I teie nei e mea rahi no'ano'a

文学・芸術など創作方面を中心に、国内外の歴史・時事問題も含めた文化評論weblog

ヒステリー・キーワード

 ニュースサイト巡回が辛くて、かなり遅れているのですが整理の意味で貼っておきます。
毎日;文化学院:近く校舎取り壊し――松崎理事長に聞く /東京


 ――70年近い歴史ある校舎の取り壊しには惜しむ声もありました。



 私たちは「取り壊しありき」で進めてきたわけではありません。昨秋経営陣を一新し、同時に保存改修のため調査を依頼しました。その結果、校舎は予想以上に老朽化が進み、耐震診断の結果は簡単な補強では間に合わないということでした。天井にアスベスト(石綿)が使われていることも、学生の健康を考えると不安です。少子化の中で学生を確保するためにも、より快適な学習環境を整えたいと思いました。

 緑色の部分。言い換えれば、経営陣が日本ビーエス放送(株)へ受け渡されて、最初に理事会の議題に上ったのが校舎を壊すかどうかの問題だった――ということ。
 普通に考えて、学校経営が移譲されて、一番最初にやることが校舎の調査というのはあまり無いことです。
 考えられるのはそもそも建て替えの話が旧経営陣側から提案されていたこと。隣の浜田病院の改築など、あらかじめ学校側は情報を得ていたはずで、それに連動した経営移譲ではないか。
 そして、水色で示した『耐震、アスベスト、少子化』、と人心の不安を煽るようなキーワードを免罪符のように掲げているわけです。なんだか、週刊誌か新興宗教みたいですね。

 これらのキーワードや政治家など偉い人達が好んで使う、いわば流行りのキーワード。しかしそれらが本当に当てはまったことがあるでしょうか……。あくまでワイドショー的な売り込みに過ぎません。
 ワイドショーや週刊誌がしきりにこれらのキーワードを報道するのは、視聴者や読者の恐怖と不安とを煽ることによって、視聴・購買を促すためです。
 これは新興宗教の終末論も同じことです。それで信者は離れられなくなるわけです。インチキ占い師が女性11人と同棲生活をしていたのも同じ。人々の不安につけこんで、好き勝手に振る舞う人達というのはいつの時代にもいなくなることはありません。

 『天災は忘れた頃に来る』という言葉があります。中谷宇吉郎が新聞紙面上で紹介した、寺田寅彦の言葉だそうです。
 現在、日本国民のほとんどが一種の地震ヒステリー状態に陥っています。こういう時にはすっかり忘れられている別の天災によって大きな被害を蒙るものです。


文化学院:名物校舎取り壊し 11日に最後の入学式 東京

Posted at 2006/04/18(Tue) 07:47:06

文化学院 | コメント(2) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ

この記事へのトラックバック

「ヒステリー・キーワード」へのトラックバックのRSS