で活動。


平成11年度
原則として全員が出場して楽しんで帰るをモットーを貫いた結果、3部12チーム中4位の結果でした。
2部の時よりは全員の出場機会が増え、勝ちにこだわらないゲームも増え、いい汗かけました。
したがって納得の結果といえます。12年度もこの姿勢を貫きつつ全員のレベルアップをはかって
いずれは2部でも楽しみながらゲームができるチーム力にしていきたいと思っています。
(H11年4月登録)26名で活動。

平成12年度
(H12年4月登録)30名で活動。


40歳になられる方どしどし参加してください。

加入希望の方は下記の「加入希望の方へ」を了解の上で申し込んでください。

加入希望の方へ

サッカーを楽しみたい方ならどなたでも歓迎いたします。38歳以上くらいから加入を受け付けますが、
公式戦に出られるのは40歳を越えてからですので、それまでは練習と練習試合への参加のみとなります。
地域的には足柄上を中心としますが、本人が活動に参加する事に支障がなければ他の地域からの参加もOKです。

1.年会費:10,000円
但し、初年度はユニフォームを購入していただきます。約10,000円です。
2.スポーツ傷害保険に加入していただきます。1,500円/年額
3.公式戦はリーグ戦12・13試合
(公式戦の合間に練習試合を計画しますので夏場を除いて概ね2回/月のペースでゲームがあります。)
詳しくは「当面の日程」、「リーグ戦日程表」を見てください。
4.公式戦会場は神奈川県内全域、練習試合は足柄上地区を中心に行なわれます。
「当面の日程」、「リーグ戦日程表」により会場に直接来ていただいても結構です。

なお、神奈川県内のシニアチームを紹介して欲しい方がいましたら同様に連絡下されば話しをします。


メール アイコン
メール

目次へ戻る