よっしーの18きっぷガイド http://www6.airnet.ne.jp/yossy/

よっしーの18きっぷガイド掲示板

よっしーの18きっぷガイド>掲示板

質問や旅行の感想などメッセージを残していってくださいね。

書き込みの際には、丁寧な言葉遣いでお願いします。不愉快な表現は、
内容の如何に関わらず削除させていただく場合もありますのでご了承ください。
同一人が複数のハンドルネームを使い分けることはお断りします。
荒らしなどを見つけた場合には掲示板上で反応せず、放置するか管理人までメールで連絡するようお願いします。
本掲示板上での18きっぷや鉄道会社などに関する批判・議論はご遠慮ください。
また、荒らし・宣伝・乗車券類などの売買に関するメッセージは削除いたします。

3641 質問

ゆーたさん 2008/6/18 21:08 (Wed)

夏休みに青春18で千葉マリン球場(海浜幕張)まで行くのですが
東京駅の京葉ホームって地下4階位と書いてありましたが、京葉線って一時間に何本位運転されているのですか?
3642 準急ひこぼし メール 2008/6/18 21:29 (Wed)
日にち、時間帯によって変わりますが、東京→海浜幕張なら長くても15分くらい待てば列車がやってきます。海浜幕張は快速が停まるので、そちらを使うことになると思います。ちなみに京葉線の東京駅は他線(東海道、山手線など)ホームより離れています。これらのホームから乗り継がれる場合、15分は余裕を見ておくことをおすすめします。ただ案内は充実しているので、迷う心配は少ないです。

3647 熊本-東京

熊本太郎 2008/6/25 09:51 (Wed)

はじめまして。18切符について検索し、ここにたどり着きました。
タイトル通り、熊本発 東京行き往復を18切符で走破したいと考えております。そこでお勧めなルートについてご指導賜りたくお願い申し上げます。

到着日:08/08/14 昼ごろまでに東京に着いていればOKです。

出 発:熊本駅からとなります。いつでも出発可能です。

帰りは暫定的なので別途考えます。とりあえず行きだけどうすれば
良いかアドバイス頂ければと幸いです。

学生なので極力お金の掛からない方法でかつ、快適に?旅が出来ればと思います。是非ご指導のほど宜しくお願い致します。



3648 準急ひこぼし メール 2008/6/25 22:51 (Wed)
あちこち観光するならともかく、ルートとしては鹿児島本線→山陽本線→東海道本線が一般的です。到着については、昼ごろという解釈の仕方によっても変わりますが、夜行を使わない場合は1泊でもかなりの強行軍となるので、2泊以上してゆったり行かれることをおすすめします。(1日では行けません)夜行列車の場合は、熊本を早朝に経ってひたすら乗り継ぎ、大垣発東京行の「ムーンライトながら」利用か博多発新大阪行きの「ムーンライト九州」を利用して、そこから乗り継ぐことになります。ただ前者だと東京着は朝5時台、後者だと16時前になります。また、「普通列車の本数は少ないが特急や新幹線はそこそこある」というところもあります。これはケースバイケースなのでどことは一概には言えませんが、うまく使うと少ない投資で大幅に時間を短縮できます。最後に、文章の内容からして18きっぷ初心者と見受けられるのですが、熊本→東京は初心者にはかなりハードです。距離も時間も長いですし、列車が遅れるという事態にもそれだけ遭遇することになるので、十分な予備のお金と大型時刻表は必携です。あと、その時刻表で予めルート・時刻を研究することと、ある程度時刻表を使えるようになれるとなおよいです。(熊本→東京だと一番少ないところで列車が1時間に1本です)余計な事をたくさん書いてしまいましたが、ルートを考えるのも旅の楽しみなので、時刻表と相談しつつ、ゆったり楽しんできてください(^O^)
3650 熊本太郎 2008/6/26 15:56 (Thu)
早速のご返答ありがとうございます。
とにかく安く東京に着けば良いという事で考えております。

熊本駅発 06:29 JR鹿児島線 上り 大牟田 07:16着
大牟田発 07:30 JR鹿児島本線快速 上り 門司 10:09着
門司駅発 10:21 JR山陽線 上り 下関 10:28着
下関駅発 10:33 JR山陽線 上り 新山口 11:39着
新山口発 11:46 JR山陽線 上り 岡山 17:10着
岡山駅発 18:01 JR山陽線 上り 姫路 19:26着
姫路駅発 19:27 東海道山陽線新快速上り 大垣 23:02着
大垣駅発 23:19 JR東海道線 上り 東京 05:05着

調べた結果、以上の時刻で進めようと考えておりますが無謀でしょうか?
到着・出発時刻でタイトな部分があるのですが、乗り入れなのか否か判断がつきません。ご教授の程、宜しくお願い申し上げます。
3651 準急ひこぼし メール 2008/6/26 22:26 (Thu)
姫路発19:27の新快速は、米原行きなので、大垣に行くには米原で乗り換えが必要です。よって、姫路19:27→米原21:53着・21:57発→大垣着22:31となります。時間的にこの行程は余裕があると思われますし、どの駅もそれほど乗り換えに時間はかからないと思われるので、大丈夫だと思います。 長丁場ではありますが、どうかよい旅を!!(^O^)
3654 JR死酷 メール 2008/6/27 06:10 (Fri)
この計画のポイントは、まず「ながら」の指定券をゲットすることですね。8月13〜14日は夏休み期間中の中でも混雑がピークになる時です。確実に指定券をゲット出来る保障はありません。
まずは、指定券発売解禁の7月13日の朝10時に駅の窓口で頼むのが一番確実だと思います。いずれにしてもこの時期の「ながら」は秒殺ですので、あえて最初から「臨時ながら」狙いがいいと思います。
その後、キャンセル待ちでゲットできる可能性もありますが、これも運次第です。混雑期は指定券を持たずに乗ってくる人もいます。JRも客商売ですから、強制的に下車させられる事はないと思いますがが、これはルール違反ですので、万一取れなかった場合はあきらめましょう。幸運を祈ります。
3655 熊本太郎 2008/6/27 09:31 (Fri)
ひこぼしさん、死酷さん。アドバイスありがとうございます。
少し質問があります。ご確認させてください。

岡山駅発 18:01 JR山陽線 上り 姫路 が到着19:26となっております。東海道山陽線新快速上りが姫路駅発 19:27 となっておりますが、乗り換えは問題ないのでしょうか?

死酷さん 秒札との事ですがこれは熊本でゲットした方がいいですか?それとも目的地の東京で並んだ方が確立は高いですか?

ど素人の為、分からない事ばかりです。ご教授の程宜しくお願い申し上げます。
3658 JR死酷 メール 2008/6/28 04:59 (Sat)
姫路駅ではの乗り換えは心配要りません。基本的に同一ホームでの乗り換えです。万一、ホームを移動しての乗換えだったら、1分接続のようなダイヤにはなっていないハズです。あせる必要はありませんが、放送案内をよく聞いて冷静に行動してください。
指定券のゲットに関しては、現代のシステムなら、場所による有利不利は無いと思うのですが、該当列車の走行エリアから遠く離れた駅からは指定が取りにくい、という噂はよく耳にします。
しかし根拠はわからないのであまり信用は出来ません。
むしろ、対応する窓口の職員のスキルが大きいように思います。
指定券の発券に慣れている職員ならすばやく対応してもらえますが、不慣れな職員に当たると、まごついてゲットできないという可能性はあります。
そういう意味では、様々なケースに対応している大きな駅の窓口の方が有利、ということだと思います。熊本駅ならJR九州では、博多、小倉に次ぐ規模だと思いますので問題ないのでは?と思います。東京駅で並ぶというのは在京の知人にお願いするという意味でしょうか?
一ヶ月前にわざわざ、東京まで来るということではないですよね??
東京駅なら確実にゲットできる保障はありません。あくまで職員のスキルだと思います。私が、昨年東京駅で体験したことですが、
「なは」の一般B寝台を頼んだところ、「満席」と言われました。
3週間前でしかも11月の平日分。当時はまだ廃止のニュースが流れる以前だったので、ガラガラのはずですが、個室も含めすべて満席だと言います。修学旅行の団体が入っているのかも?と思い、鳥栖まで一緒に走る「あかつき」を頼んだところ、こちらもすべて満席・・・・腑に落ちないので、上野駅へ移動し、同じ依頼をしたら
簡単に「なは」がゲットできました。混んでますか?聞くと、「32席中28席空いてます。」と言われました。つまり予想通りガラガラだったのです。さっき東京駅で満席と言われた旨を話すと、
基本的な操作方法がわかっていないのでは?と言ってました。
大きな駅でも、こういう不慣れな窓口氏に当たると悲惨なことになるようです。
3660 熊本太郎 2008/6/30 09:40 (Mon)
死酷さま:レス有り難うございます。安心しました。
到着先に知人に指定券を頼もうと思ってましたが、熊本にて手配します。今回は本当助かりました!
3662 x 2008/6/30 13:47 (Mon)
 少し、行程を変更してみましょう。

熊本駅発 06:29 JR鹿児島線 上り 大牟田 07:16着
大牟田発 07:30 JR鹿児島本線快速 上り 門司 10:09着
門司駅発 10:10 JR山陽線 上り 下関 10:17着
下関駅発 10: 33 JR山陽線 上り 新山口 11:39着
新山口発 11:46 JR山陽線 上り 福山 16:04着
福山駅発 16: 12 JR山陽線快速 上り 岡山 16:58着
岡山駅発 17:10 JR山陽線 上り 姫路 18:43着
姫路駅発 19:27 東海道山陽線新快速上り 米原 21:53着
米原駅発 21:57 JR東海道線 上り 大垣 22:41着
大垣駅発 23:19 JR東海道線 上り 東京 05:05着 

 ポイントは、門司駅でホームの向かい側にいる下関行きに
乗ってしまうこと。これで、下関駅で16分の時間ができますので
お昼ごはんを調達する時間をちょっとでも作ります。
(とはいえ、16分なので間に合わない可能性がありますから、
事前に昼食を持っていくほうが得策かもしれません。)
さらに、新山口からの列車を福山で降りることで、福山から
快速に乗り、岡山からの姫路行きに予定の1時間前に乗れます。
これで、姫路で夕食をとる時間が44分できます。

 さすがに、夕食まで事前に持って行くとなると、
荷物がかさばります。コンビニなどに立ち寄る時間ができたら、
食糧調達の時間などに充てましょう。

3665 JR死酷 メール 2008/7/1 04:18 (Tue)
下関駅の構造上の特徴は、出口兼乗り換えの階段が、到着列車の一番前にある点です。乗り換えは同一ホームの場合と、ホームを移動するパターンが半々です。ホームには「うどん屋」があるので16分あれば充分腹ごしらえが可能です。「うどん屋」には、駅弁も数種類置いてあるので、これを購入するのもいいかもです。
姫路もホーム上に「そば屋」兼駅弁屋、キオスクがあります。ホームの階段を降りたところには、みやげ物屋とコンビニを併せたような大きなキオスクがあり、ここで何でも揃います。更に新幹線乗り換口に向かうエスカレーターを上がったところに、駅弁屋が経営する食堂があり、麺類、カレー、丼物、や定食もあるので本格的な食事が出来ます。姫路にはいろいろな駅弁があります。これを購入するのもいいですが、混雑する新快速の車内で駅弁を広げるのは、チョット勇気が必要です。
3667 熊本太郎 2008/7/4 19:08 (Fri)
Xさん 死酷さん 細かいご説明ありがとうございます!
なんだか自信がついてきました!
長旅になりますが楽しみしております。
また機会があれば是非教えてください。
ありがとうございました。

3649 東京-札幌

道民 2008/6/26 12:50 (Thu)

8月初旬に青春18きっぷで東京から仙台、八戸経由で札幌に行きたいのですが、おすすめのルートを教えていただきたいです。

観光しつつ行きたいのでゆっくりいって2日か3日のうちで着けるルートをお願いします。
3652 準急ひこぼし メール 2008/6/26 22:50 (Thu)
はじめに、申し上げにくいことなのですが、東京→仙台→八戸→札幌では、ほとんどの区間で列車の本数が少ないです。(数時間間隔が空くこともあります)普通のみの利用ならまっすぐ行っても2日かかります。なので、3日で行く行程でもたくさん観光はできない、ということを記させていただきます。 東京→仙台については、東北本線または常磐線の利用となります。仙台→八戸は、どこで観光するかでルートは変わってきます。八戸→札幌は、八戸→青森→蟹田→木古内→函館→長万部→(小樽または東室蘭)→札幌と進めばよいです。それと、再三の記載で申し訳ありませんが、東京→札幌は距離・時間が長く本数も少ないので、十分な予備のお金と大型時刻表は必携です。あと、行程をじっくり研究することも必須となります。まあどこに行くか考えるのも旅の楽しみということで・・・ 
3653 JR死酷 メール 2008/6/27 05:46 (Fri)
8月初旬の具体的な日程がわからないので何ともいえませんが、
この時期の観光目玉は、なんと言っても、東北三大祭りです。
日程を合わせて、仙台の七夕、あるいは青森のねぶたを見学してみてはいかがでしょう・・・特に「ねぶた」はお勧めです。
3656 道民 2008/6/27 23:45 (Fri)
お二方ご丁寧にありがとうございます!
どこも観光せずにまっすぐ行けば1日で青森または八戸に着くことは可能でしょうか?
3657 道民 2008/6/28 00:18 (Sat)
連続でごめんなさい!
18きっぷは複数人利用の場合同じ行動が原則と書いてありますが、1人だけ青森で下車し、ほか3人で北海道へ向かうということは不可能なのでしょうか?
青森の駅で一旦全員が改札を出て、3人だけ再び改札に入れば可能ではないのですか?
教えていただきたいです。
3659 準急ひこぼし メール 2008/6/29 22:20 (Sun)
東京→青森・八戸へ1日で向かうことは可能か? これは、東北本線または常磐線の始発を乗り継いで行けば可能です。詳細は申し訳ございませんがご自身で調査なさってください。なお、18きっぷの複数人での利用に関しましては、道民さんのおっしゃる通りの使用でOKです。 
3661 道民 2008/6/30 11:09 (Mon)
丁寧に教えていただきありがとうございます。
よく理解できました。
3663 ソナンブラ 2008/6/30 22:08 (Mon)
まず、NO.3656の件ですが、上野発6:09なら、乗り継いで、
八戸着18:58更に、乗り継いで青森着21:11になります。

青森から、蟹田に行けますが、23:02となりますので、
宿泊するのであれば、青森が便利かと思います。
尚、時刻表は、3月号(ダイヤ大改正号)を参考にしましたので
念の為…

NO.3657は、準急ひこばし様の、ご回答の通りです。
只、18キップでは、盛岡と八戸間は、第三セクターの為、
別途2960円(だと思いますが間違っていたら御指摘下さい。)
払わなくてはいけないので、ご注意下さい。

3664 (無題)

ソナンブラ 2008/6/30 22:14 (Mon)

又、入力ミスが有りました。正しくは、準急ひこぼし様です。
申し訳ありません。訂正致します。

3671 (無題)

ちやちゃん 2008/7/7 23:14 (Mon)

浜松ー東京
横浜ー浜松

浜松ー大阪
大阪ー浜松
でいいルートおしえてください。
3674 JR死酷 メール 2008/7/8 06:14 (Tue)
浜松は東京〜大阪のほぼ中間点に位置します。どちらへも東海道線の普通列車で約4時間です。列車は頻繁に走っているので、思い立った時間に乗れば、無計画でも約4時間後に東京(大阪)に着けます。列車によって多少の乗り継ぎの良し悪し、混雑の違いはありますが、大差ないでしょう。東京、横浜で丸一日、存分に遊びたいなら、深夜の上り「ながら」で早朝に東京入りし、その日の夜遅く、下り「ながら」で未明の浜松に戻るパターンです。この場合指定兼の確保はお早めに・・・
3675 JR死酷 メール 2008/7/8 06:25 (Tue)
無計画でも構わないとは言っても、4時間かかりますので、浜松を夜8時以降の列車で出発してしまうと、目的地に着く前に電車が終了してしまいますので、ご注意を・・・

3672 聞きたいです

さー メール 2008/7/8 03:57 (Tue)

青春18切符を買うとき指定席で、予約出来るんでしょうか?
るるぶのスパなびで、時刻表調べたのですが、大丈夫ですか?
上熊本〜倉敷市
倉敷市〜東京蒲田
経由でいきたいのですが、はじめてなので、色々教えて下さい 
3673 JR死酷 メール 2008/7/8 05:46 (Tue)
18キップを指定席で予約というのは、18キップと一緒に指定券の購入も可能か?の意味でしょうか?
JRの駅の窓口でなら可能ですが、18キップが有効な指定席は普通、快速列車の指定のみです。上記区間で対象となるのは夜行の「ムーンライトながら」「ムーンライト九州」の指定券になりますね。いずれの列車も超人気列車ですので、夏休みの指定の確保は、日程が決まったら早急に手配しましょう。でも絶対に確保できるという保証はありませんので、念のため・・・
倉敷での滞在時間、日程がわからないので何とも言えませんが、熊本〜東京の途中に倉敷があるので、鹿児島線、山陽線、東海道線を上っていくのが一番一般的なルートです。倉敷市というのはかなり漠然としていて、最寄り駅がどこなのかはハッキリしませんが(例えば瀬戸大橋手前の児島も倉敷市です。)、東京の蒲田というのはかなり具体的ですね。蒲田駅は東海道線の駅ですが、いわいる東海道線の東京行きの電車は停まりません。神奈川県の川崎駅で降りて京浜東北線の電車に乗換えとなります。大都市圏では、普通列車であっても、系統により停車駅が異なるので注意が必要です。首都圏の人にとって「蒲田」は東海道線ではなく京浜東北線の駅、という認識です。
列車の時刻は、るるぶのスパなびで調べたものでも問題は無いと思いますが、大型の時刻表(A4サイズ)を購入すると、いろいろ計画を練るのに便利ですよ。熊本から東京までは、1300キロの長丁場ですが、全国的に見ても、最も普通列車のダイヤが充実している区間なので、初心者の方でも計画が立てやすい区間だと思います。

3676 おでかけネットについて

あんよ 2008/7/9 00:43 (Wed)

ムーンライト九州の指定券の予約についてお願いします。
以前はネットからできたと思うのですが、今は電話または窓口のみになったのでしょうか?
さきほど明日にそなえてやってみようと2年ぶりにログインしてみたのですが・・・
在来線の予約が探せませんでした。
ご存知の方がいらしたらお願いします。
3687 よっしー@管理人 メール ホームページ 2008/7/12 22:21 (Sat)
e−5489サービスは昨年終了し、e−5489プラスに1本化されました。これにともない、ウェブ上でのムーンライト九州の空席照会は出来なくなっています。(予約は元々ウェブからはできませんでした)

まぁe−5489プラスで主な西日本エリアの特急が予約できるので実質的には問題ないということでしょう。
3692 あんよ 2008/7/13 11:19 (Sun)
お返事どうもありがとうございました。
毎年夏に神奈川〜山口へ18きっぷで往復していましたが(で毎年このHPを読んでおさらいをしてます)、
昨年は帰りに新幹線だったため、サービスがなくなったのを知りませんでした。
窓口はこの時期、朝6時半から並んでると窓口の方に言われ、電話予約にしました。
思いの他空席があり、無事購入しました。なんせ家族分購入はなかなか取りづらくて心配してました。
なんだか電車でみかけたら「あの家族もしかして・・・」とわかってしまいそうですね。
どうもありがとうございました。

3679 ながらからの関西入り

233 メール 2008/7/9 22:02 (Wed)

ムーンライトながら号下りで東京から関西に行こうと思っているのですが、東海道線ルートと関西線ルートどちらがいいでしょうか?
季節がお盆の少し前です。大垣ダッシュも嫌なので今のところ関西線にしようと思っているのですが、定期ながらに接続する関西線は座れるでしょうか?
3680 JR死酷 メール 2008/7/10 06:07 (Thu)
どちらのルートがよいか?は好みの問題だと思います。時間的に速く乗換えがスムースなのは東海道ルートです。関西から更に西を目指す場合などはこちらが一般てきです。関西線ルートは乗り継ぎの便は悪くなりますが、県境の非電化区間を中心にのどかなローカル雰囲気が味わえます。加太越えや、川沿いの渓谷を走る区間等、ビューポイントはありますが、正直、絶景という程ではありません。
しかもこの非電化区間は、極端に本数が少なくなる上、1両の単行運転が基本ですので、かなり混雑します。しかもロングシート主体ですので、景色を楽しむには不向きな環境です。名古屋で関西線の接続する電車に座れるか?の件ですが、平日と休日で条件が異なります。尚、関西線名古屋口の普通電車は2両偏在が基本です。名古屋のような大都市の駅発の電車が2両??と思われるかもしれませんが、実際あまり混雑する印象がありません。名古屋から三重方面へは、近鉄が圧倒的優勢で、JRはほとんど利用されていないのが実態です。車両は313系が主力で、ボックス席とロングが混ざった典型的な普通列車の車内の雰囲気です。話が横に逸れましたが、「ながら」は6時6分に名古屋着です。平日の接続列車は6時17分発です。早朝で、しかも通勤客とは逆の流れなので、まず座れない事は無いと思います。休日の場合は6時33分まで待つので、確実に好みの席がゲットできます。
一方、夏休みの大垣ダッシュは確かに酷いですね。「ながら」が着くなり、乗り換え階段はまさに戦場・・・接続を受けた西明石行きも、通勤ラッシュ並みの混雑で発車します。ただ目的地が関西なら、大垣で一本見送ってはいかがでしょう?私はいつもそうしています。大垣〜米原間は東海道では本数の少ない区間ですが、30分おきには確保されているのでそれほど影響はありません。1本待つだけで、実にのんびり大垣をスタートできます。米原からの新快速も、「ながら御一行様」が去ったあとなので、かなりゆとりがありますよ。特に朝の時間は長大編成コンテナ貨物列車と頻繁にすれ違い、大動脈としての東海道線の迫力を実感できますし。伊吹山をバックに走り抜ける新幹線もカッコイイです。個人的には東海道ルートがお勧めです。
3688 よっしー@管理人 メール ホームページ 2008/7/12 22:25 (Sat)
ムーンライトながらから大垣で走るアホがいますが、他の客、特に無関係の通勤客に非常に迷惑ですのでやめましょう。定期のながらなら階段から離れた車両ならポツポツ空席がありますのであせる必要はないかと思います。

関西線を回ると通勤ラッシュとは無縁なのでのんびり出来ますが、いかんせん時間がかかります。関西まで急ぐ必要があるのかどうかでどのルートを取るか決めればいいと思いますけどね。

3682 MLえちご〜リゾート白神

カラーぱんだ 2008/7/11 13:47 (Fri)

8月末にMLえちごを使って、秋田〜十二湖(青池)〜青森に行こうと思っています。
それで、金曜日のMLえちごに乗って土曜日の11:00に秋田到着する方法は無いでしょうか?

リゾート白神3号に乗りたいと思っているのですが、どうやっても発車時刻の11:05に到着できそうにありません。
どこかでワープが出来ないか考えましたが、特急は思ったよりも本数も少なく朝早い便もないので
ちょっと無理かなと思いました。
次の5号に乗ったらいいのでしょうけど、秋田駅で2時間30分も時間を潰す事とか考えたら
勿体ないかなーと思いまして。
それに、5号に乗って十二湖(青池)に行き6号に乗って東能代経由で青森に向かう予定なのですが
到着予定時刻が22:39だったので、これもできたら繰り上げたいなーと思いまして。
東能代から特急に乗る手も考えたのですが、到着が22:01だったのであまり有効な使い方ではないかなと思いました。
他にも、仙台まで夜行バスで行き朝から移動とも考えましたが、やっぱり11:05には間に合いそうにないです。
なんとか安く上げたいと思っていますが、何か良いコースとかないでしょうか?
それから、8月に旅行予定ですが時刻表は今月号を買ってしまっても問題ないでしょうか?
臨時列車の情報などあるような気がするので、8月まで買わない方がいいかなと思っているのですが。如何でしょうか?
3684 準急ひこぼし メール 2008/7/11 17:03 (Fri)
あれこれこちらでも考えてみたのですが、「えちご」からだとリゾートしらかみ3号へは乗り継げなさそうです。本数が少ないということと、観光されるということを考えると、1泊入れるのがベターかもしれません。あと、青森駅へ行かれる場合この手は使えないのですが、秋田・白神・弘前のみ周られるのでしたら「秋田・大館フリーきっぷ」もおすすめです。7日間有効で、首都圏〜フリーエリアの往復は新幹線または「あけぼの」のB寝台が、フリーエリア内は特急の自由席に乗れます。(リゾートしらかみの場合、指定券代を払わないといけませんが・・・)東京からだと28100円なので、とても安いです。最後に、8月末に旅行されるのでしたら、7月号の時刻表で大丈夫ですよ(^O^)臨時列車もきっちり乗ってます。 あまりアドバイスになってませんが、参考になりましたら幸いです。
3689 遥呼 2008/7/13 00:57 (Sun)
 はじめまして、遥呼と申します。
 ちょっと冒険的なことも申し上げますが、よろしければおつきあい下さいませ。東京出発という前提でお話をさせていただきます。

 結論から申し上げますと、ひこぼし様のおっしゃる通りムーンライトえちごから乗り継ぎで11時に秋田に入る方法は、特急列車を使ってもありません。私も最初、酒田―秋田間にバスでもないかと探したのですが、東北地方のバスは仙台中心に編成されているらしく、酒田―秋田間はちょうどブラックホールのような地域なのですね。
 で、安く上げるには結局夜行高速バスということになりますが、時刻表を見ている限りでは次のような方法を思いつきました。
@東京駅八重洲口を22:50分に出発する東北急行・山形交通の夜行バス『TOKYOサンライズ号』を利用します。このバスは新庄駅に6時20分に到着し、6:30分に奥羽線の秋田行き普通列車に乗り継ぐことができ、秋田着は9:29.リゾートしらかみ3号には十分間に合います。バス代は7,330円。
A東京駅を21:20に出発するJRバス東北・羽後交通の『ドリーム鳥海号』も使えそうです。象潟駅着は5:15とちょっと早いですが、6:29の秋田行始発電車に乗れ、秋田着は7:44。バス代8,770円。これなら11時の3号はおろか、8:25発の1号にさえ間に合ってしまいます。新庄乗り継ぎルートでは接続時間が少なく、バスが遅れたら代替手段がありませんので、象潟乗り継ぎが安心かもしれません。

 それでも高いと感じるなら…ですが、東京―秋田間片道5,000円からという夜行バスがあるのです。ここで書くと長くなりますので、興味をもたれたら『オリオンツアー 高速バス』で検索するか、もう一度ここで質問してください。私もツアーバスと呼ばれるこの手のバスは使ったことがありませんので、傍からのアドバイスしかできませんが、それでもよろしければお答えいたします。
(このようなバスは貸切バスの扱いであるため、時刻表には掲載されておりません)
3721 カラーぱんだ 2008/7/22 18:14 (Tue)
皆様ご回答ありがとうございました。
返信が遅れて、大変申し訳ありませんでした。
自分の調べ方が甘く「もしかしたら行ける方法があるのでは?」と思い
こちらへ書き込みをしました。
やはり、奥の手的なものもないのですね〜残念です。

今回は秋田から青森経由で函館に抜け、復路は飛行機なので
残念ながら「秋田・大館フリーきっぷ」を活用できそうにありません。
秋田には行くことがまたあると思うので、その時に活用させて頂きますね。
時刻表は7月号でも大丈夫なのですね〜安心して購入できます。
秋田まで夜行バスも考えたのですが、仕事が終わるのが遅い為
時間的に出発時刻に間に合いそうにありません。
@の案は「なるほど〜」と思いましたが、ちょっとリスクがありますね。
バスはまたの機会に考えてみますね。
いろいろな案を書き込んで頂き
ありがとうございました。

3685 東京-広島

あや メール 2008/7/12 15:14 (Sat)

はじめまして。
7月22日〜26日の間、18切符を使って東京-広島間の一人旅に
行こうと思ってます。
18切符を使っての旅が始めてなのでいろいろ教えていただけないで
しょうか。

★行き
東京−広島までいっきに下る。
名古屋までは『ムーンライトながら』で行こうと思ってます。

★帰り
広島−姫路−金沢−東京 もしくは
広島−姫路−名古屋−東京

で帰ってきたいと思っております。

お奨めのルート等ありましたら教えていただけませんか。
宜しくお願いします。

3686 準急ひこぼし メール 2008/7/12 17:32 (Sat)
東京-広島は、東海道・山陽線は一番少ないところでも1時間に1本走っているので、まっすぐ向かわれる場合は初心者でも問題ありません。ですが、山陰や中国山地のほうへ足を延ばされる場合、本数が極めて少ないのでご注意下さい。初めて、ということでしたら、関西エリアでの観光なんかはどうでしょうか。見るところはけっこうあると思います(^O^) あと、余計なことを書くようで大変恐縮なのですが・・・ @「ムーンライトながら」は大垣まで向かうので、一気に行かれる場合は終点までのご乗車となります。名古屋で切り離される7〜9号車にご乗車の場合でも、名古屋で前よりの車両に移ることができます。 A広島-姫路-金沢-東京ルートなのですが、北陸エリアは全般的に本数がさほど多くない上接続が悪いので、行かれる際は大型時刻表を必携されることをおすすめします。最後に、山陽エリアでは「1分接続」ということがありますが、同一ホームでの乗換えなので、アクシデントがない限り乗り換えられます(^^)
3690 あや メール 2008/7/13 01:07 (Sun)
アドバイス有難うございます。
すごく参考になりました。帰りのルートですが、
広島滞在後、餘部鉄橋を観た後、お勧めしていただいた
京都、大阪(関西エリア)に行きたいと思うのですが、
広島からの移動は山陰にでた方が良いでしょうか。
お勧めルートを教えてください。
宜しくお願いします。
3691 JR死酷 メール 2008/7/13 06:56 (Sun)
広島から餘部経由で関西、というルートは18キップだけでの移動となると、かなり厄介です。日程にかなり余裕があれば、このエリアをのんびり鈍行で巡るのも悪くないですが、どのルートを選択しても非効率な移動になります。コースとしては、広島から芸備線を北上するパターンと山陽線を東進するパターンに分かれます。芸備線北上パターンには三次、備後落合を経て木次線で宍道に抜け、山陰線をひたすら東進するルート、芸備線をそのまま終点の新見まで行き、伯備線で米子に抜け山陰線を東進するルート、新見からさらに姫新線、津山経由で因美線で鳥取に抜け、餘部を目指すルートが考えられます。、広島から山陽線で東進するパターンは倉敷まで行って、伯備線を米子まで北上するルート、岡山まで行き、津山線、因美線で鳥取へ抜けるルート、上郡まで行き、智頭急行線(第3セクターの為別途運賃必要)で同じく鳥取へ抜けるルート、一気に姫路まで行き、播但線、山陰線で餘部まで戻るルートが考えられます。その他にもパターンはありますが、更に現実的ではなくなります。一番目の木次線ルートの場合、広島を一番列車の5時43分で出発しても、餘部の手前の浜坂までしか行けません。宍道から山陰線部分を鳥取まで特急でワープすれば、餘部まで行けますが、最終列車で夜9時前着。これではどうしようもありません。新見経由だとさらに条件が悪くなります。ただ中国山地の鉄道自体は、非常にのどかな、日本の原風景のような、なつかしい景色が楽しめます。一番現実的なのは、山陽線を姫路まで行くルートです。広島朝一の5時53分で出発すれば、餘部に15時40分に着けます。夏だったら充分明るい時間です。餘部自体は、列車で鉄橋を渡ることに意味があり、周りに観光施設等はありません。鉄橋を渡る列車の写真を撮るのが目的なら別ですが、約40分後にやってくる上り列車で折り返せば、夜9時過ぎには大阪あるいは京都まで行けます。手元に直近の時刻表が無いのでなんとも言えませんが、季節延長の「はまかぜ」が運転されていれば、この待ち時間の間に、餘部鉄橋を通過します。撮影の被写体としては一番絵になる列車です。一方、18キップだけにこだわらないなら、広島から山陰、中国山地の各都市へは、鉄道が機能していない分、高速バス網が、充実しています。これらの利用も、効率的に廻る方法かと思います。

3693 ムーンライトながら

モモコ 2008/7/13 20:16 (Sun)

東京から『ムーンライトながら』に乗って旅に出ようと思います。
ただ、その後どのように旅しようかまだ未定です。
5日間で回れるお奨めコース等ありませんでしょうか。
宜しくお願いします。

3698 JR死酷 メール 2008/7/15 06:44 (Tue)
「ながら」の指定券は確保されていますか?もしまだなら早急に確保された方がいいと思います。出発日が8月14日以前だったら、すでに指定券の発売は開始されています。日によっては売り切れの場合も考えられますので、キャンセル待ちに望みを託す事になります。8月15日以降の出発であれば、かならず一ヶ月前の発売開始日に手配されることをお勧めします。(出発が8月16日なら明日7月16日)
お奨めは、個人の好みもあるので、何とも言えませんが、猛暑の炎天下を観光して歩くのは、ちょっときついと思います。特に関西方面や、中四国の夏の暑さは尋常ではありません。比較的しのぎやすい、飛騨高山、信州方面を廻って東京に戻ってくるプランなんかはいかがでしょう?

3695 鳥取〜京都

りんご 2008/7/15 02:28 (Tue)

18切符を使って、下関〜鳥取〜京都を通りたいと思っています。
鳥取から京都にかけてが非常に乗り継ぎが悪いようなので、
この間だけスーパーはくとを使おうかと思っているのですが、
こういった特急系は18切符+指定席券という利用はできないのでしょうか・・・?
またどういう乗り方が時間的・体力的に負担が少ないのでしょうか?

よろしければ教えていただけるとうれしいです。
3696 JR死酷 メール 2008/7/15 05:56 (Tue)
「はくと」乗車区間は18キップは一切無効です。
特急券以外に鳥取〜京都(智頭急行線経由)の乗車券が必要になります。これは提案ですが、鳥取まで来たなら、その先の餘部鉄橋を通らずに「はくと」でワープするのは、何とももったいない気がします。やはり餘部鉄橋は山陰線最大のビューポイントであり、まもなくルート変更でなくなってしまいます。鳥取から餘部鉄橋(山陰線)経由で、城崎まで行けば、そこから先は関西方面への特急が多数出ていますので、そこからワープ(但し、ワープ区間の乗車券は別途必要)してもいいような気がします。餘部鉄橋は、鉄橋通過中、眼下に広がる日本海が最大の見物ですから、明るい時間に通過できるよう計画したいものです。ただ城崎以東は普通列車の本数も、山陰の中では多いほうなので、何とか鈍行でつなぐのが利口な気もします。
特急でワープするなら、米子〜鳥取間がお勧めです。同区間は18キップで利用可能な快速もありますが、各駅停車に乗ってしまうとかなり時間がかかります。しかも比較的景色が単調な区間です。逆にこの区間の特急は非常に速度が速く、しかも距離が100キロ未満なので、出費も比較的少なくて済みます。
体力的に負担が少ない乗り方は、日程にゆとりを持ち、途中何泊かしながら、観光も交え、一日の乗車時間を少なくする事に尽きると思います。いくら座れても、早朝から深夜まですっと乗り通しは疲れます。
3697 JR死酷 メール 2008/7/15 06:22 (Tue)
山陰線の旅の魅力は、なんと言っても日本海。荒々しい海岸美がどこまでも続きます。しかし海が見える区間はあるていど限られます。前述の餘部鉄橋が有名ですが、山陰線の東部で海岸美が楽しめるのは、餘部をはさんだ竹野から岩美くらいまでです。倉吉から米子にかけても海が見えますが、海岸線が遠く、比較的単調です。
もっともすばらしいのは山陰西部の出雲市から長門市にかけての区間です。この区間はほとんど海沿いを走ります。列車本数も少なくアプローチしにくいですが、観光地化されていない、手付かずのままの海岸美は一見の価値があります。この区間は是非海側の席に座りましょう。長門市〜下関間は最近「みすず潮騒号」が走り観光誘致に頑張っていますが、大都市北九州が近いせいか、海岸美も比較的おとなしく平凡です。

3699 子供と18切符での移動は

あき 2008/7/16 02:53 (Wed)

2泊3日で、南四日市駅から邑久までいきたいのです。
亀山、柘植、草津から新快速を使って播州赤穂、邑久と言う経路を考えました。小学校3年生の男の子と、私の2人での移動手段にはやはり新幹線を使ったほうがぶなんでしょうか?
また乗り換えの時間が播州赤穂で1分しかないのですが乗り換え可能でしょうか?
3700 JR死酷 メール 2008/7/16 04:10 (Wed)
3年生のお子様なら、別に鈍行の移動でも、問題ないのでは??
と思います。実際、この計画だとそれほど長時間でもありませんし、夏休みの新幹線の自由席などは、混んでいる場合があり、かえって苦痛に感じるかもしれません。ただ大人と違い、移動中のトイレの心配はあると思います。ルート中の新快速は8両編成でも、トイレは一箇所しか無い編成が多くあります。しかも新快速は、慢性的に混んでいるので、トイレから遠い車両に乗ってしまうと移動は困難です。新快速のトイレは一番前(邑久寄り)にあると覚えておけば便利です。播州赤穂での乗り換えは必ず同じホームですので1分でも心配ありません。ただし落とし穴があります。新快速が8両なのに対し、赤穂線の赤穂線の岡山方面息は2〜4両です。新快速の先頭や最後尾に乗ってしまうと、同一ホームであってもお目当ての電車ははるか後ろ(前)に停まっていて、ホームを歩かなければなりません。お子様連れだとちょっとあせるかもしれません。このあたりは前述のトイレの話と反比例してしまいますが、要は、播州赤穂に着く前に、編成の中ほどに移動しておけば安心です。
そして、草津から乗る新快速が12両の場合、赤穂線内は8両までしか入線できないので、前4両か後4両は、途中の網干あたりで切り離しになりますので注意してください。
3701 あき 2008/7/16 06:32 (Wed)
本当に適切なアドバイスありがとうございます。
思い切って青春18切符で行こうと思います。
トイレのことなど考えになかったので、乗り換えの駅で子供に確認しなければと思いました。また、着く前に移動しておくと便利なこととか本当に参考になりました。今からもっと調べて子供との良い思いでとなる列車の旅にできたらと思います

3702 新快速の指定席

さくら 2008/7/16 14:37 (Wed)

青春18きっぷを使って、名古屋から大阪まで行こうと思うのですが、東海道本線の米原〜姫路区間の新快速を乗る場合、
指定席を買った方がいいのでしょうか。
乗車時間が1時間半くらいあるようなので、座れるのなら
確実に座りたいのですが…。

そもそも新快速、快速等は普通車両の指定席の販売があるのでしょうか。

初心者なので、教えていただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。
3703 たか メール 2008/7/16 16:18 (Wed)
新快速は全車自由席です。編成が長いので座っていけます。
だだ端の方が真ん中より座れる確率が高いです。自分は
姫路に何回か行ってますが帰りも始発ですから座れます。
期間は短いですが大垣米原間やJR東海区間は編成が短いので
1本遅らせないと座れません。
3704 さくら 2008/7/16 18:39 (Wed)
たかさん

ご回答ありがとうございました(^^)
自由席なのですね。
乗車する際には、是非端のほうに乗ろうと思います。
大垣米原間は座るの大変そうですね…余裕を持って乗れるよう
早めに利用したいと思います。

ご親切に、どうもありがとうございました(^^)
3705 たか メール 2008/7/17 06:13 (Thu)
大阪まででしたね帰りは多分座れないと思いますが
京都で大半が入れ替わるので逆に中間の方が京都から
座れると思います。18期間中は駆け込み乗車が多いので
人列車遅らすぐらいの余裕が安全と思います。
普通の快速は少々時間がかかりますが座れる確率が高いです。
また湖西線に入る新快速もあるので乗り間違えないように
しましょう。
3706 ゲジゲジ メール 2008/7/17 21:16 (Thu)
帰りにも座りたければ、尼崎まで戻ってから乗るという手がありますよ。
大阪で降りる人は結構多いですから。
私は関東在住ですが、大阪から普通乗継で帰る時はよくそうしていました。
一応参考までに……
3759 栄生 旅人 2008/7/28 00:21 (Mon)
自分もよく名古屋方面から大阪方面に行きます。
米原からの快速ですが、座れないこともあります。
自分の経験だと、京都まで席はあかなっかったこともあります。
いっそのこと、関西本線経由で行くのもひとつの手です。
かなり時間がかかりますが。

3707 札幌〜金沢

ひろし メール 2008/7/20 05:14 (Sun)

青春18切符で札幌から金沢まで行きたいのですが、どのような行き方がベストなのでしょうか?また時間はどのくらいかかるのでしょうか?
3708 たっくん 2008/7/20 11:49 (Sun)
はじめまして。こんにちわ。

どにような行き方がベストかは、その人が何を重視するか(とにかく速く行くとか、風景重視とか、この都市は絶対に寄りたい!など)によって違って来ると思うので、一概には言えません。

今回ひろしさんは、帰省でしょうか?ご旅行でしょうか?
ひろしさんが、重視している事はなんでしょうか?
いつ頃、何日間のご予定でしょうか?
もう少し具体的に書いて頂けますと、こちらも具体的にお答えする事ができると思います。

まぁ、普通に行くのであれば、千歳・室蘭・函館・海峡・奥羽・羽越・信越・北陸本線を通るのが一般的だと思います。
しかしどんなに早くても、3日はかかります。

一日目は、蟹田まで行けますが、私が調べる限りでは、蟹田周辺での宿泊施設は見つけれませんでした。
 ちゃんとした所で宿泊するのであれば、函館か別に支払って青森まで行くかですね。

 あと、木古内でも旅館?っぽい物があるみたいです。
⇒http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/syukuhakusisetu.htm

これ以降(二日目、三日目)は、自分で時刻表を開いて調べてみる事をお勧めします。

非常に長い距離の移動で、運転本数が少ない区間(特に道内)があったりしますので。

ゆとりを持って行かれるのであれば、もう一日どこかで宿泊して、観光してみてもいいかもしれませんね!
個人的には、五能線のリゾートしらかみ乗ってみることをお勧めします!

私からは、これくらいしかお答えできませんが、楽しいご旅行?帰省?になるといいですね!!!

3709 東京⇔飛騨高山

りんごりら 2008/7/20 13:02 (Sun)

青春18切符を使って、8月上旬に東京から飛騨高山に
行きたいのですが、18切符をつかったことがないので
よくわかりません。
行きは東京→ムーンライトながら→岐阜→高山本線→高山
で帰りは 高山→能登急行→上野
が1番安いのでしょうか?ムーンライトながれは帰りも
使うべきでしょうか?初心者なので、
いろいろおしえていただきたいです。よろしくお願いします。
3710 たか メール 2008/7/20 21:58 (Sun)
定期ながら往復でよろしいかと。指定席は確保されてますか?
岐阜乗換えで高山着9.51〜発19.40まで滞在できます。
2回分+東京〜日付が変わる駅までの乗車券+指定券往復分ですかね
サイバーステーションで空きは確認できます。臨時ならば空いて
いる確立が平日で大ですよ。
3711 準急ひこぼし メール 2008/7/20 22:15 (Sun)
気づいたことが1点あるのですが、「能登」は急行列車です。18きっぷではご乗車になれません。ご乗車の際は急行券に加え、乗車券も必要となりますのでご注意下さい。具体的な計画としては、たか様の案でよいかと思います(^O^)
3712 たか メール 2008/7/20 22:15 (Sun)
サイバーステーションで見てみましたが空いている日が
あるようです。注意点としては定期ながらは東京〜豊橋が
指定席なので申し込む時注意しましょう。臨時ながらは
東京〜岐阜で大丈夫です。サイバーステーションで確認する
時も同じです。定期ながらで東京〜岐阜の検索しても臨時のが
出るだけです。
3713 りんごりら 2008/7/20 22:21 (Sun)
お答いただきありがとうございます。18切符は
いろいろ調べても難しくて混乱してきます;;
先ほど電話で臨時ながらの往復の指定券を予約できました!
品川→小田原で日替わり→岐阜→高山
高山→岐阜→品川
なので、品川→小田原の乗車券+青春18切符2日分+
指定券往復で良いのですよね?
時刻表をもっていないので、岐阜⇔高山の時間帯
がよくわからないのですが、ネットで調べられるサイトなどが
ありましたら教えて頂けるでしょうか?
3715 たか メール 2008/7/21 05:57 (Mon)
名古屋四線会掲示板で運用情報のリンク高山線岐阜乗換えで
詳しく載ってます。検索してみてください。
3716 たか メール 2008/7/21 06:20 (Mon)
1856D 上記のリンク高山発の最終列車の時間が書いてないので
4730C  付記しておきますね。

飛騨古川 1915 美濃太田 2200 飛騨古川−高山間:1856D / 高山−美濃太田間:4730C

帰りの最終の高山発は上記の列車で飛騨古川発です。時間は高山
19.40発で美濃太田で乗換え多治見から来る列車に載ります
美濃太田22.00着22.25発岐阜着23.01です。
3717 たか メール 2008/7/21 16:46 (Mon)
945M小田原ゆきに乗り小田原で乗り換えれば藤沢までの
乗車券でいいのではないですか?裏技?
3718 たか メール 2008/7/22 15:40 (Tue)
さらに、「91号」かつ「平日発」限定ですが、大船まで適当に行き、一旦改札を出て0時を過ぎてから再入場、〔湘南ライナー17号〕(大船0時09分発)で小田原へ行く、という手もあります。下り〔湘南ライナー〕は大船からライナー券なしで乗車できるので、必要なのは東京→大船の乗車券(780円)だけでよく、670円安く済みます。

3714 時刻表の種類

あおしる15号 2008/7/20 23:50 (Sun)

18キップ利用時に必携(?)の時刻表について質問いたします。

よく時刻表は大きさ(?)によって情報量が違うと聞きますが、どの程度違うのでしょうか?

私は携帯性(+価格)を考えて「コンパス時刻表」を使ってますが、1000円くらいするでっかい時刻表とどれくらい情報量にさがあるのでしょうか?
パラパラめくってみた限りでは、期間限定等のキップの解説などの違いに感じました。

「時刻表(鉄道ダイヤ情報)」自体の違いはあるのでしょうか?

3724 よっしー@管理人 メール ホームページ 2008/7/23 00:01 (Wed)
600円のコンパス時刻表であればJRに関してはほぼ必要な情報が入っているかと思います。一部の都市部の列車が省略されている程度かと。

ただ、大きい時刻表のほうがスペースに余裕がある分親切な表記になっています。例えば山陽線の岡山〜倉敷の欄には大型時刻表では伯備線に乗り入れる電車も掲載されていますが、コンパス時刻表には伯備線のページをご覧くださいの一言だったりします。ほかにもコンパス時刻表の福知山線のページが情報を詰め込むかなり複雑になっているなど、コンパス時刻表やや不親切設計にはなっているかと思います。
3741 あおしる 2008/7/25 00:33 (Fri)
ご回答ありがとうございました。
試しにでっかい時刻表を買ってみました。
さっそく昨日、時刻表を持って日帰り列車の旅にいったのですが、やっぱ重たいです・・・
必要に応じて分解したり、持ち歩き用にちっちゃいやつを買ったりしたほうが良いかもしれませんね。

3722 (無題)

どどりこ 2008/7/22 22:39 (Tue)

休日に東京から名古屋まで18キップで行きたいと考えています。
12時半までに到着したいのですが、調べたところ、可能なルートが2つありました。

東京5:46→8:05沼津8:09→10:18浜松10:28→11:01豊橋11:07→11:57名古屋
東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:32浜松10:49→12:13名古屋

どちらのルートで行こうか迷っているのですが、
どちらの方が乗換えがスムーズだとか分かりやすいとか、
注意する点などがあれば教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
3723 準急ひこぼし メール 2008/7/22 23:37 (Tue)
東海道線をずっと乗り継いで行くという形なので、基本的にはどちらのルートでも問題なく、わりとスムーズに行けると思います。接続時間の短い乗り換えの場合は、同一ホーム上で乗り換えができることが大半です。注意点としては、静岡地区ではトイレがない車両が存在するということと、18キップシーズンということもありどの区間もそれなりに人が乗っている、といったところでしょうか。情報量が少なくてすいませんが、お役立て頂ければ幸いです。
3726 JR死酷 メール 2008/7/23 05:41 (Wed)
運用が変わっている可能性もあるので、絶対とはいえませんが、上記の乗り継ぎプランだと、どちらの案でも、トイレ無し編成に当たる事はなさそうです。
3728 どどりこ 2008/7/23 21:49 (Wed)
準急ひこぼし様、JR死酷様、ありがとうございました。
どちらのルートでも問題なさそうなので、時間の早い方で検討してみます。
18キップでの旅行は初めてなので不安もありますが楽しみです。
3735 JR死酷 メール 2008/7/24 10:19 (Thu)
上の案の場合、沼津での乗り換えはホームが別になります。
4分あるので、全く問題はありませんが、事前にわかっていればあせらずに済みます。
3749 どどりこ 2008/7/26 02:15 (Sat)
JR死酷様、重ねてありがとうございます。
それでは逆に沼津以外の乗換えは同じホームと思っていてよいのでしょうか。
事前にそれぞれの駅のホームについても調べておこうかと思います。

3725 (無題)

純矢 2008/7/23 00:46 (Wed)

初めて質問させていただきます。

快速ムーンライトながら または 臨時列車(91号、92号)

で東京から名古屋までいく場合はいくらかかるのでしょうか?
18切符を使っていこうと思っているのですが、18切符のほかにかかる運賃を教えていただきたいです。

確認ですが、実際に買う指定席券は豊崎までで、そこから名古屋までは18切符で行けるということであってますでしょうか?
3730 純矢 2008/7/23 21:52 (Wed)
3727はこちらへの回答ということでよろしいのでしょうか?

いまいちよくわからなかったので詳しく書かせていただきます。
長岡 6:36

上野 12:02

東京 23:10


名古屋 6:06
名古屋 6:16

京都 8:30

京都 15:00

名古屋 17:25
名古屋 17:58

東京 23:46

このような旅を18きっぷで計画しているのですが、
東京→名古屋は快速ムーンライトながら または 臨時列車(91号、92号)を利用しようと思っています。夜行列車ということで指定席券が必要であることはわかったのですが、説明がよく理解できず、どこからどこまでの指定席券を買えばよいのかよくわかりません。
3727の書き込みでは小田原から乗車となっているのですが、これはどういうことなのでしょうか?

ちなみに出発日は8/15です。

また、ほかにもよいルートがあればそちらを教えていただきたいです。
3731 よっしー@管理人 メール ホームページ 2008/7/23 23:04 (Wed)
上の話は少しマニアックな話である上、この乗り継ぎの場合は無意味ですので無視していただいてかまわないかと思います。

ムーンライトながらの座席指定券ですが、定期便の場合は乗車駅から豊橋まで、臨時便の場合は実際の乗車区間のものを用意してください。この乗り継ぎの場合は18きっぷが2回分とムーンライトながらの座席指定券で乗車可能です。
3732 純矢 2008/7/23 23:44 (Wed)
回答ありがとうございました。
座席指定席券は長岡駅でも購入可能なのでしょうか?

また、http://www6.airnet.ne.jp/yossy/rapid/kanki.htm
このページに載っている快速を使って京都から大阪に行こうと思うのですが、京都から何処行きの電車に乗ればよいのでしょうか?
3733 たか 2008/7/24 01:50 (Thu)
3727のものです東京からということだったので東京からの
乗車の場合を書いたまでです。長岡からならば1回分使えば
よろしいですね。小田原で2回目を押してもらえばよいですから。
上の話は日付が変わる2300円以内乗車券の節約術であります。
3734 たか 2008/7/24 05:35 (Thu)
東京→大垣になります。京都からは姫路行き新快速が
最速でゆけます。米原から京都も同じ新快速が最速です。
91号の方が先に大垣に着きますのでそちらをお勧めします。
大垣〜米原までは傍線橋をわたりの乗り換えですので
2.3両目が有利ですが座らないつもりで駆け込み乗車はやめた
ほうがよろしいかと思います。米原からは12両ななので
座れると思います。
3750 純矢 2008/7/26 16:03 (Sat)
乗り換えの時刻などを詳しく記録していたら名古屋から東京に行く際に静岡駅での乗り換えを2分でしなければいけないのですが、時間的には大丈夫なのでしょうか?

もちろん、構内の様子はまったく分かりません
3756 純矢 2008/7/27 19:52 (Sun)
>>3755
東京にも行きたかったので、東京経由のルートにしました。

3727 乗車券について

たか メール 2008/7/23 11:59 (Wed)

91号の方が安くすみます。下の3717、3718をご覧ください。
この場合、小田原からの乗車になります。指定区間は
小田原→名古屋になります。

3736 質問です

おでんくん 2008/7/24 17:33 (Thu)

初めまして。

8月27日(水)に大阪から博多まで行きたいと思っています。
一応自分なりには以下の行程での計画を立てているのですが、在来線での長距離移動は初めてなので御助言・アドバイス等ありましたらお願いします。


大阪 10:00


相生 11:25
   11:28


岡山 12:38
   12:50


徳山 17:51
   18:01


下関 19:53
   20:11


小倉 20:26
   20:38


博多 21:44 


18きっぷを利用して行こうと思っています。
1人旅でなくて彼女も一緒での移動なので1つ気になるところが食事の時間です。やはり長時間の移動になるので気分転換を兼ねて1回どこかの駅で降りて店で食事をしたりしたいと思っています。そうなると前に書いた行程では厳しいです。しかし、大阪を1時間後の11:00に出るパターンもありますので、途中からその行程に切り替えて行く方がいいのかなと思っています。
3739 ももこ 2008/7/24 22:52 (Thu)
半日も電車に乗りっぱなしって…、彼女かわいそう…。
新幹線に乗せてあげてよ。
3740 おでんくん 2008/7/24 22:55 (Thu)
ももこさん>
確かにそうですね><
でも、移動を楽しむと言うのが今回の目的なんです。でもなるだけ負担は減らしてあげたいものですね。
3742 JR死酷 メール 2008/7/25 01:06 (Fri)
鉄道に興味の無い彼女だったら、多分岡山あたりで音を上げますよ。怒って帰るかもですよ。上記の計画だと、かなり電車が好きな人でも、広島あたりから飽きてくると思います。
3757 栄生 旅人 2008/7/28 00:07 (Mon)
こんなプランどうでしょう?

大阪         1000
播州赤穂 1138  1338 (昼食、観光)
岡山   1503  1537 
尾道   1657  1720 (観光)
三原   1732  1742 こだま665号
小倉   2002  2134 ソニック54号(食事)
博多   2118

一応、博多到着を21時台に合わせました。
赤穂と、尾道の観光をなくす、または短くすることで、もっと早く到着できます。

このプランの特徴は1つ目に赤穂線利用です。岡山〜相生は、大垣〜米原と並んで、18きっぷ地獄の区間と言われています。
18きっぷのシーズンだと、昼間でも、満員なこともあるそうです。
そこで、その区間を避ける為、赤穂線を利用します。
山の中を走る、山陽本線に比べ、海も見えて、車窓がきれいだということも挙げられます
二つ目の特徴です。新幹線は三原から小倉まで乗ります。三原から小倉だと、自由席新幹線特急料金は3250円です。ちなみに、福山〜小倉や、三原〜博多だと、3980円に上がります。
三つ目。小倉〜博多は、在来線特急を使います。乗り継ぎ割引が適用される為、特急料金は、自由席250円、指定席500円です。

注意点は、新幹線、特急に乗る区間の乗車券を買い忘れないことです。ただ、もし小倉〜博多を普通電車で移動するなら、18きっぷを使うことができます。
あと、新幹線特急券と在来線の特急券を同時に買わないと、乗り継ぎ割引が適用されないので、ご注意を。

岡山〜福山は一本前のサンライナーに乗ることもできます。ただし福山どまりなので、福山〜三原座れる保証はありません。
岡山1537発の普通列車は相生発ですが、岡山で降りる人と入れ違いに座れるのではないかと思います。
裏技として、赤穂線の列車を、西川原〜東岡山で降りれば、岡山で待つより確実に座れます。
ただ、恐らく駅周辺に何も無いところなので、待つ間、退屈かも知れません。
逆に彼女とゆっくり話せていいかも(笑)

あと、小倉〜博多の特急は、2010発のにちりんシーガイアに乗ることもできますが、小倉での乗り換え時間が短い上、後続のソニックと、博多到着が8分しか違わないので、あまりおすすめできません。しかし、博多で食事をとるならこの列車は有効です。

新幹線は高い……と、思うかもしれませんが、三原まで2000円ちょっとで行けると思えば、だいぶお得だといえるでしょう。
さすがに、ずっと普通列車だと厳しいので、新幹線と特急を勝手にプランに入れさせてもらいました。
彼女との旅行を満喫してくださいね。

では、長文失礼しました。
3758 栄生 旅人 2008/7/28 00:10 (Mon)
追伸 

尾道の下車時間は短いですが、夕方ですし、駅前の雰囲気を感じ取るだけ、と考えたほうがいいです。
3763 遥呼 2008/7/28 23:30 (Mon)
 彼女と大阪で待ち合わせできる時間を考えて10時出発としたのかなと推察しながら、暫く様子をうかがっておりました。
 大阪→博多でしたら、18きっぷでも1日使うつもりであれば十分移動できる距離です。最近は列車の居住性も良くなってきましたが、それでも長時間座りっぱなしではやはりきついものがありますから、途中適宜休息時間を入れて、街を散策したり食事をされるのがよいと思います。
 そのためには、時間を確保しなければなりません。そこで提案なのですが、前日の夜11時頃に大阪を出発し、運賃を1人あたりあと2,400円(つまり18きっぷほぼ1日分ですね)、ひねり出せませんでしょうか?

 ルートはこうです。
(8月26日)
大阪 23:00(JR新快速の場合)
三ノ宮23:20
三宮バスターミナル23:30もしくは0:00 フェリーバス
神港第3突堤23:40もしくは0:10
(8月27日)
0:30 ジャンボフェリー1便
高松東港4:10 4:20頃 連絡バス
高松 4:30頃 5:38 マリンライナー4号
岡山 6:30

 神戸―高松を結ぶジャンボフェリーには、ここに書きましたとおり神戸を深夜に出港する便があり、朝4時過ぎには高松東港に入港します。船を降りたら高松駅行の無料連絡バスが待っていますので、これに乗り換えて高松駅着。ここから18きっぷを使用し、岡山まで出て山陽本線に合流してください。18きっぷに加えて必要な運賃は大阪―三ノ宮間の390円、神戸側の連絡フェリーバス200円(神戸側は有料です)、フェリー1,800円。平日でお盆の時期も外しておられますので、フェリーで場所を確保するのに困るということはないと思います。ジャンボフェリーには和室(カーペット敷き)に加え、座席タイプのレディースルームもあります。こうして高松に着けば、岡山への移動中に夜明け時の瀬戸大橋を渡れますし、高松で列車を待つ間に讃岐うどんで食事もいいでしょう(味はまあまあですが、高松駅の南側に早朝営業のうどん店があるのです)。なお、上のスケジュール上では4:38分発のマリンライナー2号に間に合うようにも思えますが、ETC割引で積み込む車が増え時間がかかるせいか、フェリーは最近遅れがちです。大事をとってください。

 岡山で最も適当な列車は6:58の徳山行となります。このまま乗り継いで行けば15:23には博多に着いてしまいますので、どこか1〜2か所で下車して町を散策されるとよいでしょう。山陽本線沿線が初めてでしたらやはり広島(9:47着)、宮島(10:24着)、岩国(10:43着)あたりが思い浮かびますし、このあたりならお昼時にもかかりますから、広島焼などで昼食もいいかもしれません。落ち着いた町を歩きたいなら柳井(11:17着)や、途中三原から呉線に入り竹原(9:06着、この場合岡山6:47の三原行に乗車)などが思い浮かびます。ともに伝統的建造物群保存地区に選定されている町並が駅近くにあります。
 九州を対岸に望む下関や、温泉で汗を流したくなったら新山口から山口線で15分ほど寄り道して、湯田温泉などもありではないでしょうか?長距離移動中の気分転換ですから取捨選択しなければなりませんが、よろしかったら彼女と相談されてみてはいかがでしょう?

 新幹線や特急では素通りしてしまうような駅で降りる、そのような旅にこそ18きっぷの持ち味が出てくるわけですから・・・。

3737 長野⇔北海道

まっつん 2008/7/24 17:45 (Thu)

はじめまして。

今年の夏に長野から北海道を目指そうと思うのですが、電車の旅自体初めてな為、ネットで調べても良く分からなかったので質問させて下さい。

今回、飯田線の飯田駅から、苫小牧駅を目指そうと思っています。

最初、車で新潟まで移動して、新潟からフェリーで苫小牧を考えましたが、既に満席な為、予約出来ず。。。

そうなれば、次に安いであろう青春18きっぷを使ってみようという考えになりました。

寄り道せずに、出来るだけ早く着きたいのですが、どのルートで行けは良いのでしょうか?

まず、飯田から新潟を目指すべきなのか、東京を目指すべきなのか、それとも名古屋を目指すべきなのかもよく分かりません。。。

休みの日数が決まっているため、最速で往復出来るルートを探しています。


出発の予定は8月8日の夕方か、8月9日の朝で、8月17日か18日までに帰って来たいと思います。


よろしくお願いします。
3738 ももこ 2008/7/24 22:50 (Thu)
とりあえず、日本地図でも買ってみよう
3743 遥呼 2008/7/25 01:07 (Fri)
 こちらの掲示板を拝見しておりますと、時折このような長距離移動の相談がもちかけられますが、目的地までの移動に時間が余計にかかるため、宿泊費や食費を含めると必ずしもお得とは限らないのが悩ましいところです。
 飯田から苫小牧ですと、どんなに頑張っても2日間相当の行程になります。従って9日出発ですと10日夜に苫小牧着、帰りは16日早朝に苫小牧を離れて17日深夜に飯田着ということになります(19日から仕事でしたら18日は休息日として)。北海道でどこに行かれるか分かりませんが、その間5日で十分ですか?また10日夜に苫小牧に着いて、翌日から元気に北海道を回れますか?

 参考までに行程を書かせていただきますが、お盆のピークに旅行を予定しておられるようですので、ムーンライト等の夜行快速列車は満席であると仮定いたしました。

(9日)
飯田  5:59
長野  9:57 10:34−
直江津12:12 12:16−
長岡 13:55 14:37−
新潟 15:55 16:49−
村上 18:08 18:32−
酒田 20:55 21:17−
秋田 22:59 宿泊
(10日)
秋田  5:46ー
弘前  8:29 10:02−
青森 10:51 10:57−
蟹田 11:35 11:42−(特急 特例区間のためそのまま乗車できます)
木古内12:30 12:34−
函館 13:46 14:27−
長万部17:43 17:50−
東室蘭19:21 19:38−
苫小牧20:40

帰り
(16日)
苫小牧 6:07−
長万部 8:52 10:43−
函館 13:25 14:44−
木古内15:50 16:19−(特急利用特例区間)
蟹田 17:09 17:30−
青森 18:11 18:15−
八戸 19:43 20:17−(JR以外の会社線 別途運賃2,960円必要)
盛岡 22:03
宿泊
(17日)
盛岡  5:30−
一ノ関 6:55  7:00−
岩切  8:23  8:39−
福島 10:16 10:24−
郡山 11:12 11:19−
黒磯 12:21 12:35−
宇都宮13:25 13:39−
新宿 15:14 15:22−
立川 15:49 16:01−
岡谷 19:21 20:20−
飯田 22:35

いかがでしょう?ほかの方の意見もお伺いしたいですが、それなりに18きっぷを使っている私もこんな旅行はしたくありませんし、鉄道の旅が初めてということでしたら、尚お勧めできるものではありません。せめて周遊きっぷと特急券を用意し、特急列車乗り継ぎで行かれたほうがよいように思います…と付け加えさせていただきます。
3744 JR死酷 メール 2008/7/25 01:31 (Fri)
遥呼様の意見がすべてだと思います。
北海道は大変魅力的な場所ですが、青春18を使って行くエリアではありません。青春18での旅行を経験し尽して、普通のパターンでは飽き足らない、というツワモノなら、こういう行程もいいかもしれませんが、お奨めはできません。18キップ限定なら、多分これがベストなプランだと思いますが、旅行というよりは修行に近いと思います。途中の飲食代、宿泊代を考えれば割安ともいえません。ただ、まちがっても宿泊代を浮かせるために、駅周辺をぶらついて時間を潰すとか、ネットカフェで仮眠などは考えないでください。真夏は体力も消耗しますし、汗もかきます。シャワーや着替えをしないと周りに迷惑をかけてしまいます。

3751 チケット手配

よしお 2008/7/26 17:25 (Sat)

ワープ用の乗車券・特急券を調達する際に、現地のチケットショップを利用しようと考えております。大概のチケットショップでは特急券の取扱いをしているはずなので、ワープ乗車駅にチケットショップがあるか調べたいのですが、手頃なサイトはありますでしょうか?ショップが無ければ、みどりの窓口で購入するまでの話なのですが、それなりの格安旅行をするわけなので、安くできるところは安く抑えたいと思いまして・・・

3752 べい 2008/7/26 17:36 (Sat)
はじめまして。
よしおさん、ググってみました?

管理人さんも書いていますが、どこに行くのか、どの付近で
探しているのかなども書かないといくら親切で博識な皆さんでも
アドバイスしようがないと思います。
3753 よっしー@管理人 メール ホームページ 2008/7/26 23:49 (Sat)
調べたい駅とチケットショップなどのキーワードでサーチエンジンで検索されるのがいいかと思いますよ。
サイトを探しているのであればこういう掲示板で聞くより手っ取り早いかと思います。

3760 乗り継ぎについて

なずな 2008/7/28 02:50 (Mon)

初めまして。ムーンライトながらについての質問です。
下り列車に乗るのですが、18きっぷを使うので小田原までは乗車券を購入し、小田原から18きっぷという定番利用をしようと考えています。
そこで、ムーンライトながらは大船からは乗車できないのでしょうか?最寄駅が磯子なので、大船から乗車できればと思いまして…。
指定券は横浜から取っています。
大変申し訳ないですが、どなたか回答お待ちしております。
3761 JR死酷 メール 2008/7/28 10:42 (Mon)
お乗りになるのが、定期の「ながら」であれば、大船から乗車出来ます。指定券は横浜から取られているとの事ですので、この場合、権利の過少行使に当たるので、問題ありません。横浜からの指定券で品川から乗るとNGですが・・・
一方、乗られるのが臨時「ながら」の場合、大船からは乗れません。臨時「ながら」は大船駅を通過になっているからです。
3762 なずな 2008/7/28 15:23 (Mon)
JR死酷様、ご回答ありがとうございます。
指定券は定期便「ながら」なので、大船から乗りたいと思います。
磯子〜横浜→横浜〜小田原と磯子〜小田原では乗車券の料金も手間も変わりますからね…

お盆に広島から横浜まで18きっぷで行ってきます。友達7人で行くので、長旅なうえにお盆なので人が多いと思いますが楽しくなると良いです。
今回はHP・掲示板など参考にさせていただきました。管理人様およびJR死酷様、ありがとうございました。

3764 博多〜本庄

とも 2008/7/29 14:04 (Tue)

はじめまして。
博多〜本庄(埼玉)をなるべく安い行く方法についてアドバイスいただけたらと思います。

8月23日(土)に博多を出発し、大垣からムーンライトながらで東京へ行く予定でしたが、すでに満席で予約ができませんでした。

そこで博多〜京都を夜行バスにし、京都〜本庄を青春18きっぷで移動しようかと考えています。
夜行バスは5300円で、青春18きっぷ1日分との合計は7600円です。

他にもっと良い方法があれば教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
3766 べい 2008/7/29 19:20 (Tue)
バスがいつ着くか知らないですけど、朝8時くらいに到着したとして…


09:00発 京都
(53分) JR東海道本線新快速・近江塩津行

09:53着 09:58発 米原
(122分) JR東海道本線新快速

12:00着 12:04発 豊橋
(35分) JR東海道本線

12:39着 12:50発 浜松
(71分) JR東海道本線

14:01着 14:14発 静岡 9 030円
(81分) JR東海道本線

15:35着 16:00発 熱海
(38分) JR快速アクティー・東京行

16:38着 16:42発 平塚
(143分) JR湘南新宿ライン快速

19:05着 19:26発 籠原
(13分) JR高崎線・高崎行

19:39着 本庄

だからこれ以外はいい方法なんてないのではと思います。

というか、MSN路線で調べられる気がするんですが最近の人って
皆そうなの?ゆとり世代だから?
僕は学校でパソコンを教えてもらえなかった世代だからよくわかりませんが、ぜひともさん教えてもらえませんか?
3768 とも 2008/7/29 20:53 (Tue)
べいさん、ご回答ありがとうございます。
分かりにくい質問の仕方をしてしまい大変申し訳ありません。
自分が聞きたかったのは、夜行バスを使う以外にもっと安く行く方法があるかどうかという事でした。

本当は全て電車(青春18きっぷ2日分+ムーンライトながら)で行くのがベストでしたので、
部分的に夜行バスを使うのは他の方法が見つからなかった時の最終手段と考えております。

しかしできることなら全て電車で移動したいので、なんとか方法がないかと色々検索していたところ
こちらのHPにてワープやショートカットという方法があるということを知りました。
自分はワープの経験がないので、どこからできるのか、どこからどこまでするのが得なのか、
調べてみるもののなかなか良い方法が得られないまま2日過ぎてしまい、今に至ります。

いたずらに時間をかけても夜行バスすら満席になってしまっては元も子もありませんので
経験豊富な皆様のお知恵を借りられたらと思い書き込みをいたしました。


ちなみに博多〜本庄は青春18きっぷで何度か移動したことがあるため、MSN路線は毎回活用しております。
べいさんが仰る最近の人やゆとり世代がMSN路線で調べないかどうかは自分にはわかりません。
3769 ゲジゲジ メール 2008/7/29 21:17 (Tue)
大阪なんばに「カプセルインなんば」というカプセルホテルがあります。
確かお風呂とサウナ、それに朝食(トーストとゆで卵、コーヒーだけですが)まで付いて2000円ほどだったと思います。

私は関東在住ですが、関西方面に行く時はよく利用します。
ワープやショートカットを考えるより、そこに一泊した方が安いのでは?

よろしかったら参考にしてください。
多分、検索すれば調べられると思います。
3770 とも 2008/7/29 22:02 (Tue)
ゲジゲジさん、ご回答ありがとうございます。

カプセルホテルという手がありましたね!大阪だと博多からの距離も良いし、なにより安いので助かります。
調べたらまだ空室があったので、ここに一泊していこうと思います。

いい情報を下さりありがとうございました。
今後も関西方面の旅の際にはぜひ利用したいと思います。
3771 よっしー@管理人 メール ホームページ 2008/7/30 00:41 (Wed)
>べいさんへ
わざわざ質問者をバカにするような発言はご遠慮いただけませんか??今後このようなことが続くならば書き込みをお断りさせて頂きます。

さて、
>ともさん
質問の意味が分かりにくいということはないと思いますので気にしないでください。
ムーンライトながらを使用せずに九州〜関東の移動をするときに、九州〜関西または関西〜関東で夜行バスを利用するのはいい手だと思いますよ。ながらを使うにしても18きっぷが2回分必要なことを考えると、3000円ほどしか余分にかかりませんので、京都までバスというのはかなり賢明な手かと思います。

九州〜関西で5000円のバスということはツアーバスと呼ばれるものかと思います。路線バスとは違いますので一度どういうものか調べられてはいかがでしょうか。
3772 とも 2008/7/30 15:56 (Wed)
よっしー@管理人さん、親切なご回答ありがとうございます。

関西行きの夜行バスは調べていましたが、関西〜関東のバス移動は盲点でした。しかも九州〜関西のバスより安いです。
青春18きっぷで一気に移動することしか考えてなかった自分には、気づいてない方法がたくさんあるようで。。

しかし、夜行バスでの移動を一部とり入れる考えは間違ってなかったのだと確信することができ、大変心強く思います。
やはり相談させていただいて良かったです。今後もよっしーさんのHPを参考に、青春18きっぷの旅を続けていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

3773 いきなりで失礼でございますが…

トヨフク 2008/8/3 21:56 (Sun)

いきなりで申し訳ないですが、予定が予想外に予定が変わり8月5日早朝から青春18で横浜から実家の福岡に帰ることになりました。
違うサイトの乗り換え時刻表を見たのですが、駅名と時刻のみで、非常に心配です。そのサイトによれば始発で出れば、うまくいくと次の日の午前一時すぎにつくようです。できればそうしたいのですが、うまく乗り換えられますか?非常に心配です。


ちなみにそのサイトでは
2008.3.15から
品川5:10→小田原6:21
小田原6:22→熱海6:45
熱海6:49→浜松9:20
浜松9:28→豊橋10:03
豊橋10:07→大垣11:30(土休は豊橋10:09発)
大垣11:42→米原12:18
米原12:22→野洲12:46
野洲13:02→相生15:24
相生15:25→糸崎17:59
糸崎18:00→西条18:44
西条18:52→新山口22:04
新山口22:05→下関23:12
下関23:13→福間0:23
福間0:42→博多1:14


と書いてありました。
3774 sussi 2008/8/3 22:36 (Sun)
1分乗り換えは、ホームの反対側に列車がいるので可能です。

しかし、ダイヤの乱れなど、何らかの理由で
この通りに、乗り継ぎができないと、途中駅で足止め
ということになるうえ、18きっぷも2日分必要なので
この乗り継ぎは、しないほうがいいと思います。

もし、安く移動するなら、夜行バス(ツアーバス)で
大阪方面に移動してから、18きっぷを使ったほうがいいと思います。
3775 福山在住 2008/8/4 07:49 (Mon)
明日の出発なら、今日夜出発の「ながら」にキャンセルが出ている可能性も有ります。
ツアーバスも然りです。

明朝しか出発できないのなら、JRバスなどにより、福山・広島〜福岡への高速バスが出ています。
広島からは4千円です。(詳細はJRバスのサイトで調べてください)

と、書きましたのも福間駅到着までに日付が変わり、新たな料金が発生するからです。

3776 野球観戦・・・

KAITO 2008/8/10 20:27 (Sun)

今年も夏の18切符シーズンが到来してすでに半月以上、
今日最初の1回目を使用しました。
お久し振りです。今年初め以来久し振りの書き込みとなる快斗=KAITOです。
自宅を早朝に出て、最寄のJR駅=笠寺(東海道本線)から
どんどん西へ下り大阪から阪神に乗り換え甲子園まで。
この暑い最中、阪神甲子園球場まで高校野球観戦に行きました。
・・・この炎天下、やってる選手達は言うまでも無く大変だろうけど、見てる方も割ときついです。
本来第4試合まで見て、甲子園→阪神梅田・大阪→大垣ときて大垣から
MLながら92で東へ向かおうと思ってたのですが、
この暑さと、第2試合が好ゲームだったのに満足して、2試合観戦で切り上げました。
今は、今日帰る予定の無かった自宅へ戻り、
くつろぎながらこの書き込みを書き込んでる最中のです。
さて、MLながら92の大垣出発=23:01までに大垣へ着けるように、
そろそろ出発の準備をしよう・・・。

3777 はまなすについて

うど メール 2008/8/12 19:13 (Tue)

うどと申します。
初めて質問させて頂きます。
お盆に、北海道&東日本パスで、東京から北海道に行く予定です。
時刻表で、ルートや時間は確認出来ました。
質問は、青森発札幌行き「はまなす」の乗車・混雑状況についてです。
お盆のような多客期では、八戸→青森PM9:11着列車からの乗り継ぎでは、青森→札幌のはまなすに座れるのでしょうか?
お願いいたします。
3778 ととろ 2008/8/12 19:33 (Tue)
まず座れないと思って頂いた方が無難だと思います。
ちなみにお盆でも、いつごろのお盆でしょうか?
世間一般的な下り混雑のピーク?それとも上り?
それによっては、お一人で行くようなら、もしかしたら一つくらい開いているかもしれませんが。
3780 うど 2008/8/12 23:49 (Tue)
自分の当初の予定は、世間一般的下りピークど真ん中でした。
自分が座れないのは当然ですが、大きな荷物を持参し、周囲に
迷惑を掛けるので、今回は予定変更することにしました。
ととろさん、早速のアドバイス有難うございました。では。

3779 初・夜行列車

にゃなえ 2008/8/12 22:27 (Tue)

はじめまして。
16日、17日の2日間の休みを利用して京都から松山へ、夜行列車を使って一人旅をしたいと考えています。
が、女一人で夜行列車は危ないでしょうか?
3781 JR死酷 メール 2008/8/13 02:09 (Wed)
決して危険なことはありません。
今の日本は、どこで災難にあってもおかしくない、と言ってしまえばそれまでですが、夜行列車でも昼間の列車でも基本的には同じだと思います。ただ、貴重品の管理と、周囲にすきを見せない心構えはしっかりしておいた方がいいと思います。
3782 福山在住 2008/8/15 10:17 (Fri)
最近は、女性の一人旅も増えています。
不安でしたら、ホームでの待ち時間に、同じような一人旅の女性を探しておくと隣が男性になった時に、席を替わってもらう話がし易いかと思います。
直ぐに席に着かず、隣が女性か確かめて着席したり、車掌に一人旅で不安だから、同性の隣に座りたいと申し出るのも良いでしょうね。

3783 御殿場線について

パカチ 2008/8/16 18:15 (Sat)

はじめまして。

18きっぷを使って、大阪から東京に行こうと思うのですが、以前東海道本線を使って東京まで行った事があるので、今回は趣向を変えて、御殿場線を使って行こうかなと思っています。

そこで、御殿場線を経由するに当たって、ダイヤや混み具合などで気をつける点があったら教えていただけませんか?また、御殿場線を使う目的の1つとして、富士山が見たいなぁと思っているのですが、よく見えるでしょうか?また、その他にも見ておくべき風景などありましたら、合わせて教えていただけませんか。

質問の数が多くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
3784 準急ひこぼし メール 2008/8/16 19:54 (Sat)
御殿場線のダイヤについては、だいたい1時間に1〜2本程度です。本数がやや少ないので、あらかじめ時刻表で見通しをつけておくと安心かと思います(^O^) 混雑は、通勤・通学時間帯にかぶらなければそこまで心配する必要はないと思いますが、本数が少ないため1つの列車に乗客がそこそこは乗ると思われます。あと、御殿場線は富士山の近くを走るので、晴れればよく見えると思います。その他については・・・夏は全然関係ないことですが、春は桜がきれいです。 
3785 パカチ 2008/8/17 01:41 (Sun)
>準急ひこぼしさん
丁寧なレスありがとうございます。やっぱり東海道線に比べると電車の本数が少ないですね。予定では通勤・通学の時間は外れるはずなので、混雑具合については安心しました。

天気は晴れてくれるといいのですが。これまで2回東京まで行って、2回とも雨に降られているからここは少し心配ですね。一度三島で2時間ほど足止めを食らった苦い思い出もありますので・・・。まぁ今回は10連勤の後なので、神様も見てくれてると信じます(笑)
3786 こまち 2008/8/18 12:27 (Mon)
16日15:37御殿場→国府津に乗車しました。
アウトレット帰り、部活帰り、富士山帰り混んでいましたが、ギュウギュウ詰めといった感じではありませんでした。
御殿場の平日は温泉会館行きバスが走っています。
アウトレット行きは毎日。
国府津始発の東海道線はガラガラでした。
3787 パカチ 2008/8/20 01:50 (Wed)
>こまちさん
レスありがとうございます。

御殿場から混むなら、沼津から国府津までの直通に乗ったほうがいいですかね。東海道線が空いてるのはありがたいですね。

3788 はじめまして

チョン 2008/8/20 04:48 (Wed)

18切符を使って今月末の8月30日〜9月1日まで鹿児島→実家の大阪まで2泊3日ほどして旅行を考えているのですが、
鹿児島から熊本にいくのに肥薩線?は18切符が使えない...みたいなことを見ました。
とにかく何もかも初めてで色々調べたんですがあまりよく分からなくて…
友達と2人旅なんですが、今考えている限りでは、

・鳥取砂丘に行きたい
・できれば宮崎に寄りたい(海にいけないかなって思ってます)
・姫路に寄りたい

もし宮崎を通るのであれば肥薩線は使わなくていいのかもしれませんが、なんせ初めてなのでまったくといっていいほど分かりません。
もしよろしければオススメのサイトなども教えてくださると幸いです。

とにかくどの線が18切符が使えて、ここは使えないなども分からないのでどなたか、ゆるくでいいので鹿児島→大阪までのルートを教えてくれたらうれしいです。

宿泊はインターネットカフェなどで安く済まそうというような学生の貧乏旅行なので、基本18切符以外の列車(別料金)などはできれば使いたくないです…

あと、3日間になってしまうので5枚分+もう1枚どこかで入手しようかなとも考えています。

ものすごく長くなりましたが、よろしくお願いします!



3789 JR死酷 メール 2008/8/20 06:40 (Wed)
18キップが使えないのは、旧鹿児島線の3セク肥薩オレンジ鉄道です。
したがって、出水、水俣経由で熊本へ抜けるルートがNGです。人吉経由の肥薩線で熊本へ抜けるルートは18でOKです。宮崎経由の日豊線ルートもOKです。ただいずれのルートも超ネックな区間がありますので、鹿児島からですと、九州を抜けるのも一苦労です。私も去年の暮れ、18キップで鹿児島中央から宮崎経由で、九州を北上したことがあります。鹿児島中央を11時過ぎの電車に乗ると、実に上手く接続できて、夜22時過ぎには小倉まで行けます。したがって鹿児島を朝早く発てば、宮崎で時間が取れます。しかし青島等を観光するにしても、バスやタクシーを使わないと無理なので、出費が必要です。宮崎〜延岡間では、海のすぐそばを走る区間が多くあるので、車窓からでも充分海を見ることが出来ますよ。熊本周りの方が距離的には短いですが、接続がよくないので、宮崎経由がお奨めです。小倉から先はその日のうちに下関まで行けます。次の日の行程を考えると下関まで行くのがベストですが、近くでネットカフェが見つかるかどうかは疑問です。その点、小倉は100万都市の玄関口なので、簡単に見つかるでしょう。下関から鳥取までは山陰撰経由でまる一日かかります。次の朝鳥取砂丘を観光するとなると、大阪到着は9月1日の夜になります。鳥取砂丘へは駅前からバスで20分くらいです。鳥取から山陰撰、播但線を乗り継げば姫路に行けます。姫路から大阪までは新快速で一時間弱です。
3790 チョン 2008/8/20 07:12 (Wed)
返信ありがとうございます!
ものすごく役にたちました。色々調べましたが、人吉などを通ると大変時間がかかることがわかりました。やっぱりそうなんですね。
鹿児島中央の始発にのるつもりなのですが、それだと22時以前に小倉につくことができるのでしょうか?
青島への観光はJR青島駅からバスみたいなので、バス代くらいならいいかな…とおもっています。
あと、できたら博多にもよりたいな、とも思ってるんですが、それは不可能ですかね?もし泊まるのであれば博多かな、っと…。
鳥取砂丘は夕日が見たいので、昼〜それくらいの時間につければ(夕日が沈んでから着く以外)OKなんですが…下関からでも鳥取へまる1日かかるのであれば考え物ですね。。。
夕日をみてから、鳥取かその先で泊まりたいのですが、おそらく鳥取でネットカフェを見つけるのは困難だろうから、その日のうちにどこか少し都会的なところへいきたいのですが、あまり検討がつきません(岡山にいけるのだろうか?)

またも質問ばかりですが、どうぞよろしくおねがいします。
3791 JR死酷 メール 2008/8/20 11:03 (Wed)
日豊線は不便とはいえ、幹線ですので、一時間に一本程度は鈍行があります。ただ最大のネックは宮崎大分県境ほ含む延岡〜佐伯間です。ここは鈍行が一日に3〜4本しかなく、しかも朝晩の通勤通学時間のみの設定で、日中は鈍行が一本もありません。つまり延岡を夕方17時頃に出発する佐伯行きに乗るしか方法がありません。それより早い電車は朝になってしまうので、鹿児島からでは絶対に間に合いません。逆にそれより遅い電車(最終になります。)だと大分までしかいけなくなります。つまり延岡に17時までに着ければ、鹿児島を何時に出ても延岡から北は同じ乗り継ぎになるのです。ちなみに小倉着は22時53分です。北九州は大都会なので、まだこのような遅い時間でも、博多まで行く鈍行はありますので、博多へ行くのは可能です。ただし深夜1時近い到着になり、博多まで戻ると、次の日のスケジュールが厳しくなります。小倉も博多も駅前の賑わいは変わりません。小倉に留まるのが無難です。
次の日は小倉から下関へ向かう始発(5時45分)に乗れば、山陰線経由で、鳥取着は夜19時過ぎです。調べてみると、不便であるはずの山陰線も小倉5時45分発の乗継だと意外に接続がよく、あまりロスはありません。鈍行のみの利用でこれより早く鳥取に着けるルートはありません。ちなみに前日に下関に泊まっても、途中から同じ列車になってしまうので、小倉泊がベストなようです。
夕日が沈む前に鳥取砂丘に行くのは不可能なようです。たしかに鳥取でネットカフェを見つけるのは難しそうですが、一応県庁所在地の都市なので一軒も無い、ということはないと思います。鳥取周辺で、より都会的な街といえば岡山、姫路、神戸等まで行かないと無理です。いずれもその日もうちに鈍行で移動するのは不可能です。
3794 福山在住 2008/8/20 21:32 (Wed)
鳥取市内のネットカフェですが、鳥取駅の南の方に1軒、手前の湖山駅の北に2件は検索出来ました。

「ネットカフェ 鳥取市」で検索の事。

宮崎で、海に浸かりたいのなら、高速バス移動や、JR九州の2枚切符も調べる事をお薦めします。

学生さんなら、観光地へのアクセス案内等をマメに検索して調べなさい。
3795 めがね(笑) 2008/8/20 22:24 (Wed)
鳥取の宿泊についてひとつアドバイスを。
スーパーホテル鳥取駅北口なら日祝限定のスーパー学割プランがあり、2名1部屋で一人あたり2520円。おまけに朝食つきです。

3792 教えて下さい

りんごちゃん 2008/8/20 17:15 (Wed)

来週末の8/29(金)〜8/31(日)まで、九州の湯布院まで行かなければなりません。兵庫県の明石駅から乗るのですが、明石から湯布院まで青春18切符を使って行く方法はありますか。できれば到着時間は20時〜21時ぐらいを目指しているのですが。一部、新幹線などを使っても良いので、より安くいける方法をご存知の方、教えて頂きたいです。どうぞ、宜しくお願い致します。
3793 福山在住 2008/8/20 21:10 (Wed)
明石を始発で出れば、その日のうちに着きます。

http://www.jorudan.co.jp/nori07/cgi-bin/noritop.cgi?eki1_nm=%E6%98%8E%E7%9F%B3&eki2_nm=%E7%94%B1%E5%B8%83%E9%99%A2&Dyyyymm=200808&Ddd=31&Dhh=21&Dmn1=0&Dmn2=0&Cex=0&Cair=0&Sort=0&C18=1&Sfromto=1&Kouho=1&BBok=1&pgkd=&omode=H1

ジョルダンの18きっぷモードで出してみました。
3806 某神戸市民 2008/8/26 00:32 (Tue)
まさしくその日に明石駅から福岡市内まで青春18きっぷ使用で行きます。
というかちょっと遅い里帰りなのですがw

あんま話しかけたりとかしたら問題かもですがそれっぽいのがいたらよろしくです。


3796 困ってます

ちゅる 2008/8/21 01:04 (Thu)

青春切符をオークションで買ったのですが、予定外に使わなくなりました。。。ゴミにするにはもったいないし、何かいい方法はありませんか?
3799 骨壷 2008/8/22 19:13 (Fri)
またオークションに出すか、金券ショップに売るかでしょうね。

3797 アドバイスをお願いします。

ばなな 2008/8/21 01:28 (Thu)

皆様、こんにちは。
以前こちらの掲示板でアドバイスをいただいたものです。
今回もまたアドバイスがいただけたら、と思い投稿させていただきます。

8/24(日)に千葉県の本八幡駅を出発して日帰り旅行をしようと考え中です。
乗り鉄ではないので、ほどほど遠くまで行って観光、食事等を楽しんで帰ってこれればと思っています。
関東の土地勘があまりないので、検索で得た情報を元に

1.富士山を見る
2.鹿島・香取神宮を訪ね、銚子で犬吠埼を見る
3.吹割の滝を見る

のいずれかにしようかと思っています。

1.のコースだと
本八幡→勝沼辺りでぶどう狩り→甲府で武田神社、温泉→
富士宮で焼きそば、もしくは沼津で魚介類を食べる
(逆周りでもいいのかも)

で考えたのですが、この行程でムリはないでしょうか?
時間が許せば湖とか滝とか見たいです。
名物料理が好きなので、桜海老とかも食べてみたいです。

2と3は乗換えが難しくなさそうなので、簡単に行けそうですが
せっかくの18きっぷなのでなかなか行けなさそうな所に行きたいと思ってます。
吹割の滝もサイトを見る限りではすごく惹かれます。
それぞれのコースでここは良かったとか、ここに行った方がいいとか
乗換えの注意とか、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。







3800 はじめまして。

タヌタヌ 2008/8/23 23:20 (Sat)

こんばんは。
たまたまこの掲示板に辿り着き、鉄道に詳しい方がたくさん見ていらっしゃるようなので質問させて頂きます。何卒よろしくお願いします。
私は横浜に住んでいるんですが、ふとたまの休日を利用して遠くに旅に行きたくなりました(笑)
そこで、思いついたのが「青春18切符」を利用した気ままな一人旅。目的地は、私はまだ北陸・東北方面には行ったことがないため、そっち方面に行こうと考えています。
取り敢えず、今考えているのが
8月30日にムーンライトえちごに乗り込み、新潟に向かうということだけでその後のいい感じのプランがなかなか思い浮かびません。
8月31日、9月1日、9月2日の午前中くらいまでは自由に飛びまわり、9月2日のムーンライトえちごで横浜へ帰って来る予定です。
何かオススメのスポット、電車の乗り方、「こんな旅行がいいんじゃないの?」等知っている・考えた方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。
3801 JR死酷 メール 2008/8/24 06:04 (Sun)
まずはじめに、「MLえちご」の指定券は押さえてありますか?
「MLえちご」は全車指定席なので、基本的には指定券を持っていないと乗車出来ません。9月は列車が空く時期ですが、18キップ期間の「MLえちご」は混みますので、予約がまだであれば、まずは指定券の確保を急いでください。
現地でのプランですが、文面から察するに、観光を中心にお考えのようですね。であれば18キップが有効に使える北陸方面がいいと思います。新潟から東北方面だと、普通列車の本数も少なく、不便なダイヤなので効率的に移動できません。もちろん北陸方面も決して18キップが有効に使えるエリアではありませんが、東北方面よりはマシ、というレベルです。それと北陸地区は、普通列車でも、元特急車両や、急行車両が使われている場合が多く、普通列車としては快適な移動が出来ます。この時期はまだ残暑が厳しいので、精力的に歩き回るのはちょっとキツイかもしれません。31日から1日にかけて金沢市内を見て廻り(なかなか風情のあるいい街です。)9月1日の晩は、富山の八尾で「おわら風の盆」でも見学されては?、ご存知かと思いますが、地元の人が3日間、夜を徹して踊り続ける奇祭で、関西方面から臨時列車が走るほど、有名な祭りです。富山から高山線で30分くらいの越中八尾が最寄り駅です。あと北陸は全国的にも有名な駅弁が多くあるので、これらを試食するのもいいかもしれません。
3807 がん 2008/8/26 22:56 (Tue)
新潟県内の新井〜新潟は「くびき野」って快速が走ってますよ!
何系とか車種はよくわかりませんが、特急の車両なので18きっぷで乗るとお得感ありますし、長い県内を一気に走破できます。
本数が限られているのがネックですが…
自分は前に新潟駅19時27分に着くくびき野に乗り、駅前の居酒屋で連れとまったりした後、MLえちごに乗り込みました。


3802 ○○ライナーについて

ぴくりん3 2008/8/24 10:17 (Sun)

はじめまして、ぴくりん3と言います。
18きっぷについて質問があるので書き込みさせていただきます。

私は今度9月1〜4日にかけて、福岡から大阪まで18きっぷを使って旅行に行こうと計画しています。
それで、どのように行けばいいのかをYahoo!で調べたところ
博多→小倉→下関→新山口→徳山→福山→岡山→姫路→新大阪
というルートを使えば一日で着くことが分かりました。
それで質問なんですが、徳山→福山に行く列車の種類がJR快速シティライナー岡山行
福山→岡山に行く列車の種類がJR快速サンライナー
となっていて、どこかで「○○ライナー」と言う名前の列車は別途ライナー券の購入が必要だという話を聞きました。
この場合もやはり○○ライナーと言う名前なので別にライナー券を購入する必要があるのでしょうか?
また、もし必要ならばそれを買わずに行く方法はあるのでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくおねがいします。
3803 福山在住 2008/8/24 11:09 (Sun)
サンライナーやシティランナー及びマリンライナー・米子ライナーは、ライナー券は要りませんのでご安心を!

コチラに住んでいると、ライナー券の要る列車に違和感を感じます。

ちなみに、快速マリンライナーだけは指定席グリーン車と指定席が付いていますが、後は自由席です。
3804 ぴくりん3 2008/8/24 12:33 (Sun)
>福山在住さん
ということは上記のルートで無事に大阪まで行けるわけですね。
丁寧にありがとうございました。

それにしても○○ライナーってめんどくさいんですね
3805 福山在住 2008/8/24 15:23 (Sun)
時刻表だと、注意書きで別途料金がかかるとか、全指定とか分かるのですが、ネット検索だと分かり難いかも知れませんネ。

三原まで来れると、比較的後は楽かと思います。
岡山−相生間は電車の便数が少ないのですが、赤穂線経由だと播州赤穂駅で、野洲行き新快速に乗れますから、接続が悪い場合はその手を使って下さい。

3809 ええ根性しとる

福山在住 2008/9/5 15:48 (Fri)

昨日、岡山まで出かけた際に金券ショップ2・3軒ウインドショッピングしました。

2千5百円でレンタルやら、それ以上で売っている感じでした。
今日・明日を当て込んでの強気の商売でしょうか?

一番驚いたのは、5日分12,500円(新券が11,500円なのに)で販売していたお店ですね。
6日前に・・・ええ根性してました。

3810 鉄道の日記念・西日本1日乗り放題きっぷ

ねここ 2008/9/9 15:37 (Tue)

よっしーさん、皆様。
初めまして。ねここと申します。
この夏、こちらのサイトとても役立たせていただきました♪

で、質問です。
JR西日本から発売される「鉄道の日記念・西日本1日乗り放題きっぷ」で秋に高松(香川県)から広島へ行こうと思ってるのですが、これでマリンライナーも乗れるのでしょうか・・・?
坂出かどこかまではJR四国だと聞いたことがあるので心配なのですが。

お忙しいところ申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
3811 準急ひこぼし メール 2008/9/9 17:11 (Tue)
JR西日本エリアとJR四国エリアの境界駅は、坂出ではなく児島駅となっております。「西日本フリーきっぷ」ご利用の場合、高松→児島の切符が別途必要となります。ちなみに運賃は830円です。このとき、精算はマリンライナーの車内にて、車掌さんに2枚の切符を提示する形でよいかと思います。なお、マリンライナーは快速ですので、岡山〜児島において「西日本フリーきっぷ」でご乗車になれます。ただしグリーン車はこの切符ではご利用になれません。普通車指定席は、指定席券を購入すればご乗車になれます。
3812 ねここ 2008/9/9 19:14 (Tue)
準急ひこぼし様。
早急に丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます。

なるほどです。1回分になって使いやすい〜と思ってたのですがやっぱり別途運賃が要るのですね・・・。
なんだか勿体ないので「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の方で考えてみます。
3回分も色々やりくり出来そうですしね♪

良かったです。回答いただけて。
ホントありがとうございました☆
3813 めがね(笑) 2008/9/10 23:40 (Wed)
「鉄道の日記念 JR全線乗り放題きっぷ」、「鉄道の日記念 西日本1日乗り放題きっぷ」の発表が本日ありました。(JR九州はまだ…)
共に発売が10月3日〜19日、利用期間が4日〜19日です。
3817 ねここ 2008/9/11 18:01 (Thu)
めがね(笑)さん、こんにちは〜。
わぁ♪さすが!情報早いですねっ!
今年は10月入ってからなんですね〜。
又色々検討して動いてみたいと思います☆
広島にはお好み焼き食べに行きたくって♪

3814 土日きっぷ

2008/9/11 12:47 (Thu)

土日きっぷでの旅行を計画していますが以下の電車で別途料金が必要な列車はありますか?
・急行能登・きらきらうえつ・リゾートみのり
3815 福山在住 2008/9/11 16:53 (Thu)
「きらきらうえつ」を酒田以北(象潟)で乗車する場合には、別途料金が発生しますが、それ以下は大丈夫だと思いますが、「きらきらうえつ」とリゾートトレイン「みのり」は全席指定席ですから、急行能登を含め残り2列車を越して、指定を取ると(合計5列車以上)別途料金が必要になりますのでご注意下さい。
3816 玲 2008/9/11 17:47 (Thu)
ご回答ありがとうございました。
「きらきらうえつ」も酒田までなので問題なさそうですね。
ちなみに、「きらきらうえつ」と「みのり」の指定料金は分かりますか?
3818 福山在住 2008/9/11 19:18 (Thu)
土日切符購入時に、同時に指定席を予約した場合は、4列車まで指定料金はかかりません。

なお、急行・快速・普通列車の指定席料金は510円(土・日なので)です。
「きらきらうえつ」と「みのり」他2列車までは料金に組み込まれていますから、最初の質問の3列車だけが指定席なら追加料金は発生しません。
3819 よっしー@管理人 メール ホームページ 2008/9/12 00:49 (Fri)
「能登」は、直江津〜金沢間はエリア外ですので、この区間を利用する場合は別途乗車券と急行券・指定席の場合は座席指定券が必要になります。

各列車の指定券に関しては、特急・快速含めて指定席4列車ですので、これをどう使うかによるかと思います。快速の座席指定券は510円と安いですので、特急にたくさん乗るのであれば特急の指定を優先的に取ればいいかと思います。
3820 玲 2008/9/12 07:49 (Fri)
福山在住さん、よっしー@管理人さん、ありがとうございました。
大変参考になりました。

3821 土日きっぷはムーンライトで使えますか?

さつき 2008/9/23 14:06 (Tue)

はじめまして。この掲示板できっぷのことを勉強させていただいております。

質問をひとつお願いいたします。

土日きっぷを使って新潟から東京へ行く計画を立てています。
日曜の夜、新宿発のムーンライトえちごで帰る予定なのですが、この場合土日きっぷはどこまで有効でしょうか?新たに乗車券購入は必要ですか?
また、指定券は土日きっぷの枠内でとれるものなのでしょうか?

旅行社などでたずねるたびに、使えない、日付けの変わる所まで有効、翌朝改札を出るまで有効なので新潟まで使える、
と答えがまちまちで…

ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
3822 よっしー@管理人 メール 2008/9/24 00:04 (Wed)
土日きっぷの場合、夜行列車で月曜日にかかる場合、改札口を出るまではそのまま利用できます。ムーンライトえちごで新潟に向かう場合、日曜日のうちの発車になる新宿〜大宮の停車駅で乗車すればそのまま新潟まで乗車可能ですし、改札を出なければ新潟近郊の駅まで乗り換えてそのまま乗車可能です。指定券も定められた枠内のうちで取ることも可能です。

「土日きっぷ・継続乗車船」のキーワードで検索していただければ詳しいことが分かるかと思います。
3823 さつき 2008/9/25 22:24 (Thu)
管理人さま

どうもありがとうございました!
おかげさまで旅の予定が立てられます。
ご丁寧なお答えに感謝いたします。

3824 鉄道の日きっぷ

はるか 2008/10/9 23:34 (Thu)

初めて質問させて頂きます。
今発売中の「鉄道の日・JR全線乗り放題きっぷ」にも「青春18きっぷ」のように常備券は存在するのでしょうか?
同様に「西日本〜」にも常備券の存在はあるのでしょうか?

今年はもう、マルスで購入してしまったので来年以降の参考にさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
3825 福山在住 2008/10/11 09:50 (Sat)
残念ながら、常備券は無いようです。
発売駅も限られています。
西日本版を2回使いましたが、街に出た時に買いました。

3827 18きっぷ

10899n 2008/10/29 01:07 (Wed)

冬の18きっぷはいつから発売でっしゃろ?
3828 福山在住 2008/10/30 16:34 (Thu)
JR四国では、発売開始は12月1日になっています。

http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/jr-kyotu/18tickets.html

3829 赤穂線

tomtom 2008/10/31 18:51 (Fri)

赤穂線にも、ワンマン列車が走っていると聞きました。
今のところ乗る予定はないのですが、その列車の時刻を教えてください。お願いします。
3830 福山在住 2008/11/1 15:47 (Sat)
私が利用した範囲では、播州赤穂以西の電車の殆どが、2両編成のワンマン列車でした。
朝の新見始発便は3両編成なので、車掌扱いでした。

ただし、日中でも車掌が乗って切符の販売だけ行う、ワンマン列車も有りました。

3831 基本的な質問ですが・・・

2008/11/6 07:48 (Thu)

東京〜仙台間を新幹線で往復する場合(できれば指定席で)、一番安く上がる方法(きっぷ)は何ですか?
「早割り」とか「土日きっぷ」とか・・・
3832 福山在住 2008/11/12 19:26 (Wed)
「早割り」の設定が見つかりませんでした。
「土日きっぷ」と言う事になるのかも知れませんネ。

3833 女の一人旅について

とまと 2008/11/16 21:54 (Sun)

初めまして。
年末に、青春18切符を使用して、旅行へ行きたいと考えています。出発は東京からです。

女一人旅なのですが、どの様なところに注意をしたほうがいいでしょうか?一応、夜行は使わず行きたいと考えています。
方面は、広島と考えています。

5日間かけて色々回ろうと思うのですが、宿は前もって予約しておいたほうがよいでしょうか?
でも、女性が1人で宿へ泊まるのは、嫌がられるのでしょうか?

色々質問をいたしましてすみません。
よろしくお願いします。
3835 福山在住 2008/11/17 12:30 (Mon)
やはり、トイレと荷物の問題でしょうか。
JR東日本では、トイレの無い列車も多数走っているそうです。
駅でコインロッカーを利用するにしても、5日分の荷物を如何にコンパクトにするかが鍵になります。
乗り換えが多いので、持ち運びを良く考えないといけませんが、コロコロは意外と不便と言いますか、周りが迷惑します。

宿は、ネット予約を利用するのも手でしょう。

東は関が原(大垣−米原)、西は船坂峠(相生−岡山)の乗り継ぎは激戦区と聞いています。
関西本線や赤穂線での迂回ルートの調べた方が良いと思います。
3838 ゲジゲジ メール 2008/11/17 23:37 (Mon)
JR東日本の車両(東京〜熱海)はトイレありますよ。
JR東海の熱海〜豊橋間ではトイレなしの車両の場合があります。
あと豊橋以西ではトイレはあるものの、編成で一箇所、いちばん西よりの先頭車両にしかありません。ですから乗車位置によっては実質的にトイレに行くことは不可能になってしまいます。

相生〜岡山は分かりませんが大垣〜米原に関して言えば、私の経験では日中の移動であれば「激戦区」という事はありません。本数が少ないので乗客が集中し座れない可能性はありますが、関東のラッシュに比べたらはるかに空いています。

それから少し調べてみましたが、東京を遅くとも8:10の電車に乗らないと、その日のうちに広島までたどり着けません。で、広島着は23:35です。東京をもっと早く出れば広島にも早く着きますが、それでも21時頃にはなります。
こんな時間から宿を探すのは大変でしょうから、事前に探して予約しておくのは必須と言えそうです。
3839 小沢マリオ 2008/11/18 19:13 (Tue)
夜行を使わないのは、正解です。

宿は必ず予約して下さい。
冬場に宿泊場所を確保できないとなると、かなり大変です。
女性一人でも気軽に利用できる、ビジネスホテルが無難です。

あと、夜は早めにホテルに入るよう心がけましょう。
日暮れが早いですから、安全面と車窓を見れないと言う点でも、夜遅くまでの乗車はやめたほうが良いです。

良いご旅行を。
3844 とまと 2008/11/24 17:48 (Mon)
皆様、ご丁寧な返信ありがとうございました!!!
トイレの事など、まったく知らなかったので勉強になりました!ホテルもビジネスなら泊まりやすいのですね。

よい旅行ができるように、頑張ります。

ありがとうございました。


キュートBBS ver3.07 by Cute Girls Interface