足柄上シニア会報
H18.7月
第4戦のFC430戦は1:1何とか追いついてドロー
第5戦のJクラブ戦は0:0崩す形もできずドロー
第6戦のtsujiko戦は0:2立ち上がりの連続失点で敗戦
7月2日(日) 10:15〜 足柄上合同庁舎G
足柄上シニア | 1 | ( | 0 1 |
- - |
1 0 |
) | 1 | FC430四十雀 |
得点者 : | 吉越@ | 警告者 : | なし | 退場者 : | なし | 審判 | なし |
参加メンバー | 試 合 経 過 | ||
GK DF MF FW |
相澤 武彦 藤川 充 澤井 照嘉 諸星 誠 三ツ堀 正浩 吉越 裕二 氏家 卓 林田 一雄 久保 寿幸 福田 達朗 村山 広 |
青木 哲五朗 福田 等 渡辺 一明 金田 王孝 樋渡正太郎 矢吹 靖彦 奥津 重雄 |
早いリスタートのFKを直接決められて失点してしまいました。 小学生を教えていたころ、そういうリスタートを教えたことがある。 審判に離れなさいと言われるまで、誰かがボールに張り付いておくのは基本でしょう。 ボールキープ率も攻め上がりも、勝ってたと思います。 なのに、ラストパスの精度が悪く、シュートで終われない。 我々のウイークポイントです。 何とか追いついて勝ち点1を積みましたが、勝ち点3を取りきれなかったと反省してください。キッパリ。 |
7月9日(日) 12:45〜 南足柄運動公園
足柄上シニア | 0 | ( | 0 0 |
- - |
0 0 |
) | 0 | Jクラブ |
得点者 : | なし | 警告者 : | なし | 退場者 : | なし | 審判 | なし |
参加メンバー | 試 合 経 過 | ||
GK DF MF FW |
相澤 武彦 塚尾 次男 佐藤 孝之 石井 和久 氏家 卓 三ツ堀 正浩 吉越 裕二 幸野 淳司 林田 一雄 福田 達朗 村山 広 |
青木 哲五朗 福田 等 渡辺 一明 金田 王孝 渡辺 徳昭 奥津 重雄 |
広いグランドになるとどうにもいけない。 小さい合庁に慣れ過ぎてるんだろうな。 広いから持ちすぎる、どうしてもゆったりしてしまう。 もう少し早く離して、相手が戻る前に勝負できてたら、局面ごとは勝てたと思う。 局面ごとに勝ててたら、シュートまで行けたと思う。 枠内シュートが何本あったろう・・・シュート自体も少なかったような。 年を取りすぎてるのもあると思う。若手が欲しいね。オフェンスに。 旭がFC430四十雀から7点取ったそうな。 同じグランドで。。。きっとスピード=若さなんだろうな。 何とか勝ち点1を積みましたが、勝ち点3を取りきれなかったと反省してください。キッパリ。 |
7月30日(日) 10:15〜 南足柄運動公園
足柄上シニア | 0 | ( | 0 0 |
- - |
2 0 |
) | 2 | Tsujiko |
得点者 : | なし | 警告者 : | なし | 退場者 : | なし | 審判 | 福田等・渡辺一・村山・福田達 |
参加メンバー | 試 合 経 過 | ||
GK DF MF FW |
岡田 渉 塚尾 次男 諸星 誠 石井 和久 氏家 卓 樋渡正太郎 幸野 淳司 吉越 裕二 渡辺 一明 福田 達朗 村山 広 |
三ツ堀 正浩 青木 哲五朗 福田 等 石川 隆 佐藤 孝之 渡辺 徳昭 奥津 重雄 川瀬 匠 |
どうして、立ち上がりキッチリやれないんでしょう。 時計は見ていなかったけど、給水タイム前だから、それ以前に2失点してあとは無失点でしのいでることになる。 相手はゆったり球をまわして、ここぞと言う時に仕掛けてきてノープレスでミドルシュート打ってゴール。 勝ってる余裕かまた球を回し始めて、またしても速攻に切り替え単独で抜け出されて2失点目。 ここ4試合で1得点の攻撃力では2失点は苦しかった。 シュートの数、枠内シュートの数とも、実力は互角と思われる相手に対して少なすぎ。 暑くもなかったし、スピードや組織での差はなかったのに。 トラップやストップがうまく出来ない。 練習が足りないね。 |
スケジュールに戻る | スケジュール | 次の月へ | 9月へ | |
目次に戻る | 目次 | 足柄上のページに戻る | 足柄上 |