OFFITIAL DEVELOPER SYSTEM |
WANTED! |
Hu7(ハドソン)
Hu7
\???
プロ用PC Engine Hu-cardソフト開発システム。
PC-9801に専用パラレルボードを入れ、フラットケーブルで接続し使用する。詳細不明。
|
WANTED! |
Hu7CD(ハドソン)
Hu7CD
\1200万くらい?
プロ用PC Engine CD-ROM2ソフト開発システム。
詳細不明です。
|
 |
Hu7D(ハドソン)
Hu7D
\30万くらい?
プロ用PC Engine グラフィック作成支援システム。
「D」はデザイナーの意味。
Hu-cardコネクタ下の転送コネクタを用い、メインシステム「Hu7」と接続して用いる。
基盤にはパワーLED、リセットスイッチ、AV出力端子、MIDI-IN/OUT/THRU端子を装備する。
単体でコアシステムとしても使用可能。
|
 |
Hu7D DRIVER(ハドソン)
???
\???
Hu-7システム用ドライバディスク?
開発システム構築用システムドライバかと推測される。
時代を感じさせる5inchディスク。 (5inchデータを読める環境が無いため詳細不明)
|
USER DEVELOPER SYSTEM |
 |
DEVELO BOX(徳間書店インターメディア)
???
\10000
個人向けPC Engineソフト開発支援ツール。
パソコンとPC Engineとを接続するためのインターフェース。
286以上のPC-9801・MSX2以上・PC/AT互換機の各パソコンに対応。
パラレル端子とRS-232C端子を用いて接続する。
|
 |
DEVELO STARTER KIT (ASEMBLA) (徳間書店インターメディア)
66450-93
\5000
でべろBOXを使用し、パソコンでPC Engineのプログラミングをするためのツール。
アセンブラ編のCD-ROM、フロッピーと解説書のセット。
|
 |
DEVELO STARTER KIT (BASIC) (徳間書店インターメディア)
66451-04
\5000
でべろBOXを使用し、パソコンでPC Engineのプログラミングをするためのツール。
ベーシック編のCD-ROM、フロッピーと解説書のセット。
|