よっしーの18きっぷガイド旅行記夏休みの長期北海道旅行 2004年版>1日目:竜泉洞と岩泉線

夏休みの長期北海道旅行 2004年版
〜1日目:竜泉洞と岩泉線〜

9月5日(日)
仙台で行われた学会が終わったあと、その日のうちに盛岡に移動。そこでまず1泊しました。そして迎えたこの日、北海道上陸前に三陸方面にあるローカル線に乗りに行くことにしました。

盛岡10:48発→宮古12:48着 快速リアス 宮古行き
10時前に宿を出発、城跡の岩手公園を訪問した後、山田線の快速リアス号に乗車します。この山田線、盛岡と宮古の間は極端に本数が少なく、この区間を端から端まで乗りとおす列車は1日4本しかありません。しかもこの10時48分の列車が盛岡から宮古に向かう1番列車というありさま。ちなみに平行して走る国道経由でバスが運転されていて、そちらは1時間に1本程度あるので利便性としては大きな問題はないようです。利用客の多くは三陸方面のJRの乗り放題券を用意しているようで、乗車券の都合でこの列車を選んだ人が多そう…。

快速リアス号
山田線の1番列車、快速リアス号

上盛岡・山岸あたりまでは盛岡の市街地を走っていくのですが、行き違い設備のある上米内辺りまで来ると田園地帯になります。そこから先は一気に山の中に突入。人が住んでいる気配の感じられない場所を進んでいきます。途中に大志田・浅岸とかいう駅を通過しましたけど、利用客いるんかいな?という場所でした。

区界に停車したあともぽつぽつ集落のある場所を結びながら山の中を進み、ようやく山を下りきったあたりで陸中川井・茂市と停車し、終点宮古に到着。

宮古13:10発→小本13:43着 普通サーモン 久慈行き
JRの宮古駅に隣接する三陸鉄道の宮古駅から三陸鉄道の普通列車に乗車。止まっていたのはレトロ車両のサーモン号で、かなり立派な列車。照明などもシャンデリア風のものを使っていたり立派なカーテンもついていたり、使われてはいませんでしたがカラオケ用のテレビまで設置してあったりと、普通乗車券だけでのっていいのかな?と思うような車両です。ただ三陸鉄道の車窓自体はトンネルが多くてあまり面白いものではないのが残念。30分ほど走って小本駅にて下車。

サーモン号 サーモン号の車内
(左)三陸鉄道のレトロ車両 サーモン号 (右)サーモン号の車内

小本駅前13:48発→竜泉洞前14:10着 岩泉町営バス 岩泉駅行き
小本駅前からは岩泉行きのバスに乗車。比較的新しいマイクロバスには私のほかに地元の人と思われる一人と観光客と思しき若い3人だけ。国道455号線を西に向かい20分少々で竜泉洞前バス停に停車します。

岩泉町営バス
小本駅から岩泉市街へ向かうバス

竜泉洞は、山口県の秋芳洞・高知県の竜河洞とともに日本3大鍾乳洞に数えられている洞窟。行ったことのある知り合いに勧められたことがあったこともあって今回訪れたのですが…入場料1000円分の価値は十分にありました。鍾乳洞らしいひだひだの壁や変わった形の岩などもおもしろかったのですが、一番良かったのが奥のほうにあった地底湖です。水の色は透き通った青色で、思わず水ってこんなに青かったっけ?と感じてしまうほど。しかも透明度も非常に高くて、深さ35mの湖の底が見えるほど。公共交通機関の便はお世辞にもいいとはいえませんけど、行く価値あり…かと思います。

竜泉洞 竜泉洞
竜泉洞

岩泉17:20発→茂市18:12着 普通686D 茂市行き
時間があったので竜泉洞から1時間ほどあるいて岩泉駅へ。駅に着いたのは16時半前で、列車の時間までまだ1時間あります。駅には地元の踊りの保存会の子供たちがやってきて、なにやら踊りを披露していました。

岩泉駅
岩泉駅

で、岩泉から乗る岩泉線、全線通しで走る列車が朝に1本と夕方に2本。これのほかに朝に区間運転便が1本というとんでもない路線。国鉄からJRになるときに当然のように廃止の話が出たのですが、並行して走る道路が細く代替バスの運行ができないという経緯で残っている路線です。実際乗ってみても、地元のお客さんが数人で、あと私も含めて鉄道ファンが乗っている程度という状況。平日ならこれにプラスで学生さんが乗ってくるのでしょうけど。

岩泉を出発すると、浅内あたりまでは盆地を走るのですが、その先は岩手和井内あたりまでひたすら山越え。エンジンを唸らせながら走っていきます。山田線との接続駅、茂市につくころには既にあたりは真っ暗になっていました。

岩泉線の気動車
岩泉駅

茂市18:31発→盛岡20:41着 普通659D 盛岡行き
茂市からの山田線の列車はもう盛岡に向かう最終列車。沿線は時々現れる集落で明かりが灯っている程度で、既に日付が変わってしまったころかと錯覚するほど。盛岡までたどり着いたころに周りが明るくなってほっとする自分がいました。



 次へ→
夏休みの長期北海道旅行 2004年版 目次へ
旅行記のページ 目次へ
よっしーの18きっぷガイド ホームへ