はるよのぼ・や・き

1月1日(土)今年初めの運だめし〜

年越しそばを食べながら元旦の作戦会議・・・去年のスタバの福袋はマグ2つと珈琲程度のモノでなーんだって感じでした。 お義父さんからのプレゼントでしたが・・・今年のスタバ袋は3000円にupしている分中身の種類も多数、内容も充実しているらしいよというお義父さんからの情報で一気に欲しくなりました。ところがどこのスタバでも扱っているというわけでもなく、一番近いところでは残念ながら扱っていないのです。去年実は南町田のスタバに行ったところ他のお店が10時OPENのところ7時からやっているスタバの福袋は売りきれていたのです。だからと言ってスタバのためだけに7時にならびそのまま10時まで待つってのはかなりの勇気がいる・・・というより、自殺行為ですよ(T。T)天の恵か今年は大和店でも扱ってくれるというじゃないですか!OPENは9時。良い感じです。9時に大和イオン10時グランベリーモール11時エディバウアー(大野)こんなかんじでどうでしょう?タイムスケジュールはバッチリですが問題は雪の具合・・・予報では晴れると言っても朝の道路は凍結間違いないし・・・なんとかメイン道路は走れました。そしてこの道路のお蔭で思ったより空いているのでたすかりました。スタバ、カルディ、フランフランの福袋をゲットして帰宅。中身をチェック!!今年の運だめしです・・・スタバ<中吉>カルディ<小吉>フランフラン<評価なし>って感じでしょうか。 フランフランの福袋は山積みされてます。グランベリーモール店だけで2300コですよ!!ありすぎ〜とは言っても入れ物が凝っているので思わず購入しちゃうんですよ。で中身ですが、全部福袋用に制作したグッズでお得感はまったくなし!残念。一番いいものは「入れ物」でしょうか□\(--;)

1月2日(日)初売り渋滞(T。T)

家から出るといきなり行幸道路で長蛇の列!!なんじゃこりゃ。今日から伊勢丹や駅ビルが初売りなのでその影響か?とちょっと大げさに話してみたが、本当だったらしい。歩いて30分弱のこの道のり、大渋滞です。とは言っても私たちも伊勢丹のソニプラ福缶が目的でありますからして(^.^;)南からアクセス作戦に切り替えそのまま駅ビル下に駐車。テクテク伊勢丹へ向かいます。 去年はこんな苦労しなかったなと思ったら去年は車がなかったのでチャリできたんだった!!目的のバーバ缶(今年はエルマー缶にデザイン変更(T。T))を2コゲットして注目浴びながら駅ビルへ。ところが駅ビルの福袋、あまり魅力感じるものはなかった。リストしておいた本を探すものの新刊しか置かないので取り寄せの手続きして下さいと言われ、それで駐車場サービスをとお願いしたらそれはムリですねだと!! 実はこの駅ビルの本屋さん、図書券購入してもサービスありません。まったく駐車場にバタバタするのはホントにいらだつ。ちょっと歩くけど南口の伊勢丹駐車場に入れればよかったよね。やっと捻り出して本を買い駐車場を出て実家へ・・・いこうと思ったら町田も初売りで、まったく車は動きませーん。実家まで2時間かかって行きましたがその殆どを大野町田周辺道路に缶詰めだった(T。T)ということで去年電車とバスを駆使して行った時と大して変わらない結果だった。

1月3日(月)ネムイ〜

ずっと動き回っていた毎日だったので今日は休養日〜ということで家でゴロゴロしていた。しーちゃんは初打ちで大和へ行ってしまったので録っておいたDVDを見たりしながら・・・ほとんど寝てたけれど(^O^)いやあホントにいくらでも寝ることができる。こんなに昼間寝てたら夜眠れないだろ!?と思うのだが、夜はグッスリ眠っている。初夢もまだ見てないよ。DVDも何度も戻して見直しちゃったもんね。いいんだろうかこんなんで・・・

1月4日(火)火曜市

イオンは火曜市だったのね。めったに火曜日に行かないのでびっくりした。なかなかお得なものが沢山。しらずに8時半過ぎの半額シールを狙って食料品に行ったときには商品は少なかった。それでも魚コーナーは半額になっていたので大きさを見ながら吟味・・・ん?いつもの単価より高いかも。皆さんよく知ってますね〜単価が高くなっているものは正直に売れ残って半額になっております。まあいつもの値段の3割引ぐらいにはなるので購入。牛乳購入、野菜購入。欲しかったパン類はもう残っていませんでした。専門店をブラブラしているとまだ福袋が残っているお店もあるのですが、それも皆さんの判断なんでしょうね。中身の噂や評判は早いですものね。いつもの花屋さんでお兄ちゃん(店長なんだけれどね)と新年のごあいさつ。もうスイトピーがでてるんですよ〜贅沢な 値段はリーズナブルブーケを買って帰ってきました。今年も新鮮でカワイイのをよろしくです_(._.)_年末に買ったお花もまだ活き活きしてま〜す。

1月5日(水)津波

スマトラ地震の津波による被害者は日に日に増えています。誰も15万人にものぼるとは予想もしていなかったでしょう。今だ安否確認ができてない日本人も何百人いるという現実もわかってきました。ツアーでなく個人旅行の人たち、海外在住の日本人がたまたま旅行に行っていた場合など日本で把握することは不可能だということです。なので、もしかすると?という日本にいる家族が問い合わせたものらしい。本当にヒドイ状況である現地の様子はレポーターが行っているにもかかわらずあまり動画であったり詳しい映像がないのはなぜだろうと思っていたのだが、映すことができない、あるいはどうしても遺体の山が映ってしまうので放映できないということらしい。それを聞いただけでもヒドイことが伺える。五体満足で遺体が見つかったことが救いだと涙ぐむ新婚ホヤホヤの娘を見つけることができた両親も、弟とお父さんとお母さんを一気に失った少年も気丈にインタビューに答えている。なんでこんな仕打ちをするの?と自然を恨んでもしょうがないのだが、ものすごい威力の前に人間は無力なんだなと改めて思う。舐めたらあかんぜよってことなんだろうけれどあまりにもヒドイよ。

1月6日(木)さ〜むぃ〜

昨日も全然外にでることなく1日が過ぎてしまったので今日こそはお散歩いくぞ!とモコモコと着込んで家を出た。珈琲フィルターとパン屋さんと・・・色々と行きたいところをピックアップしながら歩き始めて5分ほどでポツポツと音がした。なんだ?と思ったらダウンジャケットに水滴がついている。雨だぁ(T。T)夕方から雨だと言っていたので昼に出たのに〜濡れるわけにもいかないので早々に家に逆戻り。ただ寒いだけで終わったホンノちょっとの散歩。こうなると、パンが食べた〜いと余計に欲求がムクムクしちゃうんだよね。久々にストーブを消すことない1日になりそう。雪にはならないらしいけれど・・・ドラマ「離婚弁護士SP」をやっていた。いやあやっぱりテンポあって面白い。天海祐希は美人だし、男っぽい力強さもあるし、3枚目的なモノももっている。楽しいよ〜。受付役のミムラはたぶん主演のドラマがあったからか留学していることになって和香ちゃんが受付。勘違い甚だしいズッコケ度増幅して頑張ってたね。ストーリーも面白かったし\(^-^)/だったよ。そしてなにより4月から連ドラ復活だって!楽しみ楽しみ

1月7日(金)再放送

来週から新ドラマが始まる。今回の目玉(わたしの)は「救命病棟24時」。一番始めの放送は6年前らしい、3年前に新シリーズで始まり、今回は第1シリーズの時に研修医だった楓先生(松嶋菜々子)が立派な救命医になって進藤先生(江口洋介)と再会・・・という展開らしい。不思議なのがずっと「救命病棟24時」のまま、“1”、“2”となっていないのだ。そしてもう一つ不思議なのは第2シリーズは何度も再放送をしているのだが第1シリーズは地上波では再放送をしていない。レンタルショップにも第1シリーズだけはない。今回の新シリーズの前にはさすがに再放送やるだろうと楽しみにしていたのに、総集編の様な形で終わり第2シリーズの再放送が始まった。不思議でならない・・・どう考えても楓先生の研修生の時の未熟さがわからないとおもしろさ半減するのにな。と思いながら一か八かググッてみたら、ありました〜 これが正しいかどうかは不明だけれどどうも第1シリーズの第4話あたりの話しが米ドラマ「ER」の内容と似通っていてクレームがついた!?とか。なので一度だけBSか何かでやった再放送も第4話はなかったらしい。まあ、同じ救命救急をテーマにしているんだから似通ってしまったんだろね。とりあえず楽しみにしながら、何度も見て見飽きた(^.^;)第2シリーズの再放送を見るかぁ。

1月8日(土)ふ化

爆笑問題の番組で卵を人間があたためて、ふ化させる企画をやっていた。子供の頃ちょっとだけ憧れた実験だったなあと思いながら見始めた。「前回はニワトリの卵で成功したので今回はダチョウの卵でやってもらいましょう」と前回の模様も見ることができた。人間の体温だけでは足りないので保温用の袋&ホカロンを使うのだがそれでもちゃんとお腹と服の間にいれていつ何時も一緒に・・・寝るときには転がらないようにテープで体に巻き付ける等々工夫も沢山。今回のダチョウの卵は2時間ごとに回転させなければならないそうで、タイマーかけて転がして〜と頑張っていた。ニワトリと違って大きいのでかなり苦労はあったと思うが若手芸人コンビが協力しあって42日間、見事に産まれた!!「コツコツきたぞ〜」とロケで屋外にいたのを急遽車に移動して手の中で少しずつ殻が割れていく、あと少し、頑張れ〜がんばれ〜!!!出てきた時は感動だった。

1月9日(日)パン

今日のパンに関するレポートは興味深かったのですよぉ。パンの消費量日本一を誇るのは滋賀県だそうで、パン好きの滋賀県に行って調査するという企画。関西では厚切りパンしか売っていないというのは以前聞いたことがあるが試しに8枚切りを店に出してみても珍しそうに買う人だけで殆どが厚切りパンを好んでいるらしい。6枚切り、4枚切りが普通なのだそうだ。厚切りだと表面だけカリっとして中はフワフワというのが良いらしい。パン好きとあって食べ方も色々・・・一般家庭での朝食をレポートしているとおばあちゃんは納豆を必死にかき混ぜていたのでさすがにおばあちゃんはご飯なんだなと思っていたらトーストパンにタップリのせて食べてたよ(^O^)さらに変わったところでは小さい街の店だけで売られている「サラダパン」。1日300コも売れるというのだからすごい。ホットドックにつかうパンにマヨネーズで和えた沢庵の千切りが挟んであるというものでコールスローより水が出ないので良いらしい。中身は沢庵なので酒のつまみにもなるよ〜とほろ酔い気分のお父さんが絶賛してましたよ。変わった食べ方だぁと思いながらも試しにやってみた・・・不味くはない、いや美味しいかも・・・。 もともとは神戸パンで知られる兵庫県が日本一だったらしのだが大阪のベッドタウンとして人口が急増している岐阜県が日本一になったらしい。

1月10日(月)初詣

久々に寒川神社へ初詣。人ゴミで風邪をもらうのが嫌で今年は人手を避けて今日急遽行くことになりました。さすが寒川神社、お払いをしてもらう人の列は今日でもありました。小さな子供を抱えた親子連れなどがチラホラ見えたのはやはり人ゴミを避けてのことでしょう。ここは元旦にくるとものすごい人ですものね。おみくじは大吉!!俄然やる気がでてきますよね。今年もがんばろうっと。そのあと映画を見に行こうと海老名に戻りしーちゃんのリクエスト「約三十の嘘」・・・本当はハウルを見たかったのですよ。でもまあ、あまりやってない映画だというので今日は譲りましょう。入ってみると・・・20人いたのかな(^O^)ってな感じです。でも期待していなかった割に・・・いえいえかなり面白かった。帰りの車の中でアレはこうだ、いやそれは考え過ぎじゃんと色々と解釈について話しができる、ちゃんとした内容でした。中谷美紀もキレイだったし、妻夫木くんもカッコ良かったし・・・ん?かなり濃い出演者ですよ・・・この作品!!次はハウルかオーシャンかターミナルかタクシーNYか・・・候補がありすぎで困っちゃう(^.^;)

1月11日(火)ノロウィルス

ノロウィルス・・・お年寄りの方が亡くなっています。新しいウィルスかとおもいきや昔からあるもので2002年にノロウィルスと命名されたので耳慣れないようですが、冬の時期に強いウィルスで昨年も何万人もの感染者がいて猛威を振るったそうです。ただし死者まではいなかった。症状は下痢、発熱・・・風邪のようなもので健康な人であれば特に問題はないようですが、体の弱ったお年寄り、乳幼児等にはキツイらしい。感染経路は(1)ウィルスに感染した二枚貝など(十分加熱加熱処理していないもの)(2)ウィルスに汚染されている食品をあつかった調理器具や水(3)人からの感染・・・食中毒の様でありながら人を介しての感染もあるという不思議な広がり方をしています。冬ですからカキは旬ですからね。ちゃんと賞味期限内の生食用を食べること。生食用は鮮度の問題だけでなく生息域が限定されていたり処理の方法が違うそうです。そして85度1分以上の加熱をすれば大丈夫なのでよく火を通すこと。調理器具なども夏同様消毒しなくちゃいけないんですね。菌を持ち運ばないように手洗いうがいをしてツメは短く切っておく等を心がければ広がらなくて済むようです。風邪の予防にもなりますからね気をつけようっと・・・。何処でお年寄りや子供に接することがあるかわかりませんから皆で気をつけなくちゃね。

1月12日(水)おもちゃがでちゃったよ(;-_-メ;)

帰ってきて「今日のニュース見た?」とMacサイトを見せてきたしーちゃん。ああ、また新しいおもちゃがでたのね〜。いろいろと説明を聞くとipodより小さくて持ち運びがしやすくて毎日聞きたいものをサッと入れ替えて持ちあるける。MP3プレーヤーの様なものらしい。「ちょっと散歩の時に・・・」って一人で散歩行くんかい?自転車でイヤホンを付けていくのは大反対だよ!!!それと6万円台の新しいMacintoshがでたとか。お弁当箱ぐらいの小さな体でパワフルなんだそうだ。ああ、またおもちゃを見つけてきたよ(;-_-メ;)確かに面白いよ、興味あるよ。でもいつ何処で使うの?iPodあるじゃん!!値段は安いって言っても使わなかったら意味ないじゃん。等々いろいろ思うのだが、貯まったポイントで買えるし〜と色々と具体案はあるようで・・・。まあ私もコレ系のものは嫌いじゃないので、真っ向から反対できないというのが痛いところですが、とりあえず私としては初期のマシーンを信用してませんから、出てすぐ購入というのには賛成できませんのでアシカラズ・・・という体勢をとらせていただきます_(._.)_

1月13日(木)圧力鍋

結婚前にも実家で愛用していた圧力鍋。なので結婚してすぐに圧力鍋を買って今まで愛用していた。これまでにどうやっても蓋から圧力が漏れるので東急ハンズでゴムパッキンを取り寄せてもらって取り換えたことが1回だったのだが、再び同じ現象が出てきた。しかし、保証期間は10年だし、なによりこの鍋の会社はいまはティファールとなっているので部品の取り寄せが出きるのか不安だな〜と思っていたところ、たまたま寄ったホームセンターでティファールの圧力鍋が約5000円 かなり安売りだったので買ってしまった〜。取り扱い説明書を細かく見たら「使用頻度にもよりますが、パッキンは1年に1回取り換えてください」とか「時々メンテナンスに出して下さい」だって!!ビックリ。さらに「仕舞うときには蓋は裏返して置いて欲しい」等々、いやあこの10年以上そんな手入れも、仕舞い方もしてないよ〜って感じです。さてさてまずは根菜の煮物でもしてみるか〜とやってみると(それでも短めにしなんですが)根菜の歯ごたえがもう少し残っているのが好みだわ。というか今まで使ってたヤツと昨日も大きさも同じなんですが、約半分の時間ですよ!!ビックリしました。こんなに能力が落ちていたのね、良く働いたわと古い圧力鍋を褒めてあげました。さてこの古い圧力鍋は・・・パスタ茹でるのにちょうどいい深さなんだよね(*^o^*) 捨てろ!と怒られそうですが(--;)\

1月14日(金)発明

第1審では200億だったものが2審では6億 (+遅延料2億)。この評価の差はなんだ?と確かに怒るのはわかる。評価判定の基準を明確にして、統一して欲しいですよ。ただ今回のこの裁判で大発見大発明をすれば「億」という評価も夢ではないということが研究者達にはすごく励みになるんじゃないかな?それは確か。ただ、N氏が発言した「できない人間には出す必要ない。できる人間にはちゃんと払うべきだ」という言葉にはどうも納得いかない。できない人間というのは新発見、新発明をできない人間なんだろうけれど、そうすると流れでそんな大発見や大発明なんて望めない研究をやらされている研究者は一生、日陰の身ということになる。事実N氏も会社の反対を押しきってやってた研究らしいものね。だったら会社の言うことを聞かずに突き進むことが成功への道?あるいは大発見の一獲千金を狙った研究しかしない研究者が増える?・・・経営者側すればたまったもんじゃないですよね。利益の約5%の報酬が正しいかどうかはわからないが、製品化するまでにN氏以外の人間もかかわっていただろうし、会社組織のバックアップがなければすごい発明も認められる可能性は低いはず・・・1個人への50%の支払いを命じた1審は何だったんだろ?---これから特許法の改正があって「○○%の報酬」という契約をしなければならなくなるそうで、研究者達の夢が膨らんだとなればいいんだけれど・・・

1月15日(土)そりゃないだろ〜

読者の相談コーナーに“私は電車の中で携帯電話で話しをしている人を見ると注意をしなくてはいられなくなる。しかし注意をすればまるでこっちが悪者のような言葉を返されるので納得いかない。反感を買わない注意の仕方はないものだろうか”というような内容だった。それに対する答えが“正義感が強すぎるあなたもどうかと思う。見過ごす余裕も欲しい。それもできないなら正義の味方コスチュームで「だめだぞ〜」と注意すれば相手も怒ることもなく笑ってくれるんじゃないか・・・”---そりゃないだろ?こんなバカにしたような回答をよく平気で載せるなぁ(`´メ)この正義感強い投稿者は今ごろこのページ破ってるよ・・・間違いない。もひとつ、今朝の番組で杉田かおるの結婚のニュースについて中尾彰のコメントはひどかった。「彼氏がいないと散々言っといて結婚しただと?まったくかおるは嘘ばっかだ。高額の借金ってもの嘘じゃねーの!?」おいおい、彼氏、彼女がいるの隠してるのゴロゴロいるじゃん。それを正直に言わないと全部否定されちゃうわけ?リップサービスやネタって話しは沢山あるでしょ、同じ世界で食べてる人がそれを否定するかぁ?決めつけたこの言い方、そりゃないだろ〜っ!!中尾彰の毒舌も憶測じゃあ不快になった。 素直におめでとう!借金頑張って返したね。実の父親にまでだまされたこれまでの人生の分幸せがきますように・・・。

1月16日(日)年賀状

今年の年賀状は当たりましたか?我が家は100枚ちょっと頂いて、2枚切手シートが当たっただけ・・・去年より1等当選は倍になったと言うけれど、例年と同じでした。当たる人っているんでしょうかね。売れ残りのハガキがいっぱい当選していたりして(^O^)さてさて、当たるかどうかはその人の運任せですから止むを得ないですが、どうも今年の年賀状には????な事が----新しい試みだった光沢ハガキは65円、他のものと並べられて値段が高いと買い控えしちゃいますよね。まあそれでも世の中の動きをキャッチして郵便局もがんばってるなあ、2日も配達するし・・・なんて思っていたのに。全部撤回します!!年賀状は消印がないのでいつポストに入れたのかはわかりません。しかし、1月10日過ぎてもこちらから出してない方々からの年賀状が届いています。ふと思い、同じ市内に住む友人に聞いたら、我が家が元旦に出した年賀状は12日に着いたとのこと。そりゃかかりすぎでしょ?本当に全部とどいたのかしら?とかなり疑惑はムクムクと大きくなっております。民間宅配便に対抗して始めた小包もかなり時間がかかって届いているとか・・・。おーい!配達が遅れたり、届かなかったりしたら意味ないじゃないですかーーー。ちなみに先日、綾瀬郵便局内にまだ未配達の年賀状が放置されていたとか。出す気も失いますよ〜。もっと確実に届く時期にお手紙するってのが良いのかしら?メールと違う良さってモノを認めている私としては残念な結果ですよ(`´メ)

1月17日(月)月9

今日は月9第一話。月9のパターンだと女性が主役だとコケるイメージがあるので、ちょっとばかり不安です。でも私は週の初日で疲れているから(^O^)えるドラマがいいなぁと思うのですが・・・今回は竹内結子が主役、彼女は最近落ち着いてひたむき、それでも芯の強い女性を演じて涙を誘うことが多かったけれど、一番空きなのは「ランチの女王」の時のような明るいボーイッシュな役が好きだなあと思っているだけに「ジーン」には期待してます。 視聴率的には×だったのが残念テンポの良さと会話の掛け合い、人間関係がまたまたびっくり箱で無条件に笑える。なにより、宗像仁(南原教授こと内野)が壊れている〜(^O^)ことが腹を抱えて笑える ちょっと誇張□\(--;)虫や動物について色々と学問的なこと、難しいことを簡単に見せるためにかアニメやらで説明するときにちょっとばかりリズムがとりにくいけれど、これから先オダギリジョーや小林聡美が控えているようなのでワクワク楽しみだワン!!視聴率は上がらなくても面白いドラマはあるのだじょ〜・・・明日の、国仲涼子の「みんな昔は子供だった」も面白いんだから〜 これまた視聴率低いです(^.^;)

1月18日(火)大地震

救命病棟24時は「大震災」が大きなテーマになってます。実際のモノはもっとすごいと体験者の方達には納得いかなかったり、つらいと思うけれど、「これから来るぞ!」と言われ続けている私たちは色々と学ぶべきものがちりばめられているような気がします。都心では大きな病院が沢山あるのでケガをした言うときは大きい病院にいくと思いますが、軽いものなら町内の個人病院へ行くことが混乱を防ぐことになるんでしょう?もっと軽いものは自分たちで対処できる様に治療できるものを準備すべきなんでしょうね。皆で相手の事を思いやることでより早く立ち直れるのでしょう?物語の中では近所の人の名前を呼びあい気づかってあげていました。しかし私はお隣さんの名字はわかりますが、どんな家族構成で住んでいるのかわかりません。行方を探すのに「お隣は全員助かってます?」って聞かれても答えられないのですよ!ということは多分お隣さんも我が家の事は答えられないって事ですよね。たぶん昼間、大地震が起きたときしーちゃんは川の向こうに勤務しているので帰宅難民になると思います。そうなったとき私一人で耐えられるかな、冷静になっちゃんを運びだせるかな、等と色々な事を考えながら見ています。ドラマとしては・・・話しが進まないなぁと思ってしまう。 ドキドキしながら見て、このあとの「みんな昔は子供だった」でホンワカして終わる火曜日です

1月19日(水)スキミング

貴重品ボックスに預けた財布の中からカードを抜き出しスキミングしてカード偽造。暗証番号を入力するところを隠しカメラで録り暗証番号を入手するのは今までの手。今回のはマスターキーで開けて暗証番号を入手する・・・クラブ側も共犯というからあきれる。貴重品ボックスはマスターキーで開けると暗証番号がプリントアウトされるらしい(他の機種はわからないが)。貴重品ボックスと銀行カードの暗証番号を一緒にしている人は多いらしく簡単に引きだされているらしい。しかしねクラブ側がグルってのが最大の×だけれど、貴重品ボックスの機構にも疑問があるし、銀行カードの認証のしかた、大金を下ろしたときの対応等が今の時代には甘いんじゃないの???と思うのは私だけ?盗まれた人は管理が甘いとして銀行からの保証はないのだそうだ。カード会社はしっかり保証してくれるし、いつもの買物パターンと違って大きな買物をすれば次の日に本人へ確認の電話が入る。銀行とは雲泥の差ではないかしら?どうでも良いようなweb閲覧のためのパスワードでさえ数字&アルファベットの8文字組みあわせという時代なんですよ〜たった4つの数字だけの暗証番号は時代遅れなんじゃないでしょうかね。スキミングされにくいカードに交換してもらえると聞いたので今度銀行に行ってみようかなぁ。そして暗証番号は色々と対策しないとね・・・でもそんなに覚えていられないんだよなぁ

1月20日(木)五色の野菜

体質改善をテーマにした番組をやっていました。 途中でしーちゃんに変えられちゃったのでwebで確認。白、赤、緑、黒、黄の野菜を摂取することで体が太りにくくなるというのだから興味あるでしょう?週に2日、肉魚をとらずにこの5色の野菜だけの日にするだけでも効果があるらしい。2日ぐらいで野菜と普通食を繰り返すことでさらに効果があるらしい。韓国の食生活はこれが根底にあり、だから焼き肉王国にもかかわらずスリムな人が多いというのだ。まあ同じアジア人だから体質的に似ていて同じ効果は期待できるけどさぁ・・・そんなに簡単に行くか〜!?と疑問もわく所。実際、アベちゃん(韓国サッカー選手と結婚したタレント)が旦那さんのお母さんに韓国家庭料理を教えてもらって実行しているらしいのだが、すっかり、すっきりキレイになってるからビックリ!!もともとカワイイ子だったけれど、顔の感じが良い感じにシャープになってステキな「女性」になっているのだから試す価値ありでしょ!?運動バリバリせずに簡単に食べるだけで体質改善できるので〜すってさ。でも、5色の野菜を沢山とるってのは中々難しいね。考えようっと・・・

1月21日(金)ゴチバトル新メンバー決定!!

金曜夜7時ぐらいからの番組の1コーナー。高級店に行って目標金額目指して注文するというモノ。一番遠かった人のオゴリになるのでみんな必死。毎回1人ゲストを迎えるのだがレギュラー人も年間で入れ替え制を採用している。去年までのビリは俳優の船越英一郎。残念ながら年末に腰痛のため出席できず、妻の松居一代が代打となった。松居は一応役目をしっかり果たし自腹は免れたがそれまでの船越の負けが大きくて「クビ!!」となったのだ。さて2005年、その席の争奪戦をやったのだが欠席のままクビになってしまった船越もリベンジ参加、ミニゴチバトルを行ったのだ。値段を当てるのも問題だがなにより料理を食べてからのコメント、反応が大事。美味しい!!と目を向きだしにしているだけじゃダメなんだよーー小澤真珠 ←顔が怖いですウンチクいっぱい言ってるけれど見当外れすぎで〜すーー沢村一樹。中途半端なお笑いはもういらないよなぁ。国分のネタの方が面白いしぃーービビる大木。個人的には壊れているけれど華になるので残って欲しかったーー真鍋かおり。でもまあコメントもさすがって感じだったし何より1品1品の値段は大きく外れているのにツジツマあってしまう船越がレギュラー返り咲きってので無難なんじゃないでしょうかね。ゴチバトル4でクビになった出川哲郎は可愛そうですがね(^O^)キャラですかね。

1月22日(土)野菜やさいヤサイ

あいかわらずものすごい人が溢れているいつもの八百屋さん(^.^;)とりあえずカゴを持たずに品物チェック!五色の野菜を気にしながら買うモノをピックアップして後からくるしーちゃんに取ってもらおう・・・と思うのだが、カゴを持っていなくても店の中まで入れないほど人が並んでいた。よく見るとレジ3つにどこも長蛇の列!!さらに商品補充のためのお兄ちゃん達が倉庫から箱詰め野菜を持ってきて並べているからさらにすごい。とりあえず、人ごみの少ない所に避難して静観してみる。レジもベテランさんに交代して少ない買物の人はその場で支払いさせて、徐々に人は少なくなってきた。毎回思うのだがこの八百屋さんはすごい活気だよね。そしていつも不思議に思うのが奥まったところの一角に実は肉屋さん?もあるのだ。そのぐらい印象の薄いこのお店、これだけお客さんが目の前にいるのにめったに買ってもらえないこのお店・・・なぜあるのか不思議な店(^.^;)。(白)レンコン、白菜、ねぎ(赤)人参(緑)ほうれん草、水菜、レタス(黒)しいたけ(黄)たけのこ、しょうが、(?)アボカド、いちご・・・をたんまり購入して帰る。ここの野菜、みてくれ悪くても強そうな野菜なんですよね、やっぱりスーパーでは野菜買えないなぁ。

1月23日(日)NHKvs朝日新聞

元々は圧力かかって番組の内容を変更させられたと内部告発&新聞報道であったがタダ今徐々に方向が変わってーーー朝日新聞の虚偽報道とNHKが放送してしまったから大噴火。そして今回の話しが徐々にマスコミに出回ってくると、もしかすると朝日の虚偽報道もまんざらでもないかも???と思えるような気がしてくる。事実を伝えるのが役目なのに、ただそれだけなのに・・・。ニュース番組でも最近はニュースの内容にコメントするモノが増えてきているが一歩下がって見て見るとこれも変じゃないの?と感じる。事実だけを伝えてくれれば良い。それに関しての感想や個人的な、あるいは局の意図的な意見を言われるとまるでそれが一般論や正解(正解なんてないんだろうけれど)と勘違いされて世の中を歩き回るような気がして・・・。今回「圧力かけられた〜」という番組は慰安婦問題だったらしいがそれをNHKが放送する場合、確かにちゃんと内容を考慮してよ・・・と一言、言いたくなるのは納得できる。「国民のお金で放送しているんだから真実を隠さず放送すべきです!」と力説している人がいるけれど、国民の放送局だからこそ、これが日本の意向と思われる危険性は大きいのだからね。ただこの「圧力」も証拠は何も無いし、取材した記者のとったメモ、テープ等々も実在するか否かも疑問符。ああ、新聞ももう真実を語らないものになったの?

1月24日(月)ジーン

月9、今日も楽しかったのだけれど、「男の浮気は遺伝子の影響でどうしようもない・・・」等々、ホントかよ〜と突っ込みいれるのも事実(^O^)。石田純一がフラレてだいぶ周りが擁護しているのも納得いかない。「不倫は文化だ!」の名言は本当は言ってないようだが改めてあの時のコメントを聞いてみるともっと腹立たしいよね(^O^)。彼女の方は有名に慣れたのに、捨てるなんて!だとか、我が侭だとか色々と言われているけれど、そう我が侭にしたのは石田だろうし、それが好きで一緒にいたんだから自業自得じゃん!!と思うのは私だけ?なんでみんな擁護するんだろ?別れた奥さん子供は「家族は愛せたけれど、家庭は愛せなかった」と言われたんだよ。ヒドイ人だぁ。なのに、和田アキ子まで必死に擁護するのは何でだろ?ドラマは面白いけれど、遺伝子論に過去つけて遊びまくる南原教授、もっともっとジーンは平手ウチするんだ〜いけーーーー!!!・・・ただ、未だに未練がありそうなジーン(T。T)

1月25日(火)・・・なんとかしてあげたいよ

子供に水と食べ物だけしか与えず死なせた事件がニュースになっている。どうして自分が産んだ子を、じゃまになったからと勝手に殺すのだろう。米国では養子縁組制度が発達していて育てられないと判断した子供を養子にだすという選択肢がある。日本でもその子供には罪はないのだから、どんな理由でも「預かってあげるよ」と手を差し伸べる施設があってもいいのではないか?実際にあるのかもしれないが、もっと表に出てあげないと子供を助けることできないよ〜。夕方のニュース番組では「里親」を特集していた。家庭の事情で小さい我が子を見ることが出来ない親が、ある家庭に預かってもらうというもの。ある家庭は普通の家庭、親戚でもなんでもない。里親に出された子供が4人ぐらいいたかな。里親さんをお父さんお母さんと呼び、実の父をパパと呼ぶ・・・。家庭の仕事を教えてもらい、ある程度自分のことは自分でできるようになった子供にはこの春から実父との生活が待っている。別に里親のおウチで不幸と言うわけではなく、同じ境遇の子供たちと明るく生活している。パパも早く一緒に暮らすために1人で頑張っている。色々な事情で一緒に暮らしていくことが困難ならば一時だけ、こんな生活になってもいいんじゃないかな。いつか元気に楽しく親子で暮らせるのなら子供も幸せなんじゃないかなと思った

1月26日(水)新生Queen

去年の爆発的なヒットに続けとばかりにQueenの日本製ベスト版ジュエルズ第二弾がでるそうだ。そしてQueenは新たにボーカルを迎えてライブツアーを始めることにしたらしい。ちょっとだけめざましTVでやっているのを聞いたが、フレディマーキュリーの亡きあと新たなボーカルとなった彼は全然フレディに媚びることなく自分の歌を披露していた。フレディの声が、歌い方がステキではあったけれどQueenの激しくありながらメロディアスな曲がステキだったので、それだけでも復活をしてくれるのは嬉しい。メンバーもフレディの代役を入れるのは反対だったがコレッぽちもそう思っていない男だったので再開することにしたとか・・・。早く聞いてみたい。 オリジナルの「手をとりあって」は2005長野スペシャルオリンピックスのサポートソングになったそうです。

1月27日(木)ハンバーグ

V6のランキング、今日はハンバーグだった。最近の都内のお店のランキングなので知っている店は少ないのだがいつも面白く見ている。だいたいその週末にテーマになった食べ物を食べてるような気がする(^O^)今日は最近よく耳にする大田原牛のハンバーグが自慢のお店が1位だった。なんと200gで3150円!!2位のドイツの元祖ハンバーグのソース(生クリーム&マスタード)は美味しいよね。たまに牛乳&マスタードをチキンステーキとかポークソテーに使います(*^o^*)3位の豆腐を入れるというのは前からやってみたいなと思っていたのでパクらせて頂きます。まあどれも美味しそうで11時過ぎの番組・・・コクです(T。T)さて自分たちのハンバーグの思い出・・・一番ビックリしたのは小金井公園脇のウッドストックかなぁ。1000円以上のハンバーグを食べるというのでちょっと緊張していたけれど、店からあふれ出す行列の店はとっても興味あったので思いきって並んだ記憶があるんですよね。 こっちに来てたまたま入った店に同じソース(納豆マヨネーズ)があったので聞いたら姉妹店だったんでビックリしたっけ。あとは初めて食べたときのつばめグリル「ハンブルグステーキ」。そして、ウンチクある肉というわけでもなく、レアだとか、ソースが変わっているとかもなく、まじめ〜にハンバーグを出しているんだけれど美味しい!!といまだに思っているのは高田馬場やお茶の水にある「ザ・ハンバーグ」かなぁ。ホントに当たり前に作ったハンバーグなのに美味しい。ううう、食べたい〜 ある意味ビックリしたハンバーグで「びっくりドンキー」も思い出のハンバーグだな。安くてボリュームあって、いろんな種類があるしね。

1月28日(金)ざぶん!!

久々に大きなお風呂に入った(*^o^*)手足を伸ばして入るのは気持ちいいね。さらには星を見ながらの入浴ってのが良い。ツボ湯に入ってざぶーんとお湯を贅沢にこぼして上を見上げる。ふ〜気持ちいい。ある程度温まったところで半身浴をしながらボーっとしていると・・・あぶないあぶない、のぼせちゃうよ。少しだけ外をブラブラして冷水機で水分補給。いやあ風呂上がりの冷たい水はうまい!(本来ビールなんだろうけれど・・・)次はちょっとぬるめの湯船につかりたいなあと思うけれど中々すき間ができないので再びツボ風呂、露天風呂。久々の風呂三昧に、大きいお風呂の良さを思いだしてしまったよ(T。T)最近は家の小っちゃいお風呂ばかりだもんね(TV付だけど)またたまに来たいなぁ・・・しかし、のぼせやすくなっているので30分過ごすので精一杯だった(^.^;)しーちゃんは付属施設の床屋さんで髪切ってからお風呂。お風呂に入る前提なので床屋さんでは流さないらしい。でも安いし早いしなにより10時過ぎに行って髪を切ってもらえるんだから嬉しいよね。帰りに見たら3人ぐらい待ってました。考えることは同じなんだね(^O^)ああ、気持ち良かった。ホクホク(*^o^*)
井口君、メジャーリーガーだ!!!おめでとう。頑張って!活躍してご意見番の2人をぎゃふんと言わせてよ〜。

1月29日(土)鍋

この季節は鍋がいいですね〜。1歳4ヶ月になる友人の子供が、味が薄ければ大人と一緒のモノを食べられるというので、ならばとホンのちょっとだけ鳥がらスープ味の鍋にすることにしました。大人が6人、自分と同じようなちびっ子(6ヶ月)がいる食事の席でかなり興奮していたのか「姫」は驚くほどの食欲を見せていました。大人が食べるものと同じで食事ができるようになったのかぁとホロッとしてしまいましたね。子供の成長は早い!6ヶ月の「王子」も離乳食をたんまり食べ、ママが話しながらあげているスプーンを口を大きくあけて追っかけ回している感じでしょうか。これまたすごい食欲でホッとします。そして不思議なのが時々「姫」はなっちゃんの前にチョコチョコ寄っていってはお辞儀をしています。ママに抱っこされながらなっちゃんの方をみている「王子」も何故か手を振っています。彼らにはわかるのかもしれませんね。純粋であればなっちゃんに会えるのかな。「姫」も「王子」も(*^o^*)(*^o^*)していたからなっちゃんも(*^o^*)だったのでしょう。久しぶりに会った“もう一人のママ”にさぞや御機嫌だったと思います。この世で私たちと同じぐらい・・・いや、私たち以上になっちゃんの事を知っている“ママ”とお話できて大喜びに違いない!!私たちも色んな話しをできて楽しかった。そして改めてあの頃、状況は悲しいモノだったけれど、楽しかった、充実した毎日だったと胸張って言えると確信したのでした。

1月30日(日)尊敬しま〜す

今日は友人が都内で見つけてきたファイト餃子を焼こうということになって、試行錯誤、七転八倒・・・とにかく変わった焼き方なのでね(^.^;)。我が家の近くの萬金餃子も同じ系列なので焼き方を目にはしている筈、だからできるだろうと写真付き作り方を見ながら挑戦していました。今回私は見てるだけ〜(*^o^*)男3人であーだこうだと頑張っていましたよ。ファイト餃子も萬金餃子も元々は千葉のホワイト餃子の技術提携店です。実は私の母校の前に直営店があったので懐かしい味なのですよね。たっぷりの油と水で焼いた餃子にさらにマヨネーズをつけて食べるのが美味いんだよと先輩に教えてもらって食べていました・・・若かったなぁ(お試しあれ)。ところが写真&説明文を見ながらでも細かいところでちょっとづつ間違っているらしくなかなかうまく行きません。始めお湯で蒸し焼きににして油をタップリ注ぎ、お湯&油=1:1で揚げる・・・あとからそそぐ油を温めるという説明はないけれど、写真の油は五徳の上にのっているから温めたほうがいいかもしれないだとか、すき間なく詰めて焼けというけれど、あまり多すぎるとダメそうだとか、試行錯誤していました。やっとまともに焼けたのは40個目を焼いたとき。いやあ、萬金餃子の焼き専門のお兄ちゃん、尊敬します。まあ、すごく楽しい夕食になったのは間違いないので良しとしましょう。でも焼きは店にまかせてウチでは茹でか蒸し餃子にするのが正解かもしれませんね。(^O^)

1月31日(月)拾得物

1度目は1500万円、中学生が見つけ周りにいた人も回収を手伝ったとか・・・。2度目は200万円、大量の万札という状況と同じ用水路の上流で1500万円が見つかったばかりだからと見つけた人はそのまま現状を保存したほうがよいだろうと判断し回収しないで通報をしたそうです。ところが、法律では拾得者として記録されるのは「回収した者」===>警察官だというのです。半年間持ち主が現れなかった場合、拾得者に所有権が移動するということは、通報したおじさんは気を回したためにその権利はなくなってしまったということなのです。そして1500万円についても初めに発見した中学生だけではなく、回収を手伝った皆に権利が発生するということなのです。そりゃ大騒ぎですよ!回収を手伝ったよと名乗り出てきた人は本当に手伝ったのか吟味しなければならないし、事件性を危惧して現場を荒らさないという、すごく大事な行為を無視するようなこのルールは何なんだろ?以前、ごみに大量の万札があったのも同じ街だし、「曰く付き」って事は明白でしょう。あれ?あの時は市が拾得者になって市のお金なったよね・・・この論理でいくと初めにあのゴミを回収した職員じゃないの????どちらにしても正直ものが明らかに損した気分になるこんな不条理なルールはどうにかするべきだよね!!

[ぼ・や・き へ 戻る] [トップページ]