Flight Simulator
Aerosoft Australia 747-400 MCP
747-400 MCP Inside
Expansion Port
747MCPのマニュアルによるとD-SUB25のPin13はNCになっているが、私の747MCPでは+5Vが出力されている。この+5Vは電源ラインにダイレクトにつながっているので、GND等にショートさせた場合、致命的な損傷を被る事になるので要注意だ。
My External Board
1: Test Board
スイッチ等の接続テストの目的でテスト・ボードを作ってみた。 プッシュスイッチ、トグルスイッチおよびプッシュスイッチ付きロータリーエンコーダーをスイッチングダイオード(1S1588)で接続した。
MCPのユーティリティーにはスイッチの指定が出来るようになっているが、プッシュスイッチ、トグルスイッチは指定し使用で来るが、ロータリーエンコーダーだけが、動作しない。
MCPユニットのリアパネルに拡張用のD-SUBコネクターが用意されているが、あまり長いケーブルで信号を引き出すと、本体のLED表示がおかしくなる。 実験の結果、30cm程度なら大丈夫なようだ。
出来れば、最短距離で一旦TTLバッファーで受けてから延長するのが、良いと思う。
LED Borad : solder side