++堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオレポ++
毎週土曜日 22:00〜22:30 bayFMでオンエア中の
堂本剛と「Fashion & Music Book」ラジオ のレポです
レポをしてくださる方の負担を軽減するためにレポのお手伝いをしてくださる方募集中です。mailtoこさかママ
レポの無断複写・無断転載を禁止します。

#351

ベイFMをお聞きのみなさm、こんばんは。堂本剛とfashion&musicbook始まりました。ゴールデンウィークが近いんですけど、長い人だと10日間とかね休まれたり、去年こんな話してたかな?という感じですけど、GWね、気にして過ごしたことないっていうか何十年も、休みやからいってどっか行こうかなって、人多いだけやし効率悪いですよね。だからGWじゃない方が遊びに行くの楽でしょうけどと思いながら、みなさんここぞというときに、長期の休みとってばっと行かはるんやろうけど、僕が清潔してたらあんまりせえへんよな。

GW長かったとしても、まあ海外とか、例えばするのはいいかもしれないけど、国内の旅行やったら土日でもええわとか日帰り温泉行こうかとか、たぶんそういうのでうまくガス抜きするのかなっていう感じしますけど、GWは人がごちゃがえすだけなんでね、外出るのめんどくさいなって

仕事の現場向かう間もすごく混むなり、皆さんが楽しい時間を少しでも過ごしてくれるならと思いながらね。渋滞中景色見てたりする。GWのイメージ、あるいはGWめちゃすいてるな東京とかに景気にもいろいろ現れているよなという感じしますけど。

えとね、旅行動向調査とういのがあって海外旅行が去年に続いて台湾が一位なんですって、なんか意外な気もしたんですけど、日本からも近いし、台湾確かに振り返ってみると友達けっこう行ってんなと。女の人けっこう行ってるね。「こないだ台湾行ってきたというフレーズ多かったけど、なんか台湾が好きっていう。人が優しいからとかごはんおいしいからとかいうよな言葉も一緒に聞くような感じで、ああ台湾かと思いながらいろんな話を聞いたことがあるから一位という感覚がなかったですけど、それだけ海外旅行台湾行こうというのがいろんな人が思う魅力みたいなのがあるんでしょうね、安心とかそういうのも含めてあるのかもしれないですが、

そしてですね、ラジオネームあかさん、ですけど、この方はまさにその第一位の台湾の方なんですけ20代の方でしてこちらの方からお便りいただいているので読まさせていただきます。「4月21日両親の結婚記念日です。そして私の新生活の記念日です。ワーキングホリデーのビザで日本へ行きます。はじめて一人でしかも海外で暮らすので不安がありますが期待もあります。自分が学びたいことと、自分の人生はどこへ向かうといいのかいろいろ体験して、そして見つけたいです。常に剛さんの歌声や言葉に勇気とやさしさをもらいました。これからも新しい目標に向かって剛さんの歌を聴きながら頑張りたいと思います。」というふうにおしゃってくださっています。

なのでもう日本での生活始まっているということですよね。今日は23日ですから、僕の近くでいえばバンドメンバー、ミュージシャンでいえばオリビアとかもそうですけど、まあ一人ででてきてずいぶんと日本に住んでね、コーラスの仕事をしたりしながらいろんな人たちと時間を過ごし、いろんな人をサポートし、もう本当に、僕が逆にオリビアの立場だったら、もうすぐ帰ってるかもと思うくらい、現実的に厳しい部分とか、国の違いで理解しづらいこともあるだろうし理解をさらにできることともあるのかもしれないけど体力というかメンタルの部分がずいぶんと必要じゃないかなとか、たまにお父さんお母さんの写真みせてくれますけど、お父さんお母さんにも会いたいやろうなとか、今はいろいろフェイスタイムとかいろいろあるから、それでレコーディングの合間とかしゃべっているけど英語しゃべれないんで勇気ないですねフェイスタイムの間に入って「あ、どうもおとうさん」とかちょっと言ってみたいけど、すごく流暢な英語でかえってきちゃうからね、答えれへんから、まだ割り込むことをやまているんですけど、

本当海外からいらしゃって、その人たちの生活がとてもいいものになるようにねサポートできる、サポートするっていうことを本当にもっともっと真剣に考えていってもいいのかもね昔の奈良もひもとけばいろんな外国の人いたやろうしね、住んでたやろうし、それがどこか整理整頓されて昔の奈良は、いろいろ海外の人いましたよみたいな話あまりなくて伝統がなんだかんだいろいろあるんですけど、でも伝統とか知恵とかって外国から入ってきてるものやから奈良のどうこういいすぎるとちょっとどうなのかと思ったり、いろいろ歴史、奈良というものを愛し、奈良を調べていくとそういうちょっとした疑問みたいなものものにぶつかり、でも何がいいたいかというと昔も今も日本という場所だったり日本の中心、どこかの国の中心という場所にいろいろな国の人が集まりますよね。

歴史というのはなにか記入する際に省略されちゃったりするから、その省略されちゃった部分というものをいかに心の目でみつけるかだなというのが、僕は何か生きていくうえで大事なんじゃないかなと、まだ来たばっかりですけど、もしお時間とか予算とかあれば奈良に立ち寄ってもらってもいいかなと思います。どこかご自身の故郷の感覚っていうのかな、ムードがすごくあると思うので機会があればぜひ立ち寄っていただけたらなと思います。頑張ってくださいはあまり好きじゃないんですけど、自分で決めた未来ですからね、ぜひ胸をはって自分らしく楽しい時間を少しづつ作っていってほしいなと思います。

それではぼくがですね、奈良のステージの上でなんとなくファンの人たちとダヒスカッションしながら生まれたという「彼方(タイムマシン)」という曲がありますので自分の生まれた街、自分の育った街、それを旅しながらいろいろな想いを綴った楽曲となってあります。それでは「彼方」聴いてください。


♪ 彼方♪


堂本剛とfashion &musicbook、ここでメールを紹介します。まずたらこさんですね。「この間夢に剛くんでてきました、夢の中で三味線みたいなのを触っていましたんですけど実際にこれから三味線とかさんしんとかライブでやらないんですか?」という

まあやってもいいんですけど、このへんが好きなんですけどやる必要性がたぶんないかなと思っているんです。極端な話、ギターでいいかな?ギターで三味線ぽいことやってるんで僕は十分かな。趣味程度でね、機会があればやりたいなというのはあるけど、結局、チューニングの問題とかね、いわゆる洋楽器とのチューニングの差とかいろいろあるんで、そういうものも含めて、という感じかな。

やはり熟知されている方に一緒にやってもらえませんかという方がたぶんスムーズかな、あとは平安神宮とか神社さんとかでライブさせていただく時には映えるでしょうけど、いわゆる洋式的なところではちょっと唐突すぎるかな。

僕はライブでショーアップするタイプではないので、ライブやってるだけなんで、ショーアップするものであればオープニングにいきなり一人でバッと弾きだしてとかありかもしれないですけど、見せるというより体感してもらうほうに重点をおいてるから、まあ機会があればという感じかな。尺八とかもやりたいんですよ。僕めめちゃやりたいけど、でも需要としてはと考えたときに、ギター練習しいや、と
思ったり、やったらハーモニカやればとの話になちゃうんですよね。

だからそういう友達と知り合ってとか、そういう機会が何かあってじゃないとなかなか入りづらい世界かな、笙とかもやってみたいけど、あれこそコードみてみたんだけど、難しすぎて、だから僕が音楽だけやっていい人生に切り替わった時にやろうかな、、いろいろな要望にお応えする自分の立場というか立ち位置というのかな、そこが何か、いろいろバランス考えたら三味線とか尺八とか笙とかは、まあ機会があればやろうかなという感じですね。

で、さきちゃん、18歳の子なんですけど「剛君の曲を聴いてタイトルに色がたくさんあるなと思いました。赤いsingerとか恋にも愛にも染まるよな赤とかPINKとかyellowとかブルーベリーとかパープルステージとかホワイトドラゴンとか、先日のモモクロさんに提供させていただいた桃色空とか、思いつくだけでも剛君の曲にはたくさんの色がありますけど曲を作る時に色は意識していますか?」ということなんですけど、意識はしてないんですよね単純になにか色の持つ何かに魅了されているんだろうな。人を色で例えたり、情景を色で例えたりね。今の自分の気持ちを色で例えたりすることがただ多いだけです。

だから詞を書いていると色が出てきて、その色もできたら色彩と書いていろと読みたかったり、しきさいとそのまま響きが良ければしきさいにしちゃうけど、とても淡い色ですかね。僕が想像しているyellowとかもあったけど、にじんでいるyellowですし、パープルステージのパープルもそう。どこか儚くて人によって、その時の状況で色は濃くなったり、薄くなったりするかもしれないけど、でもそれでいいっていうか、すごくくさい言い方をすると、その人の涙の量が多ければ色はにじんでいくでしょ、涙の量が少なければ色はにじまないから、たぶん僕が人と対話するということが、とても楽しいことでもあるけどと同時に儚いものだなとどこかで無意識レベルで思っているのかな、とても、もう二度とないかなとか景色とかね。この一瞬っていうのは二度とかえってこないのを無意識レベルでどこか思ってしまっているから涙をながしているわけではなくて、心の涙じゃないけどその分量が多くてどうしても色がにじんでいったり、例える時に、なんかこうなちゃうのかな
そういうふうになんとなくそんな感じもしてますけど


そして「洋楽のカバーアルバムを発売しませんか」といういなつよさんからいただいたんですよ。「今までロックばっかり聞いてた、剛さんのアルバム「TU」を聞いたことがきっかけでFUNKに興味をもって洋楽FUNK聞いてたらこの曲剛さんが歌われたらどんな感じなるんやろうと思うことがしばしばあるんですけど予定ないんですか?今後」というね、海外ではカバーアルバム出して世の中にでてきてみたいなのもあるんですけど、そもそも英語しゃべれませんからね。だから英語しゃべれたらカバーしてたかもしれないですけど、あとはカバーしてもいいけど、僕が好きなアーティストさんの声帯の長さとか含めて全然違うから、僕がカバーしても思い切り違う歌にしないといけないから、僕のその歌っていうのをやらなきゃいけないから、、はたしてみんながカバーアルバムという認識をもつか?と。全然違う歌になってるやんか、だから本当にオリジナルが好きでオリジナルととても上手く忠実にしているカバーアルバムがいいという人もいるやろうし、、そのアーティストの個性がめちゃくちゃ出てて実際作った人の個性がめちゃ死んでるやんみたいな、そういうのが好きな人もいるかもしれないけど中途半端にやるくらいだったら自分の曲を作ったほうがいいかなと思います。。

そこにお金をかけたほうがよくないですか?お金と時間と人をご縁があったりとかね。過去に助けてもらった、そんな想いがある歌ですとか、、そういういろいろなことがないかぎり出さないかな。出すとしてもスライとかは歌いたいけど、でも極論いうとスライはカバーするもんじゃないとも思ってるしね。スライの歌はスライが歌ったほうがいいですしね、いろいろな人がスライのライブに行った時に、スライ自身が歌ってなくて、演奏もあまりしてないけど、誰かさんの歌っているみたいなライブもたまにあるんだけど、その人もかっこいいねんけど、スライの声がでてなかったとしてもスライの声が聴きたい。スライのギターがそんなに弾けなくてもそれがスライだからそれでええねんみたいな感じにどうしてもなちゃうから。だからスライのカバーアルバムって出したアーティストのアルバム聴かへんもんね。結果スライ聴くもんね。スライ好きやから。スライに新譜だしてほしいなって思う。スライの新譜でこんな感じねとか言いたい感じ、友達とノリでセッションしてる、みんなフレーズ知ってるから、みんな結局知ってるから、セッションの時たまにやってるけど、でもそれを商品にはしないな。

スライと一緒やったらやる。スライと一緒に歌えるんやたっらいいけど、一人でスライやってもスライごっこみたいになるんで、あんまり楽しくないかな、だったらリハでやってるほうがいいかな。
赤いsinger、さっきメールにもありましたけど、心臓のことをsingerとたとえて書いた曲なんですけど自分がこうだと思っているふうに生きていけるのが、人間幸せだなと思いますし、皆さんもいろいろな葛藤とか、周りの環境とか人からもらう影響というのかな、いろいろあると思うんですけど、そんな影響はさておき、自分に自分を影響させるくらいの気持ちでね、なにかこう、自分のハートの高鳴るものそして自分のハートが安らぐもの、そういうものに触れ、一度きりの人生ですから生きていってほしいな、これは自分に対しても思いながら、いろいろ書いた曲なんですけど、こちらを聴いていただきましょう。「赤いsinger」どうぞ


♪ 赤いsinger♪


今夜の放送いかがだったでしょうか?今日は台湾の方からのメールをいただいたり、いろいろな人生というものを改めて、じわじわ考える。僕にとってそんな一日でしたけど、皆さんも社会にでたばっかりの人とか社会に出て何年もたちますとか、いろんなひとがいると思うんです。人生一回だから自分の人生というもの生きていける、そういう瞬間が少しでも多くあるように生きたいという人はぜひ、がばらなくてもいいんで、ちょっと殻を脱いでね、ただ自分に戻っていくという作業をすこし考えてみてはいかがでしょうか?


〜お便り募集の宛先〜


それではさきほどもカバーアルバムの話いろいろありましたけど、僕自身もこの曲に救われる瞬間も多いな、なんでこんな曲書くねんと怒られ、過去も懐かしいなという想いながら、そのカバーアルバム「カバ」より「街」うぃ聴きながらお別れしましょう。
お相手は堂本剛でした。また来週


♪ 街 ♪
2016/04/23 by ひろりん [359]

No. PASS
<<2016年04月>>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

* 04/23 #351

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
レポ投稿
PASS
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.06