足柄上四十雀会報
H14.5月
茅ヶ崎でのゲームは滑る!緑ヶ丘に惜敗
第4戦、神奈川戦はかろうじて勝利
5月12日(日) 9:30〜 茅ヶ崎鶴が台中学校グランド
足柄上四十雀 | 1 | ( | 0 1 |
- - |
1 1 |
) | 2 | 緑ヶ丘サッカークラブ |
得点者 :福田達A | 警告者 :なし | 退場者 :なし | 審判:相澤・石川・福田等・宇山 |
参加メンバー | 試 合 経 過 | ||
GK DF MF FW |
秋山 浩 福田 等 河野 宗彦 林田 一雄 藤川 充 塚尾 次男 佐藤 孝之 久保 寿幸 渡辺 逸美 福田 達朗 鈴木 利弘 |
相澤 武彦 青木 哲五朗 宇山 芳夫 川瀬 匠 石川 隆 渡辺 徳昭 三ツ堀正浩 |
前日までの雨の影響でスリッピーなグランドでした。 お互い様とはいえ、やりにくく不完全燃焼のゲームでした。 緑ヶ丘はトツプに2人を残し、前を向かせたままスルーパスを出すというパターン のチームでした。 失点は、一瞬でした。福田達がペナルティエリア内で倒された時、前がかりだった 我々の足が止まったところでカウンターをくらい右サイドから持ち込まれ失点。 後半は、布陣を変えたことと相手の疲れもあって我々のパスも繋がりはじめ 渡辺逸が滑らなければ1点もののチャンスを逃した後、福田達が同点ゴール。 せっかく追いついたものの、押せ押せの前がかりからまたしても空いたスペースに ボールを出され、さらに逆サイドに振られ、フリーでヘッドで決められタイムアップ。 かなわぬ相手なら引き分け狙いもあったでしょうが、決着を付けに行った結果の 敗戦は止むを得ません。 |
5月19日(日) 11:40〜 座間相模川グランド
足柄上四十雀 | 1 | ( | 1 0 |
- - |
0 0 |
) | 0 | 神奈川四十雀 |
得点者 :村山A | 警告者 :なし | 退場者 :なし | 審判:相澤・石川・福田等・渡辺逸 |
参加メンバー | 試 合 経 過 | ||
GK DF MF FW |
秋山 浩 福田 等 河野 宗彦 鈴木 利弘 宇山 芳夫 久保 寿幸 佐藤 孝之 渡辺 逸美 川瀬 匠 石川 隆 村山 広 |
相澤 武彦 林田 一雄 金田 王孝 青木 哲五朗 福田 達朗 塚尾 次男 沢井 照嘉 |
一部水溜りがあり若干スリッピーなグランドでしたが、天気は快晴、メンバーも18人と、 いい感じのスタートでした。 初対戦ばかりのゲームを3つ終え、様子のわかる「神奈川」との対戦で余裕のキックオフ。 開始早々、石川のセンタリングを村山がヘッドを競り勝ち先制点。 ゴールの量産を予感させましたが、自由にやらせてもらった割には決まらない。 なぜか神奈川戦やペガサス戦はどうも今日のようなゲームが多い。 ボールを持ち過ぎるんですかね。ボールを回してるうちに相手のDFが揃ってカットされる。 GKと1対1となっても、GKの出足がよくコースを消されシュートは枠の外へ。 そんなパターンが、延々試合終了まで続き結局、開始早々の1点止まりでタイムアップ。 後半ヒヤッとさせられる場面もありましたが、何とかしのいで勝って終われたので 結果は満足ですが、スッキリ・キッチリ勝ちたいですねぇ。 これから2カ月公式戦は無しです。SGへの参加や練習はやりましょう。 |
スケジュールに戻る | スケジュール | 次の月へ | 7月へ | |
目次に戻る | 目次 | 足柄上のページに戻る | 足柄上 |