足柄上四十雀会報
H14.4月
開幕戦先制するも逆転負け
第2戦のTFC戦は4:2で初勝利
4月7日(日) 10:50〜 足柄上合同庁舎グランド
足柄上四十雀 | 1 | ( | 0 1 |
- - |
0 2 |
) | 2 | Tsujiko |
得点者 : | 石川@ | 警告者 : | なし | 退場者 : | なし | 審判 | 相澤・石川福田等・渡辺逸 |
参加メンバー | 試 合 経 過 | ||
GK DF MF FW |
相澤 武彦 谷健次 深瀬孝一 河野 宗彦 林田 一雄 宇山芳夫 久保 寿幸 渡辺 逸美 福田 達朗 村山 広 鈴木 利弘 |
秋山 浩 金田 王孝 青木 哲五朗 藤川 充 福田 等 石川 隆 渡辺 徳昭 諸星 誠 澤井 照嘉 |
第19回開幕戦、相手は新加入の若者?達。 押され気味のゲームではありましたが、ファールによく耐え内容的には、 いいスタートがきれたような気がします。 前半は様子見もあって守備的であったためか何度か攻め込まれましたが 要所でDF陣のがんばりがあり危ないシーンは、GK相澤さんが蹴られながらも ゴールライン上で止めた場面だけだったのでは。 若いわりには走り回って両サイドをえぐるというチームではなかったですね。 後半は相手の疲れもあってかプレッシャーが緩くなったところで渡辺逸の センタリングを石川が合わせて先制点。 安心したわけではないのですが、中盤が空くクセが出てフリーでミドルシュートを 打たれ同点。同じようなパターンでループシュートを打たれ逆転。 疲れてたわけではなかったので、全員が公式戦に慣れるまで辛抱かな? と思われる2失点でした。 結果として負けましたが、残って見学した他のチームを見る限りでは 何とかなりますよ。がんばりましょう。 |
4月28日(日) 12:40〜 平塚総合運動場
足柄上四十雀 | 4 | ( | 2 2 |
- - |
0 2 |
) | 2 | T F C |
得点者 : | 福田達@林田@村山@塚尾@ | 警告者 : | なし | 退場者 : | なし | 審判 | なし |
参加メンバー | 試 合 経 過 | ||
GK DF MF FW |
秋山浩 谷 健次 福田 等 林田 一雄 佐藤孝之 塚尾 次男 渡辺 逸美 小宮 達也 福田 達朗 鈴木 利弘 村山 広 |
相澤 武彦 河野 宗彦 金田 王孝 青木 哲五朗 藤川 充 |
快勝と言っていいんじゃないでしょうか。 リーグ戦では、なんと昨年7月の神奈川戦以来の勝利でした。 相手「TFC」の先発はキーパー以外は全員が40歳だったとか。 我々はといえば先発平均年齢45歳でした。 前半は終始攻めました。秋山さんのユニフォーム汚れましたっけ? ゴール前の混戦、鈴木がゴールに飛び込みながらのヘッドはポストに嫌われました が、小宮のセンタリングに福田達が体ごとぶつけたヘッドで先制。 渡辺逸がペナルティエリアのわずか外でファールを受けたFKを佐藤孝蹴り、壁から 跳ね返ったボールを林田がダイレクトでJリーガー並みのミドルシュートで2点目。 後半立ち上がり相手が攻めにかかり、守備陣の落ち着かないうちにループシュートが 入り1失点。2失点目になりそうだった右サイドでのGKとの1対1は相澤がセーブ。 繋いで運んだボールを村山がシュート。キーパー取りきれず3点目。 2失点目のあとも、攻めは形がきちんと出来ており塚尾のシュートで4点目。 今日は運動量豊富で、点を取ろうという姿勢が強かったような気がします。 |
スケジュールに戻る | スケジュール | 次の月へ | 5月へ | |
目次に戻る | 目次 | 足柄上のページに戻る | 足柄上 |