|
|
撮影日時
|
2010:05:02 14:37:33
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.3
|
露出時間
|
1/200.00
|
撮影場所
|
|
コメント
|
早戸川林道と違って、殆ど整備されていません。そこいらに落石。地震が来たらアブナイ。ちなみに右側は絶壁になています。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 14:40:52
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.3
|
露出時間
|
1/100.00
|
撮影場所
|
|
コメント
|
この林道は滝のオンパレード。金沢に流れ込む滝が多いです。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 14:44:10
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/200.00
|
撮影場所
|
E139°12’54.87”, N35°30’56.20”, 335.5m
出発地点からの距離 3.885km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
林道の角を曲がるといきなり居ました。子グマ???だったら怖いですね。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 14:44:15
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/200.00
|
撮影場所
|
E139°12’54.90”, N35°30’56.14”, 336.3m
出発地点からの距離 3.887km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
アライグマ?いえ、タヌキのようですね。こちらを警戒する様子はありません。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 14:44:56
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/200.00
|
撮影場所
|
E139°12’55.16”, N35°30’55.61”, 343.2m
出発地点からの距離 3.902km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
ん~、それどころかこちらに接近してきます。ハイカーに餌でももらっているんでしょうか?とにかく追い払いました。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 14:47:12
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/2.6
|
露出時間
|
1/60.00
|
撮影場所
|
E139°12’57.35”, N35°30’54.71”, 347.4m
出発地点からの距離 3.990km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
タヌキを追い払った先にあった滝。この辺りでは最大規模。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 14:51:10
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.3
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E139°12’57.86”, N35°30’47.89”, 342.4m
出発地点からの距離 4.305km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
一部では整備されているみたいですが、何故ここだけ。。。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 14:51:31
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/2.6
|
露出時間
|
1/80.00
|
撮影場所
|
|
コメント
|
金沢の本流へ流れ込む滝。かなり高いところから撮影しています。怖い~。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:06:31
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/2.6
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
|
コメント
|
金沢の本流。人工の滝。東京電力とか書いてました。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:08:15
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.3
|
露出時間
|
1/80.00
|
撮影場所
|
E139°12’39.55”, N35°30’25.72”, 388.1m
出発地点からの距離 5.355km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
ここまで来て、この先は未整備っぽいので、ここでやめ。この先1kmくらいは地図に道があるんだけど。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:08:21
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.3
|
露出時間
|
1/100.00
|
撮影場所
|
E139°12’39.53”, N35°30’25.78”, 388.4m
出発地点からの距離 5.356km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
今来た道。トレッキングシューズは必須です。さて帰ろう。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:17:57
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.3
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E139°12’48.97”, N35°30’44.84”, 357.7m
出発地点からの距離 6.043km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
往路で撮りそこねたので。ホント歩いていてもちょくちょく石が落ちてきていました。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:21:53
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/2.6
|
露出時間
|
1/160.00
|
撮影場所
|
E139°12’57.91”, N35°30’47.67”, 337.5m
出発地点からの距離 6.360km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
水流の先。帰りに撮影。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:25:48
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/2.6
|
露出時間
|
1/80.00
|
撮影場所
|
|
コメント
|
タヌキは居ないようなので、近影。しばらく後をつけてきていたんですけど。。。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:25:54
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/2.6
|
露出時間
|
1/80.00
|
撮影場所
|
|
コメント
|
マイナスイオンが沢山出ていそうです。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:44:05
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E139°12’49.86”, N35°31’27.61”, 306.4m
出発地点からの距離 7.886km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
ウグイスも沢山鳴いていましたが、この鳥は???前回も同じ場所(金網)に居ました。巣があるみたいです。
|
|
|
撮影日時
|
2010:05:02 15:44:13
|
メーカ名/モデル名
|
PENTAX Corporation/PENTAX Optio S30
|
F値
|
f/4.8
|
露出時間
|
1/125.00
|
撮影場所
|
E139°12’49.84”, N35°31’27.62”, 305.1m
出発地点からの距離 7.887km
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋
|
コメント
|
カラダは黄色っぽくて、くちばしがちょっと大きい感じです。宮ケ瀬は野鳥が多く、超望遠のカメラかついだ人が沢山いました。
|