東海林修アーカイブス東海林修作品リストTOP宝箱(資料室)目次>東海林先生とガラード



東海林先生とガラード

***********

旧・東海林修先生を語る掲示板(現・Jubilation)で
東海林先生のオーディオのお話を伺い、
プレーヤーのお写真をいただきました。

***********

2505   回顧 036     2004/05/12 08:52
  LPのアナログ時代は,聴く側が参加出来たから,小石を積むように
少しずつ理想の実現を目指す夢が持てた。
石臼のような重さのターンテーブルなど雑誌が囃したてるから
新刊に夢中になった。
エンパイアのカートリッジなど,きらきらしてた。
簡単,早いだけでは世の中満足できない。

時計も,何分経過したとか,あと何分などという
アナログの暖かさは冷静なデジタル表示にはない。
             
             
2510   むかしおたく 036     2004/05/13 07:54
  ロンドンの繁華街でガラードの店は,ときくと
知らないといわれた。ちなみに,わたしのプレーヤーは
ロスで手に入れた英国製のガラード。後生大事。

ピックアップで拾った信号をチャンネルディバイダーなる
器具で3個のアンプに別ける。ツイーター,ウーファー
重低音のホーンのスピーカーに。
 友人を呼んで,ひとしきり自慢。弦楽四重奏では奏者の
呼吸が再生され,息をのんだ。

           嗚呼 いい時代だった。
             
             
2541     036     2004/05/16
 
ガラードは当時流行のZERO100で米国仕様の10枚程のLPが
載せられます。ベルトドライブではないようです。
写真のカートリッジの数は当時が如実に描かれてます。 ()

写真 → インファントさんのページ ≫≫

             
             
2551     036     2004/05/17
  ターンテーブルに10枚のLP」とは,
片面の演奏が終わるとアームが戻り
次のLPが落下し,それぞれ片面が連続演奏される。ものです。
今や,貴重。
             
             
2553     036     2004/05/17
  オートチェンジャーは時代背景を映し出しています。

ダンス・パーティーが頻繁に行われると
レコード掛りが側にいて,LPを変えなければならない
その問題の解消策です。レコード掛りも踊りたい。

プレーヤーにはアームの後ろ先端に金色の分銅が付いていて
0.1g刻みで針圧の加減ができます。


東海林 修先生の ガラード



♪♪ 貴重な画像とお話ご提供くださいました 東海林修先生 インファントさん ありがとうございました ♪♪