2006年尾尻 八幡神社例大祭(本大祭)
2006年尾尻 八幡神社例大祭の様子です。
本年も御門 宮本青年会の一員として参加しました。
続いては本大祭の神輿渡御の模様をご覧ください。
担ぎ方は市内の神輿に多く見られる”せり”です。
2006.04.23撮影。

修復神輿

本年、鳳凰、屋根&台輪が修復され、
綺麗になった神輿で渡御します。
修復匠は茅ヶ崎 神輿工房 神輿康さん。

神酒所での神輿

神酒所で安置される神輿。
神酒所ごとに祝詞奏上、玉串奉奠が行われます。

宮本青年会

宮本青年会もしっかり渡御を支援します。
   

渡御風景7

綺麗になった神輿のお披露目でもあります。

ピース

途中、小雨がぱらつきましたが、
何とか大きく崩れなくて済みました。

坂道渡御1

本大祭渡御終盤は坂道が多い地区になります。
   

坂道渡御2

小休止に向けて、坂道を頑張って登っていきます。
   

小休止後の式典

自治会館で小休止し、その間に提灯が付けられます。
お発ち前に式典が行われます。

渡御再開

自治会館をお発ちし、神社へと向かって行きます。

元気倍増

小休止で体力が復活し、
   元気倍増で盛り上がって行きます。
   

2ショット

丘越えを果たし、神社付近まで戻って来ました。

渡御風景8

徐々に薄暗くなってきて、
担ぎ手のボルテージも上がります。
   

戻る     次へ



神輿写真館(秦野編)へ戻る