|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:47
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°55’39.03”, N35°17’7.72”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県御殿場市杉名沢
|
コメント
|
御殿場JCTまであと2km。複数ルートあるので時間を表示してくれています。新東名の方が10分ほど時間短縮してくれるそうです。(しかし、距離別課金とか言うなら東京名古屋で通ったルートで別になるんですかねぇ。そんなこと考えるよりは渋滞を減らす方を考えて頂きたいもの・・・)
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:47
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°54’50.77”, N35°16’2.51”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県御殿場市中清水
|
コメント
|
御殿場JCT分岐。ここから新東名スタートです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:47
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°28’55.04”, N35°6’14.99”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県静岡市清水区
|
コメント
|
新清水JCTまで2.3km。ここでもまだ10分お得な表示が出ています。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:47
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°55’59.29”, N35°17’17.77”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県御殿場市萩原
|
コメント
|
御殿場JCTまであと3km。この絵だけではまったくどういうルートなのがさっぱりわかりません。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:47
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E139°28’55.09”, N35°30’27.68”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
神奈川県横浜市緑区長津田町
|
コメント
|
スタート地点は東名の「横浜町田」です。厚木スタートという手もありましたが、とある姑息な理由から(海老名SAを間に挟んでおきたい)ここになりました。果たして結果や如何に?
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:47
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E139°28’57.41”, N35°30’31.01”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
神奈川県横浜市緑区長津田町
|
コメント
|
横浜町田のETCゲートをくぐって名古屋方面を目指します。前のブガさんが運転がけっこう怪しくて途中までドキドキでした。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:47
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E139°23’11.26”, N35°25’25.43”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
神奈川県海老名市今里
|
コメント
|
もうじき圏央道への分岐ですが、ここは直進(当たり前)ですね。じつはこの辺りまでは渋滞が断続的にあって、町田入場は失敗?とショックを受け筒のドライブでした。さて、今回のタイトルは三ヶ日JCTまで行ってきたとなっていますが、重要なのはゴール地点が圏央道海老名というところです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°39’7.81”, N34°53’13.77”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県浜松市引佐町田畑
|
コメント
|
ホントの終点、しかし、右側には直進の道路が見えてます。。。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°39’26.40”, N34°53’3.29”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県浜松市引佐町伊平
|
コメント
|
新東名の終点?浜松いさなJCT。東名に戻るか、三遠南信自動車道へ行くかの選択です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°39’36.33”, N34°53’12.65”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県浜松市引佐町花平
|
コメント
|
東名に戻るか、三遠南信自動車道かの分岐。もちろん東名です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°27’50.58”, N35°2’17.05”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県静岡市清水区清水山原
|
コメント
|
帰りの東名で清水JCTまで2.3km。新東名側の接続点が新清水JCT。帰りは東名が速い。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°32’58.56”, N34°49’39.84”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県浜松市三ヶ日町福長
|
コメント
|
そして東名の三ヶ日JCTへ。新東名ループの端に到着で旅の半分を消化です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°42’52.46”, N34°51’5.30”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
トンネルに入る前の風車。広角で撮しているので小さく見えますが、じつはでかい。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E139°28’39.09”, N35°30’29.40”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
東京都町田市鶴間
|
コメント
|
ここでカメラにトラブル(というか、電池切れ)が発生し、途中の静岡SA~遠州森町PAまでの42kmほど映像がありません。で、いきなりの浜松SAから撮影した風車。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
|
コメント
|
新清水JCT分岐です。左に行くと東名に行ってしまうので、ここは直進キープです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°44’47.23”, N34°50’30.26”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
望遠で撮影していますのでかなりよっています。実は沢山並んでいました。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°44’41.90”, N34°50’33.30”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
浜松SAから本線への合流路で正面が風車。一瞬の絶景です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:48
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°44’47.23”, N34°50’30.70”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
こちらが広角側。トータル10連の風車が回っています。ここは風が強かったので立地的には良いところなのでしょう。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:49
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E139°21’26.98”, N35°25’28.71”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
神奈川県厚木市岡田三丁目
|
コメント
|
今回のゴール地点は圏央道の海老名ですが、実は厚木より渋滞が少なくて多少遠いのですが好きなICです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:49
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E139°22’36.15”, N35°26’11.07”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
神奈川県海老名市中新田
|
コメント
|
圏央道のJCTはダイナミックで道が高いところにあって撮影も走るのも好き。いったいどこからこれらの道はきてるんでしょうかね?と通りながらいつも思います。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:49
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E139°22’37.70”, N35°26’11.59”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
神奈川県海老名市中新田
|
コメント
|
海老名出口。注目は料金表示。ちゃんと横浜町田~海老名の650円。時間制限があるらしく、一定時間を超えると「周回」との表示がでるそうです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:49
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E139°20’28.93”, N35°25’27.60”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
神奈川県厚木市愛甲
|
コメント
|
海老名JCTまであと1.5km長かったドライブももうすぐ終わりです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:49
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
|
コメント
|
東名が速いと言われても、新東名で帰りたいのが人情というもの。ここで新東名に突入です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:49
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°28’51.90”, N35°3’34.44”, 55m
出発地点からの距離 0.000km
静岡県静岡市清水区清水山切
|
コメント
|
新東名側の新清水JCT本日2度目。さてここで失った静岡SA~を再撮影したいところでしたが残りのガソリンが心許ないので、帰るルートを選択です。もう一周した場合は+215kmほどになります。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 10:20:49
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
|
コメント
|
てことで、2週目は断念して帰ります。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 13:32:50
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E137°44’50.13”, N34°50’29.84”, 91.5m
出発地点からの距離 224.284km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
もう一つの名物が10連風車の見える風景。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 13:36:29
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/100.00
|
撮影場所
|
E137°44’50.17”, N34°50’29.84”, 91.8m
出発地点からの距離 224.285km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
SAの端で撮影しましたが、なんだか未だ工事中な雰囲気(というか、芝生がまだない)。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 13:38:15
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E137°44’50.19”, N34°50’29.84”, 91.9m
出発地点からの距離 224.286km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
ここからデジカメの正しいEXIF情報。浜松SAの様子です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 13:42:53
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/1.8
|
露出時間
|
1/30.00
|
撮影場所
|
E137°44’50.24”, N34°50’29.84”, 92.2m
出発地点からの距離 224.287km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
浜松SAの名物はプレミアムメロンパンみたいです。1箱3個入りで900円。3色しっかり買ってきました。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 13:50:49
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/500.00
|
撮影場所
|
E137°44’50.32”, N34°50’29.84”, 92.8m
出発地点からの距離 224.290km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
10連のうち少し離れたところにある3連。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 13:50:55
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E137°44’50.32”, N34°50’29.84”, 92.8m
出発地点からの距離 224.290km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
隣の3連。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 13:51:04
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/90.00
|
撮影場所
|
E137°44’50.33”, N34°50’29.84”, 92.8m
出発地点からの距離 224.290km
静岡県浜松市都田町
|
コメント
|
隣の4連。あわせて3+3+4で10連。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 16:03:30
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E138°48’21.21”, N35°9’14.81”, 136.6m
出発地点からの距離 417.117km
静岡県沼津市根古屋
|
コメント
|
駿河湾沼津SA。もはやSAの雰囲気はありません。どこのショッピングモールだ?ここは。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:02 16:10:22
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/1.8
|
露出時間
|
1/30.00
|
撮影場所
|
E138°48’21.21”, N35°9’14.75”, 137.3m
出発地点からの距離 417.119km
静岡県沼津市根古屋
|
コメント
|
そして何故か宮崎アニメのグッズショップ。飛行石が売っていて思わず値段を見ずに買うところでした。
|