シェンムー2攻略のページ |
******************** * * * 横 須 賀 * * * ******************** 〜1〜 |
朱元達の手紙: 鏡を狙う者あり 注意されたし 緊急の時は 陳大人を頼れ |
蚩尤門という組織が 「藍帝」という 男を差し向け 親父を殺し 龍鏡を奪い去った |
藍帝は 香港へ向かった |
親父あての 手紙の差出人 「朱元達」という 男は消息不明 |
朱元達のことを知る 唯一の人物 「桃李少」老師を 訪ねる |
船内で 日本円を 香港ドルに 換金した |
xxxxxx円 ↓ HK$795 HK$ 1=30円 |
******************** * * * 香 港 * * * ******************** 〜2〜 |
桃李少老師の住所 湾仔 紅南街 恩田楼205号室 |
まずは、湾仔を探す →キングス ロードの先 →クイーンズ ストリートの先 |
船内で会った母娘に 港の簡易宿泊所を 教えてもらった |
ガチャガチャは 質屋で売れる →質屋によって セット価格が 大きく違う |
☆手相占い 車が行き交う先に 求める行き先あり でも、手元から お金が離れる暗示 |
埠頭の倉庫で アームレスリングを やっていた |
「ジョイ」という 女に会った バイクに乗った 気の強そうな女だった |
未確認 |
バッグを奪われた! 犯人は4人組で 1人は子供だ |
やつらを探し出し、 バッグを 取り戻さなくては! |
未確認 |
「毒蛇兄弟」に聞く 毒蛇兄弟は 粥屋にいる |
粥屋の場所: →クイーンズ ストリートにある |
子供の名前は 「ウォン」 ジョイが 鳩汀公園で見た |
ウォンを 見失った・・・ もう一度探す |
ウォンはどこだ? →来来飯店の方 →富海軒の近く →カフェの方 →バーの方 |
ウォンに バッグの場所まで 案内させる |
バッグを取り戻した しかし、 金だけ抜かれた・・・ 菜珍街の 方来旅社を探す |
朝8時、方来旅社前 ジョイと待ち合わせ →バイトの紹介 |
方来旅社203号室 →ここが宿になる 紹介状の場所を 主人に聞く |
宿代 1泊38ドル 金を稼げる所を 誰かに聞いてみる |
方来旅社を出て左 すし屋の角を右 後は道なりに行く |
紅南街の 恩田楼に向かう |
桃李少老師を 知っていそうな 老婆に会ったが・・・ とにかく 205号室に行く |
桃李少老師は 恩田楼にはいない 金を用意して、また 205号室に行く |
桃李少老師は 「文武xx」にいる 文武xxを探す |
文武が付く店を探す →太老街にある 未確認 |
→太老街・文武菜館 →太老街・文武陶器 →太老街・文武漢方 →太老街・文武堂 |
未確認 |
未確認 |
桃李少老師は 「文武廟」にいる 文武廟は 紅華台にある |
老師に会う条件 →四つの武徳を 知ること |
〜 四つの武徳 〜 「戒」 「功」 「胆」 「義」 |
戒・・・むやみに技を 見せず、また 使うべからず 功・・・怠ることなく 修練を積むこと |
胆・・・常に慌てず冷静 に判断すること 義・・・正しい事の為に ためらわず 行動すること |
未確認 |
徳のある武術家は 武徳を心得ている 武術家を訪ねる |
菜珍街に 光武館という 道場がある |
「周善」先生が 破門した男は どういう男なのか 訪ねてみる |
破門した男は 詠黄街で 大道芸をしている →詠黄百貨 |
周善先生への 手紙をあずかった →光武館へ届ける |
未確認 |
地面を覆うほど 葉を落とせれば 武徳を聞ける |
福仙街の理髪店 「張喩」さん 三刀小路にいる |
「功」「胆」「戒」 残りの武徳は1つ いったい、誰が 知っているのか |
三刀小路の 華裁縫店に行く |
「桂香」さんが 最後の武徳を 知っている →紅南街の恩田楼 |
恩田楼の前で 助けた老婆が 桂香さんだった |
最後の武徳は 関羽様が知っている 文武廟を訪ねる →関羽様とは 神様の事だった |
桃李少老師は 「紅秀瑛」という 女性だった 手合わせしたが 触れる事も出来ない |
秀瑛さんから 地図を渡された 夜11時までに 地図の場所へ行く |