1998年7月の戯れ言


1998年

7月1日(Wed):
当時ロス疑惑と騒がれた事件の控訴審判決が出ました。1審では無期懲役だった三浦被告は、証拠不十分ということで逆転無罪となりました。事件発生から17年、逮捕されてから13年の月日が経っていたそうです。ちょうど事件が騒がれていた頃は高校生でした。事件そのものに限らず、ワイドショーやバラエティー番組で被告の言動が取り挙げられていた事を思い出しました。逮捕の瞬間まで大騒ぎでしたが、もうその時の事は僕の記憶の隅っこの方にいて忘れかけていました。あの当時は被告の犯行だと思って疑っていませんでした。マスコミもほとんどその論調でした。裁判は今後どうなるかわかりませんが、無罪判決が出た今、自分も含め反省すべき点があるような気がします。その当時、高校の担任教師が、もし彼が無実だったらどう責任取るんだと我々に問いかけたことがありました。あの世間の風潮の中で、冷静に客観的な物の見方ができていたのだなと敬服します。その先生はその他にもアメリカで流行している後天性免疫不全症候群、いわゆるエイズが日本に上陸するぞなんてこともいち早く教えてくれましたっけ。その他にもいついつに地震が起きるかもしれないから地下街には行かないようにとか、変わったところもありましたけどね。実はその先生の当時の年齢は、今の僕と同じなんですよね。
7月2日(Thu):
昨年大ヒットした映画、宮崎駿作品の「もののけ姫」をビデオで見ました。「となりのトトロ」を始めとして彼のオリジナル作品は数多くありますが、まともに見たのはこれが実は初めてでした。やはり彼が手がけた、ルパン三世「カリオストロの城」は何回も見ていますけど。夜、家で夕食を食べながらの鑑賞会です。あまりあらすじも知らず、ほのぼのとしたものを予想していたのですが、違いましたね。森に住む動物達と人間の共生をテーマにした悲しい物語です。のっけから、人間のせいでたたり神に変身して化け物と化した猪が村を襲います。全身にミミズが這っているようなおぞましい姿にまずどきっとし、そのあと主人公のアシタカ少年が西の国へと向かう途中の人間同士の戦闘シーンの描き方など、あまり食事をしながら見るものではなかったようです。彼は猪のたたり神との戦いで負った傷をいやしに生命を司るというシシ神に会いに行くのですが、その途中にいくつかのイベントがあり、もののけ姫と出会い、重要人物から情報を得てシシ神の住む森に向かいます。これってどこかで見たと思ったら、そうなんですね、ロールプレイングゲームのシナリオ進行とそっくりなんです。最後はシシ神との戦い(?)があって、私利私欲に溺れていた人間は心を入れ替えるという結末ですが、全体に重い雰囲気のある映画でした。こういう話しを最近の子供達は面白いと思うんですかね。
7月3日(Fri):
梅雨も終盤になったようで、日中の気温が30度を超えるようになりました。銀行に行く用事ができたので、午前中で会社を上がって本厚木に行きました。普段昼間に炎天下に出ることは少ないので、こんな日に外に出ると参ってしまいます。バスに乗っても、電車に乗っても、窓から差し込む夏の日差しが後頭部を直撃します。街を歩いていてもついつい冷房の効いている店の中を通ったり、日陰を選んで歩いたりしてしまいます。銀行の用事は直ぐに終わり、次に郵便局を探しました。でも周辺で思いつかなかったので、交番で場所を聞いた所、ちょっと歩くところにあるとか。迷わずにまた今度、車で移動している時にしようと思いました。そんなわけで(?)一通り用事が済み、時間がまだ早いのでお気に入りの喫茶店に行きました。他のお客さんの注文を見ていると、暑くなったからかアイス珈琲が売れるようですね。でも冷房の効いた店の中ですから、ここは熱い珈琲を飲みたいところ。淹れたての珈琲と本日のケーキを楽しみながら、しばらく読書をしました。炎天下を歩いてすぐに疲れるなんて軟弱な体になったなと思わないこともないですが、コンクリートだらけの町中を歩くって、耐え難いですものね。
7月4日(Sat):
世間は狭いというか、けっこう意外なところで繋がりがあるという話しを。かみさんの叔母が2年半前に亡くなりました。町田の成瀬に住んでいた方で、僕らも結婚してこちらに住み出してから、遊びに行ったりしていました。元々体が弱く、相模原の北里病院に通っていたのですが、あるとき突然激症肝炎が発病して、あっという間に亡くなってしまいまいした。その叔母には二人の子供がいて、当時二人ともアメリカに留学していたのですが、急遽帰国してなんとか母親の最後を看取ることができたくらいです。その時、叔母を担当していた看護婦さんが、いつも僕らが行っているスポーツクラブにいたのです。よくスカッシュを一緒にやっていた子でした。ひょんな事からその話しになって、よくよく聞いて見るとまさしくその時の担当だったことがわかり、お互いにびっくり。彼女もまだ新人のころの出来事だったので、印象に残っていたそうです。タイミングよく叔母の娘の留学が終わり、日本に戻って来たので、スポーツクラブに連れて行って、久しぶりのご挨拶となりました。その当時のことを思い出して二人とも心もちょっと重いようでしたが、お互いにその時の悲しみを乗り越えたからか、僕らから見るといつもより人間が大きく見えました。
7月5日(Sun):
グリルデガバチョというちょっと変な名前の食べ放題のバイキング形式のレストランがあります。場所は国道16号線と246号線の交差点近く。UFO見たいな外観の円形の建物です。今まで前を通ってもなかなか入る勇気が無かったのですが、この日みんなで行ってみました。食べ放題コースは男性2200円、女性2000円で90分の時間制限があります。料理はカレーライス、スパゲッティ、肉料理から、サラダ、ちらし寿司、そうめん、シュウマイなどなど。デザートにもケーキやらソフトクリームやらフルーツやらが揃っています。またソフトドリンクも飲み放題です。味は、例えばやはりサラダーバー食べ放題で有名なシズラーと比べると劣りますが、ここはそんなに混んでいないので、手っ取り早くお腹一杯食べるにはいいかもしれません。建物自体が円形なのからして変わっていますが内装も変わっていて、天井にゴンドラが設置されています。何かなと思っていたら、誕生日を迎えた人にプレゼントされるケーキを運ぶためのものでした。セレモニーが始まると店内の照明を落とし、あちこちに設置されているモニターは誕生日を迎えたお客さんを映し出します。スポットライトに照らし出されながら、店員さんの音頭で運ばれたケーキのローソクを吹き消します。すると周りのお客さんがクラッカーを鳴らして祝福するという按配です。たまたま居たとき誕生日を迎えたのは3才の女の子でした。クラッカーが鳴り終わったあと、店員がその子にマイクを向けます。「今のご感想を」だって、おいおい相手を考えろ。
7月6日(Mon):
参議院議員選挙が近づいています。テレビや新聞でも連日各政党の選挙運動の様子が報道されています。近ごろ投票率が上がらないことが問題となり、不在者投票をやりやすくしたり、投票時間を延長したりと色々な対策をうっているようです。参員選の場合は、市議会議員選挙等とは違い選挙区が広く、近所を選挙カーが走り回ることがないから静かでいいですね。休みの日朝早くから拡声器でよろしくお願いしますという声を聞いたりすると、逆に絶対入れてやるものかと思ってしまいます。その代わり、朝駅で通勤する人向けに運動員が大勢立っています。ずらりとならんで、口々に何々党よろしくなどと言いながら、宣伝のチラシを配っています。一人断わっても次から次へと差し出されるものですから、いい加減受け取ってしまいそうになります。どうせ読んだらすぐに捨てますし、資源の無駄はしたくありませんので、そういう類は受け取らないようにしているのです。私は選挙自体はなるべ出かけるようにしています。一応国民としての義務だと思っていますから。でも本来は候補者の公約や人となりを判断して投票に臨みたいところなのですが、どうも選挙広報の文章は苦手で、誰が何を言っているのかわからなくなります。ですから、出かけはしたものの、白票を投じることもあります。まあそれはそれで正しい1票ですから。
7月7日(Tue):
紆余曲折がありましたが、実に久しぶりにサッカーができました。場所は海老名の市立中学校の校庭です。夜間照明を備えているだけあって、グランドは野球やサッカーができるような設備があります。貸出記録を見ると結構色々な団体に利用されているようです。中学校の校庭と言えばおきまりの堅い土の地面です。その上で運動することなんて、それこそ中学卒業以来ではないでしょうか。会社のでこぼこの芝のグランドでやるのと違い、球足は速いし、滑りやすいし、そして埃っぽいしと、勝手が大分違いました。もう時期梅雨明けになりそうな天気で、それほど日差しが強い日ではありませんでしたが気温も湿度も高く、夜でも少し動けば汗がたくさん出ました。この日は最近よく相手をしてもらっているライバルチームとの試合。参加人数が多かったので前半だけの出場でしたが、楽しむことができました。さんざんワールドカップのプレーを見た後だけあって、イメージトレーニングだけはばっちりです。相手をドリブルで華麗にかわしながら鋭いシュートを打つ気持ちはあったのですが、やはりそう簡単にはできませんでした。しかしそれでも屋外を走り回るのは気持ちよい。早く会社のグランドも使えるようになり、もっとサッカーができるようになることを願います。
7月8日(Wed):
床屋に行きました。ちょっと最近懐具合が寂しいので、安い店で済ませることに。カット、洗髪、顔剃り込みで1850円という店に入りました。この類の店は、店員の数が多くて、しかも一人一人にかける時間が短い。客を待たせることが少なく回転がいい場合が多いです。手際がいいと言えば聞こえがよいですが、要は雑なのです。店も掃除が行き届いていないし、神経質な人にはちょっと耐えられないでしょう。時間とお金に余裕があって、マッサージなんかもして貰ったりしたいのなら、ちゃんとした店に行った方が懸命です。さて、僕が髪を切って貰っているとなりに若者が座りました。髪を伸ばし気味だったので、さっぱりしたいと思っていたようです。刈り上げますかと聞かれ、逆にどうでしょうかと店員に聞いたら、「さあ、わかりません」と何ともつれない返事。その後さすがに気が咎めたのか、「あなたの思うさっぱりというのが分からないから何とも答えようがない」と言い訳していました。確かにそうかもしれません。でももっと言い方があるんじゃないでしょうか。私は結局トータル15分程度で全てが終わって店を出ましたが、何かもう2度と来ないような予感がしました。
7月9日(Thu):
スポーツクラブが月曜から3日間の特別休館でした。ようやくこの日から再開したという訳です。最近は半ば中毒のように運動したいという欲求に駆られていますので、会社を上がっていそいそと行ってきました。普段の平日にこんなに人は来ないだろうと思うくらい、クラブは賑わっていました。やぱりみなさん待ち望んでいたのですね。私は火曜日のサッカーで足を痛めてしまって、体を動かすのに不安がありました。ちょっと様子を見て、大丈夫そうだったら徐々に動かそうと思っていたのですが、いざ行くとそんなこと全然気になりませんでした。最初からがんがん飛ばしてしまいました。あまりに力が入っていたのでしょうか、スカッシュのラケットのガットも切れてしまったくらいです。それでもあきらめません。かみさんからラケットを取り上げ、スカッシュを続けました。残念ながらじきに閉館の時間が来てしまいましたが、この日ばかりはまだまだ動き足りないと思ってしまいました。クラブを出て、外で食事をした後、喫茶店に寄りました。いつものように常連客で一杯でした。とりとめのない話しをして、12時前に帰宅しました。平日にしてはなかなか充実した一日でした。
7月10日(Fri):
毎週何かしら用事があってなかなか実家に帰らなかったのですが、時間ができたこともあって、急にこの週末に行くことにしました。お中元の季節でもありますから、それを届ける丁度よい機会でもありました。しかし問題はどこでお中元を買うかということ。もうすでに買ってあるなんてことはありえませんから、前日にどうしようかと焦ります。実家に向かう途中でどこかに寄ってもいいのですが、それでは実家に着くのが遅くなってしまうので、できれば前日に買っておきたいところ。こんな時に重宝するのが「成城石井」です。普段の買い物をするにはちょっとお高いですが、ちょっと気の効いた物を選ぶには最適です。しかも、この近辺には成瀬、町田、青葉台、市ヶ谷とあちこちにあり、しかも町田店以外は夜11時まで営業しています。平日仕事から帰ってからでも安心して買いに行けます。この日はついでに外で食事をするつもりで、青葉台店に向かいました。両方の実家向けのお中元を買い、そのままよく行くラーメン屋さんへ。そこも夜遅くまで開いている店で、夜11時を過ぎているのに行列ができているほど混んでいました。人のことは言えませんが、みなさん夜遅くまでよくカロリーの高いものを食べますねえ。
7月11日(Sat):
かみさんの実家がある田無市は、最近駅前の再開発が急激に進んでいます。大型のデパートができたのはすでに数年前。それに合わせて周辺の整備もだいぶ進んで来ました。今は昔の駅ビルを解体して建て直しているところでした。昔の駅前を知っていて、久しぶりに訪れる身としてはそれこそ浦島太郎の気分です。駅前のごちゃごちゃしていた所も大きなロータリーができてすっきりとなり、商店街の奥にあった店も目立つようになりました。新しい店も進出して来ているようで、とても住みやすい街になったように感じました。その駅前に、この秋大型のスポーツクラブができるということを聞いて、様子を覗きに行ってみました。そこはかつて西友があった場所でした。まだ建物は工事中で、その脇で新規会員の募集をしていました。せっかくだから説明を聞いてきました。6階建てのビルの3階から上がスポーツクラブの施設になるようです。お決まりのスタジオやマシンジム、プールに加え、スカッシュコートやゴルフレンジもあるそうです。会員は施設利用料はかからないそうですが、ちょっと気に入らないのは駐車場です。たった26台分の駐車場しか用意せず、しかも1時間毎に料金を払うようです。まあ駅前にあるのでさほど必要無いのかもしれませんが、ちょっと少ないんじゃないですかね。
7月12日(Sun):
参議院議員選挙の投票日でした。わが家の投票所は、家から歩いてすぐの所にある自治会館です。周囲の道が狭いところにある建物ですから、みなさん歩いていらっしゃいます。雨が降っていたり、極端に暑かったりするとわざわざ来るのが面倒になってしまいそうです。ここで投票するのはもう何回目でしょう。午後2時頃投票に行きましたが、今回も次から次へと投票に来る人がいらっしゃいました。今回の選挙もいつものように投票率に注目が集まっていましたが、なんでも58.84%だったそうですね。ここ最近ではなかなか高い投票率だったようです。さて、この日は投票を済ませてからスポーツクラブに行きました。試しに周りの人に投票に行ったか尋ねたところ、まだだという人が多かったです。うちの近所に住んでいる人など、投票所がわからないと言っていました。確か送られてきた投票案内に地図があったと思ったのですけどねえ。意外とというか、やっぱりというか、まだまだ関心が少ないようです。家に帰ったら各テレビ局で開票速報を行っていました。午後8時までの投票時間が終わってから、開票が始まっていたのですよね。最終的には夜中までかかるのでしょうから、選挙運営に携わる人も大変ですねえ。
7月13日(Mon):
サッカーのワールドカップもとうとう決勝戦が終わりました。最後は前回のチャンピオンブラジルと、地元で初優勝を狙うフランスとの対決でした。華麗なテクニックで攻撃をしかけるブラジルと、チーム一丸となった堅い守りのフランスという対照的な両チームの戦いは、予想外の3-0でフランスが完封勝ちを納めました。前回大会ではフランスはワールドカップ出場すらできず、苦い思いをしていましたから、地元ファンとしてはこれ以上ない喜びだったことでしょう。決勝戦は朝5時に起きて、後半戦から見ていました。しかしすでに試合は2-0でフランスがリードしています。後半早々ブラジルの怒とうの攻撃がありました。しかし攻撃はどれもちぐはぐで、なかなか得点を上げることができません。ブラジルは個人のテクニックに頼り過ぎた、悪いパターンに陥ってしまっているようでした。戦前の予想ではブラジル有利と思っていましたから、意外な思いとそしてフランスチームの頑張りに驚きました。次の大会は2002年に日本と韓国の共同開催です。今大会ではどちらも1勝もできませんでしたが、次回は両国の間で決勝戦が行われるなんてことになったらいいですね。今その第一歩が始まったわけですから。
7月14日(Thu):
間違い電話がよくかかってきます。先日も夜中の1時過ぎに携帯電話にかかってきました。たまたま起きていたからよかったですが、そうでなければ大迷惑です。携帯電話には相手の電話番号を表示する機能があるので、大抵誰からかかってきたか分かりますよね。ですから知らない電話番号からかかってくると身構えてしまいます。その夜中の電話の時も、電話が繋がってからしばらくお互いに黙り込むという妙な状態でした。家の電話にも間違い電話はかかってきます。家の留守番電話は僕の声で応答メッセージを入れています。しかし、ちゃんと名前を名乗っているのにもかかわらず、一方的にメッセージを残してくれていることもあります。今日録音されていたメッセージは、「埼玉の○○ですが、今日はどうもありがとうこざいました。たいへんなお心づかい感謝しております。とりあえずお礼申し上げます」というものでした。全く知らない○○さんに感謝されるようなことはした覚えはありません。まあこちらは別にかまいませんが、○○さんは可愛そうですよね。せっかく丁寧にお礼の電話をかけたのに、ちゃんと伝わっていないどころか、伝わっていないことさえ気付いていないのですから。せめてその事を教えてあげようにも、相手の電話番号が分からないのだからどうしようもありませんけど。
7月15日(Wed):
ワールドカップも終わり、国内のスポーツに目を転じて見ると、プロ野球も前半戦がそろそろ終わる頃です。少し前までは両リーグとも混戦でしたが、今はパ・リーグが日本ハム、セ・リーグが横浜が抜け出しています。特に横浜はここ二日、連夜のさよらな勝ちという、まさに勢いに乗っていることを感じさせる試合運びで首位固めをしています。横浜と言えば守護神佐々木の活躍を抜きに語れないでしょう。前半戦は連続セーブポイントの日本新記録を樹立するなど、まさに大魔人の活躍で他のチームの脅威になっています。このところちょっと息切れか、少し打たれ始めていますけれどね。抑え投手の苦労は、ほとんど前試合ベンチ入りして、試合の行方に拘わらず一度は肩を作っていなければならないところにあるそうです。投げる回数こそ短いですが、そこまで精神集中していなければならないところが大変だとか。その大役を長年続けている佐々木投手は大したものです。しかし、抑え投手と言って思い出すのは、僕だとやっぱり江夏ですね。元々は先発型から抑えに転向し、それで佐々木に破られるまでの日本記録を持っていたのですから息の長い投手でした。というか、彼も途中、野村克也監督に再生された一人ですけどね。記録もさることながら、その記憶が印象に残る投手だったのではないかと思います。
7月16日(Thu):
今、マクドナルドではハンバーガーを65円、チーズバーガーを80円の特別価格で販売しています。通常の半額だそうです。わずか10日の期間限定ですが、この価格には驚きました。他の競合各店でもこの価格にはお手上げだそうです。なんでも購買意欲を120%かきたてる値段としてこの価格が決まったそうです。元々ハンバーガーの値段は210円まで値上がりしてたものを今の130円に下げたのです。それでもかなり安いと思いますが、ここまで来るともう感動ものですね。ちょっとしたものでお腹を満たそうと思うと、コンビニでおにぎりやパンを買うというのが定番でしたが、それよりも遥かに安くなってしまいました。いつも小遣い不足に悩んでいる私としては大歓迎です。もっとも店にしてみればハンバーグ単体ではあまり利益も出ないのでしょう。ポテトと飲み物のセット販売で利益を確保しようとしているらしいです。しかし私はめげません。カロリーばかりが高いポテトなんていりません。小さいカップで割高な飲み物もいりません。堂々とハンバーグ単品で買うつもりです。でもやっぱり1個だけ買うのは恥ずかしい。かみさんに言ったら、じゃあたくさん買って冷凍しておけばだって。なるほど、それはいいアイディアだ。
7月17日(Fri):
家の近くのラーメン屋さんに行きました。初めて行くところです。九州風のとんこつスープで、九州ラーメンと長崎チャンポンラーメンがあります。店は若いお兄さんが一人で切り盛りしているようで、手際よく注文をこなしていきます。特に見ていて不思議に思ったのは、九州ラーメン用の細麺を茹でるとき、常にお箸で麺をかき回していることでした。こまめに固さをチェックしながら麺を茹でるのが流儀なようです。しかし残念なことに味の方はいまいちでした。九州ラーメンはスープもちょっと癖があったし、温度もぬるかった。チャンポンの方がまだよかったです。しかしそれよりも気になったのは、店の汚さです。厨房の中はガラクタ見たいなものから雑然と置いてあります。手際がよいといえば聞こえがいいですが、言葉を変えるとちょっと雑とも言えるのでどうも気になる。水はセルフサービスでというのはまだ許せますが、食べ終わった器はカウンターに乗せろと貼紙がしてあります。テーブルの上をこまめに拭かなくなりますから、僕はそれくらいは店の人がやるべきだと思っているのですけれど、やはりテーブルもどうもべたべたしているような気がしてしまいます。食べ物屋さんに行くと味の善し悪しはもちろん気になりますが、それより気になるのは、実はそういうところなんですよね。
7月18日(Sat):
スカッシュ仲間の会社の研修所に、友達8人で泊まりに行きました。社員が同行すれば社外の人でも施設を利用できるそうです。場所は霞ヶ浦。途中、牛久という所にあるワイン工場で野外バーベキューをしたりしながら、のんびり車で向かいました。連休の初日ということもあり、空いていれば高速で2時間程度で着くところを、混雑を避けて246号線と6号線を使って行ったので、結構時間がかかりました。目的地の研修所は、最寄りの土浦駅から送迎バスで30分という立地にあります。うちの会社の研修所に負けず劣らず周囲には何もないところでした。しかしうちと違うのは、そこにはテニスコートや芝生のグランドやらパターゴルフやら運動施設がたくさんあり、ほとんどそれらが使い放題だということ。僕らもそれを目的に行ったのでした。到着してから早速テニスや野球で汗を流し、夜は広間でなつかしいトランプゲームなどをして過ごしました。何年ぶりでしょうか、罰ゲームを決めてうすのろ馬鹿間抜けなんかをやってしまいました。昔はよく合宿なんかがあるとやってましたけどね。でも意外と楽しかったんですよ。童心に帰った気分で、たわいも無い罰ゲーム嫌さに必死になってトランプを握ってしまいました。
7月19日(Sun):
今日も朝からテニスです。今回の仲間は普段はスカッシュをやっている仲間です。同じラケットを使う競技ではあるのですが、その打ち方が違うのでみんなどうもしっくりいきません。ラケットもボールもテニスの方が重くて大きいのですが、逆にスカッシュはテニスのボールより弾みません。だから通常スカッシュは、ボールを打つときラケットの面をやや上に向けるのです。また、周囲に壁がありますから、思う存分振り切ることができます。しかしそれと同じ様なつもりでテニスをやるととんでもありません。まともに打つと、テニスのボールは相手の遥か頭上を越え、後ろのフェンスに激突します。昔はテニスをやるとどうしても打ち負けて、ボールが飛ばすに悩んだものですが、腕力だけは付いた今、力をセーブしないとまともなテニスになりません。それは周りも同じようで、みんなこわごわボールを返すだけになってしまいました。それでもレベルが似たようなものなので、下手は下手なりに楽しめてしまいましたけど。しかし、逆にテニスをやった後、スカッシュをするとこれがまた妙な気分なんですよね。なんかボールに体重が乗らない。テニスも軟式と硬式では打ち方が違い、両方をこなすのは難しいそうですが、スカッシュとテニスも両立しにくいものかなと思います。そんな事を言う前に、自分の腕が未熟なのが問題ないのかもしれませんけど。
7月20日(Mon):
映画「ディープインパクト」を見てきました。ある彗星の軌道が地球と重なり、そのままでは衝突の危険性があることが分かりました。それを回避するために合衆国やロシアはいくつかの施策を取ります。スペースシャトルを飛ばして核爆弾を彗星に埋め、爆発の衝撃で軌道を変えるとか、地球に近づいたら地上から核爆弾を打つとか、もし万が一地球に衝突したときのために、地下にシェルターを建設するというものです。しかし衝突回避作戦はことごとく失敗に終わり、後は避難するしかないということになります。地下シェルターに入れるのはわずか100万人。20万人の必要とされた人と80万人の抽選によって選ばれた人達がシェルターに入ります。それ以外の残される人達や地球の運命は如何に...という内容でした。内容からしてもスケールの大きい、壮大な映画でした。細かい事を気にし始めると幾つか疑問点はありますが、全体としてはまあ見て損はない映画だったのではないでしょうか。しかし一番分からなかったのは、映画の題名の意味です。インパクトは衝突という意味ですが、何がディープなんでしょうか。僕なりの答えはありますが、この映画を見た他の方の意見はいかがなものでしょうか。
7月21日(Thu):
会社の昼休みの時間が変わりました。従業員全体を2つのシフトに分け、30分ずらして昼休みを取っています。そのシフトを3か月毎に交替することになっています。今までは部門単位で分けられていましたが、その枠組大きく変更された今回からは、居室のフロア毎に時間が決められることになりました。でもこれってちょっと不便です。何故なら例えば今私が所属しているグループは、メンバーの居室が3箇所に分かれています。ですからテーマ内で食事をする時間が異なることになるわけです。お昼前や午後一番の会議は時間を考えなければなりません。あるいは共同で実験をしていても、ある人だけが先に食事に抜けるなんてこともありそうです。そういう場合は適宜対応してくださいという指示がでていますが、もともと仕事を一緒に行う可能性の高いテーマ内の人間が一緒に食事を取れるように配慮して欲しかったと思います。もっとも、組織が変わっても座っている場所にはほとんど変化がありませんから、席の配置と所属が複雑すぎて分かりにくいのかもしれません。組織毎に食事の時間を決めると、こちらは仕事をしているのに隣でお弁当を広げて食べているなんてことにもなりかねませんね。組織が変わるとこういう細かいところにしわ寄せがくるんですよね。
7月22日(Wed):
傘はあまり好きではありません。傘をさして歩くのも、そのあと濡れた傘を持ち歩くのもいやです。ですから少しくらいの雨なら気にせず濡れてしまいます。特に電車に乗る前などは、座るにしても濡れた傘が周りの人に当らないよう気を付けないとなりませんからね。会社から帰るときは、傘が必要なのはバス乗り場までとバスを降りて駅に入るまでですから、それは傘なしでも大丈夫です。しかしこの日の小田急相模原に着いたときの雨脚は相当強かった。仕方なく鞄に入れていた折り畳みの傘を広げました。雨も真上から降ってくれればいいのですが、ちょっと斜めから降っていると濡れない訳にはいきません。わずか5分あまり歩いていただけで、膝からしたがびしょ濡れになってしまいました。やっぱり傘は嫌いです。濡れたのは雨のせいなんですけど。それにしても今年の梅雨はなかなか明けませんね。平年ならそろそろ明けている頃だそうですが、今年はまだ前線が南にあってもう少しかかりそうです。そう言えば今年はまだ台風が来るなんて話しも聞かないですよね。これも記録的なことだそうです。今年は冬に大雪が降りましたから、水不足の心配もなさそうですが、いいかげん梅雨も明けて欲しいですね。
7月23日(Thu):
高校生や大学生が夏休みに入ったからでしょうか、行き帰りの電車が空いています。座れることも多くなりますし、冷房の効きもいいです。もっとも冷房の効きすぎもいやなので、大抵は弱冷房車に乗っていますけど。これから9月になるまでこのままですから通勤もなかなか快適でしょう。しかし、時にはクラブ活動で対外試合でもするような中学生が電車に乗っていることもあります。彼等は集団で乗っているので話し声も賑やかだし、大きなバッグやラケットなども持っていたりしますから、ちょっと迷惑ですけどね。私の今年の夏休みはとりあえず来週です。これといった旅行の計画もありませんが、火曜日にこれまでの生涯で一番大きな買い物の決済があります。週の始めはその準備で忙しいことでしょう。そのあと落ち着いたら近場にでも遊びに行けたらいいなと思っています。先日、誰が出社しているのか分かった方がいいということで、テーマの周りの人の夏休みの一覧を作りました。それを見ていると自分ももっと休みをとりたいという気分になってきます。だから、という訳でもないですが、明日も休みをとって一足早い夏休みに入ることにしました。この日記もしばらく更新できませんね。ちゃんと家で書き続けなければ。
7月24日(Fri):
夏休みの始まりですが、まだかみさんは仕事があります。ですから今日一日は例のごとく主夫業に専念することにしました。まず火曜日の土地決済に必要な書類を事前に確認して貰いに司法書士の事務所に行って、その足で銀行や郵便局で預金残高の確認をしました。司法書士の事務所は町田にありますから、記帳も町田で済ませました。車でうろうろ回って、目的の銀行を目指しましたが、路上駐車の取り締まりが厳しく、車を停めるのにも一苦労でした。一旦家に帰って、車を置いて駅前の不動産屋まで行って駐車場の料金を払い込み、その足で7月で切れるバイクの自賠責保険の更新もしました。ついでに確か家の冷蔵庫に牛乳がなかったことを思い出したので、帰りにスーパーによって買い物を。お腹が減ったので自分のおやつ代わりにマクドナルドの半額バーガーを買って帰りました。そのハンバーガーを食べながら家で昔のビデオを見ながら過ごしていたら、あっというまに夕方になってしまいました。一日って短いものなんですね。その後はいつものようにスポーツクラブへ行って汗を流してきましたが、一日のんびりできたというよりも、結構忙しかったと感じました。専業主婦も一日家にいるだけではなく、色々忙しいのだと思いました。
7月25日(Sat):
外部のスカッシュの試合に行きました。伊勢原にあるFLEXガーデンというところで行われました。最寄りは愛甲石田駅ですが、駅からかなり歩くと聞いたので、仲間と一緒に車で行きました。そこはゴルフの打ちっぱなしの施設の一部にスカッシュコートがあるという、ちょっと風変わりな場所でした。一応2面あるので試合に使うようです。僕の出場したのは初心者クラス。出場条件はスカッシュ歴1年未満となっています。しかし実際はそういう人ばかりではないようですけど。スカッシュ歴を申告することは実際にないですから、結構経験が長いけど上のクラスではちょっとという人も出ています。僕の試合は朝の9時半からでした。5ゲームマッチで行われた試合でしたが、3-0であっさり負けてしまいました。朝から運動することはあまりないこと、試合の経験が少なく、緊張からか動きが堅かったことが敗因と思っています。試合を見ていた仲間の話を聞くと、普段の力が出ていれば勝てない相手ではないということですから、後から悔しさが滲み出てきました。ショットのひとつひとつはまだへたくそであることは自分でも認めるところなのですが、それよりもリラックスして思いきりよくプレーできるよう、もっと場慣れするようにしなければと思いました。どんどん試合にエントリーしようっと。
7月26日(Sun):
スカッシュの試合は通常週末2日間に渡って行われます。我々のクラブからエントリーした中では一人だけ2日目に進みました。自分は早々と消えてしまいましたが、試合をしていると仲間の応援は励みになりますから、その勝ち残った仲間の応援に行きました。僕と同じ新人クラスのエントリーで、最初の試合に勝てばベスト4です。1ゲーム目は簡単に取られてしまいました。応援団にはあきらめムードが流れましたが、そこから試合は体力戦になり、相手のスタミナが先に切れて逆転勝ちでした。応援団は大騒ぎ、これでこそ応援した甲斐があったってものです。でも自分は同じクラスで早々に負けてしまった訳ですから、正直に言うと嬉しさと反面、置いて行かれたと言う悔しさもあります。自分でも同じ位はできるかもしれないと思えば励みになるかもしれませんが、自分ではあのような粘りはないと考えてしまって弱気にもなります。結局彼はその後準決勝で負け、3位決定戦でも敗れてメダルを貰うことはできませんでしたが、試合後はなんかひと回り大きくなったように見えました。やっぱり悔しいですねえ。応援の合間に他の上級者の試合を見ていると、自分では逆立ちしてもできないような素晴しいショットの応酬でした。今回の大会の成績は散々でしたが、色々勉強になったと思います。また一から練習し直します。
7月27日(Mon):
土地決済の為に会社から融資してもらうお金が下りる日でした。土地の決済は当初の予定より早まって明日になります。順調に行けば夕方には指定の口座に入金されることになっていますが、万が一遅れたりしたら大事です。仲介の不動産屋からも確認の電話がかかってきました。当日は預金を手形にして払うことになっていますので、振り込まれたことを確認したら手形を作りに銀行に行かねばなりません。当初は明日朝行く予定でしたが、もし早い時間に入金が確認できれば今日中に行ってしまおうということになりました。今はプッシュホン回線から預金残高の照会ができるんですね。そのやり方を教えてもらっていたので、お昼頃から何回か確認の電話をしました。入金が確認できたのは午後2時過ぎ。窓口が開いている3時までに店に駆け込めば手形の発行ができるということで、急ぎ本厚木の銀行までかけつけました。10分前に店に着き、無事に手形を貰うことができました。ただの紙っ切れですが、それにはウン千万の価値があるわけです。自然と手形をしまった鞄を持つ手に力が入ります。ただの紙っ切れですが、その為にこれから定年まで借金を払い続けることになる価値があるのです。そう考えるとお金の力って凄いなと思います。でも滅多にお目にかかれる金額ではありませんから、どうせなら手形ではなく、現金で受け取ってみたかったのですけどね。
7月28日(Tue):
午前11時、相模大野の某銀行の会議室で土地決済が行われました。元の土地を分筆して売りますので、売り主側関係者の他に、我々ともう一組みの買い主が一同に会しました。会議室に入ったのは我々が最後だったのですが、なんでこんな若僧が来たんだという周りの視線を感じつつ席に着きました。ここでは、土地代金の支払と共に、所有権移転登記や抵当権設定の手続きを司法書士の先生にしていただくために、いくつかの書類に名前を書き、実印を押します。今回は事前に書類の確認を済ませ、代金を手形で用意していたために手続きは30分程度で終了しました。実際の登記簿ができ上がるのはもう少しかかるそうですが、一応これで晴れて地主となったというわけです。まだ古家が残っていて、その取り壊しが終わってからの引渡しとなりますが、手続きが終わった今、堂々と自分達の土地に入れるわけです。取り壊しはすぐに始まっているということなので、早速見に行ってみました。工事用の車両が入って、隣地との境界に破片の飛散防止のためのフェンスを作っているところでした。事情を話して中に入れて貰い、土地の全体を見渡してきました。生まれてから始めての一軒家を作ろうとしています。まだ実感は湧きませんが、この土地が僕らの固定資産となったわけです。
7月29日(Wed):
ガス設備の法定点検というのが3年に1度あるそうです。そのお知らせが入っていましたが、こちらの都合とは関係無く、いついつに行きますという内容でした。一方的に言われてもこちらの都合もありますから、案の定その当日は留守にしていました。でも丁度よく今週は夏休みでしたので、こちらから連絡してこの日に来て貰いまいした。何をするのだろうと思っていると、まず家の外にあるメーターボックスを確認し、ガス漏れが無いことろ確認してから、家に上がりました。今使っているガス唯一のガス器具であるガスコンロを点検します。と言っても火を付けてちゃんと着火するかを確認するだけで、着きが悪い時は点火用の乾電池を替えてくださいとのこと。その他にはガスストーブとガス漏れ探知機の宣伝です。どちらもいりませんというと、そうですかとあっさり引き下がります。一通りチェックしたというリストに記入し、こちらの印鑑を貰って帰っていきました。何とも簡単なチェックです。ガス漏れは怖いですし、ガスを使う機器の日常点検は必要でしょう。しかしそれを法律で決めたからといってあの程度の点検でどれだけの効果があるのでしょうか。うちはたまたま夏休みで家にいましたが、ぜんぜん連絡のとれない家もあるでしょう。効果が少ないくせに点検を担当する人の苦労は結構あるのではないかと想像します。ご苦労様です。
7月30日(Thu):
久しぶりにMac関連グッズを買いました。PowerMac7300/180用のVRAMとPowerBook190用のEthernetカードとHUBです。PowerMacはVRAMの合計が4MBになったので、17インチモードの表示でもフルカラーが出るようになりました。写真のレタッチやグラデーション入りのイラストを描いていると表示色の問題は気になります。今までの表示能力ではどうしても能力不足であることを感じていましたので思い切って買ってみました。Ethernetカードは3台あるMacをネットワーク化しようという試みのひとつです。Macのネットワーク機能としてAppleTalkというプロトコルがあるのですが、複数のMacを接続し、さらにデータ転送量を増やすために必要なものです。今までPowerBookだけEthernet環境がなく取り残されていたのです。3台のEthernetケーブルを接続するためにHUBも必要ですので、それも合わせて買ってきました。デジタルカメラの画像を転送したり、インターネットでダウンロードしたソフトやMOにあるデータを転送するのにネットワーク機能は欠かせないものですので、これでかなり便利になるものと思っています。今巷ではG3Macが出回って賑やかです。秋にはiMacも発売されることですし、新しいMacも欲しいのですが、今は現状のマシンをより有効に使うことを考える方を優先しています。
7月31日(Fri):
きょんきょんが厚木の鮎まつりの前夜祭に来るという情報を聞きつけて行って参りました。厚木イメージレディの表彰式の特別ゲストとして出演するということでした。6時からのイベントでしたが、会場である厚木中央公園に着いたときには、特設ステージの周りにはすでに大勢の観客で一杯でした。椅子席を設けた周りに立ち見の人が幾重にも取り囲んでいます。後ろのほうから覗いていてもステージの上はあまりはっきり見えませんでした。きょんきょんが登場すると、会場は一気に盛り上がりました。少しでもよく見ようとする人達が伸び上がるものですから、余計に見にくくなります。マイクを通した声はよく聞き慣れた声だったのですが、その表情まではっきり見えません。仕方が無いので人ごみをかき分かてもう少し前に行くことにしました。ステージ正面でスタッフがカメラを設置している脇まで行くとさっきよりはよく見えるようになりました。フリートークでは今度発売するアルバムの話や映画出演の話をしていました。にこやかに話をするきょんきょんの様子が、遠巻きながらちょっと味わえただけでよしとしましょう。今日ほどそこそこ身長があり、視力が良いことをありがたいと思ったことはありませんでした。

戯れ言のページに戻る


ご意見、ご要望、ご質問はozeki@pa.airnet.ne.jpまで。