|
|
撮影日時
|
2013:04:29 06:35:51
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E138°33’34.68”, N36°34’24.61”, 1060.2m
出発地点からの距離 190.851km
群馬県吾妻郡草津町前口
|
コメント
|
浅間山が後ろにみえる道路脇。
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 06:36:02
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/100.00
|
撮影場所
|
E138°33’34.68”, N36°34’24.61”, 1060.2m
出発地点からの距離 190.851km
群馬県吾妻郡草津町前口
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 06:37:13
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E138°33’34.69”, N36°34’24.63”, 1060.3m
出発地点からの距離 190.851km
群馬県吾妻郡草津町前口
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 06:39:17
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/100.00
|
撮影場所
|
E138°33’34.70”, N36°34’24.66”, 1060.5m
出発地点からの距離 190.852km
群馬県吾妻郡草津町前口
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 08:24:28
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°32’55.45”, N36°38’1.40”, 1886.6m
出発地点からの距離 209.640km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
国道292の道路脇駐車場から見下ろした風景
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 08:26:02
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°32’55.45”, N36°38’1.39”, 1886.4m
出発地点からの距離 209.640km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 08:26:45
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°32’55.45”, N36°38’1.39”, 1886.3m
出発地点からの距離 209.640km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 08:40:37
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/350.00
|
撮影場所
|
E138°31’39.03”, N36°39’12.15”, 2073m
出発地点からの距離 215.926km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
避難小屋のある荒涼ポイントから
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 08:48:19
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/350.00
|
撮影場所
|
E138°32’6.74”, N36°39’38.59”, 2180.6m
出発地点からの距離 217.670km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 08:48:53
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°32’6.70”, N36°39’38.54”, 2180.1m
出発地点からの距離 217.671km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
お約束の・・・
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 08:55:58
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/250.00
|
撮影場所
|
E138°31’21.44”, N36°40’3.59”, 2098.5m
出発地点からの距離 219.678km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
横手山ドライブインが見えています。
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:01:50
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°31’6.63”, N36°40’12.17”, 2062.1m
出発地点からの距離 220.292km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:02:15
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E138°31’6.64”, N36°40’12.14”, 2061.9m
出発地点からの距離 220.293km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:02:28
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°31’6.65”, N36°40’12.12”, 2061.7m
出発地点からの距離 220.293km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:02:38
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°31’6.65”, N36°40’12.11”, 2061.7m
出発地点からの距離 220.294km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:04:26
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°31’6.71”, N36°40’11.98”, 2060.7m
出発地点からの距離 220.297km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:05:37
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°31’6.74”, N36°40’11.89”, 2060m
出発地点からの距離 220.299km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:25:37
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E138°31’57.93”, N36°38’18.71”, 2019.1m
出発地点からの距離 228.197km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:35:59
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/250.00
|
撮影場所
|
E138°31’57.80”, N36°38’18.74”, 2019.4m
出発地点からの距離 228.201km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:38:20
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/250.00
|
撮影場所
|
E138°31’57.78”, N36°38’18.75”, 2019.4m
出発地点からの距離 228.202km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:39:48
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/250.00
|
撮影場所
|
E138°31’57.76”, N36°38’18.76”, 2019.5m
出発地点からの距離 228.203km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:41:39
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/350.00
|
撮影場所
|
E138°31’57.74”, N36°38’18.76”, 2019.5m
出発地点からの距離 228.203km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 09:42:26
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/250.00
|
撮影場所
|
E138°31’57.73”, N36°38’18.76”, 2019.5m
出発地点からの距離 228.204km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 11:32:34
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E138°17’43.62”, N36°41’37.35”, 345m
出発地点からの距離 276.551km
長野県上高井郡小布施町飯田
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 11:32:51
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E138°17’43.62”, N36°41’37.35”, 344.9m
出発地点からの距離 276.551km
長野県上高井郡小布施町飯田
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 12:56:44
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E137°55’53.77”, N36°16’12.57”, 574.4m
出発地点からの距離 343.537km
長野県南安曇郡豊科町高家
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 12:56:52
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/250.00
|
撮影場所
|
E137°55’53.77”, N36°16’12.57”, 574.4m
出発地点からの距離 343.537km
長野県南安曇郡豊科町高家
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 12:57:00
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/60.00
|
撮影場所
|
E137°55’53.76”, N36°16’12.57”, 574.4m
出発地点からの距離 343.537km
長野県南安曇郡豊科町高家
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 14:03:42
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/90.00
|
撮影場所
|
E137°50’34.27”, N35°59’10.63”, 885.5m
出発地点からの距離 375.718km
長野県塩尻市
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 14:22:23
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4
|
露出時間
|
1/60.00
|
撮影場所
|
E137°48’52.07”, N35°57’57.84”, 932.3m
出発地点からの距離 379.719km
長野県塩尻市
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 14:23:16
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/3.4
|
露出時間
|
1/60.00
|
撮影場所
|
E137°48’52.14”, N35°57’57.84”, 930.7m
出発地点からの距離 379.721km
長野県塩尻市
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 15:38:52
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/30.00
|
撮影場所
|
E137°31’47.90”, N35°51’46.34”, 1695m
出発地点からの距離 433.384km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 15:39:20
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/100.00
|
撮影場所
|
E137°31’47.92”, N35°51’46.35”, 1694.6m
出発地点からの距離 433.384km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 15:39:27
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/100.00
|
撮影場所
|
E137°31’47.92”, N35°51’46.35”, 1694.4m
出発地点からの距離 433.384km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 15:52:34
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E137°31’44.23”, N35°51’40.43”, 1681.5m
出発地点からの距離 433.602km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 15:52:54
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/180.00
|
撮影場所
|
E137°31’44.23”, N35°51’40.44”, 1681.6m
出発地点からの距離 433.602km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:04:29 15:53:53
|
メーカ名/モデル名
|
SONY/HDR-CX7
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E137°31’44.23”, N35°51’40.44”, 1681.8m
出発地点からの距離 433.602km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°31’46.69”, N36°39’24.82”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
志賀草津で一番雪壁の高いゾーンがここ。壁の中がすべて雪・・・じゃなさそうです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°31’32.34”, N36°39’5.83”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
絶景です。荒涼とした雰囲気がびしばし伝わってくるお気に入りポイントです。右に見えるのは噴火時の避難小屋です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°33’29.74”, N36°37’51.76”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
道路脇は雪も溶けていますが、山はまだまだ。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°32’10.60”, N36°39’51.10”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
国道最高地点を突破してしばらく続く雪壁。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°32’5.46”, N36°38’13.98”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
駐車場に車を停めて、白根山の湯釜を見物しに行きます。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°31’6.67”, N36°40’10.09”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
横手山ドライブインから見た景色。いつもなら夕焼けなのですが、深夜出撃のため朝の景色です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°31’33.36”, N36°39’58.10”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県下高井郡山ノ内町
|
コメント
|
スノーシェッドが連続するようになり、ここは日差しが入り込まないので一部凍結しています。徐行で進んでその先に見えた景色は・・・
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°33’39.86”, N36°37’40.23”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
絶景の始まりはこのコーナーから。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°35’24.22”, N36°36’52.55”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
道の駅でしばし仮眠。もし凍結閉鎖解除があるなら午前8時と踏んで。7時半ごろ放送スピーカから何かしゃべっているようなのですが、何と言っているのかさっぱり。そこでツイッターで検索してみると、まさかの8時閉鎖解除の報。待ってた甲斐がありました。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°35’1.20”, N36°36’38.91”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町前口
|
コメント
|
時速40kmで草津節が聞こえてくるのですが、毎度うまく聞こえません。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°34’11.22”, N36°24’12.71”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県北佐久郡軽井沢町長倉
|
コメント
|
ここから有料道路のオンパレード、料金所三連が待っていましたが、早朝?は料金を徴収しないようで、ゲートでそのまま行くように言われました。早起きは三文の得ですか。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°35’17.42”, N36°37’44.57”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
ココを過ぎると脇道なしの一本道。前車に続いて進みます。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°33’53.76”, N36°37’42.40”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
ここは車内にも硫黄の臭いが立ちこめてきます。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°33’54.61”, N36°37’42.83”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
ロープウェイ入り口でも電光掲示板が閉鎖解除。何度見ても気持ちがいいですねぇ。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°35’6.91”, N36°37’57.85”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
志賀草津道路の入り口。たしかに閉鎖解除の文字が!
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:51
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°34’27.48”, N36°23’57.38”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県北佐久郡軽井沢町長倉
|
コメント
|
時刻は午前6時前、まさかの電光掲示板に路面凍結閉鎖中の文字が。どうやらいったん閉鎖解除したものの、折からの寒波でまた積雪があって閉鎖になったようです。まあここで引き返すのもなんですのでとりあえずは草津の道の駅を目指すことにします。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°33’19.24”, N35°48’52.35”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
御岳神社の駐車場。間違って入りましたがそのままUターンできる広さです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°32’45.54”, N35°49’58.93”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
運転している時はあまり意識していませんでしたが、後からビデオで見るとなんか嫌な文字が浮かんでいます。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°37’11.79”, N35°50’35.57”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県木曽郡木曽町
|
コメント
|
何か電光掲示板に・・・
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°33’11.26”, N35°48’33.14”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
細道覚悟のタイミングですが、気のせいか案内標識の道は太いぞ!
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°31’46.10”, N35°51’46.63”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
全面通行止。なんと5月末までここから先にはいけません。午前3時出発、たどり着いた午後4時は通行止めのバッドエンド。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°23’19.94”, N36°45’34.44”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県中野市一本木
|
コメント
|
山から下りてくると、その先にも山が。。。しばらくの遠景はxxアルプスの山々。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°32’25.84”, N35°50’37.44”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
ちらほら見える山。ナビも15分くらいで行けると言っていました。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°31’57.65”, N35°51’38.98”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県木曽郡王滝村
|
コメント
|
スキー場手前。ここを越えて御岳スカイラインへ。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
|
コメント
|
御嶽山方面は国道から県道20号へ右折です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°2’58.04”, N36°27’13.45”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県東筑摩郡麻績村
|
コメント
|
まあ地図上のベクトルからの想定なのであてになりませんが槍が岳方面です。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°55’36.65”, N36°19’40.29”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県東筑摩郡明科町光
|
コメント
|
あくまでベクトルでは。。。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°32’0.90”, N36°38’27.96”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
群馬県吾妻郡草津町草津
|
コメント
|
歩くこと十数分。エメラルドグリーンな景色。何の色なのでしょうか?
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E138°10’46.70”, N36°33’49.46”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県長野市篠ノ井東福寺
|
コメント
|
上信越自動車道から見える立山連邦?でしょうか?
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°48’51.14”, N35°57’57.09”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県塩尻市
|
コメント
|
道の駅かと思って寄りましたが、そうではありませんでした。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
|
コメント
|
ここから伊那に抜ける国道がありました。ナビでは危険な山道っぽい感じでしたが、実はトンネルが完備?されていてショートカットできます。次回の遠征は伊那からこれを使って来る予定。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°51’36.06”, N36°0’47.13”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県塩尻市
|
コメント
|
ナビで超細道の裏道を通り抜けて既に木曽路の国道19号。贄川駅の近くです。
|
|
|
撮影日時
|
2013:05:04 12:47:52
|
メーカ名/モデル名
|
/
|
F値
|
---
|
露出時間
|
|
撮影場所
|
E137°50’34.84”, N35°59’11.51”, 361m
出発地点からの距離 639.184km
長野県塩尻市
|
コメント
|
さるしなが特産品だそうで、さるしな?っていったい。。。調べてみたらキウイの仲間。
|